「にっぽん縦断 こころ旅」
- 2013⁄07⁄19(金)
- 21:47
昼間は暑いけれど朝晩涼しくて 湿気も少なく爽やかで嬉しい
地味~なブログなのに昨日のアクセス数が多い??

セドママさんからの情報でアクセスアップの原因がわかった
【一本のクルミの木】だ
NHKBSプレミアムの 「にっぽん縦断 こころ旅」 で
火野正平さんが訪れた場面が昨日放映されたらしい
へ~ こんな場所を訪れたの…驚き
【一本のクルミの木】の記事はこちら ⇒ ブログ1 ブログ2 ブログ3
番組を見ていないので同じ場所かどうかはわかりませんが
きっと検索をかけてヒットしたのだと思う

この場所の情報って誰かからの提供なのかしらねぇ?と思っていたら
HPにこころの風景エピソードという投稿フォームがあったので納得した
だって地元民でも気に留めないと通り過ぎるような場所ですし(笑)
同じような風景は割りとありますから…
セエラがよくウロウロしている場所がたくさんでるらしい…
いずれにしても7/13に再放送があるらしいので興味のある方はご覧下さいね

それより明日7/20は琉唯くんが「志村動物園」に出演だって
こちらこそ必ず見なければ もう録画予約済みだよ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
本日の放送は善光寺~恐竜公園~野沢温泉でした
恐竜公園から車で15分位で私の実家
知っている風景が出て懐かしかった
田んぼがあってりんご畑や桃畑があって山がある
信州らしい田舎の風景でしたね
セエラがウロウロしている場所の放映は明日7/21Am11:30~だそうです
地味~なブログなのに昨日のアクセス数が多い??

セドママさんからの情報でアクセスアップの原因がわかった
【一本のクルミの木】だ
NHKBSプレミアムの 「にっぽん縦断 こころ旅」 で
火野正平さんが訪れた場面が昨日放映されたらしい
へ~ こんな場所を訪れたの…驚き
【一本のクルミの木】の記事はこちら ⇒ ブログ1 ブログ2 ブログ3
番組を見ていないので同じ場所かどうかはわかりませんが
きっと検索をかけてヒットしたのだと思う

この場所の情報って誰かからの提供なのかしらねぇ?と思っていたら
HPにこころの風景エピソードという投稿フォームがあったので納得した
だって地元民でも気に留めないと通り過ぎるような場所ですし(笑)
同じような風景は割りとありますから…
セエラがよくウロウロしている場所がたくさんでるらしい…
いずれにしても7/13に再放送があるらしいので興味のある方はご覧下さいね

