最近の出来事
- 2010⁄09⁄29(水)
- 22:33
駆け足で秋は身支度をしてやってきた

そんなに急がなくても良いのに… 悲しい出来事も続き萎えていました

秋晴れになったり秋雨になったり
お天気と同じように9月は何かと忙しかった
自治会のスポーツ大会&敬老会
おまけに秋の交通安全週間が始まり安協の役員の仕事もプラスα
はたまた稲刈りも
スポーツ大会では初めて マレットゴルフ デビュー
そこで何とホールインワン そういえば随分前ゴルフでもホールインワン
まぐれってあるのですね(笑)
長野県は日本一マレットゴルフ場・競技者人口が多いとか
お年寄りから子供さんまで楽しめるスポーツです
それに河川敷にあるマレットゴルフ場は無料だし…
きちんとしたコースでも500円位だし 気軽に遊べて健康には良いですね
忙しい合間を縫ってセエラと河川敷や某広場で勝手にドッグラン



千曲川の河川敷にお散歩に行くとサギが飛んでいたり 驚きの光景も目撃
携帯で見にくいですが これって運転しながらワンコのリード引いているのですよ
危険すぎます


シナダレスズメガヤ?も蔓延っていますがなんとなく綺麗(笑)


天火山では赤蕎麦の花も満開でした

今年の紅葉は10日程遅れているそうですが色付きはどうでしょうか?
夕方は暗くなってのお散歩になってしまいましたが
良い季節になってきてセエラの動きもスピーディー

お炬燵も出しました あの猛暑は何処へ…
寒いくらいです

そんなに急がなくても良いのに… 悲しい出来事も続き萎えていました

秋晴れになったり秋雨になったり
お天気と同じように9月は何かと忙しかった
自治会のスポーツ大会&敬老会
おまけに秋の交通安全週間が始まり安協の役員の仕事もプラスα
はたまた稲刈りも
スポーツ大会では初めて マレットゴルフ デビュー
そこで何とホールインワン そういえば随分前ゴルフでもホールインワン
まぐれってあるのですね(笑)
長野県は日本一マレットゴルフ場・競技者人口が多いとか
お年寄りから子供さんまで楽しめるスポーツです
それに河川敷にあるマレットゴルフ場は無料だし…
きちんとしたコースでも500円位だし 気軽に遊べて健康には良いですね
忙しい合間を縫ってセエラと河川敷や某広場で勝手にドッグラン



千曲川の河川敷にお散歩に行くとサギが飛んでいたり 驚きの光景も目撃
携帯で見にくいですが これって運転しながらワンコのリード引いているのですよ
危険すぎます


シナダレスズメガヤ?も蔓延っていますがなんとなく綺麗(笑)


天火山では赤蕎麦の花も満開でした

今年の紅葉は10日程遅れているそうですが色付きはどうでしょうか?
夕方は暗くなってのお散歩になってしまいましたが
良い季節になってきてセエラの動きもスピーディー

お炬燵も出しました あの猛暑は何処へ…
寒いくらいです
- category
- 私雑記
悲しみが止まらない…
- 2010⁄09⁄23(木)
- 10:07
突然に本当に突然に昨日一休君が虹の橋に行ってしまった
![HE3W0287[1]_convert_20100923091548](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/b/l/o/blogantyansera/20100923091634615.jpg)
直前までオフ会に参加していたとNanDa WanDaで知った
信じられない… あんなに元気な姿をブログで見せていたのに
まだこれから何度も会えると思っていたのに
もう一度セエラと遊んでよ… まだ6歳になったばかりだよ

嘘だと言ってほしい 悲しみが止まらないよ
外は大雨 みっくんさん&ママさん&そして一休君に係った
すべての人たちワンたちの涙
どうか安らかにお眠りください
![HE3W0287[1]_convert_20100923091548](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/b/l/o/blogantyansera/20100923091634615.jpg)
直前までオフ会に参加していたとNanDa WanDaで知った
信じられない… あんなに元気な姿をブログで見せていたのに
まだこれから何度も会えると思っていたのに
もう一度セエラと遊んでよ… まだ6歳になったばかりだよ

嘘だと言ってほしい 悲しみが止まらないよ
外は大雨 みっくんさん&ママさん&そして一休君に係った
すべての人たちワンたちの涙
どうか安らかにお眠りください
- category
- ワンコ雑記
雨の軽井沢
- 2010⁄09⁄16(木)
- 23:17
前から決まっていた姪とのアウトレットお買物 残念ながら雨…
セエラはお留守番と思いましたが思い切って連れていく事に
我が家から軽井沢に行くには迷わず浅間サンラインを通るルートを選びます
野菜畑が広がっていて好きなんですよねぇ 今の時期そばの花も綺麗ですよ

