緑と青とプレゼント
- 2010⁄06⁄24(木)
- 23:38
梅雨の晴れ間 抜けるような青空

どこにでもある柿の木だけれど青空に映えて緑が綺麗


生きていれば日々色々あるけれど 自然には勝てないな~

夕方のお散歩もまだこんなに陽が高くて空が青い
あくび三連発のセエラ



セエラだよ~ こんな可愛い手作りバックが届いたの
器用だね 色はセエラの好きなピンク可愛いでしょう

それに色々な工夫がしてあってとっても使い易くて
バックの底は皮で丈夫にできているの
携帯電話入れ・ティッシュ入れもお揃い
携帯ストラップ・マグネット・手鏡もセエラの顔

セエラのお母さんは不器用だからスゴイスゴイって大絶賛してたよ
どうもありがとう 大切に使うからね


そろそろラベンダーを見にお散歩に行けるかな~

どこにでもある柿の木だけれど青空に映えて緑が綺麗


生きていれば日々色々あるけれど 自然には勝てないな~

夕方のお散歩もまだこんなに陽が高くて空が青い
あくび三連発のセエラ



セエラだよ~ こんな可愛い手作りバックが届いたの
器用だね 色はセエラの好きなピンク可愛いでしょう

それに色々な工夫がしてあってとっても使い易くて
バックの底は皮で丈夫にできているの
携帯電話入れ・ティッシュ入れもお揃い
携帯ストラップ・マグネット・手鏡もセエラの顔

セエラのお母さんは不器用だからスゴイスゴイって大絶賛してたよ
どうもありがとう 大切に使うからね


そろそろラベンダーを見にお散歩に行けるかな~
- category
- おでかけ(上田市・東御市)
移りゆく季節の中で(麦秋)
- 2010⁄06⁄18(金)
- 22:10
本日はいろいろ雑記です
もうすぐ夏至 早いもので今年も半分が終わりますね
麦が黄金色になり初夏なのに「麦秋」です
麦の刈り取りも もうすぐかな

最近亡くなられた井上ひさしさんの小説「吉里吉里人」に出てくる
吉里吉里国は食料自給率100%
現在の日本の食料自給率はカロリーベースで41% 麦はたったの10数%
貴重な麦ですね

梅雨が終わるといよいよ本格的な夏到来
今年は冷夏? 猛暑?
梅雨期はとかくジメジメとかうっとうしいとか嫌な言葉がでますが
「良いお湿り(いいおしめり)ですね」なんてあいさつも良いかもしれません

首都圏在住の田舎暮らしに関心がある45~65歳の700人を対象に行われた
「都会人が田舎暮らししたい県」1位が長野県だそうです
以下 2位:千葉 3位:神奈川 4位:群馬 5位:山梨
やはり首都圏からあまり遠くない場所が人気なのですね

昨日お散歩に行ったらおもしろい写真が

セエラが動いたのでブレました(笑)

明日は大雨かな~?
もうすぐ夏至 早いもので今年も半分が終わりますね
麦が黄金色になり初夏なのに「麦秋」です
麦の刈り取りも もうすぐかな

最近亡くなられた井上ひさしさんの小説「吉里吉里人」に出てくる
吉里吉里国は食料自給率100%
現在の日本の食料自給率はカロリーベースで41% 麦はたったの10数%
貴重な麦ですね

梅雨が終わるといよいよ本格的な夏到来
今年は冷夏? 猛暑?
梅雨期はとかくジメジメとかうっとうしいとか嫌な言葉がでますが
「良いお湿り(いいおしめり)ですね」なんてあいさつも良いかもしれません

首都圏在住の田舎暮らしに関心がある45~65歳の700人を対象に行われた
「都会人が田舎暮らししたい県」1位が長野県だそうです
以下 2位:千葉 3位:神奈川 4位:群馬 5位:山梨
やはり首都圏からあまり遠くない場所が人気なのですね

昨日お散歩に行ったらおもしろい写真が

セエラが動いたのでブレました(笑)

