雪桜~
- 2013⁄04⁄21(日)
- 09:18
雪~ 雪が降っています

今日は長野ラソン・桜祭り・我が自治会もお花見会… 行事も目白押しなのに雪~

高速道路も一部通行止め 車のタイヤもノーマルにはきかえてしまったし…どうしよう
お花見オフ会 先週でよかった

散歩道の桜に雪~ 雪桜~


我が家のチューリップにも雪~


昨日は車で10分程の公園まで満開の桜を見に行ったのに
(カメラにカードを入れ忘れて画像なし)

寒い寒い さあ帰ろう

これから雪かきをしてお花見会(公民館)の用意に行ってきま~す

今日は長野ラソン・桜祭り・我が自治会もお花見会… 行事も目白押しなのに雪~

高速道路も一部通行止め 車のタイヤもノーマルにはきかえてしまったし…どうしよう
お花見オフ会 先週でよかった

散歩道の桜に雪~ 雪桜~


我が家のチューリップにも雪~


昨日は車で10分程の公園まで満開の桜を見に行ったのに
(カメラにカードを入れ忘れて画像なし)

寒い寒い さあ帰ろう

これから雪かきをしてお花見会(公民館)の用意に行ってきま~す
- category
- お散歩(通常)
シャンプ-&マルガリータ
- 2013⁄04⁄21(日)
- 08:08
思い出カテゴリー第十一弾
1歳半までのセエラは自宅シャンプー それもお父さん
1週か2週に一度お風呂に一緒に入って洗ってもらっていた
もちろんセエラは湯船には入りませんが(笑)
シャワーが大好きだったし川遊びも大好きだった
びしょびしょになってお風呂から出てくる 拭いて乾かしてブラッシング
でも不器用な私と主人がやる事… スタンド式ドライヤーもある訳じゃないし
ついに毛玉王と化したセエラ
もう自宅シャンプーはやめて下さい! 川遊びもやめて下さい!と
トリマーさんにきつく言われ
2004.12. 初めて行った美容院で寒い冬の日にマルガリータになった
それから自宅では部分洗い以外一度もシャンプーをしていない

1歳半の寒い冬 クリスマスの日だった
1歳半までのセエラは自宅シャンプー それもお父さん
1週か2週に一度お風呂に一緒に入って洗ってもらっていた
もちろんセエラは湯船には入りませんが(笑)
シャワーが大好きだったし川遊びも大好きだった
びしょびしょになってお風呂から出てくる 拭いて乾かしてブラッシング
でも不器用な私と主人がやる事… スタンド式ドライヤーもある訳じゃないし
ついに毛玉王と化したセエラ
もう自宅シャンプーはやめて下さい! 川遊びもやめて下さい!と
トリマーさんにきつく言われ
2004.12. 初めて行った美容院で寒い冬の日にマルガリータになった
それから自宅では部分洗い以外一度もシャンプーをしていない

1歳半の寒い冬 クリスマスの日だった
- category
- 思い出
しつけ方教室
- 2013⁄04⁄20(土)
- 18:50
思い出カテゴリー第十弾
パピーだから仕方ないけれど悪戯が止まらないセエラ
ある日地元の広報誌を見ていたら県と動物愛護団体主催の
「犬のしつけ方教室」開催の文字が目に留まった
セエラ一歳 参加する事に決めた

講義1回・実技5回 計6回の3ヶ月間 犬をしつけると言うより
飼い主がどのように犬をしつけていったら良いのかを学ぶという教室だった
スワレ・マテ・フセ・コイ・脚側行進の基本中の基本と
飼い主が犬のリーダーになることを学んだ
お陰様でセエラは成績優秀(笑) 秋に地元で開催された「動物愛護フェスティバル」に
しつけ方教室卒業犬のデモンストレーションにも選ばれて参加した

(2004年9月 セエラ1歳3カ月)
動物愛護団体の方から少し勉強してしつけの先生にと誘われたがお断りした
パピーだから仕方ないけれど悪戯が止まらないセエラ
ある日地元の広報誌を見ていたら県と動物愛護団体主催の
「犬のしつけ方教室」開催の文字が目に留まった
セエラ一歳 参加する事に決めた

