軽井沢で遊んだよ
- 2012⁄06⁄24(日)
- 19:47
台風一過でお天気に恵まれた23日
綾乃ちゃんのママあやともさんが大阪から出張で軽井沢にお越しになっていたので
プリンスホテルで待ち合わせをして一緒に遊びました
あやのちゃんはお留守番だけれど
軽井沢は初めてだって言うからセエラが案内するからね(笑)
まずは旧軽井沢銀座を闊歩
ブラブラ歩きながら買い物してチャーチストリートを通っておなじみ聖パウロ教会
この教会は水平ライン良いですね 好きです


次は中軽井沢へ まずはQunQunさんへ
セエラと同級生のりんごちゃんは去年2回目の癌の手術をしたけれど(ブログ)元気で安心しました

12歳になったオー次郎くん
最近耳の聞こえが悪くなり目もよく見えなくなってしまったそうです
それに足腰が弱ってきて立ったり座ったりが難儀とか…
でも愛おしいほどに一生懸命歩いていました

オールド3代目で介護経験あるあやともさん QunQunのママさんんと
介護の事やこれからの事をたくさん話してきました
長生きする大型犬が多くなった半面 大型犬ゆえの心配事もありますね
色々と考えさせられました オーちゃんとは3ショットも出来ました

ペンション千ヶ滝のマッシーくんにも会いに行きましたがお留守だったので外から見て帰ってきました
昼食はハルニレテラスです
あいかわらず県外車で混雑していましたが何とか駐車場に入れました

このへんで飽きてしまったセエラ ちょっとワンワンいっちゃったぁ


さあ せっかくの軽井沢ですから欲張って観光ですよ(笑)

軽井沢らしく緑が美しい 軽井沢タリアセン です

朝吹登水子別荘「睡鳩荘」で假屋崎省吾の世界IN軽井沢が開催されていましたので
交代で見てきました(ワンコNG)

素敵にディスプレーされたお花達に癒されます



やはり一番綺麗だったのはサントリーが世界で初めて開発した青い系カーネーション「ムーンダスト」でした



園内のバラはどうでしょうか

咲いているバラもありましたが軽井沢での見頃はもう少し先になりそうです

湖の周りを一周してカモさんを見たり鯉をみたりしてお散歩しました
緑も満喫してマイナスイオンもたっぷり浴びました
今日はたくさん歩いたね
名残惜しいけれどあやともさんは大阪に帰らなくちゃいけないからサヨナラだね

セエラの定番軽井沢案内(笑)はどうだったかな? 今日は楽しかったよ ありがとう
今度は綾乃ちゃんと一緒に遊びにお越しくださいね
綾乃ちゃんのママあやともさんが大阪から出張で軽井沢にお越しになっていたので
プリンスホテルで待ち合わせをして一緒に遊びました
あやのちゃんはお留守番だけれど
軽井沢は初めてだって言うからセエラが案内するからね(笑)
まずは旧軽井沢銀座を闊歩
ブラブラ歩きながら買い物してチャーチストリートを通っておなじみ聖パウロ教会
この教会は水平ライン良いですね 好きです


次は中軽井沢へ まずはQunQunさんへ
セエラと同級生のりんごちゃんは去年2回目の癌の手術をしたけれど(ブログ)元気で安心しました

12歳になったオー次郎くん
最近耳の聞こえが悪くなり目もよく見えなくなってしまったそうです
それに足腰が弱ってきて立ったり座ったりが難儀とか…
でも愛おしいほどに一生懸命歩いていました

オールド3代目で介護経験あるあやともさん QunQunのママさんんと
介護の事やこれからの事をたくさん話してきました
長生きする大型犬が多くなった半面 大型犬ゆえの心配事もありますね
色々と考えさせられました オーちゃんとは3ショットも出来ました

ペンション千ヶ滝のマッシーくんにも会いに行きましたがお留守だったので外から見て帰ってきました
昼食はハルニレテラスです
あいかわらず県外車で混雑していましたが何とか駐車場に入れました

このへんで飽きてしまったセエラ ちょっとワンワンいっちゃったぁ


さあ せっかくの軽井沢ですから欲張って観光ですよ(笑)

軽井沢らしく緑が美しい 軽井沢タリアセン です

朝吹登水子別荘「睡鳩荘」で假屋崎省吾の世界IN軽井沢が開催されていましたので
交代で見てきました(ワンコNG)

