fc2ブログ

最後は健康診断

セエラの時から誕生日には健康診断と決めている
12/2 獣医さんでもおりこうさんで待てます

0146fd572920bc972a3bd3db9dbb66afe2758bee4b - コピー

まだ若いので今回は血液検査と尿検査と全身チェックです
体重は21.6Kg 今が適正体重だそうです

019bd21e4e1fb83ca979a50be5a84348e8f6824057 - コピー

検査結果が出るまで30分ほどかかるのでお散歩へ

01002ffa192a26699770364f0dfec73b5fa2f87b87 - コピー
 
オレンジ色に染まる空を見上げてのお散歩でした

 01fff9d4cb0cdef6e3698d49a8a08dcda0a1e2cc73 - コピー

結果は主人が聞きに
尿検査は問題なかったけれど血液検査に ↑ ↓ の記号が付いているじゃない!
PCV(赤血球容積比:正常値 37~55%)
       レイラ62.0↑ 高いと脱水・低いと貧血
Hb(ヘモクロビン:正常値12~18g/dI) 
      レイラ20.7↑ 高いと脱水・低いと貧血
Na(ナトリウム:正常値 145~158mmol/l)
      レイラ143↓ 高いと腎疾患・代謝異常
先生からの説明の結果は問題ないですよ 
採決時の興奮やストレスですぐ変化しますから
セエラちゃんも同じだったと思いますと
あわててセエラの血液検査の結果を引っ張り出してみたら
若い時からセエラも同じような状態だったのでほっとした

しかし一点気になる数値が
先生は全体の数値を見て問題ないですからとおっしゃったけれど
ALT(正常値:10~118IU) 
     レイラ121↑ 高いと肝疾患・中毒
この数値はセエラは高かった事が一度も無い
レイちゃんジャーキー食べましたか?と先生から
ジャーキーは食べて無いけれど
そういえば最近牛肉が多かったかな…
病気はもちろんですが食事内容や薬剤(除草剤等々)の影響で
高くなりますが今回は特に気にしなくて良いですよと

010844a072a4a2b0c0d80e4925d57112fa528f0c24 - コピー

大丈夫と言われてもどうしても気になってしまう
という事で最近はささみの湯がいたものをちょびっとトッピング
それでも毎日 快食 • 快眠• 快便!(笑)






関連記事
category
ワンコ健康・病気(レイラ)
genre
ペット
theme
ワンコ日記

Comment

大きな問題はなさそうで良かったですねー✨
お誕生日に検診と言うのは、忘れたりしなそうで良いですね~❕

ミモザはフィラリア投与の血液検査のついでにやってしまうので春です。
ても3月生まれだからちょうどかな(笑)
  • 2017⁄12⁄08(金)
  • 23:10

マレミモママさ~んe-266

お陰さまで… 少し美味しいもの控えます(笑)
皆さんそれぞれに血液検査はされていますよね
セエラは一年後に検査したら急に腎臓の数値が悪くなっていて…
あ~ワンコの一年って人間と比べたら
ずっと早く過ぎていくのだと思い知りました
シニアになったら年に二度くらいがいいのかな
  • 2017⁄12⁄09(土)
  • 16:19
  • [edit]

これだけバッチリ検査してたら安心ですね。

皆さんしてるのかな?
宗純は年に二回しか病院に行かないので。。。。

今まで検査してないから検査するのが怖い気もするけど
しないとダメだね。
  • 2017⁄12⁄10(日)
  • 07:56

みっくんさ~んe-266

一年に一回は安心料だと思って検査しています
フィラリアの時に検査している方が多いみたいですよ
我が家はかかりつけの獣医さんが4件となりで近いので
誕生日にかこつけて検査しています
確かに結果を聞くのは怖いような気もしますが
血液検査でかなりの事がわかりますので
病気の早期発見にはつながるのかなと感じています


  • 2017⁄12⁄10(日)
  • 09:30
  • [edit]

Trackback

https://blogantyansera.blog.fc2.com/tb.php/1128-d0229720