明日は大雨かな~?
- category
- 私雑記
マイナスイオンを浴びに(千古の滝)
- 2010⁄06⁄14(月)
- 22:05
いよいよ梅雨入りしましたね
ワンにとってはちょっと憂欝ですが 農作物には水も必要
降るときは降らないと…ですね
セエラ地方は降水量少ないのですよ
「夏の雨は馬の背をわける」なんて言いますが
我が家が雨が降っていなくてもベッキー家では雨なんて事もあります
そのベッキーちゃんにちらっと会ってきました
熱烈歓迎ぶりを受けました 覚えてくれたようです♪
セエラちゃんお誕生日おめでとう♪って言ってくれたのに
セエラは相変わらずのへっぴり腰だし
お互いなかなかかみ合わな~い ブレブレ写真のチラ会いでした


昨朝は暑くなる前に車で20分ほどの場所にある
千古の滝(せんごのたき)までお散歩に行ってきました
何故か浮かない顔のセエラですね…


真田十勇士の一人霧隠れ才蔵が修行したと言われている滝が千古の滝です
下に見える木の橋まで行くと滝の近くまで行けますが
ドボン(笑)が危険なので今回は近寄りませんでした


浮かない顔のセエラでしたが滝を見たとたんに嬉しそう


マイナスイオン効果か? さすが涼しいです

小さな滝ですが 水量も多く隠れた景勝地かな 川底は岩盤らしいです?

セエラの二つ結びも可愛いでしょう~(親ばか)

時間も早いのでそのまま帰るのも…と思い
もう少し車を走らせ角間渓谷(かくまけいこく)まで行って見ることにしました
ここは昔から鬼が住むといわれた秘境で
猿飛佐助が修業した場所ともいわれております
まあ地元限定 あまり知られていない場所かもしれませんが
うっそうとした山道を登って行くと小さな秘境のお宿が一軒あります
駐車場に着いてセエラを車から降ろすと こんな看板が…

怖い怖い 写真を数枚撮って何処にも行かず一目散に逃げました(笑)

後で知りましたが国定公園なのでペットは不可らしいです
でもどうして犬のリードをはなさないなんて書いてあるのでしょうか?
調べてから行くものですね
軽井沢でも熊出没の看板が目立つようになりました
これからは鈴も必要かな…
【追記】
野生の熊はちょっとですが…
熊とのふれあいができる素晴らしい施設もいくつかあります
お子様の情操教育にはペットの触れ合いは意義がありますね
のぼりべつクマ牧場
奥飛騨クマ牧場
阿蘇カドリー・ドミニオン
などです
ワンにとってはちょっと憂欝ですが 農作物には水も必要
降るときは降らないと…ですね
セエラ地方は降水量少ないのですよ
「夏の雨は馬の背をわける」なんて言いますが
我が家が雨が降っていなくてもベッキー家では雨なんて事もあります
そのベッキーちゃんにちらっと会ってきました
熱烈歓迎ぶりを受けました 覚えてくれたようです♪
セエラちゃんお誕生日おめでとう♪って言ってくれたのに
セエラは相変わらずのへっぴり腰だし
お互いなかなかかみ合わな~い ブレブレ写真のチラ会いでした


昨朝は暑くなる前に車で20分ほどの場所にある
千古の滝(せんごのたき)までお散歩に行ってきました
何故か浮かない顔のセエラですね…


真田十勇士の一人霧隠れ才蔵が修行したと言われている滝が千古の滝です
下に見える木の橋まで行くと滝の近くまで行けますが
ドボン(笑)が危険なので今回は近寄りませんでした


浮かない顔のセエラでしたが滝を見たとたんに嬉しそう


マイナスイオン効果か? さすが涼しいです

小さな滝ですが 水量も多く隠れた景勝地かな 川底は岩盤らしいです?

