地震
- 2011⁄06⁄30(木)
- 21:21
大きなドンという音と共に横揺れがきた
職場にいてTVを点けたら松本が震度5強
セエラ地方は被害がなくてよかったけれど 松本は近いからこれからが心配…
3/11の大地震で牛伏寺断層(松本-塩尻間 17キロ)の向きがずれ
地震発生確率が高まったとの報道が最近あったが
今回の断層は糸魚川-静岡構造線(糸静線)断層(新潟・長野・山梨・静岡県にまたがる全長 140~150キロ)の一部
牛伏寺断層のすぐ近く
6月なのにこの空とこの暑さ

大きな入道雲

どうか大地震がきませんように

セエラは元気です ご心配いただいた皆様ありがとうございました
Comments Off
職場にいてTVを点けたら松本が震度5強
セエラ地方は被害がなくてよかったけれど 松本は近いからこれからが心配…
3/11の大地震で牛伏寺断層(松本-塩尻間 17キロ)の向きがずれ
地震発生確率が高まったとの報道が最近あったが
今回の断層は糸魚川-静岡構造線(糸静線)断層(新潟・長野・山梨・静岡県にまたがる全長 140~150キロ)の一部
牛伏寺断層のすぐ近く
6月なのにこの空とこの暑さ

大きな入道雲

どうか大地震がきませんように

セエラは元気です ご心配いただいた皆様ありがとうございました
Comments Off
- category
- 私雑記
NHK長野放送局「撮るしん」に掲載されました
- 2011⁄06⁄28(火)
- 22:20
NHK連続テレビ小説「おひさま」のエンディングで毎回紹介される写真でおなじみの
NHK長野放送局のPHOTO BLOG 「撮るしん」
先日のそば畑での画像を投稿してみたところ掲載していただきました

なんちゃってカメラマンの私ですが投稿してみるものですね
お天気が悪くて自分が思い描いた映像とはちょっと違うのですが
掲載されるって素直に嬉しいです

さて今日のセエラ地方は33.8℃まで気温が上りました
県内の多くの所で30℃を超える真夏日となり軽井沢でも30℃超えの暑い一日になりました

セエラも暑くて少~し食欲が落ちたようです 早くも夏バテぎみ…?
朝のご飯を少し残したので夕ご飯のトッピングは久しぶりに納豆(笑)にしてみました

完食でした!
NHK長野放送局のPHOTO BLOG 「撮るしん」
先日のそば畑での画像を投稿してみたところ掲載していただきました

なんちゃってカメラマンの私ですが投稿してみるものですね
お天気が悪くて自分が思い描いた映像とはちょっと違うのですが
掲載されるって素直に嬉しいです

さて今日のセエラ地方は33.8℃まで気温が上りました
県内の多くの所で30℃を超える真夏日となり軽井沢でも30℃超えの暑い一日になりました

セエラも暑くて少~し食欲が落ちたようです 早くも夏バテぎみ…?
朝のご飯を少し残したので夕ご飯のトッピングは久しぶりに納豆(笑)にしてみました

完食でした!
- category
- なんちゃってカメラマン
夏そばの花が満開(ドラマ「それでも、生きてゆく」ロケ)
- 2011⁄06⁄26(日)
- 20:35
セエラと時々お散歩に行く近くの農園で
フジテレビで7/7から放送予定の「それでも、生きてゆく」のロケがありました
7/7(木)Pm10::00~ 全11回で放送予定です
主演は瑛太さんです 【詳細はフジテレビHPで】
第1回~3回の話の中でこの畑が使用されるそうです
さてどんな映像が流れるか 楽しみ♪
もしかしたらこんなそば畑の映像が流れるかも~?

諏訪湖・霧が峰・車山・お蕎麦屋さん・ワイン工場等でもロケがあったとか
お時間がある方ご覧下さいね
さて今日は友人宅に行ったついでに玄蕃山公園をお散歩

ここでカメラを忘れた事に気がついた(汗)
車の中に古いコンデジがあったのを思い出し ガサコソ探したら出てきたので何とか映像に残せました

公園にある方位盤

上信越道上田菅平インターチェンジの東側高台に位置し上田市街地が見渡せます
晴れていればアルプスも綺麗に見えます 春は3000本の山桜が見事だよ

今日は軽井沢に行く予定 途中寄ったのが薔薇が見頃になった 夢ハーベスト農場

車を降りた途端 ムッ! 気温というよりとにかく湿度が高い!まるで蒸し風呂みたい
標高1000メートルでこの暑さ…ここをセエラと歩くのはちょっと厳しいなぁ

高原のさわやかさはどこに? まだ6月なのにどうしましょう
薔薇園にも入らず この暑さは標高の同じ軽井沢も一緒よねぇ?
と軽井沢行きも諦めユーターンしたお母さんでした(笑)

