fc2ブログ

里は紅葉… 山は雪

11/3晴れの特異日の文化の日
長野県内は放射冷却の影響でほとんどの地域で今秋一番の冷え込み
初霜と初氷を観測した場所もあったとか
セエラ地方も初霜 浅間山も菅平も烏帽子岳も美ヶ原も雪化粧してとても綺麗でした

そんな中 第2?第3?の趣味いやお遊び(笑)にちょ~と高い方へ
紅葉が綺麗かなと思いコンデジ持参
プレーの合間にパチリ 余裕だね~(笑)

P1030227_convert_20121104174719.jpg

コンデジ撮影で今一の写真ですが青空と相まって実際はすごく綺麗でしたよ~

P1030230_convert_20121104182735.jpgP1030221_convert_20121104182806.jpg

ハラハラと風に吹かれて落ちてきた葉っぱたち
それはバイオリンの奏でる協奏曲のような落ち葉のコンチェルト…的な(笑)

P1030207_convert_20121104194805.jpg

もうすぐ雪の季節ですねぇ…

P1030249_convert_20121104195427.jpg

この冬 セエラは雪の中走るかなぁ?
おバカなセエラのお話はまた後ほど…







 
関連記事
category
風景(軽井沢・小諸・佐久・御代田)
genre
写真
theme
ある日の風景や景色

Trackback

https://blogantyansera.blog.fc2.com/tb.php/587-f2c3b20c