三年…
- 2018⁄03⁄27(火)
- 20:43
朝は1℃だったけれど昼間は22度まで気温が上がった
春らしい暖かい風がさ~と吹いた
あ~セエラが通り過ぎて行ったのかなぁなんて思いを馳せる
セエラが亡くなって3年が経った
未だセエラは私の中にどかっと居座っている
ふと思う
亡くなったセエラの魂はどこにいるのだろうか?
個体は無くなっても永遠にセエラは私の心の中に生き続けている
とっても寂しいことだけれどいつも一緒だね
個体にはさよならしたけれど魂はいつも一緒
だから私が生きている限り眺める景色はいつもセエラと一緒
何だかとりとめが無く辻褄が合わない文章になってしまった
色々な想いが交錯するからかな
こちらは元気で楽しくやっているよ
それが何よりだものね
先日の飛騨旅行の時はセエラの大好きだった
「風穴の里」のお水を汲んで来ようと思ったけれど
冬季で水道が止まっていて汲んでこれなかったよ
(2012.5.27 風穴の里にて)
でも飛騨の旅はセエラも一緒で楽しかったよね
皆で盗み食いの話になったよ(笑)
お供えはお饅頭とどら焼きとピヨピヨシュー(笑)
お饅頭10ケ時々盗み食いしてたものね(笑)


これからもレイラと一緒に色々な景色を眺めて行こうねセエラ
春らしい暖かい風がさ~と吹いた
あ~セエラが通り過ぎて行ったのかなぁなんて思いを馳せる
セエラが亡くなって3年が経った
未だセエラは私の中にどかっと居座っている
ふと思う
亡くなったセエラの魂はどこにいるのだろうか?
個体は無くなっても永遠にセエラは私の心の中に生き続けている
とっても寂しいことだけれどいつも一緒だね
個体にはさよならしたけれど魂はいつも一緒
だから私が生きている限り眺める景色はいつもセエラと一緒
何だかとりとめが無く辻褄が合わない文章になってしまった
色々な想いが交錯するからかな
こちらは元気で楽しくやっているよ
それが何よりだものね
先日の飛騨旅行の時はセエラの大好きだった
「風穴の里」のお水を汲んで来ようと思ったけれど
冬季で水道が止まっていて汲んでこれなかったよ
![IMG_0248_convert_20120528195939[1]](https://blog-imgs-120-origin.fc2.com/b/l/o/blogantyansera/201803241855401fe.jpg)
(2012.5.27 風穴の里にて)
でも飛騨の旅はセエラも一緒で楽しかったよね
皆で盗み食いの話になったよ(笑)
お供えはお饅頭とどら焼きとピヨピヨシュー(笑)
お饅頭10ケ時々盗み食いしてたものね(笑)


これからもレイラと一緒に色々な景色を眺めて行こうねセエラ
- category
- 漂流郵便局ほか(手紙)・命日
偲ぶ旅(お宿~帰宅)&オフ会情報
- 2018⁄03⁄25(日)
- 13:21
今回宿泊したお宿は 高山わんわんパラダイスホテル さん
実家のチワワ いちごと顔出しパネル

いちごをホテルでお風呂に入れたいと姪っ子が言っていたとのことで
いちごはお風呂に直行しさっぱり

姪っ子を偲びながらお食事を堪能し眠りにつきました



翌朝は雪はまだ降っていないもののかなり寒かったので
屋内のドッグランで遊んで

お雛様の前で記念撮影をしたりしてのんびり過ごしました

雪がチラチラと舞い始めましたが実家家族は飛騨古川へ
我が家は主人が仕事がらみで用事ができてしまい
そのまま帰路につきました
必ず立ち寄る道の駅「風穴の里」ももちろん雪で
峠はかなり雪が舞って真冬でした

自宅に着くと大雪警報… 我が家の紅梅・黄梅にも雪が積もっていまた


最後は季節外れの雪になりましたが
「偲ぶ旅」姪っ子もきっと喜んでくれたと思います
ShakePad ( http://www.shakepad.com/wplog/)の
オフ会の参加申込が始まりました
大勢の皆様のご参加を心よりお待ちしております
参加申込をされたオーナーさんでまだ正式な
「参加申込書(承諾書)」を返送していただけてない方がいらっしゃいます
届いているかと思いますが?
折を見て、再度送付させていただきますのでご記入の上
返送をお願いいたします(ランチ・宿泊の有無の確認が取れません)
ご面倒なお願いですがよろしくお願いいたします
また、Woofさんのお部屋は既に満室のようです
これから宿泊で参加される方は
恐れ入りますが他のお宿を探していただくよう
併せてお願いいたします
翌日5/27(日)はどんな予定ですか?との質問が何件かありました
今のところ我が家はWoofさんで午前中遊ぶ予定です
26日は行けないけれど27日ならOKという方は
Woofさんにお越しください
宿泊組が残っていると思いますのでご一緒しましょう
実家のチワワ いちごと顔出しパネル

いちごをホテルでお風呂に入れたいと姪っ子が言っていたとのことで
いちごはお風呂に直行しさっぱり

姪っ子を偲びながらお食事を堪能し眠りにつきました



翌朝は雪はまだ降っていないもののかなり寒かったので
屋内のドッグランで遊んで

お雛様の前で記念撮影をしたりしてのんびり過ごしました

雪がチラチラと舞い始めましたが実家家族は飛騨古川へ
我が家は主人が仕事がらみで用事ができてしまい
そのまま帰路につきました
必ず立ち寄る道の駅「風穴の里」ももちろん雪で
峠はかなり雪が舞って真冬でした