講義1回・実技5回 計6回の3ヶ月間 犬をしつけると言うより
飼い主がどのように犬をしつけていったら良いのかを学ぶという教室だった
スワレ・マテ・フセ・コイ・脚側行進の基本中の基本と
飼い主が犬のリーダーになることを学んだ
お陰様でセエラは成績優秀(笑) 秋に地元で開催された「動物愛護フェスティバル」に
しつけ方教室卒業犬のデモンストレーションにも選ばれて参加した

(2004年9月 セエラ1歳3カ月)
動物愛護団体の方から少し勉強してしつけの先生にと誘われたがお断りした
- category
- 思い出
お花見オフ会
- 2013⁄04⁄14(日)
- 21:01
音楽村のすいせんが満開の記事を載せたらアロ君のママから
新潟にお引越しされたぼび家とお花見に行くよ~と連絡があった
満開になった桜は週末までもつかしら~? 皆が集まる前に一枚

上田城址公園の人出はすごくてお花見というより人見 結局駐車場も皆がバラバラ(汗)
何とか会えました


そしてそして蓋を開けたら こんなにお友達が集まりました

JOY君・桜ちゃん・セエラ・あられちゃん・アロ君・サウロ君です
ぼび家をビックリさせてようの計画だったみたいです
上田城址公園の桜も満開は過ぎましたがなんとか… かな
今日の公園はイベントが盛りだくさんでお祭りもあったみたいです


いつも歩いている公園もお友達と一緒だと楽しいね
残念ながらシャンプーに行っているベッキーちゃんは参加できなかったのですが
ベッキー家とも会えました

それにしても今日は暑い 少し前の雪は何?って感じです
あちこちで写真を撮ってランチに移動
セエラ地方ドッグカフェがないので リチュルカ のガーデンを使わせていただきました

お店の方もオールドさんがいっぱいで驚いたでしょうね
昼食後またまた集合写真 ぼびぱぱさんがガラスに写る桜が良いねってことで
ガラスの前で撮影 さすが視点が違います

セエラはアロママから頂いたパンをもらう為お座り中(笑)

さてさて信州国際音楽村に移動しましょうか

セエラは先週ここでモデルを務めました(笑) さあさあまたまた集合写真だよアロくんこっち向いて~

たくさん歩いてワンズもお疲れかな JOY君も頑張ったね

セエラは疲れたごほうびにソフトを少しもらっちゃった

お天気にも恵まれ楽しい時間はあっという間に過ぎます
もうサヨナラの時間です 遠いところお越しいただいて皆に喜んでもらえたかな
最後は 雷電くるみの里 でクルミソフトを食べてお開きになりました
帰りの高速は渋滞とか… 本当にお疲れ様でした

次回は河口湖オフ会でお目にかかりましょう
楽しかったよ~ ありがとう
新潟にお引越しされたぼび家とお花見に行くよ~と連絡があった
満開になった桜は週末までもつかしら~? 皆が集まる前に一枚

上田城址公園の人出はすごくてお花見というより人見 結局駐車場も皆がバラバラ(汗)
何とか会えました


そしてそして蓋を開けたら こんなにお友達が集まりました

JOY君・桜ちゃん・セエラ・あられちゃん・アロ君・サウロ君です
ぼび家をビックリさせてようの計画だったみたいです
上田城址公園の桜も満開は過ぎましたがなんとか… かな
今日の公園はイベントが盛りだくさんでお祭りもあったみたいです


いつも歩いている公園もお友達と一緒だと楽しいね
残念ながらシャンプーに行っているベッキーちゃんは参加できなかったのですが
ベッキー家とも会えました

それにしても今日は暑い 少し前の雪は何?って感じです
あちこちで写真を撮ってランチに移動
セエラ地方ドッグカフェがないので リチュルカ のガーデンを使わせていただきました

お店の方もオールドさんがいっぱいで驚いたでしょうね
昼食後またまた集合写真 ぼびぱぱさんがガラスに写る桜が良いねってことで
ガラスの前で撮影 さすが視点が違います

セエラはアロママから頂いたパンをもらう為お座り中(笑)

