fc2ブログ
Entry Navigation

紅葉…

9/29 今日も良いお天気~ このところ毎日夕焼けが見られます

s-IMG_47611.jpg

こ~んなに良いお天気なのにセエラは何処にも連れて行ってもらえない
お母さんも行きたい所があったみたいだけれどお父さんが忙しいからダメだって
セエラの背中も何だか哀愁漂っていませんか?(笑)

s-IMG_4756.jpg

昼夜の温度差が激しいので(15℃前後)遂に夜は毛布を出し笑われました
少~し紅葉も始まったみたい
信州の秋は駆け足で山から里へ降りてきます いよいよ紅葉シーズン開幕
今年の紅葉はどうかしら これからが楽しみ~

s-IMG_4763.jpg
           s-IMG_4768.jpgs-IMG_4771.jpg

セエラは車で出かけてお散歩するとよく歩いてくれます
私は匂いチェックをするのは嫌いなのですがセエラにとってはストレス解消かな

s-IMG_4774.jpg

いよいよ明日から10月「神無月(かんなづき)」
全国の神様が縁結びの会議をするために出雲大社に集まるのかな
出雲は「神有月」ですね






category
おでかけ(上田市・東御市)

日没

あらら 昨日書いて下書きのままアップするの忘れていた
毎日秋晴れの良いお天気が続いています 青い空が気持ち良い♪

s-P1040065.jpgs-P1040090.jpg

セエラを車に乗せて走っていたら夕日が沈んでいくところでした
コンデジにしては良く撮れた(笑)?

s-P1040041.jpg

日没が早くなりお散歩時の写真を撮るのも難しくなってきました

s-IMG_4744 - コピー

一応セエラも写っています

s-P1040099.jpg

漸く涼しくなってきたのに暗がりをお散歩とは… なかなかうまくいかない

s-P1040105.jpg

お散歩に良い時期は短いねセエラ





category
お散歩(通常)

季節に寄り添って

9/19は中秋の名月 好天に恵まれきれいな満月を眺めることができました
次に満月と重なるのは8年後だそうです
 
日頃忙しさに追われ季節の移ろいに対する感性が
ややもすると薄れているかもしれません
秋の虫の鳴き声を聴きながらお月見をして
移ろいゆく季節に寄り添うのも風情があって良いものです
2004.9.19 まさしく9年前のセエラ 破壊王懐かしいな

2004.9_0014 - コピー

虫の声を聞きながら歩きます アレチウリが蔓延っています
明日は自治会の草刈なので綺麗になるでしょう



相変わらず すぐユーターンのセエラです
三連休なのに今日はお客さま続きで疲れました それに予定がびっしりで出かけられません

s-P1040057.jpg

セエラごめんね







category
お散歩(通常)

台風一過の置き土産

9/16 台風18号が日本列島を縦断していきました
被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます

当地も大雨の影響で土砂崩落が発生するなどの被害が出た地籍もありましたが
我が家周辺は大きな被害も無く通り過ぎたようです
当日の夕方は綺麗な夕焼けが見られました

s-IMG_4599.jpg

久しぶりにお父さんも一緒にセエラとお散歩に行くと川は濁流
お父さんと一緒だと長い距離を嬉しそうに歩くセエラ まったく~

s-IMG_4607.jpg

水が引けてきたらテトラポットが… こんな場所に無かったはず?
崩れた? それとも何処かから流れてきた?

s-IMG_4662.jpg

稲刈り間近の田んぼ 稲も倒れていないようです

s-IMG_4642.jpg

そしてピーカンの青空  湿度も低く朝晩は寒い毎日になってきました
暫く晴天に恵まれるようですね

s-IMG_4620.jpg

涼しくなって食欲旺盛のセエラ
敬老会で頂いたおじいちゃんの紅白饅頭2ケゲット おまけに黒糖ロールパンもいくつかゲット
顔にパンのカスを付けてお散歩中~  バッチイねえ

s-IMG_4667.jpg

明日は「中秋の名月」 お月見期待できそうですね




category
お散歩(通常)

