fc2ブログ
Entry Navigation

穏やかな時間と鯉のぼり

お里のオフ会以来1ヶ月ぶりに、はるちゃんとポテトちゃんと遊んだよ。
いつもと違う4ショット。

015f314d71fc77743ab35d2dd64f8c5f9316c29a90.jpg

遊びに来ていた、犬と電車好きの男の子も一緒に遊んだの。

015cbe28c345a0ad885973780063cc8382c0827259.jpg

4/20何と真夏日になり、気温が30.2℃まで
上昇したけれど

01b2cb20d2581d29d23912cbf1a322def44ce26057.jpg

今日はワンにとっては心地良い気温。

012e4e2047c96528abe163e5c6c1006fb26aea7a78.jpg

走ったり

012bf652cc6a9b4a0f98706942185822ec3481bee5.jpg
012abc1a3ba1a626a98a46c416cd4c7bc04deb72cd.jpg

なごなごしたりで、穏やかな時間が流れる。

014f4a77a036415a172b31fcec629b38d59fb96ec7.jpg

男の子はバイバイって見えなくなるまで手を振って
お母さんと帰って行った。楽しい思い出が出来たかな

01dd818842a2697b77ee74253f7fcf04366a669bc3.jpg

はる家が実家で、依田川の鯉のぼりのニュースを見て
行ってみたいと言うのでご案内。

01d541dc06183df955de4c658793863e207842a80f.jpg

そんなに多くは無いけれど
100匹の鯉のぼりが風を受けて泳いでいました。

010056e19db4ced4d6bb188ec642ac33002877eefa.jpg

風があって良かったね。
3人娘も風を受けてコートがなびきます。
一緒に見る事が出来て良い思い出になったね。

0169a93421ba675f3c8ab3a6692032d67fd0e00103.jpg
01674c1c448355c95d82c60ebeedc4e631237f75c0.jpg

はるちゃん9歳、ポテトちゃんとレイラ8歳。
いつのまにかシニア犬に突入。
仲良し3人娘、この穏やかな時間が長く続く事を願って。




category
オフ会(上田・東御)

春爛漫を楽しむ

満開に咲き誇る桜。
上田城址公園から始まった、今年のお花見は
お天気に恵まれてレイラとたくさん楽しめました。

散歩道の桜

01e5f2e1826b9ebd3251e554cd503959f33bcfc2cb.jpg
01a271f1a7bd6eee371efaa80607a30a847f49c593.jpg

こちらは毎日歩き楽しみましたがぼちぼち花吹雪

0100ec612f0bcd85897c3e8adefaf76b051807a582.jpg

毎年必ずお散歩する信州国際音楽村の桜とスイセン

01b5febd661d4450958769e0ba48c9db8f06eebc8f.jpg

今年のスイセンの花は少なめだったね

01c536a8866de4a7c7481093880d316cc18558d3d7.jpg

絶好のお花見日和で今年も桜とスイセンのコラボが楽しめました。

0162cf9eed01fae9327e654760b1f590fd6ff09b49.jpg

次は依田川の堤の桜

01e1d76f7407d413c7ff93cecba6b1390f0558c497.jpg
0114ac4f7781191cedef2e6a0b8d2898c2359cb9b7.jpg

懐かしの電気機関車が展示されているのだよ

0196263b31b5f2af2458cb7f0728a625dc32d8cc17.jpg
0177fcf6537d356c500a09d9da449cf3080c083b64.jpg

こちらはひっそり咲く神社の桜

0163dff24af18992174b4f26c3dbb6f30dca7d4c40.jpg

最後はこれで見納めになってしまう、しなの鉄道大屋駅の桜

.01ebe3d9351ee39acf7d6c8c4a0ee217aef797dc40.jpg

1896年(明治29年)に開業の風情のある木造駅舎。
建て替えられるため、ソメイヨシノは伐採されてしまうそうです。
残念ですが仕方ないですね。

01fd0219bd07c4c13b94038baaf30a6128474207e7.jpg

それにしても今年の桜の満開は早かった
悲しいかな、急速に地球温暖化が進んでいるということですね…

01c25bfdcb8e593aab171e4eae14c34b9daa48867f.jpg

里の桜は散り始め
高低差でまだまだ桜は楽しめそうですが
お散歩はお天気と予定と相談しながらかな
もう少し桜を楽しめたら嬉しいいね







category
おでかけ(上田市・東御市)

軽井沢withダイナ家

4/3今日も良い天気
軽井沢にバニのオフ会で遊びに来ていたダイナ家と
ドッグデプトガーデンで遊んだよ
向かって左からレイラ・ダイナ君・グライド君

01849fd5dbbb86e45acff430add7013459b1a515b3.jpg

こんにちはのご挨拶は電車ごっこから(笑)

011ac41dc96b8e1cd1d9390367d08ac128714c6dcb.jpg

若いダイナ君はレイちゃん遊ぼう遊ぼうってたくさん誘ってくれた

01441aaf1f8db72dba842006b10cac65356ec00dfa.jpg
01343e83a88ee6189c6ed148c98b5f1c377d962f98.jpg

でもレイラは相変わらずつれない態度
せっかく誘ってくれたのにごめんね~ 嫌いなわけじゃないのよ

01fa2ae785cd343a0d30f612a60d4216731e019df1.jpg

ダイナ君は若いわね レイラは登れないなぁ

01be460c4078eeac12d732e4978ef09e2988b875af.jpg

グライド君はとても温和

017a52c4d3a2e9593bfab9b05d280ccb30e206b1ae.jpg

飼い主さんに従順で甘えんぼう 
バニさんってこんな性格だったのだと初めて知りました

013ef791656a6e2bb257163b9fb79b2952d13a5b20.jpg

ランチ後にもうひと遊び ダイナ君は元気復活 

01aa31fcfb1e30b33142fa2a76189dcaede8aed38b.jpg

平日で貸し切り状態のランなのに走らないレイラ

0129e34f145b3a7a2d0d08d98110246cc8d7abd188.jpg

そのうち大好きな椅子の下に入りお昼寝に突入

011b0a6601d9ded7141f18c5d623b16900b873684b.jpg

ダイナ君 本当にごめんね
体力も無いし8歳だから許してね

01df014bdf9bd4c6eff98483cf73d6ae9ddae2b67c.jpg

前日から宿泊していたダイナ家 そろそろ帰宅だよ
一緒に走らなかったけれど満足してもらえたかな
また遊びに来てね

01639d6f715da47b5cd5cefe12ffb48d6706f39b35.jpg

上田の桜は満開
標高1000mの軽井沢の桜はこれから
時間があれば一緒にお花見したかったね
次回リベンジお待ちしております
今日はどうもありがとう~♪ またね

ダイナ君もうすぐ2歳4か月、レイラ8歳4か月の春






category
オフ会(軽井沢・小諸・北軽井沢)