fc2ブログ

桜長持ち&台風被害から半年

毎日発表される霜注意報
4月も終わりとは思えないほどの寒さ
昨年10月12日の記録的な豪雨で各地に大きな被害をもたらした
令和元年東日本台風の(19号)から半年が経過した
散歩道の護岸工事も大掛かりで6月いっぱいかかるそうだ

013f39a3dfbcb9116c991107132e348f1b1fa3c48a.jpg

公園の遊具も新調されたけれど
コロナウイイルスで子供たちが集まると危険なので
当面使用は見合わせ

011592b0dfedc6eaf595c98cb0dadb25f32167ffd4.jpg

今年の桜の開花は早かったけれど
寒い日が続いているので長い間桜が楽しめた
まだ全部散らずに咲いている

011c919b14f401379bc2eb6faa27cf0d5a6e0a2a01.jpg 0170811a6ff4686686c9bfa7a5555d9a08fb62c4db.jpg

新型コロナウイルス関係では
県からも徹底した外出自粛の要請が出て
県民の県域をまたいでの移動はもちろんのこと
県外から本県への移動も徹底的に避けてくださいとのこと
県外ナンバーの車がどのくらい来ているかの
実態調査も始めた
感染拡大防止のために理解をお願いいたします


そんな中 4/23長野県中部を震源とする地震があり
松本市で震度4 久しぶりに緊急地震速報が鳴り響き…
有感地震も頻発しているので心配は尽きない
それでも医療従事者の皆様
それぞれに私達の安全な暮らしに携わる皆様のお陰で
自粛とはいえこうして普通に暮らせることに感謝です
本当にありがとうございます

0170f98b92941273730a3a2d1a5d902bfe04a944f9.jpg

顔中葉っぱだらけのレイラからもありがとうです





関連記事
category
お散歩(通常)
genre
写真
theme
お散歩お出かけ写真

Comment

昨日はこちらでも地震がありました。
大した事はなかったけれども…
次々やめて〰って感じです。

私達の生活は平和と安全の上に成り立っているんですね。
ワンコにも負担かけたくない〰
しみじみ思います。
  • 2020⁄04⁄27(月)
  • 20:26

何時までも寒いですね~
ウチの周りの山桜は策気配もありません。

長野は流石、キチンとしています❢
神奈川県知事の方も👏
まずは地元を守らないといけませんもの
こちらはね~緩いですね~

こんな時の地震はちょっと不安になりますね
大きなことにならなければ良いのですが・・・
日々自分の出来る事、目の前のやらなければならない事を
淡々とこなして静かに暮らしています。
今週は気合を入れてWAN'Sのシャンプーでっす💪

収束したら思い切り遊ぼうねた🎶  by allo
  • 2020⁄04⁄28(火)
  • 05:53

マレミモママさ~んe-266

この時期の地震は本当に困りますよね
もし避難となれば三密避けられませんものね
コロナ騒ぎになってから生活が一変された方も多いかと…
スーパーも営業しているし宅配便も通常だし
取りあえずこうして生活できることに感謝です
暫く自粛生活続きそうですが頑張りましょうね

ななさ~んe-266

3月と4月の気候が逆転したような感じですよね
山桜はまだですか…お楽しみはもう少し先に
ななさん地方は緩いのですか?
こちらは知事がTVコマーシャル的な事をして
毎日自粛を呼びかけています
軽井沢はお店も開いていないので来訪者80%以上減になったそうですよ
この時期静かに暮らすのが一番です
GW予定もないのでこんな時期でなかったら突撃できたのにね(笑)
大きな地震が起こらないことを願いご近所散歩します

  • 2020⁄04⁄28(火)
  • 19:31
  • [edit]

Trackback

https://blogantyansera.blog.fc2.com/tb.php/1296-8ccb740f