雪解け…&いろいろ
- 2017⁄01⁄30(月)
- 19:07
先週は-12℃まで気温が下がり菅平では-23.8℃を記録
ところが今朝は+2℃ 午後はまた寒くなったけれど
一気に雪解けがすすんだ
週末も良いお天気に恵まれ真っ青な空が広がって気持ち良かった

仕事がらみで東国原英夫 元衆議院議員・元宮崎県知事の講演があり
お隣の市まで 上の一枚は東御中央公園で
スマホ撮影ではこれが限界だけれど
アルプスも綺麗だったよ

東国原さんの講演は演題とは少しばかり外れ(笑)たものだったが
とにかく面白い まさしく「そのまんま東」
2時間笑いに笑った
お腹が痛くなるまで笑ったのは久しぶりかもしれない
健康寿命が少しは伸びたかな?(笑)
レイラのお散歩は雪解けがすすんだお蔭で大変

あんよがドロドロになって洗ってもなかなか落ちない

公園に行って放牧したらいきなりどこかでド~ンという音

ビビリのレイラはすぐ逃げた(笑)

自宅に帰ってゆっくりお休み中

あら片目開けて寝ている? それとも起きてる? 平和だね
おまけ 小谷村の雪中キャベツ が手に入ったよ
巷の噂では2000円するとか

その半分以下のお値段で買い求めましたが
甘くて美味しゅうございました
ところが今朝は+2℃ 午後はまた寒くなったけれど
一気に雪解けがすすんだ
週末も良いお天気に恵まれ真っ青な空が広がって気持ち良かった

仕事がらみで東国原英夫 元衆議院議員・元宮崎県知事の講演があり
お隣の市まで 上の一枚は東御中央公園で
スマホ撮影ではこれが限界だけれど
アルプスも綺麗だったよ

東国原さんの講演は演題とは少しばかり外れ(笑)たものだったが
とにかく面白い まさしく「そのまんま東」
2時間笑いに笑った
お腹が痛くなるまで笑ったのは久しぶりかもしれない
健康寿命が少しは伸びたかな?(笑)
レイラのお散歩は雪解けがすすんだお蔭で大変

あんよがドロドロになって洗ってもなかなか落ちない

公園に行って放牧したらいきなりどこかでド~ンという音

ビビリのレイラはすぐ逃げた(笑)

自宅に帰ってゆっくりお休み中

あら片目開けて寝ている? それとも起きてる? 平和だね
おまけ 小谷村の雪中キャベツ が手に入ったよ
巷の噂では2000円するとか

その半分以下のお値段で買い求めましたが
甘くて美味しゅうございました
- category
- お散歩(通常)
今日も楽しい
- 2017⁄01⁄22(日)
- 18:51
今日は良いお天気になったよ
自治会で除雪機を買ったので散歩道も除雪したところは
すっかり乾いていたよ

水分の多い湿った雪だったし気温も5℃まで上がったから
雪も随分と融けたよ

さあどうぞ

は~い

ということで今日も楽しんでまいりました

明日も寒波がやってくるらしいけれどこちらは大丈夫そうかな…
レイラは楽しい週末でした
自治会で除雪機を買ったので散歩道も除雪したところは
すっかり乾いていたよ

水分の多い湿った雪だったし気温も5℃まで上がったから
雪も随分と融けたよ

さあどうぞ

は~い

ということで今日も楽しんでまいりました

明日も寒波がやってくるらしいけれどこちらは大丈夫そうかな…
レイラは楽しい週末でした
- category
- お散歩(通常)
また雪…
- 2017⁄01⁄21(土)
- 19:19
このところ雪景色ばかり続きましたが… また雪です(笑)

豪雪地帯の方からはたいしたことないね…と言われそうですが
雪は雪です

雪遊びに連れてって~

雪かきもあるしまた降ってきたから晴れたらね
雪は美味しいね

無防備にも雪かき時に雪対策を何もせず庭に出てしまった
案の定… 雪玉

後で雪遊びお願いします

ハイハイ

豪雪地帯の方からはたいしたことないね…と言われそうですが
雪は雪です

雪遊びに連れてって~

雪かきもあるしまた降ってきたから晴れたらね
雪は美味しいね

無防備にも雪かき時に雪対策を何もせず庭に出てしまった
案の定… 雪玉

後で雪遊びお願いします

ハイハイ
- category
- お散歩(通常)
雪の日は…
- 2017⁄01⁄17(火)
- 21:24
出勤前に雪かき… 何だか早く目が覚めてしまい午前4蒔30分から(笑)
県内でも雪が少ない地域なのに20センチ以上積もったよ
こちらは上田城址公園

通学路の雪か気は義父が行ってくれた ラッキー

渋滞になる前に早めに出勤 写真撮影の余裕もあった

ZIPのそらちゃんいよいよ長野県入り
善光寺を皮切りに今日は白馬でスノーラフティング
明日も白馬でスキー体験とか…
生放送あるのかな? 私の予想では生放送があれば松本城かな?
この雪では行けそうもないね