クレープでお腹を満たしてからいざお買物


9月になったし空いているかと思いきや…結構混んでいるのです
今日の軽井沢は雨だし気温15℃ 厚手のコートを着ている方も…
それはちょっと早すぎませんか?(笑)
プリンスのアウトレット 芝生の広場にドッグランやパターゴルフ場も出来ていたし
ドッグスパも出来ていました あの手この手かな…
昼食は最近まで山本麗子さんのレストランがあった場所に新しくオープンした
ドッグカフェZOOONさん 室内ワンコOK 雨の日は嬉しいですね
お蕎麦の川上庵さんのはす向かいにあります

お店の看板犬です


そのあと向かったのは一度行ってみたかった
ギャラリーカフェ Forest Cosmos (ギャラリーカフェ フォレスト コスモス)さん
ここも昨年新しくオープンしました 晴れていればここのテラスでお食事のはずでしたが
雨でセエラは車で待機です 次回晴れた日に寄ってみましょう

そして最後はおなじみQunQunさん オー次郎君も元気でした わかるかなぁ


最近千葉のモップちゃんが見えたそうです
お買物しておしゃべりしてこれにて本日の予定終了


エディ&ジュリア家に頂いたおりぼんでお洒落して行ったのに
雨で足が汚れちゃったけれど 盛りだくさんで雨でも楽しかったね
今度は晴れた日に来ようね
セエラはお留守番と思いましたが思い切って連れていく事に
我が家から軽井沢に行くには迷わず浅間サンラインを通るルートを選びます
野菜畑が広がっていて好きなんですよねぇ 今の時期そばの花も綺麗ですよ

クレープでお腹を満たしてからいざお買物


9月になったし空いているかと思いきや…結構混んでいるのです
今日の軽井沢は雨だし気温15℃ 厚手のコートを着ている方も…
それはちょっと早すぎませんか?(笑)
プリンスのアウトレット 芝生の広場にドッグランやパターゴルフ場も出来ていたし
ドッグスパも出来ていました あの手この手かな…
昼食は最近まで山本麗子さんのレストランがあった場所に新しくオープンした
ドッグカフェZOOONさん 室内ワンコOK 雨の日は嬉しいですね
お蕎麦の川上庵さんのはす向かいにあります

お店の看板犬です


そのあと向かったのは一度行ってみたかった
ギャラリーカフェ Forest Cosmos (ギャラリーカフェ フォレスト コスモス)さん
ここも昨年新しくオープンしました 晴れていればここのテラスでお食事のはずでしたが
雨でセエラは車で待機です 次回晴れた日に寄ってみましょう

そして最後はおなじみQunQunさん オー次郎君も元気でした わかるかなぁ


最近千葉のモップちゃんが見えたそうです
お買物しておしゃべりしてこれにて本日の予定終了


エディ&ジュリア家に頂いたおりぼんでお洒落して行ったのに
雨で足が汚れちゃったけれど 盛りだくさんで雨でも楽しかったね
今度は晴れた日に来ようね
- category
- おでかけ(軽井沢・小諸・佐久・御代田)
夕暮れの音楽村
- 2010⁄09⁄14(火)
- 23:08
5歳という若さで 9/10バーニーズのぼびー君が虹の橋を渡りました
与えられた寿命・運命として受け入れるしかないのかも知れません
早すぎる死は悲しみをより一層深くします
ぱぱさんままさんの悲しみは計り知れない
ぼびー君 安らかに…そう願うばかりです
そんな悲しい出来事があったり自治会の用事があったり…
これからも暫く忙しい日々が続きます
朝夕はすっかり涼しくなり今朝も寒くて目が覚めました
出勤時も19℃ 確実に秋めいてきました
夕方音楽村に散歩に行くと浅間山方面にこんな雲が
まだ昼間暑いので半分入道雲です

セエラは雀おどしのド~ンの音にビックリ
リードを思いっきり引っ張って逃げようとします
そんなに怖がらなくてもいいのに… 大きな音は苦手です

カラスがかぁと鳴いてお家に帰るようです

晩夏~初秋 日が短くなりました


いよいよワンコが過ごしやすい季節到来でしょうか
与えられた寿命・運命として受け入れるしかないのかも知れません
早すぎる死は悲しみをより一層深くします
ぱぱさんままさんの悲しみは計り知れない
ぼびー君 安らかに…そう願うばかりです
そんな悲しい出来事があったり自治会の用事があったり…
これからも暫く忙しい日々が続きます
朝夕はすっかり涼しくなり今朝も寒くて目が覚めました
出勤時も19℃ 確実に秋めいてきました
夕方音楽村に散歩に行くと浅間山方面にこんな雲が
まだ昼間暑いので半分入道雲です