自宅に着くと大雪警報… 我が家の紅梅・黄梅にも雪が積もっていまた


最後は季節外れの雪になりましたが
「偲ぶ旅」姪っ子もきっと喜んでくれたと思います
ShakePad ( http://www.shakepad.com/wplog/)の
オフ会の参加申込が始まりました
大勢の皆様のご参加を心よりお待ちしております
参加申込をされたオーナーさんでまだ正式な
「参加申込書(承諾書)」を返送していただけてない方がいらっしゃいます
届いているかと思いますが?
折を見て、再度送付させていただきますのでご記入の上
返送をお願いいたします(ランチ・宿泊の有無の確認が取れません)
ご面倒なお願いですがよろしくお願いいたします
また、Woofさんのお部屋は既に満室のようです
これから宿泊で参加される方は
恐れ入りますが他のお宿を探していただくよう
併せてお願いいたします
翌日5/27(日)はどんな予定ですか?との質問が何件かありました
今のところ我が家はWoofさんで午前中遊ぶ予定です
26日は行けないけれど27日ならOKという方は
Woofさんにお越しください
宿泊組が残っていると思いますのでご一緒しましょう
- category
- おでかけ・旅行(岐阜)
偲ぶ旅(飛騨高山・飛騨大鍾乳洞)&オフ会情報
- 2018⁄03⁄24(土)
- 19:32
次に向かったのは定番の飛騨高山

2年ほど前に行った記事は こちら と こちら
まずは観光スポットの古い町並みを散策

やはり海外からの観光客が多かった

オールドの置き物(フィギュア)が置いてある
カフェ「ダヴィンチ・リエ 」 さんの前で一枚

これって我が家にいるオールドさんと同じでレイラよりはるかに大きい(笑)
寒くなってきたのでお宿を目指して早めに出発

実家の家族の到着が少し遅れるというので
時間つぶしで 飛騨大鍾乳洞 に寄ってみた

大なべがあっつたよ

実際にお祭りで使っていたものだそうです

コレクション館はワンちゃんNGですが鍾乳洞はOKですと言われ
レイラも入ってみた

さあ探検の始まり 私は地下に行くと思うと何となく怖かったけれど
姪っ子は大好きだったそうだ


水でびちゃびちゃしているのでレイラのアンヨは既に…

第一第二まではなんとかスムーズに行けたけれど
第三はかなりの登り坂で私はハーハー… 息切れ
レイラも頑張って登りましたが老犬は第一出口までが限界かな?

帰宅して久しぶりに筋肉痛になりました
第三出口のところには神社があり

最後にお参りしてやっと出口です 入口から30分ほどかかりました

出口の通路を歩いていくと外に冬季限定の氷の渓谷
ここで記念撮影をしてお宿に向かいました

続く
ShakePad ( http://www.shakepad.com/wplog/)の
オフ会の参加申込が始まりました
大勢の皆様のご参加を心よりお待ちしております
参加申込をされたオーナーさんでまだ正式な
「参加申込書(承諾書)」を返送していただけてない方がいらっしゃいます
届いているかと思いますが?
折を見て、再度送付させていただきますのでご記入の上
返送をお願いいたします(ランチ・宿泊の有無の確認が取れません)
ご面倒なお願いですがよろしくお願いいたします
また、Woofさんのお部屋は既に満室のようです
これから宿泊で参加される方は
恐れ入りますが他のお宿を探していただくよう
併せてお願いいたします
Comments Off

2年ほど前に行った記事は こちら と こちら
まずは観光スポットの古い町並みを散策

やはり海外からの観光客が多かった

オールドの置き物(フィギュア)が置いてある
カフェ「ダヴィンチ・リエ 」 さんの前で一枚

これって我が家にいるオールドさんと同じでレイラよりはるかに大きい(笑)
寒くなってきたのでお宿を目指して早めに出発

実家の家族の到着が少し遅れるというので
時間つぶしで 飛騨大鍾乳洞 に寄ってみた

大なべがあっつたよ

実際にお祭りで使っていたものだそうです

コレクション館はワンちゃんNGですが鍾乳洞はOKですと言われ
レイラも入ってみた

さあ探検の始まり 私は地下に行くと思うと何となく怖かったけれど
姪っ子は大好きだったそうだ


水でびちゃびちゃしているのでレイラのアンヨは既に…

第一第二まではなんとかスムーズに行けたけれど
第三はかなりの登り坂で私はハーハー… 息切れ
レイラも頑張って登りましたが老犬は第一出口までが限界かな?