![0-ra-2[1]](https://blog-imgs-17-origin.fc2.com/b/l/o/blogantyansera/201106262022318b0.jpg)
でも 雷電くるみの里 でしっかりくるみソフトはいただきました
セエラも少しね
フジテレビで7/7から放送予定の「それでも、生きてゆく」のロケがありました
7/7(木)Pm10::00~ 全11回で放送予定です
主演は瑛太さんです 【詳細はフジテレビHPで】
第1回~3回の話の中でこの畑が使用されるそうです
さてどんな映像が流れるか 楽しみ♪
もしかしたらこんなそば畑の映像が流れるかも~?

諏訪湖・霧が峰・車山・お蕎麦屋さん・ワイン工場等でもロケがあったとか
お時間がある方ご覧下さいね
さて今日は友人宅に行ったついでに玄蕃山公園をお散歩

ここでカメラを忘れた事に気がついた(汗)
車の中に古いコンデジがあったのを思い出し ガサコソ探したら出てきたので何とか映像に残せました

公園にある方位盤

上信越道上田菅平インターチェンジの東側高台に位置し上田市街地が見渡せます
晴れていればアルプスも綺麗に見えます 春は3000本の山桜が見事だよ

今日は軽井沢に行く予定 途中寄ったのが薔薇が見頃になった 夢ハーベスト農場

車を降りた途端 ムッ! 気温というよりとにかく湿度が高い!まるで蒸し風呂みたい
標高1000メートルでこの暑さ…ここをセエラと歩くのはちょっと厳しいなぁ

高原のさわやかさはどこに? まだ6月なのにどうしましょう
薔薇園にも入らず この暑さは標高の同じ軽井沢も一緒よねぇ?
と軽井沢行きも諦めユーターンしたお母さんでした(笑)

![0-ra-2[1]](https://blog-imgs-17-origin.fc2.com/b/l/o/blogantyansera/201106262022318b0.jpg)
でも 雷電くるみの里 でしっかりくるみソフトはいただきました
セエラも少しね
- category
- おでかけ(上田市・東御市)
2011ドックショーin長野市エムウェーブ
- 2011⁄06⁄20(月)
- 21:10
年一回長野市エムウェーブで開かれるFCI北陸甲信越インターナショナルドッグショーに
アロ君も来るというので行って来ました
入場料・駐車場代無料が嬉しいですね(笑)

ハイパーアロ君は1歳になってとってもおりこうさんになっていて もうハイパーではありません

出番を待つセエラとアロ君 な~んてね


こちらが出番を待つオールド 6頭出場していました もうふわふわで可愛い♪


後ろ姿も決まっています

セエラは小さいなぁと思います


今のオールドの姿形の理想像がこれなのですね セエラとは大違い(笑)


セエラは途中から帰りたくなって ワンワン! 迷惑になるのでお父さんに口を押さえられました(汗)
まったく困ったセエラです アロ君を見習いなさいとお父さんに怒られました
そんなこんなで用事もあったしゆっくりできず退散しましたが お買い物はきっちりしましたよ(笑)
来年はもっとゆっくり見たいなぁ 出場したワンコたちお疲れ様でした
アロ君も来るというので行って来ました
入場料・駐車場代無料が嬉しいですね(笑)

ハイパーアロ君は1歳になってとってもおりこうさんになっていて もうハイパーではありません

出番を待つセエラとアロ君 な~んてね


こちらが出番を待つオールド 6頭出場していました もうふわふわで可愛い♪


後ろ姿も決まっています

セエラは小さいなぁと思います


今のオールドの姿形の理想像がこれなのですね セエラとは大違い(笑)


セエラは途中から帰りたくなって ワンワン! 迷惑になるのでお父さんに口を押さえられました(汗)
まったく困ったセエラです アロ君を見習いなさいとお父さんに怒られました
そんなこんなで用事もあったしゆっくりできず退散しましたが お買い物はきっちりしましたよ(笑)
来年はもっとゆっくり見たいなぁ 出場したワンコたちお疲れ様でした
- category
- オフ会(長野・白馬)
寺泊
- 2011⁄06⁄19(日)
- 18:22
6/18(土)
安協の会議が延期になったので急遽お出かけする事に
高速道路料金上限1000円も19日で廃止だし…
新潟は「魚のアメ横」寺泊へ新鮮・美味しい海の幸を食べに行って鮮魚を買ってこよ~
まずはSAで海をバックに記念写真 曇っていて海がよくわかりません(笑)


田中角栄さんの出身地近くの海岸
なんだか汚~い海岸 シーズン前だから? 砂浜が狭いからゴミが溜まるのかな?

