fc2ブログ
Entry Navigation

もう梅雨明け!

連日の猛暑が続いていたと思ったら、昨日27日、何と梅雨明けしてしまった
当地も35℃超えの日があったり、群馬伊勢崎では40.2℃になったりで異例の暑さだったから、、
1951年の統計開始以来、最も早い梅雨明けに納得
熱中症に注意して、過ごしていかないと
暑い昼間は寝るのが仕事のレイラ
すやすや、半目開けて、最後は舌を出してと寝てばかり

s01c3755ed0d08b0d269141c2dc468515b5c51dcffa.jpg

鮎釣りが解禁になったので偵察しながらお散歩

s01bda3ecb3844910563b1871f856a2e1c24165fdbc.jpg

コロナも大分落ち着き、私はお友達と久しぶりの女子会
美味しゅうございました

s01401cba985370395bdf2ba522005718811c8d9fa1.jpg

タマネギが高騰していましたが、畑で沢山採れ最近は野菜料理が食卓に上る確率高し
ジャガイモも少しづつ掘ってきて、色々な料理に
新ジャガは、やはり美味しい
オヤツにポテトチップス
油は余り使いたく無いので、1個はレンチンもう1個は揚げて
やっぱり揚げた方が美味しいかな
フライドポテトも
でも、私はじゃがバタが好き
カロリー気にしなが食しています

s0136511bc5fe7006a527ad5020bba7da7968e215f2.jpg s01fde1cc46df5b9550746b7c5be497eb50e660975c_00001.jpg

梅仕事も頑張っていますよ
あばたになってしまった梅は手抜きで、炊飯器で保温して
柔らかくなったところで梅ジャムに加工します

s01886a63d6182c443098506d5ac1633aa9409e6fc2_00001.jpg

自家製野菜は有難い

category
お散歩(通常)

梅雨、、

梅雨なのに、しとしと静かに雨が降るという事も無く暑い日々
32℃になった日は全国2位になった暑さ
同じ市内でも少し離れた場所は夕立が凄かったなんて話もきくのに
とにかく我が家周辺は雨が降らない
梅雨末期の豪雨と夏の猛暑が心配

s01746a4f1f3c9942c36e9da913d497bab5948851a1.jpg

さてさてレイラはと言いますと
暑さで食欲がおちてはいますが元気に過ごしています
クールボードを出してみましたが
お気に召さないようで避けているので
ベットにクールシーツを掛けて
あまあまお父さんからアイスももらっています

s014af8884a59e4c83d4bdffb8e1e8fd60dfd220609.jpg

また、時々遠くで響く雷鳴にいち早く反応し
ヨダレタラタラで可愛そう
家の中を、あちこち探しても何処にも居ない?
最後に義母の部屋に避難しているレイラを発見なんて事も
雷は受難です

s019e637360a49f43719d3f5d601244bdbdb957903a.jpg

そんなこんなの日々ですが、お散歩は楽しく歩いています
公園も草が茂っていてダニが心配なので最近は通るだけ
裏のお宅のダックスが、草むらでヘビに噛まれたと聞いたので気をつけないと
田舎の散歩道は車の心配は無いけれど、他の心配もあります

s0189e6adccb4e2be47ebe1b8edae919597f5706d90 (2)

夏至も過ぎ少しずつ昼の時間が短くなるけれど
ワンコには辛い夏本番はこれから
健康に気を付けて元気にすごして行こうね




category
お散歩(通常)

とろとろパンケーキ

出かけたついでにお一人様カフェ
若いお嬢様、カップル、ママ友と女子率高しかな?
古民家をリノベーションしたカフェ 甘未処「雪屋ConCo」
甘党にはたまらない メニューも豊富

s013a20b56ef5f9e0969a12245d2ac81b77864c1ada.jpg

今回食したのは人気のとろとろパンケーキ
ラズベリーとチョコレートがありますが今回はラズベリー

s01493f73605028dd6b285d7a642597db932cbef59d.jpg

まわりにある透明のフィルムを真上に抜くと、お花の模様が広がるのです
動画撮影しましたのでどうぞ



甘党にはたまらない 美味しくいただきました
裏にはペット可のテラスもあります

s019041953a7f8973d44bcc3509a94b4dc40e9e784f.jpg

今度はレイラと来ようかな


category
私雑記

我が家の芍薬&海ちゃん

我が家の芍薬が咲きました 10日前撮影

s017f4dc7032f3b06509bae8705ad5830150e2dc99c.jpg

こちらは1週間前

s015e10f7f0c2e92035d654755994564aa8c0e8a47a.jpg
s01c8b9596e12fc14aa44066dc1b8b238ef0282ee72.jpg

レイラ池に落ちますよ

s01021d08ec889c3ae0f7b711c7049c8f6fbe7c8509.jpg

下の写真のように小さな池があるのですが
レイらのドボンを心配していたら
自分がドボンしてしまった(笑)
怪我も無くて良かったぁ

s011f5952254380cc440ad2b1fc5cc468d6836b1b57.jpg

そして5月25日 海ちゃんが急逝してしまった
謹んでお悔やみ申し上げます
生後1ヶ月半の時に初めてブリーダーさん宅でご対面したパピーの海ちゃん

IMG_8349_convert_20101030183253_20220601185418fb7.jpg

あれから11年の月日が流れ、セエラとレイラ二代にわたって
楽しい時間をたくさん過ごさせてもらった 思い出がいっぱい

IMG_0073_convert_20120516194113_202206011926388bc.jpg

昨年の10月の蓼科オフ会で最後になってしまったレイラとのツーショット

s01e5a953b0d19f4bf15e130e96ef8ed0e66d7def1f.jpg

今頃はあちらへ旅の途中かな
お姉ちゃんのムックちゃんが待ってるね
セエラにも温かく迎えてねと伝えておいたから心配しなくて良いからね
本当に今までありがとう ずっと忘れないからね
またね



category
お散歩(通常)