帰宅して久しぶりに筋肉痛になりました
第三出口のところには神社があり

最後にお参りしてやっと出口です 入口から30分ほどかかりました

出口の通路を歩いていくと外に冬季限定の氷の渓谷
ここで記念撮影をしてお宿に向かいました

続く
ShakePad ( http://www.shakepad.com/wplog/)の
オフ会の参加申込が始まりました
大勢の皆様のご参加を心よりお待ちしております
参加申込をされたオーナーさんでまだ正式な
「参加申込書(承諾書)」を返送していただけてない方がいらっしゃいます
届いているかと思いますが?
折を見て、再度送付させていただきますのでご記入の上
返送をお願いいたします(ランチ・宿泊の有無の確認が取れません)
ご面倒なお願いですがよろしくお願いいたします
また、Woofさんのお部屋は既に満室のようです
これから宿泊で参加される方は
恐れ入りますが他のお宿を探していただくよう
併せてお願いいたします
Comments Off
- category
- おでかけ・旅行(岐阜)
偲ぶ旅(飛騨古川)&オフ会情報
- 2018⁄03⁄23(金)
- 20:59
3/20 レイラは飛騨古川駅にいます

道中 雨と雪でレイラは車待機と思っていましたが
何とか雨もあがったようで良かった~

実家の姪っ子が亡くなってちょうど一年
甥っ子も大学進学が決まりひと段落
何故に飛騨古川に居るかと言うと
生前 姪っ子が長野県佐久市出身の新海誠監督の
映画「君の名」を見てここに家族旅行を予定していたから
残念ながら家族旅行は叶わず…
今回お宿で合流して姪っ子を偲ぶ旅に同行することになった

実家の家族は一日目に白川郷に行ったので

我が家は登場人物の宮水三葉(みやみず みつは)が
住んでいたとされる飛騨古川に行ってみた
春休みということもありマップを持った学生さんや
家族連れがたくさん歩いていた(↓の写真は何故か人が居ない)

まずは主人公の女の子が住む神社のモデルとなった
気多若宮神社にお参り



その後 車で図書館あたりをぐるっとまわり

味処古川まで歩いてきて飛騨古川町内を散策しました

飛騨騨古川の街並みは瀬戸川沿いに白壁の土蔵が立ち並び
小さな街ですがなかなか雰囲気があります


高山市ほど観光ずれしていないのでゆったりと時間が流れ
落ち着いて散策ができます


我が家の近くの海野宿に雰囲気が似ていて
どこか懐かしい感じのする街並みでした

最後に顔出しパネルで写真を撮って次に向かいました

続く
ShakePad ( http://www.shakepad.com/wplog/)の
オフ会の参加申込が始まりました
大勢の皆様のご参加を心よりお待ちしております
お世話様係から送付いたしました正式な【参加申込書(承諾書)】を
まだ提出されていない方がいらっしゃいます
恐れ入りますが必ず返送いただきますようお願いいたします
Woofさんのお部屋は既に満室らしい……です
Comments Off

道中 雨と雪でレイラは車待機と思っていましたが
何とか雨もあがったようで良かった~


実家の姪っ子が亡くなってちょうど一年
甥っ子も大学進学が決まりひと段落
何故に飛騨古川に居るかと言うと
生前 姪っ子が長野県佐久市出身の新海誠監督の
映画「君の名」を見てここに家族旅行を予定していたから
残念ながら家族旅行は叶わず…
今回お宿で合流して姪っ子を偲ぶ旅に同行することになった

実家の家族は一日目に白川郷に行ったので

我が家は登場人物の宮水三葉(みやみず みつは)が
住んでいたとされる飛騨古川に行ってみた
春休みということもありマップを持った学生さんや
家族連れがたくさん歩いていた(↓の写真は何故か人が居ない)

まずは主人公の女の子が住む神社のモデルとなった
気多若宮神社にお参り



その後 車で図書館あたりをぐるっとまわり

味処古川まで歩いてきて飛騨古川町内を散策しました

飛騨騨古川の街並みは瀬戸川沿いに白壁の土蔵が立ち並び
小さな街ですがなかなか雰囲気があります



高山市ほど観光ずれしていないのでゆったりと時間が流れ
落ち着いて散策ができます


我が家の近くの海野宿に雰囲気が似ていて
どこか懐かしい感じのする街並みでした

最後に顔出しパネルで写真を撮って次に向かいました

続く
ShakePad ( http://www.shakepad.com/wplog/)の
オフ会の参加申込が始まりました
大勢の皆様のご参加を心よりお待ちしております
お世話様係から送付いたしました正式な【参加申込書(承諾書)】を
まだ提出されていない方がいらっしゃいます
恐れ入りますが必ず返送いただきますようお願いいたします
Woofさんのお部屋は既に満室らしい……です
Comments Off
- category
- おでかけ・旅行(岐阜)
久しぶり~♪
- 2018⁄03⁄18(日)
- 18:53
久しぶりに遊んできたよ~
何だかんだで日程が合わず何と4か月ぶりの再会
美人三人娘勢ぞろい(笑)

少し早く着いた我が家
レイラは健気にもず~とはるちゃん&ポテトちゃんが来る方を見て待っています
お話しておいた事レイラにしっかり伝わっていたようで
3歳になって理解力も増したかな

その間主人は投網の練習(笑) また趣味が一つ増えたようだ


久しぶり~ 待ってたよなんて話しているのかな? 犬の言葉が解れば良いのにね

さあ走ろう~

相変わらずものすごく速いポテトちゃんはカメラが追いつかない(笑)

はるちゃんも大分コートが伸びた

レイラは相変わらず遅い

この写真 一斉に走りだしたように見えるでしょ
でも違うのよね~ 遅いレイラがズルしてるのです(笑)
向こうから走ってきた2ワンにこちらで待っていたレイラが合流して走る
レイラはいつも体力温存してから走るのパターン
少し知恵もついてきたようだ

久しぶりに会ってお喋りに花が咲き写真があまりなかった

来月また遊べるかな

待っているよ~ 今日はどうもありがとう
ShakePad ( http://www.shakepad.com/wplog/)の
オフ会の参加申込が始まりました
大勢の皆様のご参加を心よりお待ちしております
Comments Off
何だかんだで日程が合わず何と4か月ぶりの再会
美人三人娘勢ぞろい(笑)