素敵にディスプレーされたお花達に癒されます



やはり一番綺麗だったのはサントリーが世界で初めて開発した青い系カーネーション「ムーンダスト」でした



園内のバラはどうでしょうか

咲いているバラもありましたが軽井沢での見頃はもう少し先になりそうです

湖の周りを一周してカモさんを見たり鯉をみたりしてお散歩しました
緑も満喫してマイナスイオンもたっぷり浴びました
今日はたくさん歩いたね
名残惜しいけれどあやともさんは大阪に帰らなくちゃいけないからサヨナラだね

セエラの定番軽井沢案内(笑)はどうだったかな? 今日は楽しかったよ ありがとう
今度は綾乃ちゃんと一緒に遊びにお越しくださいね
- category
- おでかけ(軽井沢・小諸・佐久・御代田)
何が見えた?
- 2012⁄06⁄21(木)
- 20:07
セエラぁ 何が見える~?
セエラの目から見えたものはお母さんと一緒かな
今日はセエラのお尻が大きいね(笑) これはレンズのせいだからね

さあ 雨が降ってきそうだから帰ろう

【昨夜の事】
お母さん今日の銀ダラは油がのっていて美味しかったよ
え~ 今日の銀ダラは高級品だよ
振り返ったらもう無かったぁ(笑)
セエラの目から見えたものはお母さんと一緒かな
今日はセエラのお尻が大きいね(笑) これはレンズのせいだからね

さあ 雨が降ってきそうだから帰ろう

【昨夜の事】
お母さん今日の銀ダラは油がのっていて美味しかったよ
え~ 今日の銀ダラは高級品だよ
振り返ったらもう無かったぁ(笑)
- category
- お散歩(通常)
台風一過と帽子
- 2012⁄06⁄20(水)
- 20:03
台風4号 被害に遭われた方お見舞い申し上げます
こちらは雨風も思ったほど強くなく穏やかな朝を迎えました

といっても川はご覧のとおりの濁流です

今日は暑くなりました
夕方のお散歩は心地良い風が吹いて気持ち良い~
暫くこんな日が続いてほしいけれど また雨なのでしょうね

帽子をかぶったセエラ なかなか似合って可愛い~(親ばか)
とっても嫌がっていましたけれどね(笑)
こちらは雨風も思ったほど強くなく穏やかな朝を迎えました

といっても川はご覧のとおりの濁流です

今日は暑くなりました
夕方のお散歩は心地良い風が吹いて気持ち良い~
暫くこんな日が続いてほしいけれど また雨なのでしょうね

帽子をかぶったセエラ なかなか似合って可愛い~(親ばか)
とっても嫌がっていましたけれどね(笑)
- category
- お散歩(通常)
バラとちょい悪
- 2012⁄06⁄19(火)
- 21:22
今日とっても綺麗な色のバラを見ました ブルームーンと言うそうです
咲いていたのがこの一輪だけ 花びらに傷があるのが残念ですが… 好きな色です

バラの種類はまったく判りません 何万種類もあるとか

こちらも傷があり名前は判りませんが素敵な色をしていました

うふ 今日のセエラ ちょい悪風(笑)

台風4号 和歌山に上陸
セエラ地方も雨脚が強くなってきました どうか被害がありませんように…
咲いていたのがこの一輪だけ 花びらに傷があるのが残念ですが… 好きな色です

バラの種類はまったく判りません 何万種類もあるとか

こちらも傷があり名前は判りませんが素敵な色をしていました

うふ 今日のセエラ ちょい悪風(笑)

台風4号 和歌山に上陸
セエラ地方も雨脚が強くなってきました どうか被害がありませんように…
- category
- 風景(上田市・東御市)
中軽井沢ビル・ゲイツ氏の別荘…
- 2012⁄06⁄16(土)
- 20:46
軽井沢へお泊まりゴルフに行っていました
いま話題のビル・ゲイツ氏(マイクロソフト会長)の中軽井沢の別荘建設地と言われている場所
1000m道路も通ってみました
大きなトラックが行き交い警備の方もいてただいま造成真っ盛りという感じ
地元では新聞にも載ったし公然の秘密?
でも実際の契約者は判らないとか 本当に ビルゲイツ氏の別荘 なのでしょうか? さて真相は
旧軽銀座は平日にもかかわらず混んでいましたぁ