セエラは雀おどしのド~ンの音にビックリ
リードを思いっきり引っ張って逃げようとします
そんなに怖がらなくてもいいのに… 大きな音は苦手です

カラスがかぁと鳴いてお家に帰るようです

晩夏~初秋 日が短くなりました


いよいよワンコが過ごしやすい季節到来でしょうか
- category
- おでかけ(上田市・東御市)
エディ&ジュリア&セエラ in菅平
- 2010⁄09⁄06(月)
- 22:35
今年の秋の水曜会オフ会は那須になってしまった(涙)
私の運転では無理~ 休みも取れない~
水曜グループの方とは今年はお目にかかれないのかなぁ
と思っていたら エディ&ジュリア家 から菅平に行くよ~ と嬉しいメールが
ベッキー家も誘ったのですがお休みが取れず残念
菅平行って一緒に遊んできました
なかなか珍しく実現しにくい組み合わせですね
お決まりの菅平牧場で待ち合わせ

久しぶり~ エディ君~♪ ジュリア君~♪
一年ぶりかな元気だったぁ

元気だったよ~ ブログで短くカットしたエディ君を見ていましたが
随分コートがのびてビックリです


菅平のお水もサラダ(笑)も美味しいよ~

こうして遊ぶのも楽しいよねぇ

あ~ 菅平のサラダバーは最高
エディ君&セエラは美味しそうに草を食べて叱られました(笑)

nomさん&だんなさんに可愛がってもらって セエラ嬉しい!


菅平は涼しいなぁ 今日のセエラ地方は35.1℃まで気温があがったけれど
ここは25℃~26℃? 風があるから気持ち良いよねぇ

とにかく何にも無い所だけれど ゆっくりまったりと風を感じて
おしゃべりをして午後の数時間を過ごしました
きっとnomさんのブログで楽しい旅行記がアップされるでしょうからお楽しみに

行こうと思っていたお店がお休み…
最後はお泊まりの 菅平カゾラーレさん に移動して またお喋りをしてサヨナラをしました
半日しかお休みがとれず残念でしたが
また一緒に遊んで下さいねぇ 遠い所ありがとうございました♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんな事ってあるの?
連絡の為nomさんに携帯メールを何度かしました
メールアドレスも間違っていないしエラーメッセージもこない
でも届いていないのです… 私が打ったメールはどこに?
こんな事ってあるのかしら… 不思議
私の運転では無理~ 休みも取れない~
水曜グループの方とは今年はお目にかかれないのかなぁ
と思っていたら エディ&ジュリア家 から菅平に行くよ~ と嬉しいメールが
ベッキー家も誘ったのですがお休みが取れず残念
菅平行って一緒に遊んできました
なかなか珍しく実現しにくい組み合わせですね
お決まりの菅平牧場で待ち合わせ

久しぶり~ エディ君~♪ ジュリア君~♪
一年ぶりかな元気だったぁ

元気だったよ~ ブログで短くカットしたエディ君を見ていましたが
随分コートがのびてビックリです


菅平のお水もサラダ(笑)も美味しいよ~

こうして遊ぶのも楽しいよねぇ

あ~ 菅平のサラダバーは最高
エディ君&セエラは美味しそうに草を食べて叱られました(笑)

nomさん&だんなさんに可愛がってもらって セエラ嬉しい!


菅平は涼しいなぁ 今日のセエラ地方は35.1℃まで気温があがったけれど
ここは25℃~26℃? 風があるから気持ち良いよねぇ

とにかく何にも無い所だけれど ゆっくりまったりと風を感じて
おしゃべりをして午後の数時間を過ごしました
きっとnomさんのブログで楽しい旅行記がアップされるでしょうからお楽しみに

行こうと思っていたお店がお休み…
最後はお泊まりの 菅平カゾラーレさん に移動して またお喋りをしてサヨナラをしました
半日しかお休みがとれず残念でしたが
また一緒に遊んで下さいねぇ 遠い所ありがとうございました♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんな事ってあるの?
連絡の為nomさんに携帯メールを何度かしました
メールアドレスも間違っていないしエラーメッセージもこない
でも届いていないのです… 私が打ったメールはどこに?
こんな事ってあるのかしら… 不思議
- category
- オフ会(菅平)
稲倉の棚田(案山子)
- 2010⁄09⁄04(土)
- 15:00
良くお散歩に行く稲倉の棚田(日本の棚田百選)
今年も稲が黄金色に色づいてきました