少し早く着いた我が家
レイラは健気にもず~とはるちゃん&ポテトちゃんが来る方を見て待っています
お話しておいた事レイラにしっかり伝わっていたようで
3歳になって理解力も増したかな

その間主人は投網の練習(笑) また趣味が一つ増えたようだ


久しぶり~ 待ってたよなんて話しているのかな? 犬の言葉が解れば良いのにね

さあ走ろう~

相変わらずものすごく速いポテトちゃんはカメラが追いつかない(笑)

はるちゃんも大分コートが伸びた

レイラは相変わらず遅い

この写真 一斉に走りだしたように見えるでしょ
でも違うのよね~ 遅いレイラがズルしてるのです(笑)
向こうから走ってきた2ワンにこちらで待っていたレイラが合流して走る
レイラはいつも体力温存してから走るのパターン
少し知恵もついてきたようだ

久しぶりに会ってお喋りに花が咲き写真があまりなかった

来月また遊べるかな

待っているよ~ 今日はどうもありがとう
ShakePad ( http://www.shakepad.com/wplog/)の
オフ会の参加申込が始まりました
大勢の皆様のご参加を心よりお待ちしております
Comments Off
- category
- オフ会(上田・東御)
チラシ&カレンダー&オフ会
- 2018⁄03⁄17(土)
- 17:46
レイラが行っている美容院 4/1に新聞折り込みチラシを入れるそうで
少し前にレイラが載ったゲラを頂いてきました
お客様が増えると嬉しいね

そして我が家の3月のカレンダーはオールドが載っているよ

東京都心では本日 桜(ソメイヨシノ)の開花の発表がありましたが
散歩道の桜のはこんな感じで蕾はまだ堅かった
こちらの開花は4月初旬かな?

さてさてやっと仕事の決算もまとまりひと段落
一つ歳を重ねて仕事でPC家でもPC&スマホとなると
最近はめっきり疲れやすくなり(笑)…
ブログ訪問もSNSもご無沙汰続きでごめんなさい
そんな中 ShakePad ( http://www.shakepad.com/wplog/)の
オフ会の参加申込が始まりました
大勢の皆様のご参加を心よりお待ちしております
受付完了後、お世話係より
「お世話係の(レイラ家)の連絡先」「正式な参加申込書(同意書)」
(ダウンロードできない方のため)、を再度ご登録した
PCメールあてに送付いたします。
「正式な参加申込書(同意書)」はお世話係が送付した
申込書でも構いませんので、
ご記入の上添付して返送してください。
(ランチ等の確認が取れない方がいらっしゃいます)
お世話係からの「正式な参加申込書(同意書)」の送付は
諸事情により遅れる場合もあります。
ご面倒なお願いばかりですがご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
今日は大般若経の箱を長持箱に入れて担ぎ、町内を回る行事があったのですが
レイラはその時に鳴らす太鼓の音が怖くて
部屋の隅でヨダレを垂らして固まっていました(笑)

明日はレイラのお楽しみがあって
来週はお天気が悪そうですがゆっくりお出かけしてきます
お返しも出来ませんのでComments Offにさせていただきます
少し前にレイラが載ったゲラを頂いてきました
お客様が増えると嬉しいね

そして我が家の3月のカレンダーはオールドが載っているよ

東京都心では本日 桜(ソメイヨシノ)の開花の発表がありましたが
散歩道の桜のはこんな感じで蕾はまだ堅かった
こちらの開花は4月初旬かな?

さてさてやっと仕事の決算もまとまりひと段落
一つ歳を重ねて仕事でPC家でもPC&スマホとなると
最近はめっきり疲れやすくなり(笑)…
ブログ訪問もSNSもご無沙汰続きでごめんなさい
そんな中 ShakePad ( http://www.shakepad.com/wplog/)の
オフ会の参加申込が始まりました
大勢の皆様のご参加を心よりお待ちしております
受付完了後、お世話係より
「お世話係の(レイラ家)の連絡先」「正式な参加申込書(同意書)」
(ダウンロードできない方のため)、を再度ご登録した
PCメールあてに送付いたします。
「正式な参加申込書(同意書)」はお世話係が送付した
申込書でも構いませんので、
ご記入の上添付して返送してください。
(ランチ等の確認が取れない方がいらっしゃいます)
お世話係からの「正式な参加申込書(同意書)」の送付は
諸事情により遅れる場合もあります。
ご面倒なお願いばかりですがご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
今日は大般若経の箱を長持箱に入れて担ぎ、町内を回る行事があったのですが
レイラはその時に鳴らす太鼓の音が怖くて
部屋の隅でヨダレを垂らして固まっていました(笑)