セエラの二つ結びも可愛いでしょう~(親ばか)

時間も早いのでそのまま帰るのも…と思い
もう少し車を走らせ角間渓谷(かくまけいこく)まで行って見ることにしました
ここは昔から鬼が住むといわれた秘境で
猿飛佐助が修業した場所ともいわれております
まあ地元限定 あまり知られていない場所かもしれませんが
うっそうとした山道を登って行くと小さな秘境のお宿が一軒あります
駐車場に着いてセエラを車から降ろすと こんな看板が…

怖い怖い 写真を数枚撮って何処にも行かず一目散に逃げました(笑)

後で知りましたが国定公園なのでペットは不可らしいです
でもどうして犬のリードをはなさないなんて書いてあるのでしょうか?
調べてから行くものですね
軽井沢でも熊出没の看板が目立つようになりました
これからは鈴も必要かな…
【追記】
野生の熊はちょっとですが…
熊とのふれあいができる素晴らしい施設もいくつかあります
お子様の情操教育にはペットの触れ合いは意義がありますね
のぼりべつクマ牧場
奥飛騨クマ牧場
阿蘇カドリー・ドミニオン
などです
- category
- おでかけ(上田市・東御市)
お誕生日プレゼント♪
- 2010⁄06⁄12(土)
- 21:31
去年のセエラのお誕生日は ケーキ を用意してお祝いをしましたが
今年はゆるゆるうんPが続いたりしてお腹の調子が悪かったので
大事をとって食べ物系はご法度にしました
ちょっと可哀そうかな…と思っていましたら
とっても嬉しいプレゼントが届きました

アップにするとセエラで~す

それからこんな珍しいオールドのお人形さんも

お父さんとお母さんからは今年もリードとりぼん 今年はピンクだよ~
皆さんお気遣いありがとうございました♪

今朝はぶどう畑に行って走ってきました
りぼんつけて行ったのですが車の中でとってしまったようです やれやれ…


せっかくの良いお天気ですが暑くて出かけられそうもありません
夕方 風が出てきた頃またぶどう畑へ…
朝は誰もいなかったのですが 今度は管理人のおじさん?
に不審者とでも思われたのでしょうか怪訝な顔をされてしまいました
結局セエラを散歩させる事もなく近所の田んぼ道をお散歩して帰ってきました


大好きなぶどう畑 人が居る時はお散歩もダメかな…
今年はゆるゆるうんPが続いたりしてお腹の調子が悪かったので
大事をとって食べ物系はご法度にしました
ちょっと可哀そうかな…と思っていましたら
とっても嬉しいプレゼントが届きました


アップにするとセエラで~す


それからこんな珍しいオールドのお人形さんも

お父さんとお母さんからは今年もリードとりぼん 今年はピンクだよ~
皆さんお気遣いありがとうございました♪

今朝はぶどう畑に行って走ってきました
りぼんつけて行ったのですが車の中でとってしまったようです やれやれ…


せっかくの良いお天気ですが暑くて出かけられそうもありません
夕方 風が出てきた頃またぶどう畑へ…
朝は誰もいなかったのですが 今度は管理人のおじさん?
に不審者とでも思われたのでしょうか怪訝な顔をされてしまいました
結局セエラを散歩させる事もなく近所の田んぼ道をお散歩して帰ってきました


大好きなぶどう畑 人が居る時はお散歩もダメかな…
- category
- 誕生日
7歳 おめでとう~☆
- 2010⁄06⁄09(水)
- 21:41
セエラ 7歳おめでとう
ラッキー7のお誕生日だね
元気に7歳を迎える事ができてとっても嬉しいよ
きっとこの一年も楽しい事いっぱいあるよね~
6歳の一年はたくさんお出かけしたよね
お座りばかりの写真が多いけれど案内犬も板についてきたね
春は信州の冬に耐えたお花を求めてのお出かけ
春一番の色は黄色 そしてぱ~と咲いた桜

新緑の季節を迎え 初めて見たヒマラヤの青いケシに感動

初めてっていえば、海で走った砂浜の感触も忘れられないよね

暑い夏 涼を求めてお父さんとアルプスにも登っちゃったよね(笑)

