高原ドライブ
- 2009⁄10⁄11(日)
- 12:45
萌木の村を後にして
後ろ髪をひかれながら佐久方面に戻ります
せっかくここまで来たのにこのまま帰るなんて…
そこで寄ってみました 滝沢牧場

ドッグランを借りてもどうせ走らないだろうからと牧場内を散策
こちらもハロウィンモード セエラとソフトを分け合って食べました

幼稚園児たちが遠足に来ていて一緒に記念写真
そうこうしているうちにセエラも少しごきげんちゃんになってきたようです

よかったよかった

同じ道を戻るのもつまらないな… なんて車を運転していると
白駒池 の紅葉が見頃だと新聞記事に書いてあった事を思い出した
ワンコはNGだけれど行って見ようかな~
かなり遠回りだけれど決行することに 車に乗っているとセエラもごきげんだしね
佐久穂町から 蓼科高原(茅野市) までのメルヘン街道 北八ヶ岳を横断します
白駒池周辺は紅葉もすすんで綺麗でしたが
混雑のため車から降りる事も出来ず写真もありません(涙)
どんどん進みます
R299号線のメルヘン街道沿いの八千穂高原の標高1706mにあるふるさとの森展望台より

ここで一休み

そして最高地点の麦草峠です トレッキングをする方がたくさんいました

ツーリングをしているお兄さんともツーショットして
茅野方面に降りてきます

高原ドライブを満喫して(お母さんだけかな?) マイナスイオンをたっぷり浴びて
最後はいつもの場所で締めました
いつのまにかリボンもとれていました

北アルプス 志賀高原横手山等で初冠雪の便りです
今朝は初霜 寒くなってきた信州です
後ろ髪をひかれながら佐久方面に戻ります
せっかくここまで来たのにこのまま帰るなんて…
そこで寄ってみました 滝沢牧場

ドッグランを借りてもどうせ走らないだろうからと牧場内を散策
こちらもハロウィンモード セエラとソフトを分け合って食べました

幼稚園児たちが遠足に来ていて一緒に記念写真
そうこうしているうちにセエラも少しごきげんちゃんになってきたようです

よかったよかった

同じ道を戻るのもつまらないな… なんて車を運転していると
白駒池 の紅葉が見頃だと新聞記事に書いてあった事を思い出した
ワンコはNGだけれど行って見ようかな~
かなり遠回りだけれど決行することに 車に乗っているとセエラもごきげんだしね
佐久穂町から 蓼科高原(茅野市) までのメルヘン街道 北八ヶ岳を横断します
白駒池周辺は紅葉もすすんで綺麗でしたが
混雑のため車から降りる事も出来ず写真もありません(涙)
どんどん進みます
R299号線のメルヘン街道沿いの八千穂高原の標高1706mにあるふるさとの森展望台より

ここで一休み


そして最高地点の麦草峠です トレッキングをする方がたくさんいました

ツーリングをしているお兄さんともツーショットして
茅野方面に降りてきます

高原ドライブを満喫して(お母さんだけかな?) マイナスイオンをたっぷり浴びて
最後はいつもの場所で締めました
いつのまにかリボンもとれていました


北アルプス 志賀高原横手山等で初冠雪の便りです
今朝は初霜 寒くなってきた信州です
- 関連記事
-
- ジャンボカボチャ (2010/10/05)
- 雨の軽井沢 (2010/09/16)
- メルシャン軽井沢美術館 (2010/06/04)
- 小諸八重紅枝垂(コモロヤエベニシダレ) (2010/05/02)
- 動物愛護センターハローアニマル (2010/03/03)
- 嬉しいお客様 パート2♪ (2010/01/17)
- 目指せ 藍ちゃん! (2009/10/18)
- 高原ドライブ (2009/10/11)
- 軽井沢 ハルニレ テラス (2009/09/20)
- 軽井沢へゴー (2009/09/17)
- 梅雨の中休みに (2009/06/27)
- ついつい… (2009/05/12)
- 千曲川旅情の歌♪ (2009/05/02)
- 雲場池散策 (2008/10/26)
- メアリーローズガーデン (2008/09/23)
- category
- おでかけ(軽井沢・小諸・佐久・御代田)
- genre
- 写真
- theme
- お散歩お出かけ写真
Comment
みっくんさ~ん
私はここでは滑った事はありませんが
八千穂高原スキー場の前も通りましたよ
そういえばお盆休みに五光牧場にでキャンプしていましたよね~
秋が深まり ますます空が高くなってきましたね♪
軽井沢もこんな空になりますように☆