本日のセエラ
ちょっとアップで~

桜ちゃんみたいにまりもっちくじゃないけれど お尻~

今日は雨のはずだったけれど
どんより曇り空ながら涼しくてワンにとってはお散歩日和でした


河原でひと遊びして帰ってきました

ただいまぁ
いま話題のビル・ゲイツ氏(マイクロソフト会長)の中軽井沢の別荘建設地と言われている場所
1000m道路も通ってみました
大きなトラックが行き交い警備の方もいてただいま造成真っ盛りという感じ
地元では新聞にも載ったし公然の秘密?
でも実際の契約者は判らないとか 本当に ビルゲイツ氏の別荘 なのでしょうか? さて真相は
旧軽銀座は平日にもかかわらず混んでいましたぁ


本日のセエラ
ちょっとアップで~

桜ちゃんみたいにまりもっちくじゃないけれど お尻~

今日は雨のはずだったけれど
どんより曇り空ながら涼しくてワンにとってはお散歩日和でした


河原でひと遊びして帰ってきました

ただいまぁ
- category
- お散歩(通常)
9歳おめでとう~☆(神様の贈り物)
- 2012⁄06⁄09(土)
- 16:37
今日はセエラの誕生日 元気に9歳を迎えることができました♪
我が家にやってきて9年
9年というと長い感じもしますがやはり早かったかな
9歳になってもあいかわらず甘えん坊で食いしん坊でお父さん大好きで…
子供の頃から少しも変わっていない
ずっとこのままでいくのでしょうね(笑)
今まで大病もなく健康で今日この日を迎えられて嬉しい限りです

スイス原産のバーニーズの一生を表す言葉に
「3歳までは幼犬 6歳までは良犬 9歳までは老犬 10歳からは神様の贈り物」
があります オールドも長生きする仔が多くなりました
「6歳までは幼犬 9歳までは良犬 12歳までは老犬 15歳からは神様の贈り物」
とあまり欲張らずこの言葉を勝手に変えてしまいましょう(笑)
これからも変わらず一日一日を大切に過ごしていきたいです
少し前に九州の ショパン君 が 亡くなった 事を知りました
15歳7カ月大往生でした(介護記録は こちら)
与えられた命 何が起こるか判りませんが「神様の贈り物」の年月が
長~く長~く続きますように
セエラ9歳おめでとう~☆
【こぼれ話】
本日のケーキはコレ ちょっとしょぼい(笑)人間用のショートケーキ

「セエラは毎日自分で調達して誕生日しているからケーキは止めた方が良いんじゃない」の
お父さんのひとことで今年はセエラのケーキ無し
今週の調達品 白菜・おまんじゅう・納豆・ししゃも・いちご・みかん
セエラもう盗み食いは止めて下さい! おばあちゃん気をつけて下さい!
我が家にやってきて9年
9年というと長い感じもしますがやはり早かったかな
9歳になってもあいかわらず甘えん坊で食いしん坊でお父さん大好きで…
子供の頃から少しも変わっていない
ずっとこのままでいくのでしょうね(笑)
今まで大病もなく健康で今日この日を迎えられて嬉しい限りです

スイス原産のバーニーズの一生を表す言葉に
「3歳までは幼犬 6歳までは良犬 9歳までは老犬 10歳からは神様の贈り物」
があります オールドも長生きする仔が多くなりました
「6歳までは幼犬 9歳までは良犬 12歳までは老犬 15歳からは神様の贈り物」
とあまり欲張らずこの言葉を勝手に変えてしまいましょう(笑)
これからも変わらず一日一日を大切に過ごしていきたいです
少し前に九州の ショパン君 が 亡くなった 事を知りました
15歳7カ月大往生でした(介護記録は こちら)
与えられた命 何が起こるか判りませんが「神様の贈り物」の年月が
長~く長~く続きますように
セエラ9歳おめでとう~☆
【こぼれ話】
本日のケーキはコレ ちょっとしょぼい(笑)人間用のショートケーキ