秋には紅葉を楽しみ

りんごの収穫のお手伝い

迎えた冬 寒いけれど凛とした冬の空気と雪を被った山々

アルプスを見にいつもの天火山
何回も行った車山や女神湖・白樺湖
そして、数こそ少ないけれどワンコのお友達とのオフ会

楽しいお出かけがいっぱいだったね
わざわざ千葉からセエラに会いに来て下さったムック家との出会いも感動だったし

近くにやっと出来たオールドのお友達
ベッキーちゃんとの出会いも嬉しい出来事だったよね
セエラは出会いのキューピット役も務めてくれたのだね

セエラと四季の移ろいを感じながら過ごせる事は
とっても幸せな事だよ
セエラもいよいよシニア犬の仲間入りだね
まだまだ7歳だけれど 本音を言うともう7歳か~という気持ちも…
ワンコにとって色々な意味で鬼門ていわれる7歳
快適に過ごせるよう体調管理に気遣いながら
7歳の一年もお出かけいっぱいして元気で過ごそうね

セエラ たくさんの癒しをありがとう
お父さんもお母さんも幸せだよ♪

ラッキー7のお誕生日だね

元気に7歳を迎える事ができてとっても嬉しいよ
きっとこの一年も楽しい事いっぱいあるよね~
6歳の一年はたくさんお出かけしたよね
お座りばかりの写真が多いけれど案内犬も板についてきたね
春は信州の冬に耐えたお花を求めてのお出かけ
春一番の色は黄色 そしてぱ~と咲いた桜

新緑の季節を迎え 初めて見たヒマラヤの青いケシに感動


初めてっていえば、海で走った砂浜の感触も忘れられないよね


暑い夏 涼を求めてお父さんとアルプスにも登っちゃったよね(笑)

秋には紅葉を楽しみ

りんごの収穫のお手伝い

迎えた冬 寒いけれど凛とした冬の空気と雪を被った山々

アルプスを見にいつもの天火山
何回も行った車山や女神湖・白樺湖
そして、数こそ少ないけれどワンコのお友達とのオフ会

楽しいお出かけがいっぱいだったね
わざわざ千葉からセエラに会いに来て下さったムック家との出会いも感動だったし

近くにやっと出来たオールドのお友達
ベッキーちゃんとの出会いも嬉しい出来事だったよね
セエラは出会いのキューピット役も務めてくれたのだね

セエラと四季の移ろいを感じながら過ごせる事は
とっても幸せな事だよ
セエラもいよいよシニア犬の仲間入りだね
まだまだ7歳だけれど 本音を言うともう7歳か~という気持ちも…
ワンコにとって色々な意味で鬼門ていわれる7歳
快適に過ごせるよう体調管理に気遣いながら
7歳の一年もお出かけいっぱいして元気で過ごそうね

セエラ たくさんの癒しをありがとう

お父さんもお母さんも幸せだよ♪
- category
- 誕生日
消えた!
- 2010⁄06⁄06(日)
- 17:30
このごろ車を走らせていると時々桐の花を見かける

昔は女の子が誕生すると庭の隅に桐の木を植えて
結婚する時その桐の木で箪笥を造ったとか…
そういえば昔は実家にも桐の木があったな~
成長が早い桐の木だから箪笥を造ろうとでも考えたのかな?
もちろん箪笥は造りませんでしたが(笑)
桐の花って綺麗な色ですね♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
昨日は暑かった~
まだお出かけはダメだよ~ いつもの散歩道をゆっくり歩いて

自宅の庭でまったり~

今日も暑~い 朝のお散歩は音楽村まで行って見ようか
子供たちがいっぱい居て歩きにくそうなので
すぐ脇にある田んぼ道を歩くことにした

うんPも正常になって良かったね ちょっとリードを持つ手を離して
うんPを取っていたら…
ドボ~ンという音とともにセエラが視界から消えた まさか!
そのまさかです 後ろを振り向くと水路に落ちたセエラがいました

