行合いの空の下ゴルフ
- 2012⁄08⁄27(月)
- 19:28
昨日の空は「行合いの空」 以前にも書きましたが
行く夏の雲と訪れる秋の雲が重なり合う…日本語は美しいですね
さてさて出張から帰ったお父さん 今日はセエラサービスデーの一言でお出掛け~

そして着いた先は… セエラは暑さ対策バッチリで久しぶり一緒にゴルフだよ~
下界は昨日も30℃越え~ でも此処は22℃~でなんだか涼しい

パターゴルやマレットゴルフはワンコも一緒に廻れる所が増えたけれど
ゴルフとなるとねぇ… 危険も伴うからカートに上手に乗れないとね
それに熱中症にはくれぐれも気をつけて下さいね
(我が家は心配なのでクールシャツに時々水を掛けながら&保冷剤持参しました)
セエラのカートに乗る姿は様になっているかしら?
日陰に止めたカートの上で時折そよそよと吹く風が気持ち良さそうです
目を細めながらプレー中の私たちを見つめていました
この写真はちょっと違いますね(笑)

いつもながらグリーンの状態はイマイチのパブリックゴルフ場
それにちょっと遠いのが玉にキズ
でもセエラと一緒に廻れるからその位は我慢我慢
セエラもお父さんお母さんと一緒で満足満足

受付で愛想を振り撒き 可愛いねぇなんてお客さんに褒められ
とってもご満悦のセエラでした
帰りはやっぱり超甘あまお父さんにソフトを買ってもらって

ニコニコで自宅に帰りました
行く夏の雲と訪れる秋の雲が重なり合う…日本語は美しいですね
さてさて出張から帰ったお父さん 今日はセエラサービスデーの一言でお出掛け~

そして着いた先は… セエラは暑さ対策バッチリで久しぶり一緒にゴルフだよ~
下界は昨日も30℃越え~ でも此処は22℃~でなんだか涼しい

パターゴルやマレットゴルフはワンコも一緒に廻れる所が増えたけれど
ゴルフとなるとねぇ… 危険も伴うからカートに上手に乗れないとね
それに熱中症にはくれぐれも気をつけて下さいね
(我が家は心配なのでクールシャツに時々水を掛けながら&保冷剤持参しました)
セエラのカートに乗る姿は様になっているかしら?
日陰に止めたカートの上で時折そよそよと吹く風が気持ち良さそうです
目を細めながらプレー中の私たちを見つめていました
この写真はちょっと違いますね(笑)

いつもながらグリーンの状態はイマイチのパブリックゴルフ場
それにちょっと遠いのが玉にキズ
でもセエラと一緒に廻れるからその位は我慢我慢
セエラもお父さんお母さんと一緒で満足満足

受付で愛想を振り撒き 可愛いねぇなんてお客さんに褒められ
とってもご満悦のセエラでした
帰りはやっぱり超甘あまお父さんにソフトを買ってもらって

ニコニコで自宅に帰りました
- category
- おでかけ(軽井沢・小諸・佐久・御代田)
今日も暑かった~
- 2012⁄08⁄25(土)
- 20:30
今日も暑かった~

ソフトがたまらな~く うんまい(笑)

スイカを皮ごと盗んで食べたら怒られたぁ 置いておく方がいけないのよ

夕方のお散歩時の空 この頃同じような空ばかり撮影(爆)

明日も暑くなりそう~

ソフトがたまらな~く うんまい(笑)

スイカを皮ごと盗んで食べたら怒られたぁ 置いておく方がいけないのよ

夕方のお散歩時の空 この頃同じような空ばかり撮影(爆)