明日はレイラのお楽しみがあって
来週はお天気が悪そうですがゆっくりお出かけしてきます
お返しも出来ませんのでComments Offにさせていただきます
- category
- お散歩(通常)
2018春ShakePadオフ会in山中湖参加者受付中!
- 2018⁄03⁄15(木)
- 19:41
大変お待たせいたしました2018春ShakePadオフ会in山中湖の
参加登録受付開始いたしました!
ShakePad ( http://www.shakepad.com/wplog/)
(第22回2017年5月:山梨県山中湖ドッグリゾートWoof)
参加ご希望の方は、下記詳細をご確認の上お早めに登録ください。
大勢の皆様のご参加を心よりお待ちしております。
申込は一旦5月10日(木)で締め切らせていただきます。
2018春ShakePadオフ会in山中湖のご案内(第24回)
【オフ会の概要】
OESがメインのオフ会になると思いますが参加犬種は問いません。
人間だけの参加もOKです。
日 時:2018/5/26 土曜日 午後1時~午後4時(雨天決行)
場 所:山中湖ドッグリゾートWoof (屋内ドッグラン1/2面)
住 所:山梨県南都留郡山中湖村山中280
電 話:0555-72-8000
http://www.dogresortwoof.jp
参加費:インドアドッグラン貸切利用料のみ家族割で徴収予定(参加人数により変動あり)
日帰り参加の方の入館料は別途Woofさんのフロントで各自支払。
(大人1人900円 + ワンちゃん1頭につき500円 税別)
Woofさんご宿泊の方は宿泊費に入館料は含まれております。
宿 泊:個人手配でお願いいたします
Woofさんへwebで宿泊予約を入れる方は備考欄に便宜上
(OESオフ会参加)と入力してください。
団体割引適用のお部屋は2階スタンダード山中湖側のお部屋となります。
(早いもの順です)
3階富士山ビューのお部屋は通常料金となりますのでご注意ください。
団体割引適用以外のお部屋をご希望の方はその旨Woofさんにお伝えください。
懇親会等の予定は有りませんが、オフ会当日の宿泊者で夕食を共にする予定です。
キャンセルチャージはオフ会当日の2週間前から発生します。
恐れ入りますが個人責任でお願いいたします。
昼 食:昼食は事前予約が必要です。(参加登録時に備考欄へ記入)1500円(税別)
昼食持ち込み禁止ですのでご注意ください。予約をされない方は食事を済ませてから
オフ会へ参加してください。
ランチ内容 前菜・メイン(魚or肉)・パンorライス・スープ・デザート
レストラン利用可能時間 午前11時~午後1時
精算は各自でお願いいたします。
当日ランチキャンセルをした場合は100%キャンセルチャージが発生します。
後日徴収させていただきます。
ご当地名物交換:愛犬の紹介といっしょにご当地名物交換会を行います。
お住まいの地域・途中のSA等で買い求めたご当地名物。
1000円を目途に1家族1ケご準備ください。
(例:お菓子・果物・そば・調味料・雑貨 etc. 何でも可)
プレゼント用のラッピングは不要。
当日ご当地名物の簡単な説明をお願いいたします。
その他:Woofさんから団体様の場合、狂犬病・混合ワクチンの確認を行っておりません。
皆様のモラルでの管理をお願い致します。尚、医療的免除などにより、
ワクチン接種が出来ないワンコに関しては、オーナー様の責任でお願い致します。
とのご回答を頂いておりますので、当日、ワクチン証明書の写しは不要です。
必要な方はお持ちください。
なお、日帰り・宿泊ともに団体割引適用でのご案内となりますので
他のディスカウントサービスは併用出来ません。
ワンちゃんの名札:お持ちの方はご持参ください。無くても構いませんがあると便利です。
下記写真のように使用しますが今回お世話係ではご用意できません。
![img128[1]](https://blog-imgs-120-origin.fc2.com/b/l/o/blogantyansera/2018031519320349a.jpg)
![ダウンロード-3[1]](https://blog-imgs-120-origin.fc2.com/b/l/o/blogantyansera/2018031519320217a.png)