私はここでは滑った事はありませんが
八千穂高原スキー場の前も通りましたよ
そういえばお盆休みに五光牧場にでキャンプしていましたよね~
秋が深まり ますます空が高くなってきましたね♪
軽井沢もこんな空になりますように☆
- 2009⁄10⁄11(日)
- 21:16 [edit]
セエラちゃんもママさんとドライブ、楽しかったでしょうね!
もう紅葉が始まってるんですね(^^)
セエラちゃん、舌が出ませんね(@@)
だからお口がキレイなんですね☆
もう紅葉が始まってるんですね(^^)
セエラちゃん、舌が出ませんね(@@)
だからお口がキレイなんですね☆
- 2009⁄10⁄11(日)
- 23:48
もう霜が・・・\(◎o◎)/!
いよいよ寒くなってきましたね
綺麗な青空、気持ちよさそうですね
寒くなってもソフトは外せませんよね!!
ソフトクリームはバニラ?でしたか?
いよいよ寒くなってきましたね
綺麗な青空、気持ちよさそうですね
寒くなってもソフトは外せませんよね!!
ソフトクリームはバニラ?でしたか?
- 2009⁄10⁄12(月)
- 01:01
KRFさ~ん
いけないと思いつつお出かけにソフトはつきものです(笑)
清里までは2時間、帰りはぐる~と遠回りしたので3時間位かな
高速に乗ったら東京に着いちゃいますよね
山道運転は平気なので景色を見ながらのドライブ 楽しかったです
Bajiru姉さ~ん
徐々に紅葉も里に下りてきていますよ
軽井沢オフ会の頃の雲場池も綺麗だと思います
今までお口周りのカットはしたことないのですが
何回か前からカットしているので綺麗に見えるだけかも(笑)
Cookieママさ~ん
やはり信州の朝夕は寒いです 軽井沢はオフ会は厚着でね
台風の被害もなく、青空の下を歩くのは気持ち良いものですね
ソフトはバニラ味にしました♪
セエラは1本ペロリしますが、今回は仲良く半分で☆

いけないと思いつつお出かけにソフトはつきものです(笑)
清里までは2時間、帰りはぐる~と遠回りしたので3時間位かな
高速に乗ったら東京に着いちゃいますよね
山道運転は平気なので景色を見ながらのドライブ 楽しかったです
Bajiru姉さ~ん

徐々に紅葉も里に下りてきていますよ
軽井沢オフ会の頃の雲場池も綺麗だと思います
今までお口周りのカットはしたことないのですが
何回か前からカットしているので綺麗に見えるだけかも(笑)
Cookieママさ~ん

やはり信州の朝夕は寒いです 軽井沢はオフ会は厚着でね
台風の被害もなく、青空の下を歩くのは気持ち良いものですね
ソフトはバニラ味にしました♪
セエラは1本ペロリしますが、今回は仲良く半分で☆
- 2009⁄10⁄12(月)
- 19:24 [edit]
どこもハロウィンの飾り付けが素敵ですねヾ(*´∀`*)ノ゛
しかし、セエラちゃんママのバイタリティーは凄い!!!
ひとりでもロングドライブを楽しんじゃうなんて♪
セエラちゃんもいつもあちこち行けて羨ましいよ♡
そのアグレッシブな行動力で、是非是非ドレミまでぇ~(笑)
とってもキレイな景色ばかりで、
美味しい空気を吸ったような気分になりました!
しかし、セエラちゃんママのバイタリティーは凄い!!!
ひとりでもロングドライブを楽しんじゃうなんて♪
セエラちゃんもいつもあちこち行けて羨ましいよ♡
そのアグレッシブな行動力で、是非是非ドレミまでぇ~(笑)
とってもキレイな景色ばかりで、
美味しい空気を吸ったような気分になりました!
- 2009⁄10⁄13(火)
- 15:41
ぼびぱぱさ~ん
お~ いろいろな場所を回られていますね
白駒池の紅葉も見たかったのですが、残念ながらペットNG
この頃ペット不可 増えているのですよ…(悲)
コタンママさ~ん
おこたつでぬくぬく~ しています
そういえば夏休み 犬の牧場にお出かけとかおっしゃっていましたよね
夏のソフトはとけるのが早い!
食べながらセエラのコートにポタポタなんてことも(笑)
あかねママ さ~ん
運転歴は長いもので… (高速以外はね~)
一般道だとドレミまでは遠いですよね… 5時間位かしら?
お泊まりしないと無理ですね
秋のお出かけは空気が澄んできてとても気持ち良いですね
ブログを始めて1年 一応セエラと一緒に信州の風景をの
コンセプトどおりのブログになりましたが
そろそろお出かけブログも自分で飽きました(笑)
ということは見ている方はもっと…?(笑)