水は少ないのですが上にはあがれません 右往左往するセエラ


お母さん助けて下さい…

写真なんて撮っている場合じゃありません
運動靴のままお母さんもドボ~ン 抱きかかえようと思いましが重くて無理
足を道路にかけて後ろからお尻を押して漸く救出になりました

ごめんね~セエラ 幸い怪我もなく安心
久しぶりに自宅シャンプーをしました なだめながら乾かして
お父さんにリボンをして目を出さないから… こういう事になるんだ…
なんて怒られてシュン… 今日はついていないな~ なんて思っていると
動物病院帰りのベッキーちゃんが寄ってくれました 2週間ぶりだね
とってもフレンドリ-なベッキーちゃん 対照的にビビリのセエラ

距離が微妙に遠いのですが…

遊びに行くには暑すぎるので少しお話してサヨナラをしました
また一緒におでかけしようね 今日も可愛いくておりこうさんのベッキーちゃん

災難あり 嬉しい事ありの日曜日でした

昔は女の子が誕生すると庭の隅に桐の木を植えて
結婚する時その桐の木で箪笥を造ったとか…
そういえば昔は実家にも桐の木があったな~
成長が早い桐の木だから箪笥を造ろうとでも考えたのかな?
もちろん箪笥は造りませんでしたが(笑)
桐の花って綺麗な色ですね♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
昨日は暑かった~
まだお出かけはダメだよ~ いつもの散歩道をゆっくり歩いて

自宅の庭でまったり~

今日も暑~い 朝のお散歩は音楽村まで行って見ようか
子供たちがいっぱい居て歩きにくそうなので
すぐ脇にある田んぼ道を歩くことにした

うんPも正常になって良かったね ちょっとリードを持つ手を離して
うんPを取っていたら…
ドボ~ンという音とともにセエラが視界から消えた まさか!
そのまさかです 後ろを振り向くと水路に落ちたセエラがいました

水は少ないのですが上にはあがれません 右往左往するセエラ


お母さん助けて下さい…

写真なんて撮っている場合じゃありません
運動靴のままお母さんもドボ~ン 抱きかかえようと思いましが重くて無理
足を道路にかけて後ろからお尻を押して漸く救出になりました

ごめんね~セエラ 幸い怪我もなく安心
久しぶりに自宅シャンプーをしました なだめながら乾かして
お父さんにリボンをして目を出さないから… こういう事になるんだ…
なんて怒られてシュン… 今日はついていないな~ なんて思っていると
動物病院帰りのベッキーちゃんが寄ってくれました 2週間ぶりだね
とってもフレンドリ-なベッキーちゃん 対照的にビビリのセエラ

距離が微妙に遠いのですが…

遊びに行くには暑すぎるので少しお話してサヨナラをしました
また一緒におでかけしようね 今日も可愛いくておりこうさんのベッキーちゃん

災難あり 嬉しい事ありの日曜日でした
- category
- おでかけ(上田市・東御市)
メルシャン軽井沢美術館
- 2010⁄06⁄04(金)
- 21:51
さて楽しかったオフ会が終了し一日経った25日朝セエラが嘔吐
翌朝も嘔吐… 少しではあるが嘔吐の症状が27日朝まで続きました
そんな状態だったので先週はおでかけもせず静かにしていました
漸くセエラも元気になりホッとしていたのもつかの間
またお医者様のお世話になりました
6/1夕方から軟便が10回以上続き
お散歩禁止と下痢止めを処方されてしまいました
幸い重篤なウイルスも見つからず
今日は下痢もなく元気になりました
ご心配頂いた皆様ありがとうございました
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
話題も無いので… 少し前のお出かけのお話です
今年は絵画ファンにとってはまたとない年になっています
印象派関連の大型展覧会が多いのですよ
中でも圧巻は 国立新美術館 で開催されている
オルセー美術館展2010「ポスト印象派」
印象派の大御所ゴッホ・モネ・ルノワール・セザンヌ等の名画が数多く展示され
色彩の明るい名画が人々の心を和ませているそうです
随分昔にパリのルーブル美術館・オルセー美術館を訪れたましたが
生で鑑賞したルソーの絵画も圧巻でした
これらの作品の多くはフランスの農村風景が題材になっています
信州の美しい農村風景も後世に残していきたいものです
(棚田のお田植えも済みました)