スタイにお名前アイロンシールを貼ったり、布や手ぬぐいを利用するなどして
各自必要な方は工夫してご持参ください。
【オフ会参加の皆様へのお願い】
1)当オフ会は、非営利でボランティアの皆様のご協力で運営しております。
事故やトラブルに関しては一切の責任を負えませんので、
トラブルは当事者同士で解決してください。
2)ワクチンや予防接種をしてないワンちゃんの参加はご遠慮ください。
(獣医師の判断のもと、医療的免除等によりワクチン接種ができない場合は除く)
3)発情中のワンちゃん、発情前後のワンちゃんは十分ご注意ください。
4)定められた場所以外でのノーリードは厳禁です。
5)他のお子様とワンちゃんの接触はトラブルの元になりますので、ご遠慮願います。
6)火気等の使用は厳禁です。
7)飼い主の許可なしにワンちゃんに食べ物を与えないでください。
8)飼い主の知らない間に、糞等をする場合がありますので、
お気づきになられた方は、処理にご協力ください。
9)乗ってこられた車は、必ず所定の駐車場に入れてください。
10)スタッフの指示に従い、常識を逸脱する行為は慎んでください。
正式な参加申込書(同意書)にはこのお願いが記してあります。
ダウンロードして同意の上ご署名して
オフ会専用メールに(18east@shakepad.com)添付して返送してください。
ご面倒なお願いですが、ご理解ご協力お願いいたします。
【オフ会当日のスケジュール】
日 時:2018/5/26 土曜日 午後1時~午後4時(雨天決行)
場 所:山中湖ドッグリゾートWoof (屋内ドッグラン1/2面)
http://www.dogresortwoof.jp
オフ会受付開始 午後12時15分~
Woof館内より屋内ドッグランへ向かう廊下手前
1.到着後Woofさんのフロントにて受付・入館証を受け取る。
・早めに到着された方はドッグラン使用可能です。
・ランチを予約された方はレストランにてランチを済ませてください。
(レストラン利用可能時間 午前11時~午後1時)
2.オフ会受付開始 午後12時15分~
・インドアドッグラン貸切利用料支払(家族割)
・封筒受け取り(しおり等入っております)
・交通事情等あると思いますがオフ会開始時間に遅れないよう
ご協力をお願いいたします。
3.オフ会開始 午後1時~ オフ会終了 午後4時
4.宿泊者にて夕食会
★参加登録に関する注意事項★
1.参加申込は、ShakePadのトップメニューの「参加登録」をクリックして
申込みフォームよりお願いいたします。
トップメニューが表示されない場合は、右サイドバーにある、サブメニューより
「参加登録」をご利用ください。
参加申込登録完了後、正式な参加申込書(同意書)を提出していただきます。
2.公表はニックネームにレを入れてください。
レを入れない場合は実名が出てしまいますのでご注意ください。
3.同伴者は、同伴者項目に記入がないとカウントされませんので必ずご記入ください。
Woofさんへ参加者名簿を提出しますのでご協力お願いいたします。
4.備考欄へランチの有無等々ご記入ください。
【ランチ】:お一人様1500円(税・サ別)(記入例:魚1ケ肉1ケ・不要)
【宿 泊】:Woofさんへの宿泊の有無(記入例:5/26日2名・5/272名・宿泊無し)
【その他宿泊】:(記入例:5/262名 ホテル TEL )
5.メールアドレスはシステムの都合上PCアドレスをご登録ください。
6.申し込みが受理されますと、登録されたメールアドレスに「受付完了メール」が
自動返送されます。
受付完了メールが届かない場合は「迷惑フォルダ」や「ゴミ箱」に
振り分けられていないかご確認 ください。
届いていない場合は記入ミスがないか再度ご確認ください。
7.受付完了後、正式な参加申込書(同意書)をダウンロードしてご記入の上、
オフ会専用メール(18east@shakepad.com)に添付して返送してください。
8.受付完了後、お世話係より「オフ会のご案内」、「お世話係の(レイラ家)の連絡先」
「正式な参加申込書(同意書)」(ダウンロードできない方のため)、を
再度ご登録したPCメールあてに送付いたします。
「正式な参加申込書(同意書)」はお世話係が送付した申込書でも構いませんので
ご記入の上添付して返送してください。
9.申込期日が過ぎてから参加キャンセルする場合は、参加登録をキャンセルしたうえ
必ずオフ会専用メールにも連絡をお願いいたします。
また、Woofさんへの宿泊キャンセルは恐れ入りますが個人責任でお願いいたします。
10.当日急に欠席する場合はお世話係(レイラ家)の携帯・ライン等へ
連絡をお願いいたします。
(携帯番号・ライン等連絡先は正式な参加申込み時のメール送信時に記しておきます)
何らかの理由で電話・メール連絡がつかなかった場合は
Woofさんのフロントへ伝えておいてください。
ご不明な点お問い合わせ等は、右上にあるオフ会専用メールへお願いいたします。
11.ご連絡等々は
オフ会専用メール(18east@shakepad.com)より
発信いたしますのでよろしくお願いいたします。
申込は一旦5月10日(木)で締め切らせていただきます。
締め切り後の申し込みは右上にある
オフ会専用メール(18east@shakepad.com) へお願いいたします
【当日参加の方へ】
・参加登録無での当日参加も可能ですが
ご当地名物(1000円を目途に)をご持参ください。
・正式な参加申込書(同意書)は現地で記入してください。
・今回のオフ会は団体扱いなのでWoofさんへの名簿提出が必須となっております。
当日参加の方は確認が取れませんので、当日参加出来るかどうか不明の方は
オフ会専用メールへ、PCメールアドレスを記してご連絡いただければ
事前に必要書類等送付いたします。
Woofさんへの名簿に一応記入しておきますのでご協力いただけたら幸いです。
皆さまくれぐれもお気をつけてお越しください。
当日、元気にお会いできることを楽しみにしております。
お世話係(レイラ家)
参加登録受付開始いたしました!
ShakePad ( http://www.shakepad.com/wplog/)
![20170528084503d67[1]](https://blog-imgs-120-origin.fc2.com/b/l/o/blogantyansera/201803151932048f1.jpg)
(第22回2017年5月:山梨県山中湖ドッグリゾートWoof)
参加ご希望の方は、下記詳細をご確認の上お早めに登録ください。
大勢の皆様のご参加を心よりお待ちしております。
申込は一旦5月10日(木)で締め切らせていただきます。
2018春ShakePadオフ会in山中湖のご案内(第24回)
【オフ会の概要】
OESがメインのオフ会になると思いますが参加犬種は問いません。
人間だけの参加もOKです。
日 時:2018/5/26 土曜日 午後1時~午後4時(雨天決行)
場 所:山中湖ドッグリゾートWoof (屋内ドッグラン1/2面)
住 所:山梨県南都留郡山中湖村山中280
電 話:0555-72-8000
http://www.dogresortwoof.jp
参加費:インドアドッグラン貸切利用料のみ家族割で徴収予定(参加人数により変動あり)
日帰り参加の方の入館料は別途Woofさんのフロントで各自支払。
(大人1人900円 + ワンちゃん1頭につき500円 税別)
Woofさんご宿泊の方は宿泊費に入館料は含まれております。
宿 泊:個人手配でお願いいたします
Woofさんへwebで宿泊予約を入れる方は備考欄に便宜上
(OESオフ会参加)と入力してください。
団体割引適用のお部屋は2階スタンダード山中湖側のお部屋となります。
(早いもの順です)
3階富士山ビューのお部屋は通常料金となりますのでご注意ください。
団体割引適用以外のお部屋をご希望の方はその旨Woofさんにお伝えください。
懇親会等の予定は有りませんが、オフ会当日の宿泊者で夕食を共にする予定です。
キャンセルチャージはオフ会当日の2週間前から発生します。
恐れ入りますが個人責任でお願いいたします。
昼 食:昼食は事前予約が必要です。(参加登録時に備考欄へ記入)1500円(税別)
昼食持ち込み禁止ですのでご注意ください。予約をされない方は食事を済ませてから
オフ会へ参加してください。
ランチ内容 前菜・メイン(魚or肉)・パンorライス・スープ・デザート
レストラン利用可能時間 午前11時~午後1時
精算は各自でお願いいたします。
当日ランチキャンセルをした場合は100%キャンセルチャージが発生します。
後日徴収させていただきます。
ご当地名物交換:愛犬の紹介といっしょにご当地名物交換会を行います。
お住まいの地域・途中のSA等で買い求めたご当地名物。
1000円を目途に1家族1ケご準備ください。
(例:お菓子・果物・そば・調味料・雑貨 etc. 何でも可)
プレゼント用のラッピングは不要。
当日ご当地名物の簡単な説明をお願いいたします。
その他:Woofさんから団体様の場合、狂犬病・混合ワクチンの確認を行っておりません。
皆様のモラルでの管理をお願い致します。尚、医療的免除などにより、
ワクチン接種が出来ないワンコに関しては、オーナー様の責任でお願い致します。
とのご回答を頂いておりますので、当日、ワクチン証明書の写しは不要です。
必要な方はお持ちください。
なお、日帰り・宿泊ともに団体割引適用でのご案内となりますので
他のディスカウントサービスは併用出来ません。
ワンちゃんの名札:お持ちの方はご持参ください。無くても構いませんがあると便利です。
下記写真のように使用しますが今回お世話係ではご用意できません。
![img128[1]](https://blog-imgs-120-origin.fc2.com/b/l/o/blogantyansera/2018031519320349a.jpg)
![ダウンロード-3[1]](https://blog-imgs-120-origin.fc2.com/b/l/o/blogantyansera/2018031519320217a.png)


