こんな看板が…
- 2022⁄11⁄04(金)
- 19:26
紅葉も里に降りてきました
散歩道から見える山も少し色づいて

歩いていると、柿の木にこんな看板が
「柿をとらないで犯罪です 持主」
採る方いるのかしら?
中学生でもイタズラするのかしら?
私は犯罪者ではありませんのレイラ

我が家も畑に柿の木が有りますが
余り食べないので、ご近所さんに差し上げてからは鳥さんのエサになります

公園のイチョウも色づいてきました
車で走っていると、綺麗に色づいているイチョウもあるのに
ここのイチョウの紅葉は遅いみたい

小春日和のお散歩

今年は近場の紅葉の名所に行けるかな
行きたいね
3年前の愛知県豊田市「香嵐渓」の紅葉。懐かしいなぁ

11月はお里のオフ会をはじめ、オフ会も目白押しと聞きますが
オフ会には参加できないね
散歩道から見える山も少し色づいて

歩いていると、柿の木にこんな看板が
「柿をとらないで犯罪です 持主」
採る方いるのかしら?
中学生でもイタズラするのかしら?
私は犯罪者ではありませんのレイラ

我が家も畑に柿の木が有りますが
余り食べないので、ご近所さんに差し上げてからは鳥さんのエサになります

公園のイチョウも色づいてきました
車で走っていると、綺麗に色づいているイチョウもあるのに
ここのイチョウの紅葉は遅いみたい

小春日和のお散歩

今年は近場の紅葉の名所に行けるかな
行きたいね
3年前の愛知県豊田市「香嵐渓」の紅葉。懐かしいなぁ

11月はお里のオフ会をはじめ、オフ会も目白押しと聞きますが
オフ会には参加できないね
- 関連記事
-
- 雪とクマ (2023/02/12)
- 立春の流行お遊び (2023/02/04)
- 最強寒波&覚書 (2023/01/26)
- ホワイトクリスマス(イブ) (2022/12/24)
- こんな看板が… (2022/11/04)
- お盆も終わり (2022/08/22)
- 7/2日本一! (2022/07/03)
- もう梅雨明け! (2022/06/28)
- 梅雨、、 (2022/06/22)
- 我が家の芍薬&海ちゃん (2022/06/01)
- ベタ雪の中 (2022/02/12)
- ほんの少しの雪 (2021/12/19)
- 公園で黄葉満喫 (2021/11/21)
- 季節進み (2021/09/25)
- 新盆と最近のお散歩 (2021/08/21)
Trackback
https://blogantyansera.blog.fc2.com/tb.php/1378-0b053ac4