それより明日7/20は琉唯くんが「志村動物園」に出演だって
こちらこそ必ず見なければ もう録画予約済みだよ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
本日の放送は善光寺~恐竜公園~野沢温泉でした
恐竜公園から車で15分位で私の実家
知っている風景が出て懐かしかった
田んぼがあってりんご畑や桃畑があって山がある
信州らしい田舎の風景でしたね
セエラがウロウロしている場所の放映は明日7/21Am11:30~だそうです
- 関連記事
-
- 寒~い (2013/11/13)
- 青空がご馳走 (2013/10/15)
- 日没 (2013/09/29)
- 季節に寄り添って (2013/09/21)
- 台風一過の置き土産 (2013/09/18)
- 暑くてとろけそう~ (2013/08/10)
- お祭りで大活躍 (2013/08/04)
- 「にっぽん縦断 こころ旅」 (2013/07/19)
- 曇り空 (2013/07/05)
- 夏に紅葉? (2013/07/01)
- 今週のセエラ (2013/06/29)
- 新緑が眩しい~ (2013/05/12)
- 雪桜~ (2013/04/21)
- 春なのに…春だから… (2013/04/11)
- 春は遠い…? (2013/02/24)
Comment
セェラママさんは TVをご覧にならないのですね。私は BS放送は
よく見ます。
先日の こころ旅で印象的だったのは、一本のくるみの木もそうですが、
〜天神(何天神だったか失念!)・・・・たぶん 上田市だと思いますが、
欅の大木です。落雷(?)に逢いながらも数百年耐え、根回りが凄い!!
ただ ただ感動でした。数年前 仕事で千葉山中で樹齢4百年の「百日紅」
を見つけた時も、圧倒され 声がでませんでしたが・・・・・。
唯ただ立ち尽くす樹木には 圧倒されます。
よく見ます。
先日の こころ旅で印象的だったのは、一本のくるみの木もそうですが、
〜天神(何天神だったか失念!)・・・・たぶん 上田市だと思いますが、
欅の大木です。落雷(?)に逢いながらも数百年耐え、根回りが凄い!!
ただ ただ感動でした。数年前 仕事で千葉山中で樹齢4百年の「百日紅」
を見つけた時も、圧倒され 声がでませんでしたが・・・・・。
唯ただ立ち尽くす樹木には 圧倒されます。
- 2013⁄07⁄20(土)
- 09:50 [edit]
なかやま むく
ブログの くるみの木の写真、見ましたが、いい感じですね~
東京には、こういう風景は無いです。
セェラ地方、ならでは!
蓮くんも、TVに出てたけど、琉唯くんも!?
蓮ママは、マスコミとつながってるのぉ~?!(笑)
東京には、こういう風景は無いです。
セェラ地方、ならでは!
蓮くんも、TVに出てたけど、琉唯くんも!?
蓮ママは、マスコミとつながってるのぉ~?!(笑)
- 2013⁄07⁄20(土)
- 10:45
ぼびぱぱさ~ん
TVのことは良くわからないのでこの番組も知りませんでした(笑)
自転車で回るのですね 番組のブログを見てわかりました
そうそう当地から八ヶ岳方面に向っていたようで
2週間ほど前にセエラと野辺山の駅にも出没していましたので
あら~と思ってしまいました
ところで桜ちゃんサマーカットしてますます可愛くなりましたね
セエラも短くしましたが楽チンですしワンにも優しいですね
私も一年中これで良いかなぁなんて思っています
セドママさ~ん
貴重な情報ありがとうございました
主人はTV大好きでず~とつけていますので私はそれをチラ見です(笑)
天神ですか 上田駅周辺~上田城址公園周辺の住所が天神です
番組を見ていないので詳しいことはわかりませんが
欅の大木はもしかしたら上田城址公園かもしれません
TVで情報をゲットしたらまた行ってみますね
樹齢4百年の「百日紅」も見事でしょうね
風雨に耐え立ち続ける大木の生命力はスゴイですよね

TVのことは良くわからないのでこの番組も知りませんでした(笑)
自転車で回るのですね 番組のブログを見てわかりました
そうそう当地から八ヶ岳方面に向っていたようで
2週間ほど前にセエラと野辺山の駅にも出没していましたので
あら~と思ってしまいました
ところで桜ちゃんサマーカットしてますます可愛くなりましたね
セエラも短くしましたが楽チンですしワンにも優しいですね
私も一年中これで良いかなぁなんて思っています
セドママさ~ん

貴重な情報ありがとうございました
主人はTV大好きでず~とつけていますので私はそれをチラ見です(笑)
天神ですか 上田駅周辺~上田城址公園周辺の住所が天神です
番組を見ていないので詳しいことはわかりませんが
欅の大木はもしかしたら上田城址公園かもしれません
TVで情報をゲットしたらまた行ってみますね
樹齢4百年の「百日紅」も見事でしょうね
風雨に耐え立ち続ける大木の生命力はスゴイですよね
- 2013⁄07⁄20(土)
- 10:54 [edit]
なかやまむくさ~ん
この場所はすごくわかり難い場所にあるのですよ
絶対地元の方の情報ですよね 超ローカル(笑)
あっ始まりました今善光寺(笑)やっぱり地元の方のお手紙かな
琉唯くんもあ~んなに小さいのにもうTVデビューですって
すごいよねぇ セエラも一度でいいからメジャーデビューしてみたいな