りぼん

漸く涼しくなってワンには良い季節になったのに…台風18号接近中~
午前中は小雨で予定していた行事が中止
時間が空いたのでセエラのりぼんの整理をしました

IMG_4577_convert_20130915212952.jpg IMG_4584_convert_20130915212349 (2)

なつみさんみたいにセエラのりぼんは素敵なケースには入っていません(笑)
何故か使わないオフィス用の書類(レター)ケースがあったのでそこに昔から入れています
仕切りはお菓子の小箱
いつも↑のように入っているのですが今日はゆるくなったゴムを取り替えたり
ちょっとリフォームしたり… 私らしくないことをしたので台風がすごく心配
まだまだありますが手作りのものや頂き物が多いので大事にしています
午後は晴れ間が覗いたのでお散歩にも行けましたよ

s-IMG_4593.jpg

明日のマレットゴルフ大会は多分中止かな 敬老会のみで仕事は減るけれど…
台風の被害が少なくて済みますように





category
ワンコ雑記

今週の色々&赤そばの花

通勤で週に何度も通る途中のお宅で遺体がみつかり
殺人遺体遺棄?かも知れないということで大騒ぎ
黄色い規制テープが張られ警察官がものものしい雰囲気
今週はそんな幕開けとなった

IMG_4572_convert_20130914134321.jpg

仕事がらみでちょっと理不尽な出来事があり少し心が折れた
普段このブログにはワンと季節のことぐらいしか書かないが
どうしても自分の中で納得できないので記録として残しておこう
詳しい内容は書こうとは思わないし他人にとっては取るに足らない出来事かもしれない
でもその人にとっては重要ってこともありますね

IMG_4567_convert_20130914134202.jpg

そば畑に行ったり セエラとこんな格好で遊んだりしたらすっかり忘れましたよ

s-P1040021 - コピー

セエラありがとね





category
私雑記

そばの花が咲いたよ

今日は10月初旬の気温ですって 急に寒くなりました 雨で暇です

s-P1040017.jpg

猛暑もいつのまにか終わりを告げ初秋です こ~んな所にも行きましたが爽やか~

s-P1040019.jpg
 
今 信州では車を走らせているとあちこちで満開のぞばの花に出会えます 写真はこちら
黄金色になった稲の中に一面の白を見つけると白と黄の対比がとても美しいです

IMG_4544_convert_20130908184252.jpg


お散歩は音楽村 だ~れもいません

s-IMG_4534.jpg

2020年オリンピック・パラリンピックの東京開催が決定
1998年長野冬季オリンピックも地元で盛り上がりました 
長野新幹線・高速道の早期開通も長野オリンピックの恩恵
猪瀬東京都知事は長野市出身という縁もありますからおもてなしの心で成功させたいです
見に行けるかなぁ

s-IMG_4541.jpg

音楽村の近くにもそばの花が咲いていたよ セエラはおそばも大好き






category
おでかけ(上田市・東御市)

今年も出会えたそばの花

猛暑も過ぎ去り信州は初秋の風情
車を走らせているとあちこちで満開のぞば畑に出会えます
こちらは小さなそば畑ですが綺麗です

IMG_4550_convert_20130907165828111.jpg

黄金色になった稲の脇にすすきが

IMG_4555_convert_20130908122236.jpg

今日は10月初旬の気温とか

IMG_4538_convert_20130908122046.jpg

いつのまにか秋ですね



category
風景(上田市・東御市)

小さなとんぼ玉セエラ

先日の女神湖でお店の方に撮っていただいたセエラ

s-IMG.jpg

この写真がこ~んな小さなとんぼ玉のセエラに変身(真ん中)
このテント店は数年前から女神湖に出店している 茶花茶花さん

s-P1040013.jpg

以前はストラップにしたのですが雑な私なので… ストラップは壊れてしまい(汗)
今回は置き台付わんこにしました どうかしら~

s-P1040008.jpg

ワンコグッツに限らず自分の趣味で色々とコレクションしている方 多々いらっしゃると思います
でも最後はこのグッツどうなってしまうのかしら
自分にとっては大切な宝物も他人にとってはゴミかもしれなし…
私のオールドグッツも最後はどうなることやら(笑)


 
category
ワンコ雑記