fc2ブログ

華麗なる…

5/3セエラの腎臓病&腫瘍が発覚して3週間
GWはいつも近場で過ごしていたけれど思い出作りに今年はお出かけだぁと
お宿を探した 当たり前だけれど遅すぎた… どっこのお宿もいっぱい(涙)
あ~つまらいなぁと思っていたら 女王さまが登場~♪

s-IMG_7480.jpg

お天気にも恵まれ桜が満開の北軽井沢 ドッグバケーション にやってきたよ

        s-IMG_7560.jpg
s-IMG_7541_20140503212916dd4.jpg

まずはむくちゃんの華麗なる走り

s-IMG_7535_201405032129184a8.jpg
s-IMG_7493.jpg

こちらはむくMからおやつをもらおうとするむくちゃんの華麗なるジャンプ

s-IMG_7550.jpg
s-IMG_7495.jpg

華麗なるうさぎの耳 むくちゃんは何をやっても絵になる

s-IMG_7551.jpg

それに比べセエラはお父さんにベタ~ ドッグランは無用です(笑)

s-IMG_7520_2014050321292071e.jpg

ボールをお腹の下に隠しとられないようにするむくちゃん(笑)

s-IMG_7523.jpg

ボーダー・コリーがやってきてむくちゃんと走ります

s-IMG_7528_2014050321291914d.jpg

これまた華麗な走り 

s-IMG_7536_20140503212917105.jpg

そしてついに出たぁ 突然ボダー・コリーさんに華麗なるガウ!
むくちゃんはこれがでなければむくちゃんじゃないよね(笑)

s-IMG_7533 - コピー

私もむくちゃんの華麗さを堪能させていただいておりますとセエラ(笑)

s-IMG_7558.jpg

日陰は心地よい風が吹き抜けて気持ちよかったですが...
日向にいるとコートが熱々になってきます やはり5月の陽射しです

s-IMG_7525.jpg

デッキで休んでいる間もセエラはお父さんにベッタリ するとむくちゃんが突然ヤキモチ~
むくちゃんのお父さんじゃないのにねぇ?? 目隠しされてしまいました

s-IMG_7508.jpg

美味しい昼食をいただいた後またの再会を願ってさよならしました

s-IMG_7540.jpg

むくちゃんの華麗なる走りもジャンプもそしてガウも健在!
とってもカッコイイ被写体だったよ ありがとう~

s-IMG_7486.jpg

セエラはおばあさんでドッグランではこんな感じだけれどまた遊ぼうね
楽しかったよ~










関連記事
category
オフ会(軽井沢・小諸・北軽井沢)
genre
写真
theme
お散歩お出かけ写真

Comment

すごい!すごい〜!!
どれも私じゃ絶対撮れない写真ばっかり!!
ぜ〜んぶ、お持ち帰り、させてもらいますね〜( ̄▽ ̄)

昨日は、とっても楽しい時間をありがとうございました!
お江戸に帰って、余りの暑さにビックリ!
またお山に帰りたくなっちゃったよ(笑)

ガウガウ健在ぶりを存分にアピールできて、満足感に浸りながら、帰りの車でも爆睡のむくでした(-。-;
お父さんもきっと、呆れてたのでは?
これに懲りずに、また遊んでくださいね〜♪
  • 2014⁄05⁄04(日)
  • 20:52

元気なむくちゃんからセェラちゃんもパワーをもらったかな?

