fc2ブログ

久しぶりの霧ケ峰とアルプスの山並み

本日は思い出カテゴリーお休みです
漸く我が家の紅梅とサンシュユが満開になり乾燥で静電気が酷くなってきました
でも散歩道の梅はちょっぴり開きはじめで桜はまだ蕾でした
例年より早い桜咲くの便りがあちこちから届いておりますが今日の話題は雪山です(笑)
 
IMG_2803_convert_20130320161410.jpgIMG_2805_convert_20130320161444.jpg

3/18 さてさてセエラのブラッシングでもしましょうか
あれ~ セエラが居ない?
ふと庭を見るとあらあらちゃっかり車に乗っている お父さんとお出かけだって 
待ってぇ お母さんも連れて行って~ 措いていかれるところだった(笑)
今日は諏訪まで石臼挽きのそば粉を買いに行くそうな…
行った場所はここ 高山製粉さん 
この冬は色々で雪山に一度も行けなかったので
雪解けも進んだ事だろうし霧ケ峰周りで諏訪に行く事にした
下界はお天気が良かったけれど何故か霞んでいた
でも上っていくとどんどん青空が広がりやはり空気が澄んでいるのが判る

北アルプス 穂高・槍ヶ岳も

IMG_2742_convert_20130319205805.jpg

北アルプス南部 (左手が乗鞍岳)も

IMG_2717_convert_20130320135644.jpg

中央アルプス (右手が木曽駒ケ岳)もよく見えま~す

IMG_2704_convert_20130320091948.jpg

アルプスを背にセエラ

IMG_2724_convert_20130320140243.jpg

こちらは木曽御嶽山

IMG_2747_convert_20130320095759.jpg

富士山もバッチリ見えて最高に清々しい やっぱり霧ケ峰は最高!

IMG_2703_convert_20130320140924.jpg

ブラッシングをしてこなかったセエラ 髪が乱れています
でもちょっとイケテルかしら~(笑)

IMG_2766_convert_20130320180701.jpg

車に張ってあるセエラと書かれたステッカーを見た観光客の方が
セエラという名前が分かったらしく
セエラちゃんセエラちゃんと言っていっぱい可愛がって下さいました

IMG_2722_convert_20130320182439.jpg

この時期はお店もお休みだし寄って行く所も無いけれど
綺麗な景色がご馳走だね セエラには関係無いかぁ?

そば粉のお店に寄って諏訪湖へ
諏訪湖も氷がすっかり解け遠くわかさぎ釣りを楽しんでいる方が見えました
セエラのバッチイこと…

IMG_2793_convert_20130320182753.jpgIMG_2797_convert_20130320182820.jpg

足腰を痛めたお父さん 漸くおそばを打てるまでに回復
久しぶりに手打ちそばを堪能しました






関連記事
category
おでかけ(車山・霧ヶ峰・美ヶ原)
genre
写真
theme
お散歩お出かけ写真

Comment

セェラちゃん、グラサン(ゴーグル?)が、かっくい~!!

霧ヶ峰の冬景色は、こんな雄大なんですね?

秋に、遊びに行った時は、ここのコロボックルヒュッテって、
眺望のすんばらしいカフェに行きましたよ~
  • 2013⁄03⁄20(水)
  • 20:05

置いてきぼりにならなくて良かったですね~(*^_^*)

セエラちゃん、ゴーグル決まってる~(*^^)v
  • 2013⁄03⁄20(水)
  • 22:19

雪山最高~♪
春になってお花達に会えるのは嬉しいけれど
大好きな冬が終わってしまうのは悲しい・・・
山がだんだん黒くなっていくのを眺めてはため息です-_-;
  • 2013⁄03⁄21(木)
  • 06:24

お蕎麦美味しかったろうなあ~~
私も昨晩お蕎麦でしたが残念ながら機械打ちでした。

雪山最高ですね!
空気がきれいだから全ての景色最高です。

セエラちゃんゴーグル嫌がりませんね。
とっても似合ってますよ(*⌒▽⌒*)

そうそうこちらやっと梅が開花しました。
  • 2013⁄03⁄21(木)
  • 09:36

ああ~いいな~雪山♪そして霧ケ峰~♪
けっきょく今シーズンも雪の白馬を逃してしまいました。(汗
こちらは早くも夏日、あっちっちーの日があったりで、、、
「また冬に戻らないかな~」とは心の声♪
ゴーグル姿のセエラちゃん、ステキよ~♪
ムサシとゴーグルツーショットお願いしたいほどです♥

あ、これはサンシュユの花だったのですね?
先日我が家の庭方面に立ち寄った時、この可愛らしい花はナニかしら?と目にとまりました。
あちら方面でいつもご馳走になるサンシュユの薬膳酒がお気に入りの私、
なのに花の知識が乏しいもので、、、(汗
セエラちゃんママありがとうございます♪
パパさん、大丈夫ですか?
お大事にしてくださいね。
  • 2013⁄03⁄21(木)
  • 14:58
  • [edit]

おとなしくゴーグルしているんですねえ~~
偉いなあ~~~

お蕎麦…美味しそう。ごっくん。
大好きなんです。
麺食いの我が家、蕎麦、うどん、パスタ。

日本酒には蕎麦が合いますね!!(笑)
  • 2013⁄03⁄21(木)
  • 19:17

なかやまむくさ~んe-266

セエラ似合うかしら~ ありがとう♪
綺麗でしょ そうでしたよねコロボックルに行かれていましたよね
この時期もスノーシューや山登りをされる方がいるので
多分ヒュッテは開いていると思うのですが…?
とにかく道路は除雪されていても駐車場が雪で埋まっています
ここで景色を眺めるのが限界かな
 