スタイにお名前アイロンシールを貼ったり、布や手ぬぐいを利用するなどして
各自必要な方は工夫してご持参ください。
【オフ会参加の皆様へのお願い】
1)当オフ会は、非営利でボランティアの皆様のご協力で運営しております。
事故やトラブルに関しては一切の責任を負えませんので、
トラブルは当事者同士で解決してください。
2)ワクチンや予防接種をしてないワンちゃんの参加はご遠慮ください。
(獣医師の判断のもと、医療的免除等によりワクチン接種ができない場合は除く)
3)発情中のワンちゃん、発情前後のワンちゃんは十分ご注意ください。
4)定められた場所以外でのノーリードは厳禁です。
5)他のお子様とワンちゃんの接触はトラブルの元になりますので、ご遠慮願います。
6)火気等の使用は厳禁です。
7)飼い主の許可なしにワンちゃんに食べ物を与えないでください。
8)飼い主の知らない間に、糞等をする場合がありますので、
お気づきになられた方は、処理にご協力ください。
9)乗ってこられた車は、必ず所定の駐車場に入れてください。
10)スタッフの指示に従い、常識を逸脱する行為は慎んでください。
正式な参加申込書(同意書)にはこのお願いが記してあります。
ダウンロードして同意の上ご署名して
オフ会専用メールに(18east@shakepad.com)添付して返送してください。
ご面倒なお願いですが、ご理解ご協力お願いいたします。
【オフ会当日のスケジュール】
日 時:2018/5/26 土曜日 午後1時~午後4時(雨天決行)
場 所:山中湖ドッグリゾートWoof (屋内ドッグラン1/2面)
http://www.dogresortwoof.jp
オフ会受付開始 午後12時15分~
Woof館内より屋内ドッグランへ向かう廊下手前
1.到着後Woofさんのフロントにて受付・入館証を受け取る。
・早めに到着された方はドッグラン使用可能です。
・ランチを予約された方はレストランにてランチを済ませてください。
(レストラン利用可能時間 午前11時~午後1時)
2.オフ会受付開始 午後12時15分~
・インドアドッグラン貸切利用料支払(家族割)
・封筒受け取り(しおり等入っております)
・交通事情等あると思いますがオフ会開始時間に遅れないよう
ご協力をお願いいたします。
3.オフ会開始 午後1時~ オフ会終了 午後4時
4.宿泊者にて夕食会
★参加登録に関する注意事項★
1.参加申込は、ShakePadのトップメニューの「参加登録」をクリックして
申込みフォームよりお願いいたします。
トップメニューが表示されない場合は、右サイドバーにある、サブメニューより
「参加登録」をご利用ください。
参加申込登録完了後、正式な参加申込書(同意書)を提出していただきます。
2.公表はニックネームにレを入れてください。
レを入れない場合は実名が出てしまいますのでご注意ください。
3.同伴者は、同伴者項目に記入がないとカウントされませんので必ずご記入ください。
Woofさんへ参加者名簿を提出しますのでご協力お願いいたします。
4.備考欄へランチの有無等々ご記入ください。
【ランチ】:お一人様1500円(税・サ別)(記入例:魚1ケ肉1ケ・不要)
【宿 泊】:Woofさんへの宿泊の有無(記入例:5/26日2名・5/272名・宿泊無し)
【その他宿泊】:(記入例:5/262名 ホテル TEL )
5.メールアドレスはシステムの都合上PCアドレスをご登録ください。
6.申し込みが受理されますと、登録されたメールアドレスに「受付完了メール」が
自動返送されます。
受付完了メールが届かない場合は「迷惑フォルダ」や「ゴミ箱」に
振り分けられていないかご確認 ください。
届いていない場合は記入ミスがないか再度ご確認ください。
7.受付完了後、正式な参加申込書(同意書)をダウンロードしてご記入の上、
オフ会専用メール(18east@shakepad.com)に添付して返送してください。
8.受付完了後、お世話係より「オフ会のご案内」、「お世話係の(レイラ家)の連絡先」
「正式な参加申込書(同意書)」(ダウンロードできない方のため)、を
再度ご登録したPCメールあてに送付いたします。
「正式な参加申込書(同意書)」はお世話係が送付した申込書でも構いませんので
ご記入の上添付して返送してください。
9.申込期日が過ぎてから参加キャンセルする場合は、参加登録をキャンセルしたうえ
必ずオフ会専用メールにも連絡をお願いいたします。
また、Woofさんへの宿泊キャンセルは恐れ入りますが個人責任でお願いいたします。
10.当日急に欠席する場合はお世話係(レイラ家)の携帯・ライン等へ
連絡をお願いいたします。
(携帯番号・ライン等連絡先は正式な参加申込み時のメール送信時に記しておきます)
何らかの理由で電話・メール連絡がつかなかった場合は
Woofさんのフロントへ伝えておいてください。
ご不明な点お問い合わせ等は、右上にあるオフ会専用メールへお願いいたします。
11.ご連絡等々は
オフ会専用メール(18east@shakepad.com)より
発信いたしますのでよろしくお願いいたします。
申込は一旦5月10日(木)で締め切らせていただきます。
締め切り後の申し込みは右上にある
オフ会専用メール(18east@shakepad.com) へお願いいたします
【当日参加の方へ】
・参加登録無での当日参加も可能ですが
ご当地名物(1000円を目途に)をご持参ください。
・正式な参加申込書(同意書)は現地で記入してください。
・今回のオフ会は団体扱いなのでWoofさんへの名簿提出が必須となっております。
当日参加の方は確認が取れませんので、当日参加出来るかどうか不明の方は
オフ会専用メールへ、PCメールアドレスを記してご連絡いただければ
事前に必要書類等送付いたします。
Woofさんへの名簿に一応記入しておきますのでご協力いただけたら幸いです。
皆さまくれぐれもお気をつけてお越しください。
当日、元気にお会いできることを楽しみにしております。
お世話係(レイラ家)
- category
- お知らせ
バイブレイヤーズにオールドが&暑かった週末
- 2018⁄03⁄05(月)
- 19:22
好きな俳優さんの一人 大杉漣さんが2/21に急逝した
TV東京で最後の出演作品のドラマ
『バイプレイヤーズ 〜もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら〜』
が放映されているという
俳優さんたちが本人役を演じるドラマらしく?録画しておいた第4話を見た
そこでビックリ 何とオールドが出ているではありませんか

