fc2ブログ
Entry Navigation

怪しい石像

浜松オフ会その後は措いといて
今朝○チャンを見ていたら先日セエラがお散歩した
河川敷が放送されていてビックリ

s-IMG_0375.jpg

ここは千曲川の河川敷で鮎のつけば料理を出す小屋のすぐ近く
こんなローカルな場所に取材が来たなんて…
その取材はこの石像
よく来る場所なので数年前から石像がどんどん大きくなっていく様子を
何気に見ていました

s-IMG_0379.jpg

誰が作ったのかまったくわからないそうで撤去を求めているけれど
それもままならないらしい
高さは2~3メートル 顔は1メートル以上もある
それにどくろや龍の図柄もあり色までついている

s-IMG_0380.jpg

誰も作っているところを見たことがないらしく
夜中に作っているのかしらねぇ? 何だか不思議で不気味

s-IMG_0366 (2)

セエラがお散歩している時だったらTVに映ったかもしれないのにね
残念



category
お散歩(通常)

浜松オフ会2日目(観光)

帰りは新東名経由富士川沿いを走ります
とにかくお天気が良く富士山がものすご~く美しい

s-IMG_0313.jpg

月に一度仕事で伊豆に来ているお父さんが 
こんなにきれいに富士山が見える日は少ないから
三保の松原 に寄ってみようかと言い出し寄り道することにした

s-IMG_0324.jpg

相変わらず予測がつかない我が家の行動です
500mの木道「神の道」を歩きます 見事な松です

s-IMG_0322.jpg

さすが「世界文化遺産」 観光客が大勢で記念撮影も大変
観光客の記念撮影が途切れるのを待ち
天女の羽衣伝説で知られる「羽衣の松」の前で一枚

s-IMG_0330.jpg

羽衣の松は樹齢650年という老木で近年樹勢が衰えてきているので
新しい松に世代交代が行われたそうです
新らしい羽衣の松は後ろにありました
随分昔に来たことがありますが大分整備されたように感じます
そして待望の素晴らしい富士山

s-IMG_0332.jpg
s-IMG_0341.jpg

目の前は一面の大海原
海無し県在住の我が家は海を見るとテンションアップ(笑)

s-IMG_0362.jpg

太陽がキラキラと海に反射してキレイ
日本海の冬の海と違って穏やかでセエラも気持ちよさそう

s-IMG_0357.jpg
s-IMG_0349 - コピー

浮世絵師の歌川広重の描いた三保の松原の絶景を堪能して
富士山パワーをたくさんいただきました

s-IMG_0346_2015012411283717b.jpg

セエラ素晴らしい富士山の眺めを忘れないでね
楽しかったねセエラ さあ帰ろう

s-IMG_0359.jpg

無事に帰宅はしましたがこの後… 







category
おでかけ・旅行(愛知・静岡)

浜松オフ会2日目は…(オフ会&豊川稲荷)

1/18 おはようございます ペロはまなこ さんで朝を迎えました
ここに宿泊したのはゑんちゃん・海ちゃん・シンディちゃん・セエラです

s-IMG_0162.jpg

昨晩はゑんちゃんのお部屋で二次会をする予定でしたが
お部屋がちょっと狭いということで残念ながら断念… またの機会に
すんばらしい朝日が昇りましたよ~ 
今日は晴れ男晴れ女のパワーが強まったようです

s-IMG_0197.jpg

朝焼けの中のドッグランでの一コマ  

s-IMG_0191.jpg

写真はありませんがゑんちゃんシンディちゃんは朝からテンション高し(笑)でした

s-IMG_0209.jpg

こちらのお食事は体に優しい和食で11月にクッチェッタさんに宿泊したので
ここで良かったかなぁなんて思いました
ただ我が家のお部屋は中二階だったのでまたまたセエラを抱えて上り下り
これがちょっと大変でした

我が家は本来ならこのまま帰る予定だったけれど
あまり良いお天気だったので少し遊んで帰ることにしました

お宿を後にして名古屋方面に少し戻って 豊川稲荷 にお参りに行きました
ペット禁止なのでセエラは山門の前で待って私とお父さんは交代でお参りです

s-IMG_0233.jpg s-IMG_0236.jpg

まさはる君もきたという行列ができているお店に並んでお稲荷さんゲット
参拝者が多くて人だかりで大変でした

s-IMG_0238_20150121210830fba.jpg s-IMG_0243_20150121210829eb2.jpg

さあ急がなくては
本日のオフ会会場 ドッグラン 犬の森POM さんにも寄ります
昨日と打って変わってお天気に恵まれたドッグランで
1時間ほど楽しい時間を過ごしました 
今回は写真が少ないので初めましてのワンちゃんのみ