寺泊港


そしてお目当て「魚のアメ横」 大型鮮魚店が国道沿いに複数の店を出して賑わっています
浜焼きの香りがたまらな~い
>



美味しい海の幸も頂いたし買い物も済んだので
帰りは遠回りして関越に乗って帰りましょうか


赤城高原に寄って遊んで行こうと思ったら雨~ 赤城高原SAでかろうじて一枚

じゃぁ軽井沢にでも寄りましょうか…やっぱり雨~ パラダも雨~
結局 寺泊以外高速で走っただけのお出かけになってしまいました
まあこんな日もあるよね
安協の会議が延期になったので急遽お出かけする事に
高速道路料金上限1000円も19日で廃止だし…
新潟は「魚のアメ横」寺泊へ新鮮・美味しい海の幸を食べに行って鮮魚を買ってこよ~
まずはSAで海をバックに記念写真 曇っていて海がよくわかりません(笑)


田中角栄さんの出身地近くの海岸
なんだか汚~い海岸 シーズン前だから? 砂浜が狭いからゴミが溜まるのかな?

寺泊港


そしてお目当て「魚のアメ横」 大型鮮魚店が国道沿いに複数の店を出して賑わっています
浜焼きの香りがたまらな~い





美味しい海の幸も頂いたし買い物も済んだので
帰りは遠回りして関越に乗って帰りましょうか


赤城高原に寄って遊んで行こうと思ったら雨~ 赤城高原SAでかろうじて一枚

じゃぁ軽井沢にでも寄りましょうか…やっぱり雨~ パラダも雨~
結局 寺泊以外高速で走っただけのお出かけになってしまいました
まあこんな日もあるよね
- category
- おでかけ・旅行(新潟・佐渡)
深まる新緑の中ドライブへ(蓼科方面)
- 2011⁄06⁄15(水)
- 22:34
週末忙しかったりお天気が悪かったり…
セエラの8歳の誕生日旅行もしたいのに
行きたい所は山ほどあるのになかなかお出かけが出来ない
6/12(日) 半日時間が空いたのでセエラのストレス解消のためドライブに出かけた
というか…お父さんが蓼科山に登るので登山口の下見です(笑)
![motivemapv2[1]](https://blog-imgs-17-origin.fc2.com/b/l/o/blogantyansera/20110614222202796.gif)
上記地図は松本支配人さんのHPからお借りしました(もちろん了解とってあります)
ありがとうございます
松本支配人さんは素晴らしい HP & ブログ1 & ブログ2 を書かれています
私はこのHP&ブログを読んで魅了させられてしまいました
信州生まれの信州育ちの私が知らない場所も素晴らしい写真と共にたくさん紹介されています
お時間のある時に覗いて信州旅行の際の参考になさって下さい
さて 偶然この地図と同じコースを辿りました
女神湖から少し登って登山口まで行きます 御泉水自然園のすぐ近くです

蓼科山はペット入山禁止・熊出没 お父さんはまたセエラと登りたかったらしいけれど…
私はホッです(笑)

