一瞬の輝き
- 2014⁄01⁄12(日)
- 01:00
アロくんち地方ではダイヤモンドダストが見られたとニュースが流れていた
ということは-15℃以下って事かな? 当地は今朝-9℃で平年並み
さてさて東の空がオレンジに染まってきましたよ~

もうすぐ太陽が昇って来ますよ~

あら逃げちゃった

ハイ昇り始めましたよ~

セエラお座りして下さい あっフレアが…

こちらは ずれた…

あぁ~ ダイヤモンドセエラは無理だった

夕方のニュースで菅平高原 -21.6℃と言っていた 同じ市内でも標高差があるので温度も差があります
でも菅平は-30℃なんてことも時々あるから驚かない
それにしてもこんな景色をいつ見にいけるのかしらぁ…(在庫写真より)

霧氷が見たいな…
ということは-15℃以下って事かな? 当地は今朝-9℃で平年並み
さてさて東の空がオレンジに染まってきましたよ~

もうすぐ太陽が昇って来ますよ~

あら逃げちゃった

ハイ昇り始めましたよ~

セエラお座りして下さい あっフレアが…

こちらは ずれた…

あぁ~ ダイヤモンドセエラは無理だった

夕方のニュースで菅平高原 -21.6℃と言っていた 同じ市内でも標高差があるので温度も差があります
でも菅平は-30℃なんてことも時々あるから驚かない
それにしてもこんな景色をいつ見にいけるのかしらぁ…(在庫写真より)

霧氷が見たいな…
- 関連記事
-
- 幻日(げんじつ)現象 (2015/09/03)
- 晩秋(上田城址公園紅葉) (2014/11/17)
- 桜2014② (2014/04/27)
- 桜2014(枝垂れ桜)&芽吹き (2014/04/13)
- 上田市武石・福寿草群生地 (2014/03/31)
- 青い雪 (2014/02/19)
- 菅平高原・峰の原高原 (2014/02/16)
- 一瞬の輝き (2014/01/12)
- 上田城址公園紅葉2013② (2013/11/23)
- 上田城址公園紅葉2013&落葉 (2013/11/19)
- 10/11の夕景 (2013/10/12)
- 今年も出会えたそばの花 (2013/09/08)
- 満開(枝垂れ桜・やま桜) (2013/04/05)
- 私の上に降る雪は(中原中也) (2013/02/16)
- 良いお天気だったけれど… (2013/02/11)
- category
- 風景(上田市・東御市)
- genre
- 写真
- theme
- お散歩お出かけ写真
Comment
ななさ~ん
おはようございます 相変わらず早いですね
そちらの標高は菅平と同じくらい…もう痛いくらいですよね(笑)
スキーをしていた頃はダイヤモンドダストもだったのですが
今は山道・雪道運転に自信がないのでななさん宅に移住しないと無理かな
ニュースと言えばイノシシに襲われて重症…も流れていましたね(爆)
寒い時期は大変な事も多いですがそれはそれは美しい景色に出会えます
こちらからも北アルプスがものすごく綺麗に見える日があってもう感激です
ななさんも体調管理を充分にしてこの冬を乗り切ってくださいね

おはようございます 相変わらず早いですね
そちらの標高は菅平と同じくらい…もう痛いくらいですよね(笑)
スキーをしていた頃はダイヤモンドダストもだったのですが
今は山道・雪道運転に自信がないのでななさん宅に移住しないと無理かな
ニュースと言えばイノシシに襲われて重症…も流れていましたね(爆)
寒い時期は大変な事も多いですがそれはそれは美しい景色に出会えます
こちらからも北アルプスがものすごく綺麗に見える日があってもう感激です
ななさんも体調管理を充分にしてこの冬を乗り切ってくださいね
- 2014⁄01⁄12(日)
- 09:12 [edit]
ダイヤモンドセエラちゃん、おしかったですね
それにしてもやっぱりアロくん地方・セエラちゃん地方は寒いんですね(^_^;)
その分綺麗な景色も見れて羨ましいけど、
どうか皆さん体調崩さない様お気を付け下さいね。
それにしてもやっぱりアロくん地方・セエラちゃん地方は寒いんですね(^_^;)
その分綺麗な景色も見れて羨ましいけど、
どうか皆さん体調崩さない様お気を付け下さいね。
- 2014⁄01⁄12(日)
- 10:25
なつみさ~ん
もう少しだったのにね お座りさせる場所が悪かった(笑)
こちらは雪が無い分寒いのですよ アロ家はダブルだけれどね
新潟は雪が多いけれどこちらより暖かいはずですよ
30分ほどお山へ上っていけば素晴らしい雪景色が見られるのですが
やはり冬の峠越えは私の運転ではちょっと危険かな…
なつみさん宅も皆さんくれぐれもご自愛くださいね