毎年恒例の案山子さんも顔を揃えました

例年より少ない案山子ですが…

こんな 飲兵衛の案山子も(笑)

棚田のオーナーさんや都市と農村交流をしている学生さんが
丹精込めて手植えした稲
9月末か10月初めに稲刈りでしょうか


朝の気持ち良いお散歩でした
今年も稲が黄金色に色づいてきました

毎年恒例の案山子さんも顔を揃えました

例年より少ない案山子ですが…

こんな 飲兵衛の案山子も(笑)

棚田のオーナーさんや都市と農村交流をしている学生さんが
丹精込めて手植えした稲
9月末か10月初めに稲刈りでしょうか


朝の気持ち良いお散歩でした
- category
- おでかけ(上田市・東御市)
野尻湖&焼きとうもろこし
- 2010⁄09⁄03(金)
- 20:40
コスモス園をあとにして向かったのは 野尻湖 です

去年来た時は遊覧船に乗れなかったので今回は 遊覧船 に乗ります


雅です

船内は冷房が効いて快適 さっそくクールダウン 何だか車に乗っているみたい(笑)
お父さんにベッタリ~


野尻湖は ナウマンゾウ の化石が出土することで有名
ここをナウマンゾウが歩いていたかと思うと何だかロマン

水深は40メートル近くもあり水も綺麗です

セエラもちゃんと湖を眺めながら遊覧しました(チョットですが…)


遊覧後お腹が空いたぁと言うお父さん
ランバージャックまで行く元気も無く近くのカフェへ
牛すじ○○?をお父さんは食べて私はケーキセットでしばし休憩



セエラは日陰でのんびり
ケーキセットにしたのは 待望の焼きとうもろこしが待っているから(笑)
この時期 信濃町から戸隠方面に向う県道沿い・R18沿いに
通称「もろこし街道」なるものが立ち並び
農家さんが朝どりとうもろこしをその場で焼いて食べさせてくれます
もう お醤油の香ばしいかおりがたまらない
高速道が無い頃はのんびり走りながら戸隠まで走ったものですが
便利になった分 風情がなくなりました


ちょっとした小屋にテーブルと椅子が置いてあるだけですが
お茶や漬物のサービスがあったり 小さい焼きとうもろこしのサービスがあったり
田舎らしくて良いですね

この時期限定 軟らかくて美味しくて黒姫に行ったら焼きとうもろこし忘れないでね

美味しいよ~♪

去年来た時は遊覧船に乗れなかったので今回は 遊覧船 に乗ります


雅です

船内は冷房が効いて快適 さっそくクールダウン 何だか車に乗っているみたい(笑)
お父さんにベッタリ~


野尻湖は ナウマンゾウ の化石が出土することで有名
ここをナウマンゾウが歩いていたかと思うと何だかロマン

水深は40メートル近くもあり水も綺麗です

セエラもちゃんと湖を眺めながら遊覧しました(チョットですが…)


遊覧後お腹が空いたぁと言うお父さん
ランバージャックまで行く元気も無く近くのカフェへ
牛すじ○○?をお父さんは食べて私はケーキセットでしばし休憩



セエラは日陰でのんびり
ケーキセットにしたのは 待望の焼きとうもろこしが待っているから(笑)
この時期 信濃町から戸隠方面に向う県道沿い・R18沿いに
通称「もろこし街道」なるものが立ち並び
農家さんが朝どりとうもろこしをその場で焼いて食べさせてくれます
もう お醤油の香ばしいかおりがたまらない
高速道が無い頃はのんびり走りながら戸隠まで走ったものですが
便利になった分 風情がなくなりました


ちょっとした小屋にテーブルと椅子が置いてあるだけですが
お茶や漬物のサービスがあったり 小さい焼きとうもろこしのサービスがあったり
田舎らしくて良いですね

この時期限定 軟らかくて美味しくて黒姫に行ったら焼きとうもろこし忘れないでね

美味しいよ~♪
- category
- おでかけ(長野県北部 白馬・安曇野・大町・松本含む)
黒姫高原コスモス園(写真)②
- 2010⁄09⁄02(木)
- 22:12
黄色のコスモスが満開




