やっぱり… さっぱり… 菅平
- 2009⁄02⁄27(金)
- 20:14
ブログの更新が遅れています(汗)
先週のことです
いつもの冬だったら、天下山ドッグランで雪の中を走るのに
この冬は一度も走ってないセエラ
もうすぐ3月だし、一回位思い切り雪の中を走りたい
そんな想いで菅平へ行ってみました
昔よく滑ったゲレンデ
想像はしていたけれど
やっぱり… さっぱり… 雪がない

これじゃあ困ります何とかしてくださいな
もしかしたら、雪の積もった木々が見られるかな~
なんて、ささやかな希望もありましたが
見事に打ち砕かれました
地球温暖化の影響が年々増しているような気が致します
そうそう、我が家は畑があるので生ゴミは畑に入れます
今年は雪も無いので
土を掘るのが楽って父が言っていましたけど
夏場の水不足が心配です
生ゴミを入れた有機肥料の畑のトマトは
連作障害もなくよく実るのですが
セエラが食べるトマトに影響がでるかな…
去年の自家製野菜

それからふくちゃんに教わって「グリムス」という
ブログパーツをつけました
ブログで苗を育成し最後に植林をするというパーツです
まだまだ芽がでたばかりですが
どんな木になるか楽しみです
話はそれましたが、菅平に戻して
当然、唐沢の滝も周りに雪はあるものの凍っていません


これじゃあダメだね~と、駐車場の雪の上で
写真だけ撮って早々に引き揚げて来ました

帰りに、通り道にあるお屋敷公園でひと休み

嬉しいことに、日陰にある冬季閉鎖中のマレットゴルフ場に雪が

誰も居ないので、走らせていただきました

やったね、こんな所で雪にであえるなんて

少ない雪でしたが、セエラは満足そうです

ピョンピョンはねて帰りました

本日は朝のうち少し雪が舞ったものの雨
お散歩にも行かず退屈のセエラです
明日はお母さん休みかな~
お仕事忙しいみたいだな~

先週のことです
いつもの冬だったら、天下山ドッグランで雪の中を走るのに
この冬は一度も走ってないセエラ
もうすぐ3月だし、一回位思い切り雪の中を走りたい
そんな想いで菅平へ行ってみました
昔よく滑ったゲレンデ
想像はしていたけれど
やっぱり… さっぱり… 雪がない

これじゃあ困ります何とかしてくださいな
もしかしたら、雪の積もった木々が見られるかな~
なんて、ささやかな希望もありましたが
見事に打ち砕かれました
地球温暖化の影響が年々増しているような気が致します
そうそう、我が家は畑があるので生ゴミは畑に入れます
今年は雪も無いので
土を掘るのが楽って父が言っていましたけど
夏場の水不足が心配です
生ゴミを入れた有機肥料の畑のトマトは
連作障害もなくよく実るのですが
セエラが食べるトマトに影響がでるかな…
去年の自家製野菜

それからふくちゃんに教わって「グリムス」という
ブログパーツをつけました
ブログで苗を育成し最後に植林をするというパーツです
まだまだ芽がでたばかりですが
どんな木になるか楽しみです
話はそれましたが、菅平に戻して
当然、唐沢の滝も周りに雪はあるものの凍っていません