「セエラは毎日自分で調達して誕生日しているからケーキは止めた方が良いんじゃない」の
お父さんのひとことで今年はセエラのケーキ無し
今週の調達品 白菜・おまんじゅう・納豆・ししゃも・いちご・みかん
セエラもう盗み食いは止めて下さい! おばあちゃん気をつけて下さい!
- category
- 誕生日
菅平高原でわらび採り
- 2012⁄06⁄04(月)
- 21:20
6/3 雨の予報だったのに薄曇り お出かけできるね
今日は近場の菅平でワラビ採りだよ~

ダボス牧場の 龍馬くん はこんなに大きくなっていた
暫く案内犬を務めてくれましたが勝手知ったる自分の庭~ 素早い足取りで帰って行きました

さあ 熊除けの鈴をチャリンチャリン鳴らしながらわらび採り始めますよ~
ヨーロッパではトリュフを見つける犬がいるそうな
今年はわらびも遅れているそうですがセエラもたくさん見つけてね

う~ん私には無理そうだわ
その代わり広大な牧場のドッグランにようこそ(笑)ってね
でも昔みたいに走らなくなっちゃった

牧場では厳しい寒さに耐えて咲いた可憐な花達もお出迎え


どこからともなくカッコウやウグイスの声が聞こえて清々しい

他のわらび採りをしている方と一緒に遊びながらお手伝い
ここのわらびは少し細くて短い「しばわらび」と言うそうです

菅平は涼しかったけれど セエラはちょっと暑そう

時々そよそよと吹き抜ける風にあたってクールダウン



さあお終い お昼にしましょう

この写真はお父さん私にも下さ~いの図

牧場の美味しい空気をたくさん吸って 一日寿命が延びたような感じだけれど
すっかりお洒落~な場所が似合わなくなっちゃったね セエラ


本日の収穫~ わらびは発癌云々…と言われますがこの位なら大丈夫でしょう?
アク抜きも済みましたので冷凍保存で暫く春の味覚を楽しめます
ダボス牧場の皆さんありがとうございました
今日は近場の菅平でワラビ採りだよ~

ダボス牧場の 龍馬くん はこんなに大きくなっていた
暫く案内犬を務めてくれましたが勝手知ったる自分の庭~ 素早い足取りで帰って行きました

さあ 熊除けの鈴をチャリンチャリン鳴らしながらわらび採り始めますよ~
ヨーロッパではトリュフを見つける犬がいるそうな
今年はわらびも遅れているそうですがセエラもたくさん見つけてね

う~ん私には無理そうだわ
その代わり広大な牧場のドッグランにようこそ(笑)ってね
でも昔みたいに走らなくなっちゃった

牧場では厳しい寒さに耐えて咲いた可憐な花達もお出迎え


どこからともなくカッコウやウグイスの声が聞こえて清々しい

他のわらび採りをしている方と一緒に遊びながらお手伝い
ここのわらびは少し細くて短い「しばわらび」と言うそうです

菅平は涼しかったけれど セエラはちょっと暑そう

時々そよそよと吹き抜ける風にあたってクールダウン



さあお終い お昼にしましょう

この写真はお父さん私にも下さ~いの図

牧場の美味しい空気をたくさん吸って 一日寿命が延びたような感じだけれど
すっかりお洒落~な場所が似合わなくなっちゃったね セエラ


本日の収穫~ わらびは発癌云々…と言われますがこの位なら大丈夫でしょう?
アク抜きも済みましたので冷凍保存で暫く春の味覚を楽しめます
ダボス牧場の皆さんありがとうございました
- category
- おでかけ(上田市・東御市)
無患子(ムクロジ)
- 2012⁄06⁄02(土)
- 20:39
「無患子(ムクロジ)」の大木
ムクロジはまさに字のごとく子どもが患わない(病気にならない)という意味があるそう

秋になれば 皮をむくと硬くて黒くて丸い実がでてきます
この実は羽子板の羽根のおもり・数珠・そろばんの玉などに用いられます

今年の秋は拾ってきて セエラが病気にならないよう何か作ろうかなぁ
ムクロジはまさに字のごとく子どもが患わない(病気にならない)という意味があるそう

秋になれば 皮をむくと硬くて黒くて丸い実がでてきます
この実は羽子板の羽根のおもり・数珠・そろばんの玉などに用いられます

今年の秋は拾ってきて セエラが病気にならないよう何か作ろうかなぁ
- category
- 風景(上田市・東御市)