fc2ブログ
Entry Navigation

ダイヤモンドレイラ&今月二回目

9/23 夕方のお散歩
ダイヤモンド゙富士ならぬダイヤモンドレイラ(笑)
画像は悪いけれど良く撮れたかしらぁ~

01b96bb9684a7cc137ae29642f25102c9567219322 -    コピー 013fd0eab05364a5efc56d88ff548a5c23c3fae783 - コピー

9/24 はるちゃん家が実家の稲刈りのお手伝いに来て
終わったから急だけれど遊べるかな~と もちろんOK
我が家の稲刈りは来週になったので都合がよくてラッキー
さすが晴れ晴れ娘たち 
お天気に恵まれ気温は低いけれど日差しは強く暑いくらい

IMG_3407 - コピー

はるちゃん来るよ~と言われ嬉しくてピョンピョン跳ねていたレイラ
嬉しくていきなり走りはじめたけれど

IMG_3416 - コピー
IMG_3458 - コピー

今回はテンションが低い3頭

IMG_3443 - コピー

昨日の稲刈りでドロドロになって遊んだらしく疲れた?(笑)
最近みんなからプードルと呼ばれているはるちゃん
そんなの気にしないものね~

IMG_3430 - コピー

レイラは大好きなはるちゃんパパになでなでされ

IMG_3412 - コピー

私嬉しい~とお腹を出しちゃいました

IMG_3413_20170924162032b6c.jpg

とにかくのんびりまったりで

IMG_3451 - コピー


それぞれ何を考えているのやら

IMG_3429 - コピー
IMG_3512 - コピー

復活~と思いきや 長続きせず…

IMG_3519 - コピー

またのんびり たまにはこんな日もあるよね
レイラはいつもと同じかぁ(笑)

IMG_3482 - コピー

こんな感じで秋の数時間を過ごした3頭でした
また10月にお願いしま~す









category
オフ会(上田・東御)

台風過ぎ…

未明の強風はあったものの雨もさほど降らず
無事に台風19号が去って行った 今日も公園

IMG_3346 - コピー

車で用事に出かけたら台風一過の良いお天気
ちょっと雲が多いね

010a312bc84d2e90146edc5f4c7f85057159293551.jpg

昨日と変わらず一人占めの公園

IMG_3304 - コピー

レイラだけで楽しく過ごしましたよ

IMG_3310 - コピー

赤とんぼも見つけた もしかしてセエラ?

IMG_3330 - コピー

たくさんクンクンしたら黒いお口周りがますます黒くなった(涙)

IMG_3368 - コピー

さあ帰ろうか

IMG_3371 - コピー

振り向いたたレイラ

IMG_3372 - コピー

心なしか大人の雰囲気? 凛々しい感じ?

IMG_3377 - コピー

敬老会も無事に終わり レイラの一日も終わった
今日も平穏無事に過ぎた事に感謝





category
お散歩(通常)

夕焼け&アララちゃん家からのハガキ

台風18号が徐々に近づいています
今週はお散歩時に2日夕焼けになりました
夕焼けを見つめるレイラ 見えるかなぁ?

014483b5c4af5c3c93b0e9d01da9e006d3bcdb1e88 - コピー - コピー

セエラお姉ちゃんとも夕焼けを見ながらお散歩したんだよ~
なんて話しかけながら歩きます
この時期は丁度お散歩の時間と夕日が沈む時間が同じなのです

01e09558694b5b0d7f3f56025a2724d69326da972e - コピー
 
夕焼けは一瞬で刻一刻と色が変わりすぐ暗闇になりますね

IMG_3286 - コピー

今日は大雨予報だったので久しぶりのゴルフもキャンセル
夕方から雨ということで早めにお散歩に出たのに
まだ雨は降っていません… 
結局一日出かけることも出来なくて…
台風は大分日本海側に逸れたようだけれど 夜半の雨はどうかな?
公園で走ったけれどこちらが疲れてしまったし(笑) 
写真は豆粒レイラしか撮れなかった