今日は雪で写真無し 昨年の1/17のレイラ
まだ車酔いしていたからお口周りが真っ黒(笑) 雪も無かったね
明日の1/18に初雪だったのだよね
明日は上田も-12℃になるとか 雪かきはなさそうだけれど冷え込むね
県内でも雪が少ない地域なのに20センチ以上積もったよ
こちらは上田城址公園

通学路の雪か気は義父が行ってくれた ラッキー

渋滞になる前に早めに出勤 写真撮影の余裕もあった

ZIPのそらちゃんいよいよ長野県入り
善光寺を皮切りに今日は白馬でスノーラフティング
明日も白馬でスキー体験とか…
生放送あるのかな? 私の予想では生放送があれば松本城かな?
この雪では行けそうもないね

今日は雪で写真無し 昨年の1/17のレイラ
まだ車酔いしていたからお口周りが真っ黒(笑) 雪も無かったね
明日の1/18に初雪だったのだよね
明日は上田も-12℃になるとか 雪かきはなさそうだけれど冷え込むね
- category
- 風景(上田市・東御市)
雪でも不完全燃焼
- 2017⁄01⁄16(月)
- 19:49
昨日は雪も予想外に少なくほっとした日曜日
どんど焼き(三九郎)も無事に終了

レインコートを着せてお散歩に行こうと試みたものの
大暴れして着せられない(涙)
仕方なし靴をはかせレッグガード&レッグウォーマで雪対策

とにかくイヤイヤするのでレッグガードも上下逆になったものもありで(汗)
ちょっと浮かない顔です
それでも外に出たら空き地で走りだす

公園まで行ったら思い切りね

ところが少し歩き始めたら道祖神か何かの太鼓の音
ビビリのレイラは一目散に逃げて行ってしまい雪遊びにならず
不完全燃焼に終わりました
本日は夕方から降りだした雪が既に10センチ
明朝は雪かき出動になりそう それ前に今からひとかき

主人は出張で伊豆なのに…
豪雪地帯に比べればほんの少しの雪だけれど…
暫く雪はいらないかな
どんど焼き(三九郎)も無事に終了


レインコートを着せてお散歩に行こうと試みたものの
大暴れして着せられない(涙)
仕方なし靴をはかせレッグガード&レッグウォーマで雪対策

とにかくイヤイヤするのでレッグガードも上下逆になったものもありで(汗)
ちょっと浮かない顔です
それでも外に出たら空き地で走りだす

公園まで行ったら思い切りね

ところが少し歩き始めたら道祖神か何かの太鼓の音
ビビリのレイラは一目散に逃げて行ってしまい雪遊びにならず
不完全燃焼に終わりました
本日は夕方から降りだした雪が既に10センチ
明朝は雪かき出動になりそう それ前に今からひとかき

主人は出張で伊豆なのに…
豪雪地帯に比べればほんの少しの雪だけれど…
暫く雪はいらないかな
- category
- お散歩(通常)
雪降りだしました…
- 2017⁄01⁄14(土)
- 09:47
今季最強寒波がやってきた
日本海側は大雪や吹雪で大変になるらしい…
当地は長野県内でも雪が少ない地域だけれど北の方は大雪になっている
多分当地の積雪はそんなに多くないかな?
朝のお散歩 雪降りだしました

昨日まではこんなに良い天気だったのにね
真田丸で盛り上がった上田城址公園 ドラマ館も明日で閉館です

主人はいつものように庭にテントを張って(笑)
何をしているのやら…

雪あまり降らなくちゃイイネ 明日はどんど焼き(三九郎)だし
雪かき出動も大変だしね

この雪では明日の名古屋オフ会は行けそうもないね 残念…


セエラのお下がりのセーターが着れるようになったよ
日本海側は大雪や吹雪で大変になるらしい…
当地は長野県内でも雪が少ない地域だけれど北の方は大雪になっている
多分当地の積雪はそんなに多くないかな?
朝のお散歩 雪降りだしました

昨日まではこんなに良い天気だったのにね
真田丸で盛り上がった上田城址公園 ドラマ館も明日で閉館です

主人はいつものように庭にテントを張って(笑)
何をしているのやら…

雪あまり降らなくちゃイイネ 明日はどんど焼き(三九郎)だし
雪かき出動も大変だしね

この雪では明日の名古屋オフ会は行けそうもないね 残念…


セエラのお下がりのセーターが着れるようになったよ
- category
- お散歩(通常)
待望の雪
- 2017⁄01⁄09(月)
- 19:00
昨晩から降り始めた雪が積もりましたよ

小さなうさぎ雪だるまも制作(笑)

雪かき終了後にお散歩へ

まずは雪の味を確かめます 美味しい?