明日も暑くなりそう~
- category
- 風景(上田市・東御市)
処暑の空
- 2012⁄08⁄23(木)
- 19:30
北海道でも30℃を越えたとか

残暑が厳しいけれど朝夕は窓から涼しい風が入ってくるようになった

季節は少しずつ移ろっていますね


セエラっぴ~ もう少し暑いの我慢だよ~

は~い

残暑が厳しいけれど朝夕は窓から涼しい風が入ってくるようになった

季節は少しずつ移ろっていますね


セエラっぴ~ もう少し暑いの我慢だよ~

は~い
- category
- 風景(上田市・東御市)
涼を求めてのはずが…(長門牧場)
- 2012⁄08⁄20(月)
- 20:07
朝夕ほんの少~し涼しくなったけれどまだまだ残暑厳しい毎日
お父さんがちょっと遠くへ出張中なので セエラはつまらなそうにしている
このところ涼を求めて一番近くて涼しいであろう 長門牧場 へ時々お散歩に行っている
先日はカメラを持って行ったけれど牛さんを撮ったら電池切れ(笑)

土曜日はカメラを忘れた
そして昨日の日曜日 今日も行きますかということで上っていったら途中から雨…
気温はどんどん下がって18℃

結局セエラは車から降りる事も無く… 女神湖まで行ってみたけれど雨
残念残念と下ってきましたとさ(笑)


途中からは雨が降った様子も無くカラカラなので公園に寄って放牧
なんだか9歳になったらまったく走らなくなっちゃった

夕方はいつもの散歩道を鮎釣りの方を見ながらテクテクお散歩


コスモスも咲きだしました


空も高くなってきたのかな 暑さもあと少しの辛抱だね
お父さんがちょっと遠くへ出張中なので セエラはつまらなそうにしている
このところ涼を求めて一番近くて涼しいであろう 長門牧場 へ時々お散歩に行っている
先日はカメラを持って行ったけれど牛さんを撮ったら電池切れ(笑)

土曜日はカメラを忘れた
そして昨日の日曜日 今日も行きますかということで上っていったら途中から雨…
気温はどんどん下がって18℃

結局セエラは車から降りる事も無く… 女神湖まで行ってみたけれど雨
残念残念と下ってきましたとさ(笑)


途中からは雨が降った様子も無くカラカラなので公園に寄って放牧
なんだか9歳になったらまったく走らなくなっちゃった

夕方はいつもの散歩道を鮎釣りの方を見ながらテクテクお散歩


コスモスも咲きだしました


空も高くなってきたのかな 暑さもあと少しの辛抱だね
- category
- おでかけ(白樺湖・女神湖・立科・蓼科)
寒い!(美ヶ原高原)
- 2012⁄08⁄15(水)
- 19:51
8/13迎え盆 薄曇りだけれどムシムシして今日も暑くなりそう
親戚が見えるのが午後になったので午前中時間ができた
そうだ チャーリーくん が 車山の ゲストハウスベルン さんにお泊まりだから行ってみよう
今から行けばお昼までに帰れそうだからとナビを設定した
車山のペンション街に着いたけれど新規開業のペンションで近くまで行ったのにペンションが無い?
チャリ家の携帯も判らないし ベルンさんに電話をしたけれど留守電…
そんなこんなが重なってベルンさんに着いた時はチャーリ-君は10分前にお出かけした後だった
あ~残念 会えない時ってすぐ近くにいるのに色々な条件が重なって会えないものなのですね…
チャリ家の皆さんまた機会がございましたら是非遊びにお越しください
気を取り直して
せっかくっここまで上ってきたのだから霧ヶ峰から美ヶ原経由で帰る事にした
ところがところが…
車山から霧ヶ峰方面に車を走らせると霧がどんどん巻いてきて景色が全く見えない

霧の駅で一休みと思ったけれど駐車場の入り口も判らないほど霧が濃い
一気に美ヶ原まで上った
寒い! おまけに強風! 濃霧! 車の外気温は17℃
でも体感気温はずっと低い 少し歩こうと思ったけれどあまりの寒さと霧であきらめた
一枚だけ写真撮影

