愛知オフ会の往路と復路(観光)
- 2018⁄04⁄30(月)
- 19:46
愛知オフ会に参加する前に熱田神宮を参拝したよ
熱田神宮は三種の神器の1つである
草薙剣(くさなぎのつるぎ)を祀る神社で有名

残念ながらペット不可で主人と交代でお参り

樹齢1000年以上の楠の木が見事だった

復路は焼津「さかなセンター」でお買い物
お昼の海鮮丼もゲットして出発


着いた先は主人が行きたいと言っていた 久能山東照宮
こちらは徳川家康公をご祭神としておまつりする全国東照宮の創祀です
着いてから思い出したのだけれど
昔いちご狩りをしてロープウェイで来たことがあった

ロープウェイはワンコNG 頂上まで急な階段1159段を登らないと…
いちいちごくろうさんだんとか(笑)
下でいちご狩りでもしていようと思ったけれどレイラが行くというので
私も意を決して登ることにした

どんどん登って行ってしまう主人とレイラ もう私はヘロヘロ
いちご狩りの方が良かった~

石段から見下ろす駿河湾は美しかったけれど
景色を楽しむ余裕などない

やっと到着 国宝の極彩色の御社殿



豪華絢爛で数十年ごとに塗り直すそうです

もちろん葵の御紋
![o0557034712486595808[1]](https://blog-imgs-77-origin.fc2.com/b/l/o/blogantyansera/20180430182409657.jpg)

レイラは私より元気

下りもさっささっさでまたしても私は置いていかれました(笑)

こうして1泊2日の盛りだくさんだった愛知オフ会は
筋肉痛で〆ました(爆)

来月の オフ会 もよろしくお願いいたします
熱田神宮は三種の神器の1つである
草薙剣(くさなぎのつるぎ)を祀る神社で有名


残念ながらペット不可で主人と交代でお参り

樹齢1000年以上の楠の木が見事だった

復路は焼津「さかなセンター」でお買い物
お昼の海鮮丼もゲットして出発


着いた先は主人が行きたいと言っていた 久能山東照宮
こちらは徳川家康公をご祭神としておまつりする全国東照宮の創祀です
着いてから思い出したのだけれど
昔いちご狩りをしてロープウェイで来たことがあった

ロープウェイはワンコNG 頂上まで急な階段1159段を登らないと…
いちいちごくろうさんだんとか(笑)
下でいちご狩りでもしていようと思ったけれどレイラが行くというので
私も意を決して登ることにした


どんどん登って行ってしまう主人とレイラ もう私はヘロヘロ
いちご狩りの方が良かった~


石段から見下ろす駿河湾は美しかったけれど
景色を楽しむ余裕などない

やっと到着 国宝の極彩色の御社殿



豪華絢爛で数十年ごとに塗り直すそうです

もちろん葵の御紋
![o0557034712486595808[1]](https://blog-imgs-77-origin.fc2.com/b/l/o/blogantyansera/20180430182409657.jpg)

レイラは私より元気

下りもさっささっさでまたしても私は置いていかれました(笑)

こうして1泊2日の盛りだくさんだった愛知オフ会は
筋肉痛で〆ました(爆)

来月の オフ会 もよろしくお願いいたします
- category
- おでかけ・旅行(愛知・静岡)
- genre
- 写真
- theme
- お散歩お出かけ写真
Comment
はるママさ~ん
お世話になりました
楽しくて美味しいオフ会でした 多謝!
み~んな可愛くて美人さんでお尻も可愛かったね(笑)
観光は必ず入れる我が家だけれど
まさかあんな石段を登らされるとは想定外…参りました~
いよいよオフ会の締め切りも近づき只今参加者25組
楽しい会にしましょうね
よろしくお願いいたします

お世話になりました
楽しくて美味しいオフ会でした 多謝!
み~んな可愛くて美人さんでお尻も可愛かったね(笑)
観光は必ず入れる我が家だけれど
まさかあんな石段を登らされるとは想定外…参りました~
いよいよオフ会の締め切りも近づき只今参加者25組
楽しい会にしましょうね
よろしくお願いいたします
- 2018⁄05⁄01(火)
- 20:53 [edit]
Trackback
https://blogantyansera.blog.fc2.com/tb.php/1158-2cadae67
遠くからお越しいただきありがとうございましたm(__)m
美人さん揃いのオフ会になりましたね~(*^_^*) 楽しかった~
まさか筋肉痛付きの旅行になるなんて…さすがセエラパパです(笑)
春のオフ会お世話になります、よろしくお願いします(^^)/~~~