この場所はすごくわかり難い場所にあるのですよ
絶対地元の方の情報ですよね 超ローカル(笑)
あっ始まりました今善光寺(笑)やっぱり地元の方のお手紙かな
琉唯くんもあ~んなに小さいのにもうTVデビューですって
すごいよねぇ セエラも一度でいいからメジャーデビューしてみたいな
- 2013⁄07⁄20(土)
- 11:05 [edit]
地元の風景がTVにでるって、うれしいですよねーー。
検索が多かったってことは、
行ってみたいなーっていう方が多かったってことなんでしょうね。
ブログを見て下さった方々、かわいらしいセェラちゃんが一緒に映ってて、
ほっこりされたことでしょうね(*^_^*)
検索が多かったってことは、
行ってみたいなーっていう方が多かったってことなんでしょうね。
ブログを見て下さった方々、かわいらしいセェラちゃんが一緒に映ってて、
ほっこりされたことでしょうね(*^_^*)
- 2013⁄07⁄20(土)
- 12:29
のんびりほっこり出来そうな素敵なお散歩コースが一杯あるのですね~~!
ここのところは東京も30℃前後と暑さも落ち着いていますが、
そちらはさらにさわやかなのでしょうね。
写真から、さわやかさが伝わって来ます!
セエラちゃんも可愛く写って・・・♪
ここのところは東京も30℃前後と暑さも落ち着いていますが、
そちらはさらにさわやかなのでしょうね。
写真から、さわやかさが伝わって来ます!
セエラちゃんも可愛く写って・・・♪
- 2013⁄07⁄20(土)
- 17:47
KRFRさ~ん
そうなのですよ それも超ローカルな場所で(笑)
セエラがよく行っている場所が写るなんてちょっと感激
今日放映がされなかったのでどんな風に写るか興味津々です
風景のはずが大きなワンコが出てきてビックリしたかも~?
ふくちゃんちもお時間があったら録画してみてくださいね
マレミモママさ~ん
田舎ですからぁ(笑)
2枚目3枚目の写真はセエラが毎日歩いている裏の散歩道です
川沿いの堤防道路で自転車と人しかと通らないので安心ですよ
東京も少し暑さが和らいでいるようで嬉しいですね
こちらは扇風機をセエラのために回していますが寒くて(笑)
セエラっぴ草は食べないで~かな(爆)

そうなのですよ それも超ローカルな場所で(笑)
セエラがよく行っている場所が写るなんてちょっと感激
今日放映がされなかったのでどんな風に写るか興味津々です
風景のはずが大きなワンコが出てきてビックリしたかも~?
ふくちゃんちもお時間があったら録画してみてくださいね
マレミモママさ~ん

田舎ですからぁ(笑)
2枚目3枚目の写真はセエラが毎日歩いている裏の散歩道です
川沿いの堤防道路で自転車と人しかと通らないので安心ですよ
東京も少し暑さが和らいでいるようで嬉しいですね
こちらは扇風機をセエラのために回していますが寒くて(笑)
セエラっぴ草は食べないで~かな(爆)
- 2013⁄07⁄20(土)
- 18:12 [edit]
テレビは見てないので分からないけど、、
この信州の風景なら、、だれだって、、ほっこりしますよ。
山あり、、川あり、、りんごに桃に、、杏に、、
そして、、セイラちゃん、、
和みますね。
この信州の風景なら、、だれだって、、ほっこりしますよ。
山あり、、川あり、、りんごに桃に、、杏に、、
そして、、セイラちゃん、、
和みますね。
- 2013⁄07⁄20(土)
- 21:07
トランプ母さ~ん
当地の放送は今日のようです(笑)
当たり前に毎日見ている風景ですが今朝も涼しくて空気が爽やかで
とても気持ちが良いです
これも緑あってのおかげでしょうね
夏休みはアルプスですか? どうぞ信州の景色を眺めて癒されてください
くれぐれもご無理はなさらないで下さいね

当地の放送は今日のようです(笑)
当たり前に毎日見ている風景ですが今朝も涼しくて空気が爽やかで
とても気持ちが良いです
これも緑あってのおかげでしょうね
夏休みはアルプスですか? どうぞ信州の景色を眺めて癒されてください
くれぐれもご無理はなさらないで下さいね
- 2013⁄07⁄21(日)
- 08:06 [edit]
Trackback
https://blogantyansera.blog.fc2.com/tb.php/670-f8481def
火野正平さんが自転車で日本中回るんですよ
上り坂とか橋の上はブツブツ良いながら、行くんですよ
最近は時間が合わずに見ていなかったのですが、たまたま昨日は
録画してみたら、八ヶ岳でしたね