01e1873721acf8a113471f7e38771ed23ceb38e3c8 - コピー

昨日一枚のハガキが届いた
画家のほこのきしんきち先生からだった
先生と二代目アララちゃんとの 出会い はもう随分前のこと
今は三代目アララちゃん(レイラのお里 徳島出身)と暮らしていらっしゃいます

01cb14640e771524115031ef870fc3e90e20160820_20170917092805117.jpg 0144bfef647f82c0991a37cc5f80b2a3eae3f19cde_201709170923488f3.jpg

こちらに来られる方がありましたら是非お出かけください
オープンギャラリー開催中です

  住所:長野県立科町芦田4971-2
      アトリエほこのき (TEL0267-56-2145)です

明日は良いお天気になりそうだけれど
敬老会があるのでお出かけは残念ながら無理です
敬老会はまだ招待ではありません(笑) 用意して接待です






category
お散歩(通常)

中山高原のそばの花

9/9秋晴れ~ 漸くお出かけシーズン到来です
来週の三連休は敬老会にスポーツ大会
おまけに自治会の草刈りまでありお出かけは無理そうなので
レイラサービス?で 大町市の 中山高原 まで行ってきました

IMG_3132 - コピー

ここ中山高原は何年か前にN〇K朝ドラ「おひさま」の
撮影が行われた場所です

  IMG_3144 - コピー

今長野県は秋そばの花が咲き
あちらこちらで白い絨毯を見ることが出来ます

IMG_3135 - コピー

雲がかかった北アルプスは爺ケ岳と右側が鹿島槍ケ岳

IMG_3173 - コピー

レイラはセエラと違ってお蕎麦は食しませんが

IMG_3180 - コピー 

主人が打つ新蕎麦が楽しみです

IMG_3170 - コピー

気温は21℃~22℃なのですがモコモコちゃんには日向は暑いみたい
車に戻りましょう

IMG_3199 - コピー

安曇野まで来て日陰のテラスでお蕎麦を食しました

IMG_3220.jpg IMG_3222.jpg

大王わさび農場に行こうか国営アルプス安曇野公園に行こうか
迷った挙句 気温が25℃を超え少し暑くなってきたので
涼を求めて渓谷に行ってみました ここは初めての場所
烏川渓谷緑地 です

IMG_3241 - コピー

さすが安曇野!水の透明度が違います

IMG_3236 - コピー
IMG_3243 - コピー

山野草を眺めながら渓流沿いのハイキングコースを歩きます

IMG_3259 - コピー IMG_3248.jpg
IMG_3230 - コピー

途中人面岩なるものがありました  が…  

IMG_3256 - コピー

人の顔に見えなくもありませんが うーん・・・ビミョ~

IMG_3258 - コピー

一回りして帰ってきましたが顔中お土産だらけになっていました(笑)
さて帰りましょう

IMG_3262 - コピー

今日も良いお天気お日様の匂いのするふかふかお布団で寝れそうです
来週の敬老会が過ぎるといよいよ稲刈りシーズン
年に一回しか行かない(爆)田んぼ
お天気を見ながら稲刈りです








category
おでかけ(長野県北部 白馬・安曇野・大町・松本含む)

ZIPのそらちゃん&オズちゃんとお散歩したよ(ミュージカル「アニー」)

8/3 長野県初開催のミュージカル「アニー」を
サントミューゼ で観てきました

017f0c0ad8dacf7048be8d03dd3cd6ab88d24628d4_20170906211116b19.jpg

県内初開催の上に地元で開催されるとあって
前からとても楽しみにしていた公演です

01673e99315667226fb0cf331adbe95c76e9875713.jpg01eb47347452daf7403cef4910d781919fbcbce064.jpg

今年からサンディ役にベテランのオズちゃん(2010.3.20生まれ7歳半)と
ZIPのそらちゃんで有名になったモンローちゃん(2015.4.14生まれ2歳5カ月)
も加わっての千秋楽の公演です