マリーゴールド

ダリア


空&雲が綺麗でした

カラフルなダリア




次はどこに行くのかな…




マリーゴールド

ダリア


空&雲が綺麗でした

カラフルなダリア




次はどこに行くのかな…
- category
- おでかけ(長野県北部 白馬・安曇野・大町・松本含む)
黒姫高原コスモス園①
- 2010⁄09⁄02(木)
- 22:05
美味しい焼きもろこしが食べたい その一言で急遽決まった黒姫行き
そういえば メイちゃん も最近旅行に来ていたよねぇ
なんて考えながら高速走って1時間ちょっと
って私は高速運転できませんが(笑)
コスモスは6分咲らしいけれど 花より団子だよね
着いた場所は 黒姫高原コスモス園 ここは新潟県境 信濃町 にあります
コスモスのオブジェの前で

脳酸素アップするように(笑) さあ歩くよ~
ここは標高が低い 気温26℃ 日向は暑いねぇ

コスモスの迷路に入ります


お父さんと一緒だから迷わないで上手に出れました


迷路を出ると無料ドッグランが見えてきました
ドッグラン目指して珍しく走ります


でも結局セエラにとってはドッグランは無用の長物(笑)日陰でまったり~です

メイちゃんのようにリフトにも乗りたかったけれど
セエラはきっと暴れるから(笑)落ちたら大変と諦め 日陰で休みながら下まで降りてきました


コスモスは満開とはいかなかったけれど他のお花は綺麗でした


出発地点に戻ってお水を飲んで

やっぱり最後はソフトでした 今月ソフト食べすぎ
でも他のワンコも食べていたけれどねぇ お出かけにソフトはつきものかな

次行くよ~ (また後日アップします)
☆コスモス園の写真も少しアップしましたお時間のある方は覗いて下さい
コスモスありませんが(笑)
そういえば メイちゃん も最近旅行に来ていたよねぇ
なんて考えながら高速走って1時間ちょっと
って私は高速運転できませんが(笑)
コスモスは6分咲らしいけれど 花より団子だよね
着いた場所は 黒姫高原コスモス園 ここは新潟県境 信濃町 にあります
コスモスのオブジェの前で

脳酸素アップするように(笑) さあ歩くよ~
ここは標高が低い 気温26℃ 日向は暑いねぇ

コスモスの迷路に入ります


お父さんと一緒だから迷わないで上手に出れました


迷路を出ると無料ドッグランが見えてきました
ドッグラン目指して珍しく走ります


でも結局セエラにとってはドッグランは無用の長物(笑)日陰でまったり~です

メイちゃんのようにリフトにも乗りたかったけれど
セエラはきっと暴れるから(笑)落ちたら大変と諦め 日陰で休みながら下まで降りてきました


コスモスは満開とはいかなかったけれど他のお花は綺麗でした


出発地点に戻ってお水を飲んで

やっぱり最後はソフトでした 今月ソフト食べすぎ
でも他のワンコも食べていたけれどねぇ お出かけにソフトはつきものかな

次行くよ~ (また後日アップします)
☆コスモス園の写真も少しアップしましたお時間のある方は覗いて下さい
コスモスありませんが(笑)
- category
- おでかけ(長野県北部 白馬・安曇野・大町・松本含む)
穂ずれの音
- 2010⁄09⁄01(水)
- 19:40
あいかわらず昼間は暑いですねぇ
それでも夜になると虫の声が聞こえ
秋はそこまで来ているのかなぁ…なんて感じますし
朝方は涼しいのでぐっすり眠れます
数日前セエラと上信越道の上田ローマン橋の近くを通りました
このあと豪雨になりました

田んぼの稲も収穫に向けて着々と色づきを増しています
稲刈りも早まるのかな?
風が通ると穂ずれの音が聞こえる頃になりました
台風被害がありませんように
昼間はこんな青空です

先週末もお出かけしていたセエラ家
あっ ブログアップまだです(笑)
夕方のお散歩 いつの間にか日が短くなりました

風が心地よい9月1日の夕方です
それでも夜になると虫の声が聞こえ
秋はそこまで来ているのかなぁ…なんて感じますし
朝方は涼しいのでぐっすり眠れます
数日前セエラと上信越道の上田ローマン橋の近くを通りました
このあと豪雨になりました

田んぼの稲も収穫に向けて着々と色づきを増しています
稲刈りも早まるのかな?
風が通ると穂ずれの音が聞こえる頃になりました
台風被害がありませんように
昼間はこんな青空です

先週末もお出かけしていたセエラ家
あっ ブログアップまだです(笑)
夕方のお散歩 いつの間にか日が短くなりました

風が心地よい9月1日の夕方です
- category
- お散歩(通常)