雪の上田城址公園&草津白根山(本白根山)噴火
- 2018⁄01⁄23(火)
- 20:01
今回の雪は降るは降ったけれど思ったほど多く無く
関東地方より少なかったかな
午前5時でまだ暗いので写真はぼけぼけ


それでも通勤前は自宅と通学路の雪かき出動があるので大変
仕事がお休みだったらゆっくり遊べたのに
レイラ雪遊び出来なくてごめんね
昨日の降り始めから2時間ほど経った上田城址公園

お決まりの今朝の上田城跡公園の雪景色 綺麗だったよ

上田市街地の積雪は25センチ位で
市街地より自宅のほうが雪は少なかった感じ

除雪もしっかりされていたので通勤の運転も楽だった
雪の日の急ブレーキは禁物ですよ~
ポンピングブレーキで減速して急ハンドルは避けてくださ~い
草津白根山が噴火 レイラも遊びに行った 草津国際スキー場では雪崩
主人はレイラとゴンドラに乗った時
まさしく噴火した本白根山の鏡池まで歩いたので まさかあの場所で…と
私もレイラと主人を待っていたのがこのスキー場
とても複雑な気持ち… 自然は美しくもあり残酷でもあり…
草津・万座温泉の客足にも影響があるでしょうね
関東地方より少なかったかな
午前5時でまだ暗いので写真はぼけぼけ


それでも通勤前は自宅と通学路の雪かき出動があるので大変
仕事がお休みだったらゆっくり遊べたのに
レイラ雪遊び出来なくてごめんね
昨日の降り始めから2時間ほど経った上田城址公園

お決まりの今朝の上田城跡公園の雪景色 綺麗だったよ

上田市街地の積雪は25センチ位で
市街地より自宅のほうが雪は少なかった感じ

除雪もしっかりされていたので通勤の運転も楽だった
雪の日の急ブレーキは禁物ですよ~
ポンピングブレーキで減速して急ハンドルは避けてくださ~い
草津白根山が噴火 レイラも遊びに行った 草津国際スキー場では雪崩
主人はレイラとゴンドラに乗った時
まさしく噴火した本白根山の鏡池まで歩いたので まさかあの場所で…と
私もレイラと主人を待っていたのがこのスキー場
とても複雑な気持ち… 自然は美しくもあり残酷でもあり…
草津・万座温泉の客足にも影響があるでしょうね
- 関連記事
-
- ピンクと黄色と白の共演 (2021/04/11)
- 2020紅葉も終わり (2020/11/23)
- 2020桜(上田城跡公園) (2020/04/12)
- そろそろ紅葉も終わりかな (2019/11/16)
- なごり雪・桜・オフ会情報 (2019/04/12)
- 雪の上田城址公園&草津白根山(本白根山)噴火 (2018/01/23)
- 上田城址公園紅葉2017(スマホ撮影) (2017/11/18)
- スマホで秋色&菊 (2017/11/03)
- カワセミ&枝垂れ桜5部咲き(上田城址公園) (2017/04/08)
- 3月の雪は… (2017/03/27)
- 雪の日は… (2017/01/17)
- 白銀の世界… リンゴに雪 (2016/11/24)
- 上田城址公園紅葉2016 (2016/11/16)
- 史跡巡りウォーキング (2016/10/17)
- 幻日(げんじつ)現象 (2015/09/03)
- category
- 風景(上田市・東御市)
- genre
- 写真
- theme
- ある日の風景や景色
Comment
みっくんさ~ん
本当ですよねえ~ 箱根に熱海に富士山…
当然火山の近くには温泉が出ますから
改めて日本は地震火山の国と思いました
日本の美しい風景は火山活動によってもたらされた場所も多く
恩恵もたくさん受けていますが
裏を返せばリスクもあるという事で…
私達も知識をもって行動しなければいけませんね

本当ですよねえ~ 箱根に熱海に富士山…
当然火山の近くには温泉が出ますから
改めて日本は地震火山の国と思いました
日本の美しい風景は火山活動によってもたらされた場所も多く
恩恵もたくさん受けていますが
裏を返せばリスクもあるという事で…
私達も知識をもって行動しなければいけませんね
- 2018⁄01⁄26(金)
- 18:49 [edit]
Trackback
https://blogantyansera.blog.fc2.com/tb.php/1137-e509ee17
温泉入ったりしてますからねぇ~
当たり前だけど、火山は噴火するものだって意識を
変えないといけませんね。