八ヶ岳でセェラちゃん、むくちゃん、アロ君と遊んだ日を思い出します。
もう3年も前なんですね。シミジミ・・・。
  • 2014⁄05⁄05(月)
  • 09:20

むくちゃんと、セェラちゃん。
それぞれの楽しみ方がありましたね(*^_^*)
軽井沢は本当にワンにいいところだわぁ。
  • 2014⁄05⁄05(月)
  • 11:54

なかやまむくさ~んe-266

こちらこそ楽しい時間をありがとうございました♪
もうほとんど走らなくなってしまったセエラですから
爆走するむくちゃんは最高の被写体☆
こんな動きのある写真が撮れてむくちゃんのお陰 ありがとう~♪
今朝の地震大丈夫でしたか?
こちらもグラッと揺れて怖かったよ…
昨日もお山に行っていましたが爽やかな5月の陽気で気持ちよかったのに
今日は少し寒いくらいで明朝霜注意報がでました
ガウ健在は何よりです 体調が悪ければガウもできないものね
それにしても何でむくちゃんやきもち焼いたのかしらね 未だにナゾ
こちらこそまた楽しい時間をお願いしますね
色々とありがとうございました

なつみさ~んe-266

今回は帰りた~いコールもなくセエラなりに愉しんでいたようです
ワンも歳を重ねてそれぞれに何かしらの問題を抱えるようになったけれど
お互い今出来る事を精一杯やっていこうね
あれから3年…本当に早いですね
我が家も今年はオフ会行けないし… またメイちゃんに会いたいな

KRFRさ~んe-266

むくちゃんとは2歳違いだけれど ワンの2歳の違いは大きいですね
でもお出かけ大好きセエラですから楽しそうでしたよ
北軽井沢は桜が満開でまたまたお花見も愉しんじゃいました
ふくちゃんとも随分会ってないですね ネモフィラも終わっちゃうかな
また軽井沢に遊びにお越しくださ~い



  • 2014⁄05⁄05(月)
  • 15:57
  • [edit]

臨場感あふれる写真の数々!
本当にセェラママさんの腕前には感服です~~

蓼科思い出しちゃいました。
お天気に恵まれなかったけどね・・・楽しかったなあ。

蓼科とか軽井沢とか良い所満載ですね、そちらは。
マレミモ家は家の周囲をうろついているGWで~~す。(TT)
  • 2014⁄05⁄05(月)
  • 17:37

マレミモママさ~んe-266

地震大丈夫でしたか? あわててTVを見たら東京が震度5
首都直下地震でなくて良かったです
写真はむくちゃんの動きが素晴らしかったから撮れたのですよ
ミモザちゃんもこんなふうに撮れると思いますよ
やっぱりワンとの旅行は楽しいですよね
次回は軽井沢にもお越しくださいね
セエラも昨日・今日とのんびりさせました
  • 2014⁄05⁄05(月)
  • 20:44
  • [edit]

セエラちゃん裏町のマリアさまこんにちは、東京のお父さんです。
東京のお父さんと、似た病気なんですね。そこまで東京のお父さんに似なくてもいいのに、セェラと同じ病気なら、東京のお父さんはがんばってセェラにも良くなる  気  を送りながら、一緒に改善していけるように頑張りましょ!セェラと一緒なら、がんばれるし、セェラも楽しく、笑顔ですごしましょうね!!
楽しい事がいっぱいだと、病気もどっか飛んで行くから、がんばろうねセェラ♡
  • 2014⁄05⁄06(火)
  • 17:30

めいぱぱさ~んe-266

東京のお父さんこんばんは 退院おめでとうございます
まさかお父さんと同じ病気になってしまったなんて…
本当に驚いてしまいました
セエラはいつの間にか80歳になり東京のお父さんの年齢を超えました
原因は加齢によるものだそうですがまだまだ病気になんかなりたくなかったです
でもなってしまったから仕方がないのでお母さんが一生懸命
セエラの身体に良い物を食べさせてくれます
お父さんもセエラがストレス溜めないように楽しい事いっぱいしようと
頑張ってくれています
東京のお父さんもメイちゃんも大変だけれど
お互い今できる精一杯のことをして良くなるよう頑張ろうね
そしてまた元気で会える日を楽しみにしているね
東京のお父さんの事もセエラは大好きだよ ありがとう~

  • 2014⁄05⁄06(火)
  • 20:29
  • [edit]

Trackback

https://blogantyansera.blog.fc2.com/tb.php/759-26cf9bb8