下ってきて蓼科牧場



こちら方面に来た時は必ず立ち寄る女の神展望台
晴れていれば八ケ岳連峰・南アルプスが一望できるお気に入りの場所
この日は残念ながら雲に隠れてしまいました


ピラタス蓼科ロープウエイ

蓼科湖


R152~白樺湖
今回は霧ケ峰は登らず大門峠経由で帰ってきました
混雑していたのは 蓼科バラクライングリッシュガーデン のみ
蓼科アミューズメント水族館も閉館してしまったし マリー・ローランサン美術館も9月で閉館
ちょっと寂しいです
定番ドライブですが会う方・景色もその時その時で良いものですね
セエラの8歳の誕生日旅行もしたいのに
行きたい所は山ほどあるのになかなかお出かけが出来ない
6/12(日) 半日時間が空いたのでセエラのストレス解消のためドライブに出かけた
というか…お父さんが蓼科山に登るので登山口の下見です(笑)
![motivemapv2[1]](https://blog-imgs-17-origin.fc2.com/b/l/o/blogantyansera/20110614222202796.gif)
上記地図は松本支配人さんのHPからお借りしました(もちろん了解とってあります)
ありがとうございます
松本支配人さんは素晴らしい HP & ブログ1 & ブログ2 を書かれています
私はこのHP&ブログを読んで魅了させられてしまいました
信州生まれの信州育ちの私が知らない場所も素晴らしい写真と共にたくさん紹介されています
お時間のある時に覗いて信州旅行の際の参考になさって下さい
さて 偶然この地図と同じコースを辿りました
女神湖から少し登って登山口まで行きます 御泉水自然園のすぐ近くです

蓼科山はペット入山禁止・熊出没 お父さんはまたセエラと登りたかったらしいけれど…
私はホッです(笑)

下ってきて蓼科牧場



こちら方面に来た時は必ず立ち寄る女の神展望台
晴れていれば八ケ岳連峰・南アルプスが一望できるお気に入りの場所
この日は残念ながら雲に隠れてしまいました


ピラタス蓼科ロープウエイ

蓼科湖


R152~白樺湖
今回は霧ケ峰は登らず大門峠経由で帰ってきました
混雑していたのは 蓼科バラクライングリッシュガーデン のみ
蓼科アミューズメント水族館も閉館してしまったし マリー・ローランサン美術館も9月で閉館
ちょっと寂しいです
定番ドライブですが会う方・景色もその時その時で良いものですね
- category
- おでかけ(白樺湖・女神湖・立科・蓼科)
8歳おめでとう~☆(まんまる燃える夕陽)
- 2011⁄06⁄09(木)
- 21:34
お陰様でセエラ本日8歳になりました♪
アクセス数の少ない地味なブログですが(笑)
思いがけない方からメッセージを頂いたりプレゼントを頂いたり
お気遣い頂いた皆さん本当にありがとうございました

去年はラッキー7だったから今年は末広がりの8歳のお誕生日
本日は平日で仕事があったので特別な事は何もなくケーキでお祝い

今年は震災や原発事故が起こり大変辛い思いをしているペットたちもたくさんいます
そんな中でいつもと同じように一緒にいられる事に感謝です

健康に気を付けてゆっくり年を重ねて行けたら良いなぁと思います
8歳の一年も元気いっぱい過ごしていこうね

(夕方のお散歩時に雷と大雨の為 写真は数日前のものを使用)
【8歳のセエラの覚書】
◎体重32キロ(獣医さんより28キロでは少ないといわれ太らせた結果)
◎相変わらずの尿漏れ(ホルモン剤時々内服)
◎鼻の頭のハゲは直らず(乾燥・紫外線等で時々鼻の頭がかぶれる)
◎年々頑固になり聞こえないふりをする事が多くなった(笑)
8歳も元気で頑張るよ~
≪追記≫
セエラが美容院のママさんが書いた ブログ に載っていました
アクセス数の少ない地味なブログですが(笑)
思いがけない方からメッセージを頂いたりプレゼントを頂いたり
お気遣い頂いた皆さん本当にありがとうございました

去年はラッキー7だったから今年は末広がりの8歳のお誕生日
本日は平日で仕事があったので特別な事は何もなくケーキでお祝い

今年は震災や原発事故が起こり大変辛い思いをしているペットたちもたくさんいます
そんな中でいつもと同じように一緒にいられる事に感謝です

健康に気を付けてゆっくり年を重ねて行けたら良いなぁと思います
8歳の一年も元気いっぱい過ごしていこうね

(夕方のお散歩時に雷と大雨の為 写真は数日前のものを使用)
【8歳のセエラの覚書】
◎体重32キロ(獣医さんより28キロでは少ないといわれ太らせた結果)
◎相変わらずの尿漏れ(ホルモン剤時々内服)
◎鼻の頭のハゲは直らず(乾燥・紫外線等で時々鼻の頭がかぶれる)
◎年々頑固になり聞こえないふりをする事が多くなった(笑)
8歳も元気で頑張るよ~
≪追記≫
セエラが美容院のママさんが書いた ブログ に載っていました
- category
- 誕生日