遠く広島からJUDYちゃん

s-IMG_0246.jpg

こちらも愛媛から豆蔵くんの弟の玄米くん

s-IMG_0312.jpg

兵庫のニコちゃん

s-IMG_0302.jpg

大阪から綾乃ちゃんの弟の龍太郎くん

s-P1050468.jpg

困り顔のセエラ

s-IMG_0272.jpg

全員集合以外の唯一の集合(笑)

s-IMG_0274 - コピー - コピー

そしてうふふのアロくん

s-IMG_0253_20150122202317f3f.jpg

こうして鰻の昼食に後ろ髪をひかれ(笑)帰路につきました

そうそうこれを載せないわけにはいかない!
昨日のむくちゃんのガウ~(笑)

s-IMG_0155 - コピー

もう少し続きます





category
オフ会(愛知・静岡)

the strongest …  (愛知アン・クロダ)

1/17 早朝5時過ぎに自宅を出て和田峠越え 途中からビュンビュン雪が舞い視界悪し
それでも高速は順調で10時には目的地の アン・クロダ に到着
洗車した車が早くも融雪剤で真っ白に変わっていた
今日は曇りの予定 お天気もきっと大丈夫 さっそく放牧~ セエラも楽しそうで嬉しい

s-IMG_0107.jpg

はじめましての三四郎君

s-IMG_0124 - コピー

一番年長のcookieさんも元気

s-IMG_0149.jpg

ぞくぞくとお友達が集まって楽しく遊ぶ遊ぶ

s-IMG_0112.jpg
s-IMG_0106.jpg
s-IMG_0135 - コピー

ところがおばあさんセエラは若いお友達が勢いよく走るのに負けた(笑)
ぼーとしていたらお友達にあたって二回こけて転んだ 
一瞬焦ったけれど何とか立ち上がってホッ アンヨが弱くなって齢だね…

s-IMG_0144 - コピー

そのうちに雨がポツリポツリ… あらあらというかやっぱりね
だって最強のトラブルメーカーがいますから(笑)
実は今回も参加するにあたり最後までハラハラドキドキだったのです… (親戚の不幸)
参加できてヤレヤレだったのですが雨を呼び込んでしまったぁ
それもこのドッグランの場所だけ… 何ということやら
宿泊組は汚れると大変なのでワンコたちはそれぞれ車に待機

それでも真っ黒になって遊ぶハルちゃんとアランくん胴体姉弟(兄妹)
パピーは良いね

s-P1050458 - コピー
s-P1050459 - コピー

雨が時々あられに変わり…
ボーラパパさん・ゑんちゃんパパさんが寒い中
熱々のピザとほくほくの安納芋を焼いてくれた
チーム愛知の皆さんがお手伝いしてくれて差し入れもあって本当にありがとう
体も心も温まってヌクヌクです

s-P1050448 - コピー

今日は我が家のお父さんが雨あられを呼び込んでしまってゴメンナサイ
明日は参加できないけれど良いお天気になりますように(祈り)

さあお宿に行きましょう




category
オフ会(愛知・静岡)

暖かくて温かかったオフ会ありがとう~♪

吹雪の和田峠を越え暖かい愛知・静岡で楽しい時間を過ごし
雪の壁がスゴイ大門峠を降りて… まだ雪の残る自宅に無事に戻ってきました 

s-IMG_0294 - コピー - コピー

午後12時過ぎに静岡を出発したけれど帰宅は何故か午後6時30分
またまた寄り道~(笑) ただいまの気温マイナス6℃ ギャップが辛~い

s-IMG_0108 - コピー

遊んでいただいた皆様ありがとうございました
詳細はまた後日~





category
オフ会(愛知・静岡)

冬晴れシャキッ!&ブラック

今週末のオフ会に備えてということもあり三連休はグタグタ過ごしてしまったけれど…
仕事に行くと別人みたいにシャキッとします(笑)
やはり仕事をしているって良いことです

s-P1050368.jpg

セエラはあいかわらずグタグタ寝ているだけですけれどね

   s-P1050371.jpg

皮膚病でハゲたところの毛がふさふさ
それも綺麗なブラック

s-P1050410.jpg

ツルツルにしたら全身こんな毛が生えるのかな
夏になったらちょっと試してみたいような…(爆)

s-IMG_0080_201501131947240fd.jpg

夕景も綺麗でした




category
お散歩(通常)

