今度は台風22号
- 2017⁄10⁄29(日)
- 19:11
また雨です 今度は台風22号です
只今 大雨・強風・洪水・土砂災害警報が発令されました
これから太平洋側が心配ですね
先日台風21号の爪痕の記事を書きましたが続きがあります
職場のお友達のりんごの木が12本倒れ
収穫間近のりんごもコンテナ箱(約20Kg)
100箱以上落下してしまいました
もちろん被害は友人宅のりんごばかりではありません
甚大な被害がです
これ以上被害がでませんように(祈)
当地の紅葉もぼちぼち色付き始めました
スマホ撮影で色が悪いですね


良い季節なのにお散歩に行けないレイラは家の中をうろうろ

はるちゃんたちとも遊べなかったしね

今日もつまらない一日でした
只今 大雨・強風・洪水・土砂災害警報が発令されました
これから太平洋側が心配ですね
先日台風21号の爪痕の記事を書きましたが続きがあります
職場のお友達のりんごの木が12本倒れ
収穫間近のりんごもコンテナ箱(約20Kg)
100箱以上落下してしまいました
もちろん被害は友人宅のりんごばかりではありません
甚大な被害がです
これ以上被害がでませんように(祈)
当地の紅葉もぼちぼち色付き始めました
スマホ撮影で色が悪いですね


良い季節なのにお散歩に行けないレイラは家の中をうろうろ

はるちゃんたちとも遊べなかったしね

今日もつまらない一日でした
- category
- 私雑記
台風21号の爪痕とレイラの肉球
- 2017⁄10⁄26(木)
- 19:50
今日は久しぶりに青空が広がりました
台風21号接近のまま放置していたブログ
さてその後どうなったかと言いますと
大雨や強風で倒木や落下物・河川の増水で洪水警報や通行止め…
土砂災害が起きた地域もありました


農産物の落下やハウス倒壊等の農業被害もあり
再建に向けてそれぞれ頑張っているところです
上田市は観測史上最も強い風だったそうですよ


長野県も伊勢湾台風と同じように紀伊半島から上陸するルートだと
被害が大きくなる事が多いです
そして今度は台風22号が接近中とか… 今日は貴重な晴れ間でした
この頃のお散歩は暗がりばかり
まともな写真は撮れません

なので何の関係もありませんがレイラの肉球の写真(笑)
前足右 前足左

後足右 後足左

また週末も雨かなぁ
台風21号接近のまま放置していたブログ
さてその後どうなったかと言いますと
大雨や強風で倒木や落下物・河川の増水で洪水警報や通行止め…
土砂災害が起きた地域もありました


農産物の落下やハウス倒壊等の農業被害もあり
再建に向けてそれぞれ頑張っているところです
上田市は観測史上最も強い風だったそうですよ


長野県も伊勢湾台風と同じように紀伊半島から上陸するルートだと
被害が大きくなる事が多いです
そして今度は台風22号が接近中とか… 今日は貴重な晴れ間でした
この頃のお散歩は暗がりばかり
まともな写真は撮れません

なので何の関係もありませんがレイラの肉球の写真(笑)
前足右 前足左


後足右 後足左


また週末も雨かなぁ
- category
- 私雑記
台風21号接近中!
- 2017⁄10⁄22(日)
- 19:12
超大型で非常に強い台風21号が接近中
昨日は何とかお散歩行けました

被害が出ないよう神社でお参りもしてきたよ

今日は朝から雨・雨・雨…

こんな日は寝るしかないね ZZZZ…

今 市から避難準備・高齢者避難開始発令が出た
幸い我が自治会は入っていなかったけれど
近隣の土砂災害が起こりそうな地域がかなり多い
とても心配
どうか被害が出ませんように 祈!
昨日は何とかお散歩行けました

被害が出ないよう神社でお参りもしてきたよ

今日は朝から雨・雨・雨…

こんな日は寝るしかないね ZZZZ…

今 市から避難準備・高齢者避難開始発令が出た
幸い我が自治会は入っていなかったけれど
近隣の土砂災害が起こりそうな地域がかなり多い
とても心配
どうか被害が出ませんように 祈!
- category
- お散歩(通常)
三連休… そしてお別れ
- 2017⁄10⁄12(木)
- 22:33
三連休(10/7~10/9)
寒かったり暑かったりで大変でした
せっかく衣替えの準備をしたのにまだ仕舞えない
三連休は関西オフ会に備えレイラは充電中
というか主人が何だかんだありお出かけは無し