島犬の設定? いきなり俳優さんを倒していた(TVの映像からの写真です)

これってZIPのそらちゃんことモンローちゃんですよね?

こちらは番組のHPに掲載されていた写真をお借りしたもの
最終回の第5話には出ないと思うけれど?また録画します

今日は生憎の雨ですが… 先週末は暑かったぁ
我が家の紅梅の蕾も一気にほころんだ

3/3はひな祭り 気温17℃
我が地方は4月3日の1か月遅れ(月遅れ)の日程でひな祭りを行います
それでも桜餅はたくさん売られているのでセエラにお供えして食しました
3/4 気温20℃ 一気に暑すぎ!レイラの舌が長くなった
スマホを忘れて写真は3日のもの
公園で遊んでいたらお知り合いにあって話し込んでいたら
勝手に帰っちゃった(笑)



あわてて追いかけましたとさ(笑)
TV東京で最後の出演作品のドラマ
『バイプレイヤーズ 〜もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら〜』
が放映されているという
俳優さんたちが本人役を演じるドラマらしく?録画しておいた第4話を見た
そこでビックリ 何とオールドが出ているではありませんか

島犬の設定? いきなり俳優さんを倒していた(TVの映像からの写真です)

これってZIPのそらちゃんことモンローちゃんですよね?

こちらは番組のHPに掲載されていた写真をお借りしたもの
最終回の第5話には出ないと思うけれど?また録画します

今日は生憎の雨ですが… 先週末は暑かったぁ
我が家の紅梅の蕾も一気にほころんだ

3/3はひな祭り 気温17℃
我が地方は4月3日の1か月遅れ(月遅れ)の日程でひな祭りを行います
それでも桜餅はたくさん売られているのでセエラにお供えして食しました
3/4 気温20℃ 一気に暑すぎ!レイラの舌が長くなった
スマホを忘れて写真は3日のもの
公園で遊んでいたらお知り合いにあって話し込んでいたら
勝手に帰っちゃった(笑)



あわてて追いかけましたとさ(笑)
- category
- ワンコ雑記