これじゃあダメだね~と、駐車場の雪の上で
写真だけ撮って早々に引き揚げて来ました

帰りに、通り道にあるお屋敷公園でひと休み

嬉しいことに、日陰にある冬季閉鎖中のマレットゴルフ場に雪が

誰も居ないので、走らせていただきました

やったね、こんな所で雪にであえるなんて

少ない雪でしたが、セエラは満足そうです

ピョンピョンはねて帰りました

本日は朝のうち少し雪が舞ったものの雨
お散歩にも行かず退屈のセエラです
明日はお母さん休みかな~
お仕事忙しいみたいだな~

- 関連記事
-
- 久しぶりの信州国際音楽村 (2009/06/06)
- 桃源郷? (2009/04/29)
- 今週のトピックス(再会あかねちゃん) (2009/04/17)
- さくら 桜 桜が満開♪ (2009/04/13)
- 信州国際音楽村のすいせん♪ (2009/03/28)
- 逆戻り… (2009/03/27)
- この冬最後の… (巣栗渓谷) (2009/03/07)
- やっぱり… さっぱり… 菅平 (2009/02/27)
- ポジティブに! (2009/01/25)
- 上田市民の森公園 (2009/01/17)
- 極寒の朝(日の出) (2009/01/16)
- 天火山ぶどう畑(雪編) (2009/01/10)
- 天火山ぶどう畑(晴天編) (2009/01/10)
- 「芸術むら公園」(明神池) (2008/12/20)
- 広い方の‥ (2008/12/13)
- category
- おでかけ(上田市・東御市)
- genre
- 写真
- theme
- お散歩お出かけ写真
Comment
茨城も雪がちらついてさむぅい1日でした。
グリムスは成長するのに時間がかかるみたいです。
おたがい、ゆっくりたのしみましょう☆
セエラちゃん、ちょっとでも雪遊びできてよかったね。
とっても嬉しそうな顔してますね~。
グリムスは成長するのに時間がかかるみたいです。
おたがい、ゆっくりたのしみましょう☆
セエラちゃん、ちょっとでも雪遊びできてよかったね。
とっても嬉しそうな顔してますね~。
- 2009⁄02⁄27(金)
- 22:16
やはり温暖化の影響でしょうか?
来週ワールドカップ世界大会があるのですが、会場作り大変だったようです。
oesは特に雪が大好きのようですね。
広い雪の原で思い切り走らせてやりたいですね。
宇宙も今朝は少し積もった雪の中を走り廻っていました。
来週ワールドカップ世界大会があるのですが、会場作り大変だったようです。
oesは特に雪が大好きのようですね。
広い雪の原で思い切り走らせてやりたいですね。
宇宙も今朝は少し積もった雪の中を走り廻っていました。
- 2009⁄02⁄28(土)
- 11:12
セドママさ~ん
せっかく菅平まで行ったのに…残念無念でした
滝も夏場と同じくらいでしょ、道路もカラカラでした
この冬は雪遊びはあきらめます(悲)
ぼびぱぱさ~ん
きっと桜ちゃんも雪が似合うと思いますよ♪
そうそう、関東地方は雪とTVで映像が流れていました
千葉も降ったのですね すぐ消えちゃったかな?
KRFさ~ん
クリムス、どんな木に成長するか楽しみですね
ふくちゃんの後をのんびりついていきます
雪の上の写真は嬉しそうな顔ばかりでした♪
なつみさ~ん
雪の上に降りたとたん、大はしゃぎだったのですよ
やはり、犬は喜び… かなあ?
今日の信州はぽかぽか陽気でした
Bajiru姉さ~ん
Bajiru君は雪遊びの経験無かったかしら?
本当に嬉しそうに走るのですよ
雪遊び、Bajiru君もきっとお気に入りになると思うよ
瑠璃さ~ん
気温が高いので、雪が降ってもすぐ雨に変わり
本当に淋しい限りですね 思いがけず雪を見たときは
セエラ走れ~ と大きな声出しちゃいました
ラブパパさ~ん
やはり、そちらも雪不足ですか…
長野オリンピックの年だったら、オリンピックも
危うかったのではないかしら、なんて考えちゃいました
宇宙君、今日は雪遊びできたのね よかった~
まっ白の雪の中を嬉しそうに走るオールド
カッコイイですものね♪