でも人間は一日だけ芝刈り(ゴルフ)楽しみました

お山の紅葉は進んでいたけれどやっぱり
色付きが悪い感じ… でしたよ
そしてまた急に寒くなり暖房をつけたり…
皆様もどうぞ体調お気をつけください

10月8日午後5時7分 神戸のムーちゃんが旅立ちました
2006年3月12日生まれでしたから11歳7カ月の犬生でした
初夏 偶然に鼻の癌が見つかり放射線治療を受けたムーちゃん
無事に治療も終了し8月初めには癌も消え
ラインのお友達とも喜んでおりました
鼻の毛はなくなってしまったけれど食欲もあり秋のオフ会までには
毛も伸びるだろうからまた元気に逢えるねと皆で楽しみにしていました
お聞きすると8月末に急に立てなくなってしまったそうです
40日ほど
トイレお水食事等々ご家族が献身的に介護されたのですが
残念ながら悲しいお別れの日を迎えてしまいました
関西でもやまと君・ハッピー君と お別れが続いて本当に寂しいです
ムーちゃんはレイラと血縁関係があるので
ムーちゃんの小さい頃の写真を見ると良く似ています
そんな事もありレイラはムーちゃん家のご家族にとても可愛がって頂きました
感謝いっぱいです

ムーちゃん今年は紅葉を見る事が出来なかったね

桜ももう見る事ができないね

てもお空から眺める事はできるよね
ご家族に愛されて最高に幸せな犬生だったと思います
![10898274_10204939746389888_5035551937111931053_n[3]](https://blog-imgs-116-origin.fc2.com/b/l/o/blogantyansera/20171012222928ee5.jpg)
最近「僕のワンダフル・ライフ」という映画を観たと
先日のブログに記しましたが
ムーちゃんもきっと生まれ変わって
またムーちゃん家にやって来ると願っております

今悲しみの中にいるムーちゃん家
ブログに記しても良いですよとの了解を得ましたので
ブログにてご報告させて頂くとともに写真もお借りしました
ムーちゃん今までありがとう どうか安らかに
謹んでお悔やみ申し上げます
Comments Off
寒かったり暑かったりで大変でした
せっかく衣替えの準備をしたのにまだ仕舞えない
三連休は関西オフ会に備えレイラは充電中
というか主人が何だかんだありお出かけは無し

でも人間は一日だけ芝刈り(ゴルフ)楽しみました

お山の紅葉は進んでいたけれどやっぱり
色付きが悪い感じ… でしたよ
そしてまた急に寒くなり暖房をつけたり…
皆様もどうぞ体調お気をつけください

10月8日午後5時7分 神戸のムーちゃんが旅立ちました
2006年3月12日生まれでしたから11歳7カ月の犬生でした
初夏 偶然に鼻の癌が見つかり放射線治療を受けたムーちゃん
無事に治療も終了し8月初めには癌も消え
ラインのお友達とも喜んでおりました
鼻の毛はなくなってしまったけれど食欲もあり秋のオフ会までには
毛も伸びるだろうからまた元気に逢えるねと皆で楽しみにしていました
お聞きすると8月末に急に立てなくなってしまったそうです
40日ほど
トイレお水食事等々ご家族が献身的に介護されたのですが
残念ながら悲しいお別れの日を迎えてしまいました
関西でもやまと君・ハッピー君と お別れが続いて本当に寂しいです
ムーちゃんはレイラと血縁関係があるので
ムーちゃんの小さい頃の写真を見ると良く似ています
そんな事もありレイラはムーちゃん家のご家族にとても可愛がって頂きました
感謝いっぱいです

ムーちゃん今年は紅葉を見る事が出来なかったね

桜ももう見る事ができないね

てもお空から眺める事はできるよね
ご家族に愛されて最高に幸せな犬生だったと思います
![10898274_10204939746389888_5035551937111931053_n[3]](https://blog-imgs-116-origin.fc2.com/b/l/o/blogantyansera/20171012222928ee5.jpg)
最近「僕のワンダフル・ライフ」という映画を観たと
先日のブログに記しましたが
ムーちゃんもきっと生まれ変わって
またムーちゃん家にやって来ると願っております