さてさて信州国際音楽村に移動しましょうか

セエラは先週ここでモデルを務めました(笑) さあさあまたまた集合写真だよアロくんこっち向いて~

たくさん歩いてワンズもお疲れかな JOY君も頑張ったね

セエラは疲れたごほうびにソフトを少しもらっちゃった

お天気にも恵まれ楽しい時間はあっという間に過ぎます
もうサヨナラの時間です 遠いところお越しいただいて皆に喜んでもらえたかな
最後は 雷電くるみの里 でクルミソフトを食べてお開きになりました
帰りの高速は渋滞とか… 本当にお疲れ様でした

次回は河口湖オフ会でお目にかかりましょう
楽しかったよ~ ありがとう
- category
- オフ会(上田・東御)
脱走
- 2013⁄04⁄13(土)
- 18:43
久しぶりの思い出カテゴリー第九弾
破壊王と化したセエラ
もうすぐ1歳にならんとするある日の朝 私が朝食の用意をしていると
ご近所の奥さんが○○子さ~んセエラちゃんが大変
と大きな声で玄関にやってきた
あわてて庭に出てみると セエラが国道のど真ん中で首を傾げて
どっちに行って良いか判らずウロウロしていた
大きなワンコが国道の真ん中でウロウロしているものだから
車の運転手さんの方が驚いてしまい 幸いな事に車を止めてくれ
上下とも渋滞をおこしていた(汗)
知らせて下さった奥さんのご主人と私と主人で
大きな声でセエラこっちだよ~と散歩道へ誘導
漸く行き場所が判ったらしく散歩道に走ってきた
もちろん外には出られないようになっていたけれど
セエラが勝手に戸を開けて出て行ってしまったらしい
だんだん知恵もついてきて目が離せない
幸いご近所さんが見つけてくれたので事故にもならずに済んだ
今でもあの時の事を思い出すとぞっとする

(2004年 セエラ1歳3ケ月)
この頃はもう家の中での生活になっていた
破壊王と化したセエラ
もうすぐ1歳にならんとするある日の朝 私が朝食の用意をしていると
ご近所の奥さんが○○子さ~んセエラちゃんが大変
と大きな声で玄関にやってきた
あわてて庭に出てみると セエラが国道のど真ん中で首を傾げて
どっちに行って良いか判らずウロウロしていた
大きなワンコが国道の真ん中でウロウロしているものだから
車の運転手さんの方が驚いてしまい 幸いな事に車を止めてくれ
上下とも渋滞をおこしていた(汗)
知らせて下さった奥さんのご主人と私と主人で
大きな声でセエラこっちだよ~と散歩道へ誘導
漸く行き場所が判ったらしく散歩道に走ってきた
もちろん外には出られないようになっていたけれど
セエラが勝手に戸を開けて出て行ってしまったらしい
だんだん知恵もついてきて目が離せない
幸いご近所さんが見つけてくれたので事故にもならずに済んだ
今でもあの時の事を思い出すとぞっとする

(2004年 セエラ1歳3ケ月)
この頃はもう家の中での生活になっていた
- category
- 思い出
春なのに…春だから…
- 2013⁄04⁄11(木)
- 21:14
春なのに今朝は薄っすら雪化粧 そういえば こんな年 もありましたものね
雪を積んだ車も見かけました

桜もビックリかしら でも寒いから長持ちするかもしれない

散歩道の桜もそろそろ満開

通勤路の桜はこれまた綺麗

そして夕方

散歩道の桜が満開になった
雪を積んだ車も見かけました

桜もビックリかしら でも寒いから長持ちするかもしれない

散歩道の桜もそろそろ満開

通勤路の桜はこれまた綺麗

そして夕方

散歩道の桜が満開になった
- category
- お散歩(通常)
モデル(信州国際音楽村のすいせん)
- 2013⁄04⁄09(火)
- 00:02
春の嵐(爆弾低気圧)が去ってお天気も回復した
音楽村のすいせんが満開