せっかく菅平まで行ったのに…残念無念でした
滝も夏場と同じくらいでしょ、道路もカラカラでした
この冬は雪遊びはあきらめます(悲)
ぼびぱぱさ~ん

きっと桜ちゃんも雪が似合うと思いますよ♪
そうそう、関東地方は雪とTVで映像が流れていました
千葉も降ったのですね すぐ消えちゃったかな?
KRFさ~ん

クリムス、どんな木に成長するか楽しみですね
ふくちゃんの後をのんびりついていきます
雪の上の写真は嬉しそうな顔ばかりでした♪
なつみさ~ん

雪の上に降りたとたん、大はしゃぎだったのですよ
やはり、犬は喜び… かなあ?
今日の信州はぽかぽか陽気でした
Bajiru姉さ~ん

Bajiru君は雪遊びの経験無かったかしら?
本当に嬉しそうに走るのですよ
雪遊び、Bajiru君もきっとお気に入りになると思うよ
瑠璃さ~ん

気温が高いので、雪が降ってもすぐ雨に変わり
本当に淋しい限りですね 思いがけず雪を見たときは
セエラ走れ~ と大きな声出しちゃいました
ラブパパさ~ん

やはり、そちらも雪不足ですか…
長野オリンピックの年だったら、オリンピックも
危うかったのではないかしら、なんて考えちゃいました
宇宙君、今日は雪遊びできたのね よかった~
まっ白の雪の中を嬉しそうに走るオールド
カッコイイですものね♪
- 2009⁄02⁄28(土)
- 14:49 [edit]
菅平は、20年くらい前に!(笑)よく行っていた大好きなスキー場のひとつでした。
その頃は、まだ高速も今ほど便よく繋がっておらず、下道などを使い4時間近くかけて出掛けていました。
今は菅平も近くなりましたね♪
しかし、これほど雪が無いとは・・・
セェラちゃんも思いがけず雪があるところで遊べて良かったね!
嬉しそうなセェラちゃんのお顔が見れて私も嬉しいです♡
その頃は、まだ高速も今ほど便よく繋がっておらず、下道などを使い4時間近くかけて出掛けていました。
今は菅平も近くなりましたね♪
しかし、これほど雪が無いとは・・・
セェラちゃんも思いがけず雪があるところで遊べて良かったね!
嬉しそうなセェラちゃんのお顔が見れて私も嬉しいです♡
- 2009⁄03⁄03(火)
- 03:02
あかねママさ~ん
菅平へスキーにいらしてたんですね
20年位前なら、同じゲレンデで滑っていたことも
あったかもです… 不思議なご縁ですね
オリンピックのお陰で、道路事情も良くなりましたよね
雪不足に泣いているスキー場ですが
今日は夕方から雪が降り始めました
でも、重くてすぐ融けてしまいそうな雪です
雪遊びは無理かな?

菅平へスキーにいらしてたんですね
20年位前なら、同じゲレンデで滑っていたことも
あったかもです… 不思議なご縁ですね
オリンピックのお陰で、道路事情も良くなりましたよね
雪不足に泣いているスキー場ですが
今日は夕方から雪が降り始めました
でも、重くてすぐ融けてしまいそうな雪です
雪遊びは無理かな?
- 2009⁄03⁄03(火)
- 21:58 [edit]
今年は何処も雪が少ないんですね(--:)ここまでになると、そのうちスキー場全体が人工雪になってしまうかもしれませんね。そうすると、ワンコまで使用させてもらえなくなってしまう日がすぐそこまで来てる感じがします。本当に地球の寂しい現状ですね。
- 2009⁄03⁄04(水)
- 17:37
たかちいさ~ん
菅平も人工雪でやっと滑れる状態のようですよ
人工雪ではワンコの遊び場まで
作ってもらえませんものね
昨日の雪も、すっかり融けてしまった信州です
銀ちゃんたちが大きくなるまで、その先まで…
すばらしい地球を残していかなければいけませんね

菅平も人工雪でやっと滑れる状態のようですよ
人工雪ではワンコの遊び場まで
作ってもらえませんものね
昨日の雪も、すっかり融けてしまった信州です
銀ちゃんたちが大きくなるまで、その先まで…
すばらしい地球を残していかなければいけませんね
- 2009⁄03⁄04(水)
- 21:33 [edit]
其処まで雪が少ないとは・・・。
やはり冬には雪ですよね。