fc2ブログ
Entry Navigation

秋晴れの日に…

ご無沙汰している間に少しずつ里の秋も深まってきました
レイらも私も元気にしております

01cb56d592fbbd8c075971d164bd79946b8f61f246.jpg

秋晴れの日に義父を見送り
入れ替わりに想定外の義母の入院・膝の手術と慌ただしい日々
美味しいりんごの秋映えもゆっくり味わっている余裕もありませんでした

01c45964f449e7549649b7ffed22e94a7bdbf620fb.jpg 01bf52dfb0a47ea682ea480a7402d2ed1026af439c.jpg
01a67dc9b77d4562d77b7cda424bba6407eca074aa.jpg 01ceea3569ca74b4ba56de88e06205c4c53f3da0d9.jpg
010e430a0147623b4837e26bbd0969f15966d44da0.jpg 01a549fe6670fd9ae093ae97eb13ee1fd0df381603.jpg

漸くほんの少しだけ余裕ができたような…

01f0e95ea134d371db97dc404aaf16283a8d165237.jpg

寂しくなりました

01b17cbf21c91155587e416aacd54c17663bc3789e.jpg

黄昏るレイラ
早く皆と遊べる日が来ると嬉しいね
これからまた大変になるけれど頑張らなくちゃね
レイラお母さんを癒してね
SNSもボチボチ復活できるかなぁ








category
お散歩(通常)

熊が…

数日前に市からのお知らせメールにクマ出没の注意情報が入った
信州は山に囲まれているので
このような注意情報は時々届くので驚かない
しかし…今回は場所が悪い なんとレイラの散歩道!

0160edc1ae0a52eee7889b8e1c626e9f83c4c48185.jpg0170c233224993027cc54e8d8fbd86f0302f2ab7c7.jpg

午前5時30分ごろ高架下の中洲にいたらしい
レイラの後ろの高架下… 怖いですね~
少し行くと低い山があるのでそこから下りてきたのでしょうか
早朝・夕暮れ時は気を付けないといけません
鈴も持った方が良いかな…

01abd7f49dcf9dbe56819df35aace7b35400cc1c45.jpg

秋のお散歩は小さい秋を発見できる楽しい時間

016b83974eaaef8f8d578287f91f0205d60c538224.jpg011d0f2278cb2072904e0e611dbbc94508c308d40a.jpg01738a275f20a3ab9f2a2a70a32723ad5be0784ce8.jpg019270656fa8bb674805b3d1033bebd107de3080f4.jpg

どうか熊さん何処かへいっておくれ もう出没しないでおくれ

018c78bda7ea98003437d3724260468fa3b2b75d76.jpg

秋晴れの日はレイラとお出かけしたいけれど
今はまだ無理だね…





category
お散歩(通常)