(信州では野沢菜畑が春にはが菜の花畑になります)

この名画が日本で観れるとは絵画ファンにとってはめったにないチャンス
8月16日まで開催されているので是非訪れてみたいと思っております
興味のある方は是非ご覧ください
随分前になりますが5月のある晴れた日
軽井沢のお隣 御代田町にある雪窓公園をお散歩した後

同じく同町にある メルシャン軽井沢美術館 に行って来ました

ここでは今『小さなルーヴル美術館』展が開催されています
三鷹の森ジブリ美術館での企画展が元になっていて
実際の絵画を縮小したものが遊び心たっぷりに展示されていました

美術館内はワンコは入れませんが
庭内はワンコも散策できますしワンコテラスOKのカフェもあって
新緑の美術館の庭園散策も楽しいものです

(同じポーズのつもり 笑)

ただ5月だというのに暑すぎて
カフェの開店時間まで待つのはセエラが可哀想だったので


エアコンの効いた車にすぐ退避でした あち~

軽井沢方面に来ましたら少~し足を伸ばして美術鑑賞なんて良いかも知れませんよ

ワインの試飲もあるしね♪
翌朝も嘔吐… 少しではあるが嘔吐の症状が27日朝まで続きました
そんな状態だったので先週はおでかけもせず静かにしていました
漸くセエラも元気になりホッとしていたのもつかの間
またお医者様のお世話になりました
6/1夕方から軟便が10回以上続き
お散歩禁止と下痢止めを処方されてしまいました
幸い重篤なウイルスも見つからず
今日は下痢もなく元気になりました
ご心配頂いた皆様ありがとうございました
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
話題も無いので… 少し前のお出かけのお話です
今年は絵画ファンにとってはまたとない年になっています
印象派関連の大型展覧会が多いのですよ
中でも圧巻は 国立新美術館 で開催されている
オルセー美術館展2010「ポスト印象派」
印象派の大御所ゴッホ・モネ・ルノワール・セザンヌ等の名画が数多く展示され
色彩の明るい名画が人々の心を和ませているそうです
随分昔にパリのルーブル美術館・オルセー美術館を訪れたましたが
生で鑑賞したルソーの絵画も圧巻でした
これらの作品の多くはフランスの農村風景が題材になっています
信州の美しい農村風景も後世に残していきたいものです
(棚田のお田植えも済みました)

(信州では野沢菜畑が春にはが菜の花畑になります)

この名画が日本で観れるとは絵画ファンにとってはめったにないチャンス
8月16日まで開催されているので是非訪れてみたいと思っております
興味のある方は是非ご覧ください
随分前になりますが5月のある晴れた日
軽井沢のお隣 御代田町にある雪窓公園をお散歩した後

同じく同町にある メルシャン軽井沢美術館 に行って来ました

ここでは今『小さなルーヴル美術館』展が開催されています
三鷹の森ジブリ美術館での企画展が元になっていて
実際の絵画を縮小したものが遊び心たっぷりに展示されていました

美術館内はワンコは入れませんが
庭内はワンコも散策できますしワンコテラスOKのカフェもあって
新緑の美術館の庭園散策も楽しいものです

(同じポーズのつもり 笑)

ただ5月だというのに暑すぎて
カフェの開店時間まで待つのはセエラが可哀想だったので


エアコンの効いた車にすぐ退避でした あち~

軽井沢方面に来ましたら少~し足を伸ばして美術鑑賞なんて良いかも知れませんよ

ワインの試飲もあるしね♪
- category
- おでかけ(軽井沢・小諸・佐久・御代田)