fc2ブログ

レイラ初キャンプ②

自分の着替えとレイラの必要なものだけ持って行けば良いからぁと言われ
私が用意したものはそのまま…言われたとおり
もちろん食事もお任せ さてさて何が食べられるのかしらぁ?

sIMG_7230.jpg

ダッチもなければバーベキューの鉄板も無い 
カレーやパスタの材料も無い?? お湯を沸かしているだけ(笑)

sIMG_7217.jpg sIMG_7236.jpg
sIMG_7237.jpg sIMG_7240.jpg

この中から選んで~ですって はぁレトルト…

sIMG_7220.jpgss0194a907a8397a49d273f5edb445437f00bde09316_00001.jpgs01ba1609aaf335c2a864d4bf9af7fd1e4edd253768.jpgsIMG_7157.jpg

山登りのテント泊はこれを食べるのだから…なんて言っちゃって
こんな夕食を食べさせられた(笑)
スーパーにも寄らなかったし可笑しいと思ったのよねぇ
周りの家族連れはダッチ料理やバーベキューが多かったし
若い方はコンビニのお弁当らしきものを食していました

sIMG_7241_20160724145349534.jpg

そうこうしているうちに辺りが暗くなってきて

sIMG_7249.jpg

向かって右が40年近く前に買ったプリムスのランタン
左が試しに買ってみた中国製のランタンですって
やはり良いものは明かりの柔らかさが違うという説明まで受け
とにかく登山はコンパクトで良いものを選ぶのが鉄則らしい

sIMG_7247.jpg
 
でもここはキャンプ場だからねレイラ(爆)

sIMG_7250.jpg

この後は満点の星と満月に近いお月様を見れたよ
夜散歩から帰りアンヨを綺麗にしてシュラフでぐっすり休みました

2日目 おはよう~レイラ 良いお天気です
朝散歩・朝ドッグランに行ってまたアンヨが黒くなってしまいました

      ssIMG_7256.jpg

早めに撤収して道の駅に寄って

sIMG_7262.jpg

木曽御岳山噴火でで犠牲方々に祈りをささげました
まだ火山灰で白いですね

sIMG_7260.jpg

急いでうなぎリベンジって事で岡谷に向かいます 何とか第一グループに入れ
水門さんでうなぎを食して帰宅となりました

sIMG_7263.jpg s015833f095d1cbeee1f128c8c2aa9ef4c0e7f0433b.jpg

雨で汚れてしまったけれど
レイラもテント泊バッチリでキャンプ練習も成功裏に終わって良かった

sIMG_7219.jpg

これにて初キャンプの記事は終了です
ウッドデッキへのテント設営はデッキにフックが付いていたので
テントの紐を結んだだけだそうです








関連記事
category
おでかけ(長野県南部・木曽含む)
genre
写真
theme
お散歩お出かけ写真

Comment

あはは~!
キャンプってそんなもんだよね(笑)
作る手間も後片付けの手間も
少ない方が断然イイ♪

私は出掛けてまで料理はしたくありません(。・w・。) ププッ

鰻、美味しそう(゚¬゚*)
  • 2016⁄07⁄25(月)
  • 20:35
  • [edit]

パパさんらしい!

レイラちゃん、ちょっと大人っぽい顔つきになりましたね^^
  • 2016⁄07⁄26(火)
  • 05:38

わぁー、楽しみ~(*^^*)

どんなキャンプになるのでしょうね~!

はる家いつでも暇ですよー(^^)/

お誘いお待ちしております。
  • 2016⁄07⁄26(火)
  • 09:45

初日は生憎の雨でしたね。

たまにはこんなお泊りも楽しそう(^^♪

後ろに見えていた小屋では泊まれないんですか?
  • 2016⁄07⁄26(火)
  • 19:08

spankmamaさ~んe-266

キャンプに行ってお料理作って楽しむって方も多いと思いますが
私もどちらかといえば美味しいもの食べたいし
料理はしたくないかな(笑)
でもレトルトはちょっとね…
前日の粗食は鰻で挽回してきましたよ

ななさ~んe-266

1歳半になってごはんも時間をかけずに食すようになりました
毎日見ていると顔の変化はあまりわかりませんが
徐々に少女にかな
レトルト… 先週末はお山でまたレトルトだったらしいですよ(笑)

ぽっけ&はるママさ~んe-266

丁度中間地点で良いですよね
ご飯は男飯よ(笑) 我が家はレトルトですがはるちゃんパパ
腕を振るってくださいねぇ 期待しておりますから
こちらまだ梅雨明けしてないのです お天気見てご一緒しましょう

海ままさ~んe-266

美味しいものは食せませんでしたが
とにかく涼しくてキャンプも良いものですね
バンガローはペット可の棟もあるらしいですが
ペットはゲージに入れないとダメみたいですよ
小さなワンちゃんがお泊りしていました




  • 2016⁄07⁄26(火)
  • 19:26
  • [edit]

レイラちゃん、キャンプ楽しかったぁ?
我が家は、夏休みは、美ヶ原の道の駅で
車中泊の予定。

でも、人気ですごい車の数だし、天気が悪いと
無理だし、、2年越しの計画です。

  • 2016⁄08⁄02(火)
  • 19:05

Qの母さ~んe-266

キャンプ場が涼しくてそれだけがごちそうでした(笑)
美ヶ原 今年はお天気に恵まれると良いですね
そんなに人気なのですか?ご旅行はお盆でしょうか?
チャリ家も日程はわかりませんが車山近辺にお見えだそうですよ
お盆は予定が結構入っておりますが
日程があえばご一緒したいですね… お天気次第かしら
道の駅マルメロの駅ながとは温泉もありますよ
http://nagawamachi.jp/


  • 2016⁄08⁄03(水)
  • 19:00
  • [edit]

Trackback

https://blogantyansera.blog.fc2.com/tb.php/1011-cd047f90