今悲しみの中にいるムーちゃん家
ブログに記しても良いですよとの了解を得ましたので
ブログにてご報告させて頂くとともに写真もお借りしました
ムーちゃん今までありがとう どうか安らかに
謹んでお悔やみ申し上げます
Comments Off
- category
- ワンコ雑記
おさぼり中は…
- 2017⁄10⁄07(土)
- 19:37
すっかりご無沙汰でした
特にこれといった話題もなく… ブログおさぼりしていました
最近は朝夕めっきり涼しくなり出勤時は気温一桁台の日が多くなり
菅平では氷点下になった日もありました
お散歩も真っ暗で既に写真撮影は無理
これは10日ほど前の写真です

この頃は上弦の月で お散歩中に川の中州からキューンという鳴き声が
いつもサギがたくさんいるのですが鳴き声が違う?
暗がりでよ~く見るとなんと鹿がいた
集落のすぐそばまで鹿が出てくることが多くなっているのかしら

いつのまにか中秋の名月も過ぎ

美容院でもお月見らしいバックで写真撮影してもらいました
しかし既にお口周りは真っ黒で… カットしようかしらなんて思っております

稲刈りも無事終了しましたよ

人間は軽井沢にお買い物に 紅葉もぼちぼち始まり
ハロウィンバージョンで賑わっていました

軽井沢御影用水に続きにオープンするレジーナリゾート旧軽井沢も
完成間近という感じでした
遅めのランチはディレタントさんで 軽井沢繁華街より少し外れた場所のせいか?
これで1296円 リーズナブルでしたしテラス席はペット可です

映画も観ました 「僕のワンダフル・ライフ」
愛する飼い主にもう一度会いたいと何度も生まれ変わるゴールデンのベイリー
最初のベイリーは奇しくもセエラと同じ腎臓病で亡くなりました
もう一度君に会いたい! 涙なくしては観られない作品でした
機会がありましたらご覧ください

時々上田城址公園をお散歩していますが
そんな時はまだポケモンGOをしています(笑)
先週はピカチュウの巣でした


歩いていたら久しぶりにスマホを手にした人だかり?
聞いてみたら色違いのピカチュウがいるとかで
私もとりあえずゲットしておきました

今週はピカチュウも消え… ブーバーの巣でした
ボチボチ紅葉も始まりましたが今年は色づきが悪い気がします


今日は雨上がりのお散歩

公園はぎんなんの実がたくさん落ちていて… クサイ!
クンクンしてはくしゃみをしていたレイラでした




おさぼり中のあれやこれやでした
元気です!
特にこれといった話題もなく… ブログおさぼりしていました
最近は朝夕めっきり涼しくなり出勤時は気温一桁台の日が多くなり
菅平では氷点下になった日もありました
お散歩も真っ暗で既に写真撮影は無理
これは10日ほど前の写真です

この頃は上弦の月で お散歩中に川の中州からキューンという鳴き声が
いつもサギがたくさんいるのですが鳴き声が違う?
暗がりでよ~く見るとなんと鹿がいた
集落のすぐそばまで鹿が出てくることが多くなっているのかしら

いつのまにか中秋の名月も過ぎ

美容院でもお月見らしいバックで写真撮影してもらいました
しかし既にお口周りは真っ黒で… カットしようかしらなんて思っております

稲刈りも無事終了しましたよ

人間は軽井沢にお買い物に 紅葉もぼちぼち始まり
ハロウィンバージョンで賑わっていました


軽井沢御影用水に続きにオープンするレジーナリゾート旧軽井沢も
完成間近という感じでした
遅めのランチはディレタントさんで 軽井沢繁華街より少し外れた場所のせいか?
これで1296円 リーズナブルでしたしテラス席はペット可です


映画も観ました 「僕のワンダフル・ライフ」
愛する飼い主にもう一度会いたいと何度も生まれ変わるゴールデンのベイリー
最初のベイリーは奇しくもセエラと同じ腎臓病で亡くなりました
もう一度君に会いたい! 涙なくしては観られない作品でした
機会がありましたらご覧ください


時々上田城址公園をお散歩していますが
そんな時はまだポケモンGOをしています(笑)
先週はピカチュウの巣でした


歩いていたら久しぶりにスマホを手にした人だかり?
聞いてみたら色違いのピカチュウがいるとかで
私もとりあえずゲットしておきました

今週はピカチュウも消え… ブーバーの巣でした
ボチボチ紅葉も始まりましたが今年は色づきが悪い気がします


今日は雨上がりのお散歩

公園はぎんなんの実がたくさん落ちていて… クサイ!
クンクンしてはくしゃみをしていたレイラでした




おさぼり中のあれやこれやでした
元気です!
- category
- お散歩(通常)