01c5286c3b115a63479d8853b48521b253361f16f7.jpg

前々から三四郎くんのお姉ちゃんから
少し早めに行くとオールドさんお散歩するかも~と聞いていたので
駐車場の問題もあるので早めに現地に到着
暫くするとZOOさんの車が来るではありませんか

011baabf08ccbb9c4b96e0e830e370af1f82994aba.jpg

絶対あの車にオールドさん乗っていると思って見ていたら
2頭のオールドが車から降りて楽屋入りしました
と間もなくオールドさんがスタッフの方と楽屋出口から出て
こちらに向かってくる

IMG_3090 - コピー

あわてて車から降りてサンディちゃんですよねとは言わず
「こんにちは ZIPのそらちゃんですよね」
とお声掛けすると「どうしてそらと知っているのですか?」から
会話が始まりました
パンフレットにはそらちゃんとは書かれていませんでした

IMG_3088 - コピー

実はオールドを飼っていまして… そうなのですか!と話は続き
ここからは一気にオールドファミリー(勝手に)
とてもきさくなスタッフの方で一緒にお散歩しましょうと
あれやこれやお話ししながら10分少々一緒にお散歩しました

IMG_3111_201709062103494cd.jpg

田舎でアニーに出演するワンちゃんの事など
知らない方が多いし(多分) 
ましてやここを歩いているワンちゃんがZIPのそらちゃんとは
誰も気が付いていないみたいです
モンローちゃん(そらちゃん)は小ぶりで25~26キロだそうです
といってもレイラより大きいですけれどね~(笑)

IMG_3115.jpg

お散歩中はオズちゃん&モンローちゃん2頭の女優さん
ゆったりのんびりとリードを引っ張ることもなくおりこうに歩きました
モンローちゃんに私がお座りというときっちり座り
おりこうさんだねぇと褒めると
こいつ(モンローちゃんのことをスタッフさんこう呼びました)
大人の人間には良いんだけれど子供と犬にはダメでね
ステージでおしっこしちゃうのですよと
それに引っ張りが強く大変… なるほど~私にしてはそんなの当たり前
十分立派に躾けられていると思いましたけれどね

IMG_3103.jpg

色々とお話しさせていただき写真も快く引き受けてくださり
最初は横に座ったら 是非真ん中に入って3ショットして下さいと
スタッフさんがシャッターを押してくださいました
この写真 実は私には5ショットなのです
だって写っているバックの写真はレイラ
裏はセエラの写真ですから~(笑)
洋服も迷った結果shakpadの後ろにオールドがいるパーカー
主人にへんなおばさんだと思われているよと笑われて…
自己満足だから良いのです~

IMG_3108 - コピー

チッチも済ませこれから舞台に向けてブラッシングすると言って
楽屋に戻っていきました 頑張って舞台務めてね

IMG_3117.jpg

まさかオズちゃんモンローちゃんと一緒にお散歩ができるなんて
ラッキー! 
短い時間でしたが女優2頭のオールドと過ごさせていただきました

IMG_3092_20170906210350869.jpg

さていよいよミュージカルの始まりです

018752b7a32527befa0211e8ac3937f0a1423717ac.jpg

チケットは7列目 なかなか良い席と思って探していたら
なんと最前列でした
オーケストラピットがあるので前の6列は外されていました
またまたラッキー

013f2c482443f0ee56ba8ffd33c5da573976148e9d.jpg

オズちゃんもモンローちゃん(そらちゃん)も舞台ではおやつに夢中
やっぱりおやつで釣るのですね(笑)
トゥモローを唄うシーンでは役者さんの手からおやつを食べまくり
途中役者さんの手もベロベロ舐めていましたし
最後はもっと頂戴~いとワンと吠えていました