もう少しだったのにね お座りさせる場所が悪かった(笑)
こちらは雪が無い分寒いのですよ アロ家はダブルだけれどね
新潟は雪が多いけれどこちらより暖かいはずですよ
30分ほどお山へ上っていけば素晴らしい雪景色が見られるのですが
やはり冬の峠越えは私の運転ではちょっと危険かな…
なつみさん宅も皆さんくれぐれもご自愛くださいね
- 2014⁄01⁄12(日)
- 18:21 [edit]
ダイヤモンドセェラちゃん、見たかったです~~!
写真からでも、寒さと、そして清冽な空気が伝わってきます。
寒い時期ならではのキリッとした美しさがありますね。
そちらに比べるべくもありませんが、ここ数日は東京も寒いです。
今日の夕方は少しゆるみましたが・・・。
朝の散歩はまだ薄暗い中です。
写真からでも、寒さと、そして清冽な空気が伝わってきます。
寒い時期ならではのキリッとした美しさがありますね。
そちらに比べるべくもありませんが、ここ数日は東京も寒いです。
今日の夕方は少しゆるみましたが・・・。
朝の散歩はまだ薄暗い中です。
- 2014⁄01⁄12(日)
- 19:35
ダイアモンドセェラちゃん、ぜひ、また挑戦してみてください(笑)
期待しております^m^
本当に寒いですねーーー。
1年で一番さむい時期ですもんね。
セェラちゃん、寒さに負けず、お散歩がんばってねーー。
期待しております^m^
本当に寒いですねーーー。
1年で一番さむい時期ですもんね。
セェラちゃん、寒さに負けず、お散歩がんばってねーー。
- 2014⁄01⁄12(日)
- 21:51
マレミモママさ~ん
今回はちょっと残念な結果に終わりましたが(笑)
次回またお見せできればなぁと思います 乞うご期待を?
確かに空気はかなり澄んでいますので山も綺麗に見える日が多くなっています
長門牧場・女神湖まで上っていけば雪景色も…なのですが
何せ運転に自信がありません
都心でも雪&今季最強の寒波襲来のようですね
どうぞ風邪など召しませんようお気をつけてお散歩してくださいね
KRFRさ~ん
は~い頑張って挑戦してみますね
山からの日の出も良いですがいつか海からの日の出で
ダイヤモンドセエラを撮影してみたいです
今日も寒い一日で雪が少し降りました
今年はまだドカッと降雪がありませんが大寒はこれからですものね
そのうち雪遊びの記事をアップできるかな?
チームふくの皆さんもどうかご自愛くださいね

今回はちょっと残念な結果に終わりましたが(笑)
次回またお見せできればなぁと思います 乞うご期待を?
確かに空気はかなり澄んでいますので山も綺麗に見える日が多くなっています
長門牧場・女神湖まで上っていけば雪景色も…なのですが
何せ運転に自信がありません
都心でも雪&今季最強の寒波襲来のようですね
どうぞ風邪など召しませんようお気をつけてお散歩してくださいね
KRFRさ~ん

は~い頑張って挑戦してみますね
山からの日の出も良いですがいつか海からの日の出で
ダイヤモンドセエラを撮影してみたいです
今日も寒い一日で雪が少し降りました
今年はまだドカッと降雪がありませんが大寒はこれからですものね
そのうち雪遊びの記事をアップできるかな?
チームふくの皆さんもどうかご自愛くださいね
- 2014⁄01⁄13(月)
- 18:42 [edit]
Trackback
https://blogantyansera.blog.fc2.com/tb.php/714-a541802b
ピンポ~ン!-15℃でした^0^/
-10℃は普通に思えますわ^^
ニュースになっていたんですか!?
八ヶ岳ブルーの空にキラキラ綺麗でしたよ☆
今年は冷えるので薪の減り方がすごいですよ
日々肉体労働(3wan's散歩・薪運び・時々雪かき)でへとへとですが
冬にしか味わえない景色を存分に楽しんでいま~す♪