穴場の公園(箱畳池公園)
- 2010⁄04⁄06(火)
- 19:31
1月行く 2月逃げる 3月去る そして4月も6日 月日の流れは速い
「月日は百代の過客にして、行きかふ年もまた旅人なり」(奥の細道:松尾芭蕉)
なんて妙に納得
今日4月6日は姫路市が制定した「城(4・6)の日」だと言います
白鷺城とも呼ばれ世界文化遺産にも指定されている姫路城や
あの大阪城をしのいで NHKのある番組で上田城が
お城ファンが選んだ「好きな城ベスト10」で堂々の第1位だったとか
その上田城址公園のしだれ桜が昨日は3分咲きだったのに
本日ほぼ満開になりました
そしてソメイヨシノは今日開花宣言がでました

さて 楽しみにしていたあかねママさん力作のドレミ新聞が出来上がった
お忙しい中 もしかして徹夜して作ってくれたのかしら
ありがとうございます
新しいお仲間も増えて次回皆に会えるのが楽しみ~

目標に毎日一本なんて書いてしまった… 訳ではないけれど
日曜日 朝は音楽村に行き午後は買い物に行く途中ちょっと回り道して
穴場の箱畳公園(はこだたみこうえん)に行って走ってきた

我が家から10分ほど 箱畳池という農業用ため池がありそこが公園になっている
結構大きなため池で中ノ島があるのは珍しいかもしれない

誰かが放して増えた? バス釣りに訪れる方も結構多いとか
スーパー隣の勝手にドッグランは広いけれど目立つ
ここは何にもないけれど芝生の上で走れるのが嬉しい

もう少しするとここの桜も満開
満開の桜の下 この芝生もご近所さんで賑わうのかな
「月日は百代の過客にして、行きかふ年もまた旅人なり」(奥の細道:松尾芭蕉)
なんて妙に納得
今日4月6日は姫路市が制定した「城(4・6)の日」だと言います
白鷺城とも呼ばれ世界文化遺産にも指定されている姫路城や
あの大阪城をしのいで NHKのある番組で上田城が
お城ファンが選んだ「好きな城ベスト10」で堂々の第1位だったとか
その上田城址公園のしだれ桜が昨日は3分咲きだったのに
本日ほぼ満開になりました
そしてソメイヨシノは今日開花宣言がでました

さて 楽しみにしていたあかねママさん力作のドレミ新聞が出来上がった
お忙しい中 もしかして徹夜して作ってくれたのかしら
ありがとうございます
新しいお仲間も増えて次回皆に会えるのが楽しみ~


目標に毎日一本なんて書いてしまった… 訳ではないけれど
日曜日 朝は音楽村に行き午後は買い物に行く途中ちょっと回り道して
穴場の箱畳公園(はこだたみこうえん)に行って走ってきた

我が家から10分ほど 箱畳池という農業用ため池がありそこが公園になっている
結構大きなため池で中ノ島があるのは珍しいかもしれない

誰かが放して増えた? バス釣りに訪れる方も結構多いとか
スーパー隣の勝手にドッグランは広いけれど目立つ
ここは何にもないけれど芝生の上で走れるのが嬉しい

もう少しするとここの桜も満開
満開の桜の下 この芝生もご近所さんで賑わうのかな
- 関連記事
-
- 緑と青とプレゼント (2010/06/24)
- マイナスイオンを浴びに(千古の滝) (2010/06/14)
- 消えた! (2010/06/06)
- 海野宿の方は優しかった~♪ (2010/05/17)
- 桃の花&りんごの花 (2010/05/08)
- 堤防沿いの桜並木 (2010/04/22)
- 静かに咲く江戸彼岸(エドヒガン) (2010/04/13)
- 穴場の公園(箱畳池公園) (2010/04/06)
- 今年もすいせんの季節♪ (2010/04/04)
- 強かった~ 暑かった~☆ (2010/03/20)
- 冬の使者 白鳥飛来♪ (2010/01/23)
- 二詣? (2010/01/06)
- 信州国際音楽村の新しい仲間♪ (2009/12/28)
- 信州の鎌倉 (2009/11/10)
- いつもと同じ(天火山&田舎道) (2009/11/04)
- category
- おでかけ(上田市・東御市)
Comment
セドママさ~ん
ため池ですけれど穴場でしょ♪ ちょっと走るには気持ち良いですよ
しだれが終わると いよいよソメイヨシノです
今日は寒かったので人もそんなに多くありませんでしたが
週末は大混雑でしょうね~

ため池ですけれど穴場でしょ♪ ちょっと走るには気持ち良いですよ
しだれが終わると いよいよソメイヨシノです
今日は寒かったので人もそんなに多くありませんでしたが
週末は大混雑でしょうね~
- 2010⁄04⁄07(水)
- 20:10 [edit]
やっぱり、芝生の上を走るのが楽しいですよね♪
とんたも、芝生や草が無いと落ち着かないみたいですね(^^)・・・いや・・・。
落ち着き過ぎて何もしない感じですね(笑)
上田城の桜はキレイですね♪・・・来シーズンは見に行けるかな?
父ちゃんの仕事上、桜のシーズンは一番忙しいですからね☆
箱畳公園もいい所ですね♪何も無いような公園がユッタリ出来て私も大好きです♪
とんたも、芝生や草が無いと落ち着かないみたいですね(^^)・・・いや・・・。
落ち着き過ぎて何もしない感じですね(笑)
上田城の桜はキレイですね♪・・・来シーズンは見に行けるかな?
父ちゃんの仕事上、桜のシーズンは一番忙しいですからね☆
箱畳公園もいい所ですね♪何も無いような公園がユッタリ出来て私も大好きです♪
- 2010⁄04⁄10(土)
- 22:25
とんた母ちゃんさ~ん
やはりとんた君も芝生の上が好きなのですね
土だと汚れるしコンクリートは足に負担がかかりますものね
上田城址公園の桜もそろそろ満開になると思います
毎日観光バスがたくさん来ますよ~
そんな大きな公園ももちろん良いですが ワンコとちらっと
走るには箱畳公園のような小さな公園も良いですよね

やはりとんた君も芝生の上が好きなのですね
土だと汚れるしコンクリートは足に負担がかかりますものね
上田城址公園の桜もそろそろ満開になると思います
毎日観光バスがたくさん来ますよ~
そんな大きな公園ももちろん良いですが ワンコとちらっと
走るには箱畳公園のような小さな公園も良いですよね
- 2010⁄04⁄11(日)
- 19:00 [edit]
Trackback
https://blogantyansera.blog.fc2.com/tb.php/281-1962d54b
またまた新しい所ですね。上田城趾公園の枝垂れ桜、きれいですねぇ。
やはり一度は見ておこう上田の桜、ですねぇ。