子供たちと
- 2010⁄03⁄14(日)
- 19:58
とても良いお天気だったけれどお祝い事があって
何処にも出かけられない週末でした
いつもの公園までお散歩に行くよ~ 我が家の黄梅も咲き始めましたよ

いつもの公園

誰もいないかな~と思ったら 今日は小学生が遊んでいて
お仲間に加えていただきました
時々一緒になる小学生ですが いつもはもしもの事を考えて
一緒に遊ぶ事を避けていましたが 今日は一緒に遊びました 初めてです

追いかけっこをしたり

馬乗りになったり


お目目見せて~をやったり

その中の一人の小学生宅ではシェパードを飼っているそうで
セエラにお座りと声をかけ セエラがきちんと坐ると
わ~ おりこうと言ってくれました
とてもフレンドリーなセエラでそれなりに楽しんできました
たくさん遊んで最後はジャングルジムの上からみんなで
セエラちゃんまた遊ぼうね~と声をかけてくれました

でも…親御さんもいないですから
もしもの事を考えると 安易には遊べないかもしれませんね
何処にも出かけられない週末でした
いつもの公園までお散歩に行くよ~ 我が家の黄梅も咲き始めましたよ

いつもの公園

誰もいないかな~と思ったら 今日は小学生が遊んでいて
お仲間に加えていただきました
時々一緒になる小学生ですが いつもはもしもの事を考えて
一緒に遊ぶ事を避けていましたが 今日は一緒に遊びました 初めてです


追いかけっこをしたり

馬乗りになったり


お目目見せて~をやったり

その中の一人の小学生宅ではシェパードを飼っているそうで
セエラにお座りと声をかけ セエラがきちんと坐ると
わ~ おりこうと言ってくれました
とてもフレンドリーなセエラでそれなりに楽しんできました
たくさん遊んで最後はジャングルジムの上からみんなで
セエラちゃんまた遊ぼうね~と声をかけてくれました

でも…親御さんもいないですから
もしもの事を考えると 安易には遊べないかもしれませんね
- 関連記事
-
- 日曜日のこと… (2010/10/19)
- 穂ずれの音 (2010/09/01)
- 雲を見ながら (2010/08/11)
- 朝からウルサイよ~ (2010/07/30)
- ついてなかったね… (2010/07/10)
- 急転直下 真冬~ (2010/04/16)
- 黄砂 (2010/03/21)
- 子供たちと (2010/03/14)
- 春の淡雪? (2010/03/10)
- 雪の朝… (2010/02/06)
- 虎落笛(もがりふえ)の中 (2010/02/04)
- 3センチ♪ (2009/12/19)
- 変わりなく… (2009/12/08)
- ありがとう♪ (2009/11/17)
- 晴れると良いね♪ (2009/10/31)
Comment
セエラちゃん、男の子達と仲良く遊べて良かったね♪
とんたは噛む子なので、ドレミや散歩中でも子供達が近寄ってくると回避したり「危ない」と言う事を声かけたりしてしまいますね☆
最近、親自体が小さい頃から動物との触れ合いをしない人が増えていて、子供達も身近なワンにも触れ合った事ない子が多いみたいです。だから、触れ合い方を知らない子も居て「この子は動物との接し方を知らずに大人になったら可哀想だな」って思う日もあります(^^)
子供達が動物と・・せめてワンズと触れ合う機会が上手く作れるといいですよね♪
とんたは噛む子なので、ドレミや散歩中でも子供達が近寄ってくると回避したり「危ない」と言う事を声かけたりしてしまいますね☆
最近、親自体が小さい頃から動物との触れ合いをしない人が増えていて、子供達も身近なワンにも触れ合った事ない子が多いみたいです。だから、触れ合い方を知らない子も居て「この子は動物との接し方を知らずに大人になったら可哀想だな」って思う日もあります(^^)
子供達が動物と・・せめてワンズと触れ合う機会が上手く作れるといいですよね♪
- 2010⁄03⁄15(月)
- 00:46
セエラちゃん、嬉しそうに遊んでるネ♪
子供が好きなのネ(^-^)
背中に乗られても、へっちゃらで・・わんぱくそうな子供達も嬉しそう(^◇^)
子供って正直だから、「お利口~」って言われると嬉しいよネ♪
子供が好きなのネ(^-^)
背中に乗られても、へっちゃらで・・わんぱくそうな子供達も嬉しそう(^◇^)
子供って正直だから、「お利口~」って言われると嬉しいよネ♪
- 2010⁄03⁄15(月)
- 23:12
なつみさ~ん
ほとうだ~ 指のこと気がつきませんでした(笑)
散歩に行くと時々会う子供たちで
いつもは一緒に遊ぶことなく避けていたのですけれど…
昨日はボールがセエラの前に転がってきたりで
思わず遊んでしまいました
子供たちは前から遊びたかったのだよ~と
とても喜んでくれました
まずは「触っていいですか」の声掛けから教え
とても和やかな時間を過ごしましたよ
とんた母ちゃんさ~ん
セエラは自分を人間だと思っているし
大人でも子供でもすぐ近寄っていくのですよ
少しなでられたりするとすぐうれしょんです(笑)
ただ大型犬ですしセド君と銀ちゃんのような関係ではないので
もし…と思うと遊ばせることは避けてきました
昔しつけ教室でワンコの触らせ方のマナーとかも
教わったのですけどね
銀ちゃんのように小さな頃からいろいろな動物と
直接触れ合うこと学んできた子供さんは少ないと思います
貴重な体験大切にして下さいね
クリン宮さ~ん
そうそう子供って正直ですよね~
大きいけれど可愛いね~とも言われました
前から触ったり乗ったりしてみたかったのですって
ボール投げもしたのですけれど
さすがサッカーボールでは無理でした(笑)
でも「ボールとっておいで」と言われると
けなげにも走るのですよね
なかやまむくさ~ん
女の子はお触りぐらいで終わりですが
男の子はワンコに対する接し方も違いますね
本当はサッカーを一緒にやりたかったらしいですが(笑)
銜えるのは無理ですものね
セエラちゃ~ん また遊んでね~と
いつまでも手を振ってくれて
セエラも後ろを振り返りながら帰ってきました