美ヶ原高原美術館にも寄ってみたけれどすご~く混雑していたが寒くて歩ける状態では無い
ここでも一枚だけ撮影してすぐ退散

寒さってこんなだったかなぁなんて 真夏に真冬?を体験…
自宅に戻ったら気温27℃でどっと汗が噴き出した
標高2000mは超寒かった!
親戚が見えるのが午後になったので午前中時間ができた
そうだ チャーリーくん が 車山の ゲストハウスベルン さんにお泊まりだから行ってみよう
今から行けばお昼までに帰れそうだからとナビを設定した
車山のペンション街に着いたけれど新規開業のペンションで近くまで行ったのにペンションが無い?
チャリ家の携帯も判らないし ベルンさんに電話をしたけれど留守電…
そんなこんなが重なってベルンさんに着いた時はチャーリ-君は10分前にお出かけした後だった
あ~残念 会えない時ってすぐ近くにいるのに色々な条件が重なって会えないものなのですね…
チャリ家の皆さんまた機会がございましたら是非遊びにお越しください
気を取り直して
せっかくっここまで上ってきたのだから霧ヶ峰から美ヶ原経由で帰る事にした
ところがところが…
車山から霧ヶ峰方面に車を走らせると霧がどんどん巻いてきて景色が全く見えない

霧の駅で一休みと思ったけれど駐車場の入り口も判らないほど霧が濃い
一気に美ヶ原まで上った
寒い! おまけに強風! 濃霧! 車の外気温は17℃
でも体感気温はずっと低い 少し歩こうと思ったけれどあまりの寒さと霧であきらめた
一枚だけ写真撮影

美ヶ原高原美術館にも寄ってみたけれどすご~く混雑していたが寒くて歩ける状態では無い
ここでも一枚だけ撮影してすぐ退散

寒さってこんなだったかなぁなんて 真夏に真冬?を体験…
自宅に戻ったら気温27℃でどっと汗が噴き出した
標高2000mは超寒かった!
- category
- おでかけ(車山・霧ヶ峰・美ヶ原)
七夕
- 2012⁄08⁄09(木)
- 20:00
立秋も過ぎました
昼間はまだまだ暑いですが朝夕は涼しくて快適 昨晩は寒いくらいでした
セエラ地方の七夕は旧暦
仙台の七夕には程遠いですが今年も賑やかに七夕まつりが行われました
でも私がこちらに嫁いで来た頃と比べると随分と寂しくなってしまい
シャッター店も増え飾りも少なくなりました 三年前 と比べても随分減っています

いよいよ来週はお盆ですね
こちらも旧暦で行われ当地の風習で13日は新盆まわりがあります
亡くなった方がいる親戚知人のお宅にお線香をあげに行く風習ですが
地域によって違うのでしょうね
今年は友人宅にも招かれているので忙しいお盆になりそうです
何を見ているのかしらねぇ

日が落ちるのが心持ち早くなりました

月遅れのお盆が終わると急に秋の気配を感じる信州です

夕食も済んでまったり~ そこで寝るのはやめて下さい!
昼間はまだまだ暑いですが朝夕は涼しくて快適 昨晩は寒いくらいでした
セエラ地方の七夕は旧暦
仙台の七夕には程遠いですが今年も賑やかに七夕まつりが行われました
でも私がこちらに嫁いで来た頃と比べると随分と寂しくなってしまい
シャッター店も増え飾りも少なくなりました 三年前 と比べても随分減っています

いよいよ来週はお盆ですね
こちらも旧暦で行われ当地の風習で13日は新盆まわりがあります
亡くなった方がいる親戚知人のお宅にお線香をあげに行く風習ですが
地域によって違うのでしょうね
今年は友人宅にも招かれているので忙しいお盆になりそうです
何を見ているのかしらねぇ

日が落ちるのが心持ち早くなりました

月遅れのお盆が終わると急に秋の気配を感じる信州です

夕食も済んでまったり~ そこで寝るのはやめて下さい!
- category
- 風景(上田市・東御市)
白馬岳登山下見(白馬猿倉)
- 2012⁄08⁄05(日)
- 20:40
暑さのせいか? お出かけしてないせいか?
この頃 朝起きるとセエラがペットシーツを散らかして切れています(笑)
これはまずい!という事で一足早い夏休みになったお父さんがセエラサービス?
というかセエラをお共にお出かけしてきたみたい