お~ いろいろな場所を回られていますね
白駒池の紅葉も見たかったのですが、残念ながらペットNG
この頃ペット不可 増えているのですよ…(悲)
コタンママさ~ん

おこたつでぬくぬく~ しています
そういえば夏休み 犬の牧場にお出かけとかおっしゃっていましたよね
夏のソフトはとけるのが早い!
食べながらセエラのコートにポタポタなんてことも(笑)
あかねママ さ~ん

運転歴は長いもので… (高速以外はね~)
一般道だとドレミまでは遠いですよね… 5時間位かしら?
お泊まりしないと無理ですね
秋のお出かけは空気が澄んできてとても気持ち良いですね
ブログを始めて1年 一応セエラと一緒に信州の風景をの
コンセプトどおりのブログになりましたが
そろそろお出かけブログも自分で飽きました(笑)
ということは見ている方はもっと…?(笑)
- 2009⁄10⁄14(水)
- 20:02 [edit]
軽井沢に向う途中で、「萌木の村」に 立ち寄る事にしました。
滝沢牧場は次の機会のお楽しみで。
早くセェラちゃんに会いたいでぇ~~~~~す。先ほどから所沢は カミナリで、セドが逃げ回っています。
滝沢牧場は次の機会のお楽しみで。
早くセェラちゃんに会いたいでぇ~~~~~す。先ほどから所沢は カミナリで、セドが逃げ回っています。
- 2009⁄10⁄14(水)
- 21:04 [edit]
セドママさ~ん
是非立ち寄ってハロウィン気分を味わってくださいね
もっとハロウィンの飾りが素敵になっているのじゃないかしら?
あらあら、そちらはカミナリですか
こちらは先ほどまで星が輝いていました
雨も降っていないようです 寒いので軽くストーブつけていま~す

是非立ち寄ってハロウィン気分を味わってくださいね
もっとハロウィンの飾りが素敵になっているのじゃないかしら?
あらあら、そちらはカミナリですか
こちらは先ほどまで星が輝いていました
雨も降っていないようです 寒いので軽くストーブつけていま~す
- 2009⁄10⁄14(水)
- 22:41 [edit]
蓼科高原は、高校の時生徒会のメンバーと研修旅行に行った事あります(^^)
岩手の遠野にも行きましたが、どちらも景観も良くて大好きな場所です♪セエラちゃん、萌木の森ではお腹空いてたのかな?ソフトクリームは、いつ食べても美味しいですよね♪
こんなゆったりしたドライブもいいものですね♪
世間では、インフルエンザもどんどん深刻化してきて銀太の周りでも感染者が出てきました☆
セエラママも気をつけてくださいね(^^)
岩手の遠野にも行きましたが、どちらも景観も良くて大好きな場所です♪セエラちゃん、萌木の森ではお腹空いてたのかな?ソフトクリームは、いつ食べても美味しいですよね♪
こんなゆったりしたドライブもいいものですね♪
世間では、インフルエンザもどんどん深刻化してきて銀太の周りでも感染者が出てきました☆
セエラママも気をつけてくださいね(^^)
- 2009⁄10⁄19(月)
- 09:55
とんた母さ~ん
高校生の時にお見えでしたか その頃とお店はかわっているかもしれませんが
自然はそのままでしょうね
セエラもお母さんも季節を問わずソフトは大好きです♪
いけないと知りつつ、ついつい甘やかしてしまいます(笑)
私一人で運転していると好きな時に車を止めて写真を撮れますが
お父さんが運転だとなかなか止まってくれなくて…(笑)
お気遣いありがとうございます とんた家の皆様もインフルエンザ気をつけてくださいね

高校生の時にお見えでしたか その頃とお店はかわっているかもしれませんが
自然はそのままでしょうね
セエラもお母さんも季節を問わずソフトは大好きです♪
いけないと知りつつ、ついつい甘やかしてしまいます(笑)
私一人で運転していると好きな時に車を止めて写真を撮れますが
お父さんが運転だとなかなか止まってくれなくて…(笑)
お気遣いありがとうございます とんた家の皆様もインフルエンザ気をつけてくださいね
- 2009⁄10⁄19(月)
- 12:31 [edit]
スキーしている頃よく行ったなぁ。
しかしいつも空がキレイ!!
色が違うね。