お散歩拒否

昨晩の雪はほんの少し積もっただけですっかりとけてしまった

s-IMG_0052.jpg

公園に向かって歩いていたけれど いきなりストップ
こんな時は頑として前に動かない 頑固者セエラ

s-IMG_0058.jpg

くるっと後ろを向いてさっさと帰ろうとします

s-IMG_0059.jpg

今日は公園までは歩かないね… 仕方ないから逆方向へ
くるみ畑にご近所さんがいたのでちょっと話していたらセエラも畑へ

s-IMG_0066.jpg

s-IMG_0064.jpg

お母さんが話をしている間 少しうろうろして

s-IMG_0065.jpg

本日のお散歩終了

s-IMG_0078.jpg

あ~三連休も終わりだね




category
お散歩(通常)

寒い!

雪が降っています 静かに降っています
どこかの誰かさんはヤッターとばかりにテントをたてて
夕食も自分で用意してテントの中で食したようです(笑)
私はせっかくの三連休あまりに寒くてすっかり引きこもりです
昨日はカメラも持たずiPhoneも持たず… にお散歩へ

s-P1050374 - コピー

コートのポッケにたまたま入っていた古いコンデジで撮影
公園まで歩いてくれたのでまぁよしとしましょう

s-P1050386 - コピー

変わり映えのしない風景

s-P1050392 - コピー
s-P1050385.jpg

そういえば久しくセエラは車に乗っていない
車に乗せるのもちょっと大変になってきたからね
セエラも歳を重ねたけれど飼い主も同じ… 寒いのと重なってやる気が起きない

s-P1050400.jpg

我が家の池の氷 明日はここに雪が積もっているかな?
どんど焼きに行かなくちゃ…








category
お散歩(通常)

仕事始めは…

1/5は仕事始め 職場の制服… スカートがきつい!
お正月太り…よね 食べてばかりいたから(笑)

s-P1050354.jpg

お正月休み最終日ははゆっくり公園までお散歩
雪も少ししか降らないのですぐ融けてしまい

s-P1050347.jpg

カバーもして来なかったからドロドロ
ダメっていうのに草を食べてゆっくり公園で遊びました

s-P1050342.jpg

家に帰って恒例?のテント遊び

s-P1050366.jpg

我が家にはこの時期毎日ではないけれど
テントで寝る方がいらっしゃいますので…(爆)

s-P1050365 - コピー

セエラの仕事始めはエビ3尾
その後お饅頭4ケ 仕事始めは順調なようで
お母さんは呆れてものも言えない(涙)

昨日お父さんを駅まで送っていく途中オールドのスッテカーを貼った車が
我が家の車の前を走っていた
同じ駅まで行ったけれどすぐ行ってしまったので声もかけられなかった
もしかしたらまた会えるかな?
オールドさんを飼っているのかな?
ご近所さんかもしれない
 



category
お散歩(通常)

☆謹賀新年☆(2015年)

明けましておめでとうございます
毎年同じ に迎えた新年です 同じにってことは幸せってことですね
漸くお客様が帰られてフ~と一息ついています

雪の元旦になりました

s-IMG_0034.jpg

新年総会の後に実家に行ってきましたが我が家より雪は多かったようです
帰る頃はかなり降ってきましたが自宅に着いたらまったく降っておらず拍子抜け
少し北だけで随分違うものです

s-IMG_0038.jpg

違うといえば いつもなら実家のチワワに
セエラがワンワン追いかけられて(笑)ドタバタするのですが
今年のセエラはソファーから一歩も動きませんでした
おむつも何なので尿漏れ対策に防水シートを持って行って正解

s-IMG_0044.jpg

そうなのです… お年を召してソファーから自力で降りるのが困難になってきました
もうすぐ12才だものね 仕方ないかぁ…

s-IMG_0047.jpg

今年はセエラの干支「未年」 年女だよ~
病気と仲良くしながらのんびり過ごしていきたいと思います

それはそうとやっとお父さんが2年務めた自治会の役員も
明日の引き継ぎ会をもってすべて終了でめでためでたし
でもね今年から2年間私が健康推進委員ですって

え~ 5月のオフ会の日に行事入らないよね

おまけで今年の玄関のお花
おまけのおまけで今年のセエラの戦利品エビ3尾(笑)
実は新年の風物詩で❔今年も おせちを危うく盗まれそう になったけれどなんとか阻止

s-IMG_0019.jpg

今年も多忙な一年になりそうですがどうぞよろしくお願い申し上げます










category
謹賀新年