01735f167d4d9a7a82c03ca07d8088a857d09c31c1 - コピー

たとえステージで吠えてしまっても(笑)
オズちゃんもモンローちゃんも素晴らしい演技を
してくれたと思います
舞台を1ワンで歩くシーン オズちゃんは一度も止まらずしっかり歩きました
あのオーケストラの音の中にいるだけでも大変でしょうに
今まで演技の稽古やトレーニングをつんで
頑張ってきたのだなと心から拍手を送りました
最後はキャストの皆さんも涙していらっしゃいました
アニーの子役さんをはじめ存在感抜群のマルシアさん
大河ドラマ「真田丸」で堀田作兵衛を演じた藤本隆宏さん 
そして役者のみなさんの素晴らしい歌と踊りに感動し
舞台を堪能して帰路につきました
来年も上田に来てくれるかな? また見に行きたいな

素敵な思い出が増えた一日になりました










category
ワンコ雑記

ほんの少し

9/2はるちゃん家が実家に帰る途中に寄ってくれた

IMG_2900.jpg

夕方ほんの少しお散歩代わりに遊んだよ
ねえレイちゃん涼しくなったねとでも言っているようなぽてとちゃん
何だかぽてとちゃんがお母さんみたい(笑)

IMG_2910 - コピー

はるちゃんとはどんなお話をしているのかな?

IMG_2928 - コピー

いつもの事ながらお二人さんの速いスピードに付いて行けないレイラ
なかなか一つの画面に入らなかったのだけれど
何とか入った一枚 遅いねぇレイラは(笑)

IMG_2838 - コピー

でもやっぱり楽しい

IMG_2950 - コピー
IMG_3077 - コピー
IMG_2843 - コピー
IMG_2842 - コピー
IMG_2872 - コピー

でもすぐ疲れちゃうのだけれどね

IMG_2835 - コピー

そうそう今回初めてはるちゃんのゴキブリ体操見たよ
噂によると何か付いていて痒かったんじゃな~いとか?(笑)
気持ちよさそうだったよ

IMG_2916 - コピー

1時間ほどの短い時間… 日の暮れるのも早くなったね
夏の終わりは何となく寂しい…
残念だけれど今日はこれにて解散
勝手にはるちゃんぱぱが撮影した動画を貼ります




IMG_2847 - コピー

今度はゆっくり遊ぼうね


次回のブログはZIPのそらちゃんの話題だよ
お時間があったら覗いてみてね









category
オフ会(上田・東御)

逆さ霧&Jアラート&ファイテン

9月になりました めっきり涼しくなりお散歩が楽です
レイラ涼しくなったからもう少しごはん食べてくれないかなぁ

IMG_2811 - コピー

さて8月後半の出来事を少し

8/26~ 逆さ霧
最近 朝に夕に逆さ霧が出現する
普段見えるお山はこんな感じですが

012e043fac0928aaf14396c8bd095a0ca41b9f26fe - コピー

季節の変わり目に発生することが多い逆さ霧が発生すると
お山も下のように変化します

     0123313930ee86747d037cba872d4491a10dd1ae60.jpg


逆さ霧は上田市の太郎山に出現し
全国的にも珍しく有名な自然現象なのです
通常霧は下から上へ立ち上がるのですが逆さ霧は
山頂から滝のように流れるというか降りてきます
画像が悪くただの雲って感じでイメージが湧かないかな
逆さ霧が発生すると雨になると言われていますが
私は当たっていると思います
いつかきちんとしたカメラで撮影しなくちゃ

8/29  Jアラート
ピロロ~ンと今まで聞いたことのない音がスマホから?
あれ壊れた?と思ったらJアラート(国民保護情報)からの
北朝鮮ミサイル発射の報せ
頑丈な建物…  と言うけれど
わずか5~6分で何ができるというのだろうか…
困った事だ

  IMG_2805.jpg

8/29 ファイテン
ずいぶん昔に ファイテン効果 のことを書いたことがある
数日前から肩から腕にかけて痛みが…
そう言えば6月に人間ドッグに行ったときから
ファインRAKUWAネックを外したままだった事に気が付いた
あわてて付けてみた
翌朝には痛みも消え快調!
やはり私にはファインRAKUWAネックは効果抜群
決してファイテンの回し者ではありませんよ(笑)







category
私雑記