一本のクルミの木(春待ち編)
- 2012⁄02⁄29(水)
- 20:05
時々登場する一本のクルミの木 暫くぶりに此処を通ったので車を止めて撮影
過去の記事
御牧ヶ原(みまきがはら) のクルミの木
雪バージョンのクルミの木
こちらが雪バージョンと同じ場所の現在のクルミの木

電柱が邪魔ですが後ろから見ると浅間山が見えます

アップで

この何の変哲もない風景にとても心惹かれたりします
どこか懐かしさが残る農村地帯の原風景 いつまでも残しておきたいものです
今日は雪に埋もれたかな…
過去の記事
御牧ヶ原(みまきがはら) のクルミの木
雪バージョンのクルミの木
こちらが雪バージョンと同じ場所の現在のクルミの木

電柱が邪魔ですが後ろから見ると浅間山が見えます

アップで

この何の変哲もない風景にとても心惹かれたりします
どこか懐かしさが残る農村地帯の原風景 いつまでも残しておきたいものです
今日は雪に埋もれたかな…
- 関連記事
-
- ハロ&環水平アーク&鳥居&イロイロ (2017/06/07)
- 本日の景色は最高!(iPhoneより) (2015/11/03)
- 赤いサイロのある風景 (2015/08/20)
- 小諸高原美術館・白鳥映雪館 (2014/02/07)
- ピーカン~ 浅間山 (2012/11/26)
- 里は紅葉… 山は雪 (2012/11/05)
- 一本のクルミの木(春待ち編) (2012/02/29)
- 一本のクルミの木(雪バージョン) (2011/02/14)
- 一本のクルミの木(御牧ケ原台地) (2011/02/11)
- スキー場巡り (2010/03/03)
- 望月CC (2008/10/11)
- イングリッシュローズガーデンの薔薇 (2008/07/06)
- category
- 風景(軽井沢・小諸・佐久・御代田)
- genre
- 写真
- theme
- ある日の風景や景色
Trackback
https://blogantyansera.blog.fc2.com/tb.php/504-961331b3