ほとうだ~ 指のこと気がつきませんでした(笑)
散歩に行くと時々会う子供たちで
いつもは一緒に遊ぶことなく避けていたのですけれど…
昨日はボールがセエラの前に転がってきたりで
思わず遊んでしまいました
子供たちは前から遊びたかったのだよ~と
とても喜んでくれました
まずは「触っていいですか」の声掛けから教え
とても和やかな時間を過ごしましたよ
とんた母ちゃんさ~ん

セエラは自分を人間だと思っているし
大人でも子供でもすぐ近寄っていくのですよ
少しなでられたりするとすぐうれしょんです(笑)
ただ大型犬ですしセド君と銀ちゃんのような関係ではないので
もし…と思うと遊ばせることは避けてきました
昔しつけ教室でワンコの触らせ方のマナーとかも
教わったのですけどね
銀ちゃんのように小さな頃からいろいろな動物と
直接触れ合うこと学んできた子供さんは少ないと思います
貴重な体験大切にして下さいね
クリン宮さ~ん

そうそう子供って正直ですよね~
大きいけれど可愛いね~とも言われました
前から触ったり乗ったりしてみたかったのですって
ボール投げもしたのですけれど
さすがサッカーボールでは無理でした(笑)
でも「ボールとっておいで」と言われると
けなげにも走るのですよね
なかやまむくさ~ん

女の子はお触りぐらいで終わりですが
男の子はワンコに対する接し方も違いますね
本当はサッカーを一緒にやりたかったらしいですが(笑)
銜えるのは無理ですものね
セエラちゃ~ん また遊んでね~と
いつまでも手を振ってくれて
セエラも後ろを振り返りながら帰ってきました
- 2010⁄03⁄16(火)
- 13:09 [edit]
セェラちゃん、ボーイフレンドがたくさん出来ましたね!
緑の象さんともお友達に?
背中に乗られリ時は注意してね。 脚を痛めるときが有りますから。
『バイバイ また あそぼうねぇ!」は嬉しいご挨拶ですねっ
緑の象さんともお友達に?
背中に乗られリ時は注意してね。 脚を痛めるときが有りますから。
『バイバイ また あそぼうねぇ!」は嬉しいご挨拶ですねっ
- 2010⁄03⁄16(火)
- 19:57
セドママさ~ん
適切なアドバイスありがとうございます
初めての経験で楽しく過ごしましたが
いろいろと気をつけなければいけませんね
実は主人にもしかられました~(汗)
象さん何で緑なのでしょうね(笑)セエラは興味がなかったみたいです
バイバイまた遊ぼうね~ は何だか子供に戻ったようで良い響きですね
ドレミの皆のご挨拶を思い出しました

適切なアドバイスありがとうございます
初めての経験で楽しく過ごしましたが
いろいろと気をつけなければいけませんね
実は主人にもしかられました~(汗)
象さん何で緑なのでしょうね(笑)セエラは興味がなかったみたいです
バイバイまた遊ぼうね~ は何だか子供に戻ったようで良い響きですね
ドレミの皆のご挨拶を思い出しました
- 2010⁄03⁄16(火)
- 22:25 [edit]
Trackback
https://blogantyansera.blog.fc2.com/tb.php/271-80a0b16f
お目目見せて~って完全に指が目に入っている様ですが・・・(^_^;)
子供たちから見るとセエラちゃんの存在自体
ワクワクがいっぱいなのでしょうね。
何だか微笑ましいです。