今度 白馬岳に登るので登山口の下見だよ
白馬大雪渓と白馬岳の登山口 山小屋「猿倉荘」 の前で


お天気がすご~く良くて暑いかなぁと思ったけれど標高が高いから意外と涼しかった 24℃くらいかな

お昼は ペンション グラスハウス さんのデッキで

だんだん暑くなってお水もいっぱい飲んだよ

パンももらっちゃった

お母さんに内緒でお父さんとのお出かけは楽しかったなぁ
でもこの写真を見てあんまりお口周りが汚いからって今日お母さんにシャンプーされちゃった
それから獣医さんにいつものお薬をもらいに行ったら31.8㎏だって
あらぁ痩せちゃった… その分お母さんは太ったらしくてガッカリしてたよ(笑)
この頃 朝起きるとセエラがペットシーツを散らかして切れています(笑)
これはまずい!という事で一足早い夏休みになったお父さんがセエラサービス?
というかセエラをお共にお出かけしてきたみたい

今度 白馬岳に登るので登山口の下見だよ
白馬大雪渓と白馬岳の登山口 山小屋「猿倉荘」 の前で


お天気がすご~く良くて暑いかなぁと思ったけれど標高が高いから意外と涼しかった 24℃くらいかな

お昼は ペンション グラスハウス さんのデッキで

だんだん暑くなってお水もいっぱい飲んだよ

パンももらっちゃった

お母さんに内緒でお父さんとのお出かけは楽しかったなぁ
でもこの写真を見てあんまりお口周りが汚いからって今日お母さんにシャンプーされちゃった
それから獣医さんにいつものお薬をもらいに行ったら31.8㎏だって
あらぁ痩せちゃった… その分お母さんは太ったらしくてガッカリしてたよ(笑)
- category
- おでかけ(長野県北部 白馬・安曇野・大町・松本含む)
ひまわり&ちょこっと紅葉
- 2012⁄08⁄02(木)
- 20:55
暑中お見舞い申し上げます
もう8月~ つい最近明けましておめでとうございます♪
なんて言っていませんでしたっけ(笑)
とにかく毎日暑いです セエラ地方の夏ってこんなに暑かったかしら?
数日前は信州の南の方では38℃になったのです 今年は特別?
あまり暑くてお散歩も超ショート カメラをもつのも面倒くさいし…
エアコンそよそよの下から離れられません
あ~ あの極寒が懐かしい!(笑)

それでも写真でも撮ってみましょうかと久しぶりにカメラ持ちました
散歩道のひまわり

それから我が家の庭のしだれもみじ
こ~んなに暑いのに紅葉しているのですよ 昼夜の温度差がなせる技かな

あっ肝心のセエラの写真が無い… 少し前に美容院で撮ってもらった写真を

早く秋にならないかな
どうか皆様ご自愛くださいませ
もう8月~ つい最近明けましておめでとうございます♪
なんて言っていませんでしたっけ(笑)
とにかく毎日暑いです セエラ地方の夏ってこんなに暑かったかしら?
数日前は信州の南の方では38℃になったのです 今年は特別?
あまり暑くてお散歩も超ショート カメラをもつのも面倒くさいし…
エアコンそよそよの下から離れられません
あ~ あの極寒が懐かしい!(笑)

それでも写真でも撮ってみましょうかと久しぶりにカメラ持ちました
散歩道のひまわり

それから我が家の庭のしだれもみじ
こ~んなに暑いのに紅葉しているのですよ 昼夜の温度差がなせる技かな

あっ肝心のセエラの写真が無い… 少し前に美容院で撮ってもらった写真を

早く秋にならないかな
どうか皆様ご自愛くださいませ
- category
- 風景(上田市・東御市)