小諸八重紅枝垂(コモロヤエベニシダレ)
- 2010⁄05⁄02(日)
- 20:09
GWに突入しましたね 我が家もご多分にもれず昨日から休日組です
昔はGWといえば旅行 セエラが来てからは一緒にお泊まりゴルフ
でも今年からお泊まりゴルフも荷物をまとめるずくが無く
(ずく無し:信州の方言で物事をする気力がない・億劫であるの意味)
渋滞もイヤだしってことで日帰りゴルフ&近場で楽しむ事にしました
昨日はお父さんが仕事になってしまったので
小諸懐古園に桜を見に行って来ました

えっまだ桜? もちろんソメイヨシノは散ってしまいましたが
今年は寒さが続いたのでまだ桜が見れるのですよね
この桜は全国的にも珍しく貴重な桜「小諸八重紅枝垂」です

名の通り八重の花&花の色の濃いのが特徴で小諸が発祥の桜なのです
光線のかげんで色が違いますがご勘弁を(笑)




空は青いし人は少ないし 9時前は無料だし
GWとは思えないくらい静かでさわやかで気持ちの良いお散歩でした


それに5月なのに桜を見れるなんてちょ~とお得な気分

花には人間の思いを超えてその美を主張する力がある…と
誰かが言っていたのを思い出しました

紫外線が強くなってきたのと 匂いチェックが激しいセエラ
長年の繰り返しで毛が無いので
またまた鼻の上がかぶれてしまい獣医さん行きになってしまいました…
昔はGWといえば旅行 セエラが来てからは一緒にお泊まりゴルフ
でも今年からお泊まりゴルフも荷物をまとめるずくが無く
(ずく無し:信州の方言で物事をする気力がない・億劫であるの意味)
渋滞もイヤだしってことで日帰りゴルフ&近場で楽しむ事にしました
昨日はお父さんが仕事になってしまったので
小諸懐古園に桜を見に行って来ました

えっまだ桜? もちろんソメイヨシノは散ってしまいましたが
今年は寒さが続いたのでまだ桜が見れるのですよね
この桜は全国的にも珍しく貴重な桜「小諸八重紅枝垂」です

名の通り八重の花&花の色の濃いのが特徴で小諸が発祥の桜なのです
光線のかげんで色が違いますがご勘弁を(笑)




空は青いし人は少ないし 9時前は無料だし
GWとは思えないくらい静かでさわやかで気持ちの良いお散歩でした


それに5月なのに桜を見れるなんてちょ~とお得な気分

花には人間の思いを超えてその美を主張する力がある…と
誰かが言っていたのを思い出しました

紫外線が強くなってきたのと 匂いチェックが激しいセエラ
長年の繰り返しで毛が無いので
またまた鼻の上がかぶれてしまい獣医さん行きになってしまいました…
- 関連記事
-
- そばの花畑で愛を叫ぶ (2011/09/04)
- お父さんとおデート 【布引観音(釈尊寺)】 (2011/09/01)
- 中軽井沢~鬼押し出し園 (2011/08/10)
- 野辺山でお勉強…? & ココママ (2011/01/14)
- ジャンボカボチャ (2010/10/05)
- 雨の軽井沢 (2010/09/16)
- メルシャン軽井沢美術館 (2010/06/04)
- 小諸八重紅枝垂(コモロヤエベニシダレ) (2010/05/02)
- 動物愛護センターハローアニマル (2010/03/03)
- 嬉しいお客様 パート2♪ (2010/01/17)
- 目指せ 藍ちゃん! (2009/10/18)
- 高原ドライブ (2009/10/11)
- 軽井沢 ハルニレ テラス (2009/09/20)
- 軽井沢へゴー (2009/09/17)
- 梅雨の中休みに (2009/06/27)
- category
- おでかけ(軽井沢・小諸・佐久・御代田)
- genre
- 写真
- theme
- お散歩お出かけ写真
Comment
ぼびぱぱさ~ん
そうですよね~ ちょっと遠いですね
いつか機会がございましたら
素敵な写真を撮りにいらして下さいね
瑠璃さ~ん
枝垂れ桜良いですよね~
ソメイと違って濃いピンクが結構好きです
桜の下のセエラも可愛いかしら?
KRFさ~ん
確かにね~ 今年は桜が長く楽しめましたね
去年のブログは新緑でしたものね
あはは 同じく一年中ずく無しで~す
Bajiru姉さ~ん
5月になっても桜… 今年は不安定なお天気でしたが
やっと平年並みになりましたね
枝垂れ桜の下で写真を撮りたかったなあ
Cookieママさ~ん
綺麗でしょう~
軽井沢の桜はこれからだそうですよ
オフ会の頃はもう無理かな…
みっくんさ~ん
そういえば質問も少なかったような(笑)
9時前だったのでゆっくりお散歩ができました
帰りは裏道を通りましたが
県外ナンバーの車が多かったですよ~

そうですよね~ ちょっと遠いですね
いつか機会がございましたら
素敵な写真を撮りにいらして下さいね
瑠璃さ~ん

枝垂れ桜良いですよね~
ソメイと違って濃いピンクが結構好きです
桜の下のセエラも可愛いかしら?
KRFさ~ん

確かにね~ 今年は桜が長く楽しめましたね
去年のブログは新緑でしたものね
あはは 同じく一年中ずく無しで~す
Bajiru姉さ~ん

5月になっても桜… 今年は不安定なお天気でしたが
やっと平年並みになりましたね
枝垂れ桜の下で写真を撮りたかったなあ
Cookieママさ~ん

綺麗でしょう~
軽井沢の桜はこれからだそうですよ
オフ会の頃はもう無理かな…
みっくんさ~ん

そういえば質問も少なかったような(笑)
9時前だったのでゆっくりお散歩ができました
帰りは裏道を通りましたが
県外ナンバーの車が多かったですよ~
- 2010⁄05⁄03(月)
- 18:55 [edit]
5月で桜に会えるなんてとてもお得ですね(^^)
うちのGWは楽しいながらも少し大変で・・・なんだかよく解らないうちに終わってしまいました(^^)
セエラちゃん、お鼻のかぶれは治りましたか?
うちのGWは楽しいながらも少し大変で・・・なんだかよく解らないうちに終わってしまいました(^^)
セエラちゃん、お鼻のかぶれは治りましたか?
- 2010⁄05⁄24(月)
- 18:11
とんた母さ~ん
今年は寒い日が続いたので桜もぱっと散らなかったようです
GW忙しかったのですね 我が家は近場でうろうろでした
紫外線に弱いのでセエラの鼻のあたまは少~し醜い状態が続いております
ちょっと可哀そうかな…

今年は寒い日が続いたので桜もぱっと散らなかったようです
GW忙しかったのですね 我が家は近場でうろうろでした
紫外線に弱いのでセエラの鼻のあたまは少~し醜い状態が続いております
ちょっと可哀そうかな…
- 2010⁄05⁄24(月)
- 22:20 [edit]
Trackback
https://blogantyansera.blog.fc2.com/tb.php/292-46cf5332
人も少ないし、行ってみたいけど
そこに行くまでが・・・・