漸く梅雨明け
- 2020⁄08⁄01(土)
- 20:17
関東甲信越 本日梅雨明けしました
今年は梅雨が長かった~

これといって記すことも無いので…
毎回同じコロナウィルス感染の話題 全国で感染が拡大しています
梅雨明けの暑さでウイルスが消えてしまえば良いのに…

そうは問屋が卸さない
東京ではここ2日感染者が450人超えで恐ろしいことになっている
当県もジワリジワリと感染者が増えている
東京由来は分かるにしても感染経路不明は困りますね~
上田城址公園も県外からの観光客の方が増えています

こんな状況では怖くてなかなお出かけもできませんね

いつもいつも同じ散歩道の写真ばかり

今日は夕方河原に降りてみた
ふ~ 暑い夏のマスクは辛い
今年は梅雨が長かった~

これといって記すことも無いので…
毎回同じコロナウィルス感染の話題 全国で感染が拡大しています
梅雨明けの暑さでウイルスが消えてしまえば良いのに…

そうは問屋が卸さない
東京ではここ2日感染者が450人超えで恐ろしいことになっている
当県もジワリジワリと感染者が増えている
東京由来は分かるにしても感染経路不明は困りますね~
上田城址公園も県外からの観光客の方が増えています

こんな状況では怖くてなかなお出かけもできませんね

いつもいつも同じ散歩道の写真ばかり

今日は夕方河原に降りてみた
ふ~ 暑い夏のマスクは辛い
- 関連記事
-
- 今頃クリスマスの話題 (2020/12/27)
- 雪もなく (2020/12/20)
- 秋晴れの日に… (2020/10/28)
- 熊が… (2020/10/03)
- 9月になってしまいました (2020/09/12)
- 特別な夏 (2020/08/16)
- 新型コロナウイルス警報 レベル3 (2020/08/09)
- 漸く梅雨明け (2020/08/01)
- 今日も雨 (2020/07/25)
- 雨の色は何色 (2020/07/18)
- 大雨特別警報その後 (2020/07/11)
- 晴れ間が覗いたので (2020/07/04)
- 地震&ポテトチップス (2020/05/24)
- 公園の遊具と新緑 (2020/05/11)
- 桜長持ち&台風被害から半年 (2020/04/27)
Trackback
https://blogantyansera.blog.fc2.com/tb.php/1310-62e24e73