なつみさ~んe-266

そうそういつもこんな感じであっという間にセエラと
どこかに行ってしまうのですよ 今回も危なかったぁ(笑)
今年は主人が足腰を痛めたり他にも色々と忙しくて
雪山歩きができなかったのでせめてゴーグルはお愛嬌で(笑)
セエラ決まっていますか ありがとう♪

ななさ~んe-266

今朝は寒かったですよねぇ
市街地から見える北アルプスもまた白さが増していました
霧ケ峰から南アルプスも良く見えてアロく~んって呼んだのですよ
雪山大好き! 山を見ると間近で四季の移ろいがハッキリ感じられますね
お互い桜を見るのはまだ先のようですが…
寂しさ半分嬉しさひとしおかな

ラブパパさ~んe-266

蕎麦打ちは腰を使うので今まで痛くて打てなかったのですよ(笑)
久しぶりに打ちたてをおいしく頂きました
霧ケ峰は標高1600m やはりここまで上って来ると空気が違いますね
青空に雪山は何よりのご馳走でした
やらせのゴークル(笑)途中取ろうともがいていました(爆)
そちらも漸く開花しましたか 
今年の桜は例年より早そうですがラブ家と我が家どちらが早いでしょうね

ムサシママさ~んe-266

またまたご無沙汰してしまいました(汗)
ムサシ家より遥かに近いですから…思い立ったが吉日ってことで(笑)
それにスノーシューで別のお山通いを楽しまれていたムサシ家
なかなかあれもこれもは難しいですよね
ゴーグル褒めていただいてありがとう 
いつかムサシ君とツーショットね 楽しみにしておりますよ~

私もお花に詳しくないのですよ 自宅に咲いているので…
ムサシ家ご用達の今の「我が家の庭」はどんなかしら? 野鳥が多いのかしら?
サンシュユの薬膳酒ですか もともと中国原産の木ですから
漢方に使われたのでしょうか? 秋の赤い実が可愛いですよ
主人は快方に向かっておりますが 車の乗り降り時にイテテテ…と
毎回声を出しております(笑) あと少しでしょうか…
お気遣いありがとうございます

マレミモママさ~んe-266

写真はおとなしく…ですが
実は途中で取ろうとして嫌がっていましたよ(笑)
マレミモ家はお蕎麦好きなのですね 主人曰くお蕎麦は誰にも打てる
最後は粉で決まるとのことです
色々な蕎麦粉を買い求めて打っているのですが
やはり戸隠のすごくお高い蕎麦粉が一番美味しかったです
日本酒を頂いた後のお蕎麦良いですね 主人はいけますが私は下戸です(爆)

プーさ~んe-266

カギコメントになっておりました
もしかしてSecretボタンにチェッツク入れましたか?
プーさんのEメールにお返事させていただきますのでご覧下さい



  • 2013⁄03⁄21(木)
  • 19:41
  • [edit]

ママ、置いてかれなくってよかったですね(笑)
せっかくの景色、見そびれるところ!

お蕎麦いいですね♪
私も大好きなんです!

パパさんの手打ちですか?食べてみた~い!
今度ごちそうしてくださいね♪
  • 2013⁄03⁄21(木)
  • 19:58
  • [edit]

spankmamaさ~んe-266

そうなのですよ 主人のお出かけはいつも突然なので
うかうかしていると措いていかれちゃうのですよ(笑)
ママさんもお蕎麦好きですか 
もちろん主人の手打ちで打ちたて茹でたてなので美味しいですよ
もう少し近かったらお振る舞いができるのに…
いつか機会があったら食べにいらして下さい
今日は職場の歓送迎会なのでお昼休みです(笑)

  • 2013⁄03⁄22(金)
  • 12:27
  • [edit]

霧ヶ峰、私の大好きな場所です。

我が家もよく犬たちと霧ヶ峰を訪れて、山々をバックに写真を撮ります。

気持ちいい場所ですよね~。

セヱラちゃん、お出掛け出来てご満悦ですね♪

お写真から彼女の喜びが溢れ出てくるようです♪

可愛いな~♪セヱラちゃん♪ふふふ♪(*^_^*)


お写真を拝見していたら、私も無性に訪れたくなってしまいました。

諏訪湖も素敵ですよね♪

こちらのブログでは、私のお気に入りの場所のお写真が沢山出てくるので
たまらなくなります。

今すぐ長野方面へすっ飛んでゆきたくなる衝動を抑えるのが大変です。

  • 2013⁄03⁄23(土)
  • 22:54
  • [edit]

さっっこさ~んe-266

さっこさんも霧ケ峰お好きなのですね
特にワンコに優しい場所ではないのですがこの景色を眺めるだけで
あ~良いなぁって心が洗われる思いになりますよね
1月2月は色々でお出かけが出来ずセエラもイライラだったのですが
漸く大好きなドライブに行くことが出来てセエラもご満悦かな(笑)
諏訪湖は遊覧船にワンコも乗れるのですよ
また機会がございましたら乗ってみてくださいね
これから冬季通行止めも解除になりビーナスラインも全面開通します
また美しい景色を眺めにお出かけくださいね
お待ちしております
実は今日も雪山を見に出かけたのですよ(笑)
そのうち記事にしますので雪山の写真ご覧下さいね

  • 2013⁄03⁄24(日)
  • 18:53
  • [edit]

Trackback

https://blogantyansera.blog.fc2.com/tb.php/639-3290178c