fc2ブログ

楽しかったねぇ ありがとうございます(お返事①)

3/29 無事にセエラを荼毘に付す事ができました
その時のことは時間あったら記してみます
 
このブログや他の交流サイト等々にセエラへの温かいお悔やみの言葉を
たくさんいただきました
直接メールやお電話もいただきその度に涙しています
またお気遣いいただいてお花にメッセージをのせて贈っていただいた方
セエラにお供えしました
ぽっけ&はる家・ベッキー家・友人には直接お越しいただき
小さくなったセエラに会っていただきました
ブログから直接メールをいただいた方の中には
存じ上げない方も何人かいらっしゃいました
その中のお一人はブログの中のセエラを見てオールドを飼うと決めて
現在3ケ月のオールドと暮らし始めたそうです
今更ながらセエラの存在は大きかったなと気づかされます
またあるサイトで交流している方からは
「たくさん泣いて たくさん想って
セエラちゃんの大切さを
存分に感じ切ってあげてください。
ご自身の思いを決して我慢しないで、
寂しい 切ない思いを
ただただ流し尽くしてあげるのがいい」というお言葉を頂戴しました
事あるごとに涙が流れます
でも前向きに頑張っていきます

ブログへのお返事が遅れています
セエラとの思い出に浸りながら少しずつお返しします

spannkumamaさん
セエラへのお悔やみありがとうございます
思えば2007年5月の軽井沢での出会いがすべての始まりでしたね

sP1080647 - コピー
2007年5月軽井沢ドッグデプト

初オフ会で何が何だか分からないままでしたが
楽しい時間を過ごすことができました
集合写真にまともに収まることができないセエラがいました
オラフ家とは一年に一度オフ会でしか会えませんでしたが
ブログで交流していただき感謝申し上げます

RIMG1113_convert_20081006190450.jpg
2008年5月 軽井沢アスプロス

お料理のブログも大好きですよ 出会いはすべてセエラのお陰ですね
また色々と教えてください
いつかお元気でお目にかかりましょう

totoさん
セエラへのお悔やみありがとうございます
初めてお目にかかったのは2011年5月千葉のすいらんだったでしょうか
あの頃はまだ豆蔵くんだけでしたね

IMG_0010_convert_20120515231338_2015032819381740a.jpg
2011年5月千葉のすいらん

s-IMG_0312.jpg
2015年1月 愛知アン・クロダ

セエラの遠出が最後になってしまった1月の浜松では
玄米くんも増員で仲の良いご家族を目にしました
おばあちゃんセエラはもう走らなくなっていましたが
若い豆蔵くん・玄米くんと走らせてあげたかったな
これからも2ワン仲良く楽しくお元気にお過ごしください

CJママさん
セエラへのお悔やみありがとうございます
初めてお目にかかったのは2009年八ヶ岳でしたね
あの時は主人が参加できなかったので私一人の参加でした
隅っこでお話させていただいたこと鮮明に覚えております
CJ君はセエラより先に逝ってしまいましたが
パパママがお洒落さんですのでCJ君も赤がお似合いでとってもダンディでした
長い舌を出して走っていた姿を思い出します
あちらの世界でセエラぁモテモテになるのよとお話ししておきましたので
もしかしてラブラブになるかな?
またどこかでお目にかかりましょう

sIMG_0031.jpg
2011年5月千葉のすいらん

なつみさん
セエラへのお悔やみありがとうございます
なつみさんもメイちゃんを亡くされたのでお気持ちよ~く分ります
メイ家とは2007年軽井沢からのお付き合いでしたね
翌年の北軽井沢アスプロスでのオフ会の時は手違いで宿泊になってしまった
主人のお食事も召し上がっていただきありがたかったです
以来めい家とは何回かご一緒させていただき楽しい思い出がいっぱいです
八ヶ岳サプライズも良い思い出ですね
メイちゃんとのツーショットはたくさんありますし
このブログにもたくさん載っています
むくちゃんのコメントを読んでこの写真を載せます
メイちゃんJOYくんセエラとみんなあちらの世界に逝ってしまいました
今頃仲良くしていることでしょう
メイちゃんセエラにお洋服貸してくれてありがとうございました

sIMG_8132 - コピー

なかやまむくさん
セエラへのお悔やみパパ・ママ 色々なところからありがとうございます
むくちゃんのコメントを読んでいると
むくちゃんとはたくさん楽しい時間を共有してきたのですね
改めていろいろな場面が走馬灯のように蘇り涙がこぼれます
初めて会った八ヶ岳
運動神経の鈍いセエラでしたがこんな上に登りましたね
もうすぐ6歳になろうとしていました

241_convert_20090529233112_20150330210259d75.jpg

お初のツーショットもしましたね

028_convert_20090529190652_201503302103008be.jpg
 
最後は一月の浜松でしたが昨年は北軽井沢でご一緒で来て
楽しかったですね
あの頃は病気の治療が始まったばかりでまだまだ食欲も旺盛
パンも食べていたものね
そうそうあの写真がトランプ母さんのイラストになったのですよね
がうもされたかな
あちらの世界では逞しく遊んでほしいなと思います
むくちゃんも10歳を迎えますがまだまだ元気でお過ごしください

ラブパパさん
セエラへのお悔やみありがとうございます
宇宙家とはやはり2007年春軽井沢からのお付き合いですね
初めてのオフ会の集合写真
セエラは先代ラブくんのお隣でした
集合に慣れていないのでまともに座ることもできずご迷惑をおかけしました
最近ではオフ会や集合写真にも慣れ
上手にお座りができマテでずっと座っていられる良い仔に成長しました
先代ラブくんと 懐かしいです

sP1080626 - コピー
2007年5月軽井沢ドッグデプト

その後二代目宇宙君がやってきて(まだパピーの宇宙君)

sP5170431 - コピー (2)
2008年5月 北軽井沢アスプロス

オフ会ではいつもご挨拶をいただき色々と纏めていただきました
あの頃のワンコたちも一頭また一頭とあちらの世界に旅立ち
世代交代がすすみましたね
またいつかゆっくりお話をしたいと思います


こんな感じでお返事は遅くなりますがお許しくださいませ



関連記事
category
ワンコ健康・病気(慢性腎不全)・永眠(セエラ)
genre
ペット
theme
ワンコ日記

Trackback

https://blogantyansera.blog.fc2.com/tb.php/860-9e54d446