さぁ雪遊びの始まり始まり


お友達がいなくて淋しいけれど我慢しておくれ

レイラだけでも楽しいよね


小さなレイラがコートを着るとますます小さくなって… 笑っちゃう

とこんな感じで今シーズン最初の雪遊びを楽しみました

三連休最終日の雪で良かった

小さなうさぎ雪だるまも制作(笑)

雪かき終了後にお散歩へ

まずは雪の味を確かめます 美味しい?

さぁ雪遊びの始まり始まり


お友達がいなくて淋しいけれど我慢しておくれ

レイラだけでも楽しいよね


小さなレイラがコートを着るとますます小さくなって… 笑っちゃう

とこんな感じで今シーズン最初の雪遊びを楽しみました

三連休最終日の雪で良かった
- category
- お散歩(通常)
初バトル
- 2017⁄01⁄05(木)
- 21:06
1/2
はるちゃん家が名古屋に帰る途中寄ってくれました
丁度お客様が帰るところだったので
少し待ってもらって公園までお散歩

思いがけずはるちゃん&ポテトちゃんの来訪にレイラは大喜び
公園までの歩みが早すぎ!
放牧~

楽しい~


ポテトちゃんにも遊ぼう遊ぼう~

激しい~

少し体調不良だったはるちゃん
さすがにレイラに喝だったよ ごめんね~

というわけで新年早々レイラは大満足

大いびきをかいて爆睡でした(笑)

はるちゃん&ポテトちゃん今年もたくさん遊ぼうね
1/3は薄っすら雪化粧 2日までのお天気とは打って変わって寒い一日
主人はスキーに行ってしまい
甥っ子が来訪したので私はまたまたのんびり出来ず 1/4の仕事始めに突入
仕事も忙しく…明日は新年会
週末はのんびり出来るかな
皆さんの処へのご訪問は週末になりますのでお許しください
はるちゃん家が名古屋に帰る途中寄ってくれました
丁度お客様が帰るところだったので
少し待ってもらって公園までお散歩

思いがけずはるちゃん&ポテトちゃんの来訪にレイラは大喜び
公園までの歩みが早すぎ!
放牧~

楽しい~


ポテトちゃんにも遊ぼう遊ぼう~

激しい~

少し体調不良だったはるちゃん
さすがにレイラに喝だったよ ごめんね~

というわけで新年早々レイラは大満足

大いびきをかいて爆睡でした(笑)

はるちゃん&ポテトちゃん今年もたくさん遊ぼうね
1/3は薄っすら雪化粧 2日までのお天気とは打って変わって寒い一日
主人はスキーに行ってしまい
甥っ子が来訪したので私はまたまたのんびり出来ず 1/4の仕事始めに突入
仕事も忙しく…明日は新年会
週末はのんびり出来るかな
皆さんの処へのご訪問は週末になりますのでお許しください
- category
- オフ会(上田・東御)
2017年 新年おめでとうございます
- 2017⁄01⁄04(水)
- 19:53
遅ればせながら新年おめでとうございます
レイラから新年のご挨拶です

今年の床の間のお花と煮物(笑)

いつもと変わらず お年取り ができ
あっという間に年末年始も終わり今日は仕事始めでした
1日は新年総会の後に実家に行く途中上田城址公園に寄りました
コートを着ていると暑いくらいの好天です
リンクした2010年は雪が多かったのですね
やはり温暖化は進んでいるようで…

真田神社で初詣でと思いましたが大混雑
やはり大河ドラマ「真田丸」効果すごかったです

オフ会のプレゼント交換で当たったトアママ手作りのリードを
初使いしましたよ

真田陣太鼓の音にビビリまくりのレイラ

早々に退散し実家に行きました

実家のいちごとも仲良くできナゴナゴと過ごし

堤防道路を散歩してゆっくりして帰宅しました

穏やかな新年を迎えられたことに感謝です
本年もよろしくお願い申し上げます
レイラから新年のご挨拶です

今年の床の間のお花と煮物(笑)


いつもと変わらず お年取り ができ
あっという間に年末年始も終わり今日は仕事始めでした
1日は新年総会の後に実家に行く途中上田城址公園に寄りました
コートを着ていると暑いくらいの好天です
リンクした2010年は雪が多かったのですね
やはり温暖化は進んでいるようで…

真田神社で初詣でと思いましたが大混雑
やはり大河ドラマ「真田丸」効果すごかったです

オフ会のプレゼント交換で当たったトアママ手作りのリードを
初使いしましたよ

真田陣太鼓の音にビビリまくりのレイラ

早々に退散し実家に行きました

実家のいちごとも仲良くできナゴナゴと過ごし


堤防道路を散歩してゆっくりして帰宅しました

穏やかな新年を迎えられたことに感謝です
本年もよろしくお願い申し上げます
- category
- 謹賀新年