セエラを連れてのお買い物帰りに寄ってみるとお知り合いにたくさん会った

地元のアマチュアカメラマンもたくさん見えていてセエラはもてもて

写真を撮っていたら撮らせて下さ~いのリクエストがあちこちから
こんな時はカメラを前にしても
お座り待てだけはしっかりできるのでありがたい

あるアマチュアカメラマンの方にとっても良い写真が撮れたから
コンテストに出品しても良いですかと聞かれOKした

地元ではあちこちのフォトコンテストで入選している方だ
セエラの写真が入選したら嬉しいな

さて帰らなくちゃ 長々と油を売っていたら捜索願が(笑)
音楽村のすいせんが満開

セエラを連れてのお買い物帰りに寄ってみるとお知り合いにたくさん会った

地元のアマチュアカメラマンもたくさん見えていてセエラはもてもて

写真を撮っていたら撮らせて下さ~いのリクエストがあちこちから
こんな時はカメラを前にしても
お座り待てだけはしっかりできるのでありがたい

あるアマチュアカメラマンの方にとっても良い写真が撮れたから
コンテストに出品しても良いですかと聞かれOKした

地元ではあちこちのフォトコンテストで入選している方だ
セエラの写真が入選したら嬉しいな

さて帰らなくちゃ 長々と油を売っていたら捜索願が(笑)
- category
- おでかけ(上田市・東御市)
走らない?3ワン
- 2013⁄04⁄08(月)
- 23:25
4/6東京行きを計画していたセエラ家
その前にセド君・海ちゃん・セエラの走らない3ワン(笑)が一年ぶりにドッグランで待ち合わせ
さて走るか ! 微妙…

シャンプー帰りのふわふわの海ちゃん 随分と大きくなりました
すっかり青年の貫禄 あの海ちゃん がと思うと感慨深いものがあります

お母さ~んのセド君
ちょぴり成長(成長の意味はご想像にお任せ)したセド君は
お母さんのコマンドをしっかり聞き さすが!

おばあさんになってすっかり頑固者になったセエラとは大違い

おっ 海ちゃんが走り始めた! お里でよく走っているそうで成長の片鱗ありかな

セエラも走りましたよ~ じゃなくて追いかけられて逃げた(笑)
仕方なく走ったという感じでした

セド君と海ちゃん 異母兄弟2ワン 似ているかな


その後ドックカフェに場所を移しお喋りしてセド家御用達のパン屋さんに移動

セド君はおりこうさんに待っていましたがセエラは繋がれて…

最後は切れてワンワンワンでした(笑)

お天気も微妙… 春の嵐で爆弾低気圧が近づいている
我が家は東京へ移動予定でしたが結局断念(涙)
川越をブラブラして帰ろうということになりましたが渋滞に巻き込まれ
雨もポツポツ 結局 川越の街並を横目でチラ見して帰路へ
信州に近づくと雨もまだ降っていないようで
群馬は桜が満開~ 高速道からお花見ができました
横川SAの桜の下で

そして最後はセドママさんから頂いた写真 可愛いでしょ~

また機会を作って遊びましょうね
その前にセド君・海ちゃん・セエラの走らない3ワン(笑)が一年ぶりにドッグランで待ち合わせ
さて走るか ! 微妙…

シャンプー帰りのふわふわの海ちゃん 随分と大きくなりました
すっかり青年の貫禄 あの海ちゃん がと思うと感慨深いものがあります

お母さ~んのセド君
ちょぴり成長(成長の意味はご想像にお任せ)したセド君は
お母さんのコマンドをしっかり聞き さすが!

おばあさんになってすっかり頑固者になったセエラとは大違い

おっ 海ちゃんが走り始めた! お里でよく走っているそうで成長の片鱗ありかな

セエラも走りましたよ~ じゃなくて追いかけられて逃げた(笑)
仕方なく走ったという感じでした

セド君と海ちゃん 異母兄弟2ワン 似ているかな


その後ドックカフェに場所を移しお喋りしてセド家御用達のパン屋さんに移動

セド君はおりこうさんに待っていましたがセエラは繋がれて…

最後は切れてワンワンワンでした(笑)

お天気も微妙… 春の嵐で爆弾低気圧が近づいている
我が家は東京へ移動予定でしたが結局断念(涙)
川越をブラブラして帰ろうということになりましたが渋滞に巻き込まれ
雨もポツポツ 結局 川越の街並を横目でチラ見して帰路へ
信州に近づくと雨もまだ降っていないようで
群馬は桜が満開~ 高速道からお花見ができました
横川SAの桜の下で

そして最後はセドママさんから頂いた写真 可愛いでしょ~

また機会を作って遊びましょうね
- category
- オフ会(埼玉)
満開(枝垂れ桜・やま桜)
- 2013⁄04⁄05(金)
- 21:36
毎度毎度お馴染みの上田城址公園 今年も枝垂れ桜が満開になりました


やま桜も満開 ソメイヨシノは大分開いてきましたので来週には満開かな

今年の桜は去年が遅れてやきもきした分本当に早かったです
散歩道の桜はというと 本日ソメイヨシノ開花宣言(笑)

一枝だけ咲いていました 市街地より我が家は少し標高が高いので開花も遅いようです

セエラ 早く満開になれば良いね


やま桜も満開 ソメイヨシノは大分開いてきましたので来週には満開かな

今年の桜は去年が遅れてやきもきした分本当に早かったです
散歩道の桜はというと 本日ソメイヨシノ開花宣言(笑)

一枝だけ咲いていました 市街地より我が家は少し標高が高いので開花も遅いようです

セエラ 早く満開になれば良いね
- category
- 風景(上田市・東御市)
戸隠神告げ温泉
- 2013⁄04⁄04(木)
- 20:40
4月に入ってもう4日… 人事異動やら何やらで忙しくしておりますが
充実しているってことでしょうか(笑)
来年は私も異動の対象 う~んブログをやっている暇もなくなるかも?
さて3/31 今日は 戸隠神告げ温泉 (ユニークというか戸隠らしい名前【爆】)に来ています
目的は温泉ではありませ~ん そば粉です
ここの石臼で挽いたそば粉で打ったお蕎麦は絶品なのです 本当に美味しい!
たくさん買い求め冷凍にしておきます
戸隠はまだまだ雪がありました

何処にでもついて来るセエラ(いやいや何処へでも連れて行くが正しい)も一緒
戸隠神社 中社の前で記念に一枚 (戸隠神社参拝はペットNG)

中社といえば いつも行列が出来ているお蕎麦屋 「うずらや」 さん
私達は時間が早かったので並ばずに入れました
入る時はこんなでしたがお店からでたらごらんのとおりの大行列


こちらは「そば玉」と 「ボッチ盛り」 水気を切らないのが特長です
(説明は ↑ のリンク戸隠神社の戸隠の歴史の中に書かれています) 美味しくいただきました


セエラお待たせ~ お天気が悪かったけれど 霊泉寺湖 に寄ってみました
シーズンオフでお店も開いていないし閑散としていました

広い湖畔をセエラが独り占め 今日はセエラだけの場所だよ

お母さん上れな~い そのうちトントントンしましたよ

お父さん待って~

ひと遊びして今日の予定終了(笑) ←何処かで聞いたセリフ(笑)

またまた汚れて帰ってきました
充実しているってことでしょうか(笑)
来年は私も異動の対象 う~んブログをやっている暇もなくなるかも?
さて3/31 今日は 戸隠神告げ温泉 (ユニークというか戸隠らしい名前【爆】)に来ています
目的は温泉ではありませ~ん そば粉です
ここの石臼で挽いたそば粉で打ったお蕎麦は絶品なのです 本当に美味しい!
たくさん買い求め冷凍にしておきます
戸隠はまだまだ雪がありました

何処にでもついて来るセエラ(いやいや何処へでも連れて行くが正しい)も一緒
戸隠神社 中社の前で記念に一枚 (戸隠神社参拝はペットNG)

中社といえば いつも行列が出来ているお蕎麦屋 「うずらや」 さん
私達は時間が早かったので並ばずに入れました
入る時はこんなでしたがお店からでたらごらんのとおりの大行列


こちらは「そば玉」と 「ボッチ盛り」 水気を切らないのが特長です
(説明は ↑ のリンク戸隠神社の戸隠の歴史の中に書かれています) 美味しくいただきました


セエラお待たせ~ お天気が悪かったけれど 霊泉寺湖 に寄ってみました
シーズンオフでお店も開いていないし閑散としていました

広い湖畔をセエラが独り占め 今日はセエラだけの場所だよ

お母さん上れな~い そのうちトントントンしましたよ

お父さん待って~

ひと遊びして今日の予定終了(笑) ←何処かで聞いたセリフ(笑)

またまた汚れて帰ってきました
- category
- おでかけ(長野県北部 白馬・安曇野・大町・松本含む)