日本一標高の高いドッグラン
- 2008⁄08⁄18(月)
- 23:52
蓼科牧場に日本一標高の高い?
ドッグランができたそうです

といってもスキー場ですから
ゴンドラリフトの降りたところにネットを張って
ドッグランにしただけなのですが…
お盆休みの最終日、セエラのどこか連れてって~の
舐め舐め攻撃にあいちょこっと様子を見てきました
我が家から40分ほどのところにあります
標高が1800㍍ 今日の気温は20度以下
少し肌寒いくらいで、やなぎらんも咲いていました
行きはゴンドラ、帰りはセエラとお父さんは
小走りで山頂から降りてきました
お母さんはもちろんゴンドラで降りましたよ
最後はおいしいソフトで閉めました
途中、何十年もの間オールドを飼っていたという
70歳のご婦人にお会いしました
暫く前に最後のオールドを亡くし
オールドの感触が懐かしいとセエラを長いこと
撫で撫でして下さいました
その方が、「もう歳だからオールドは飼えないわ、寂しい」と‥
いつか自分もと思うと、何だか複雑な気分になりました
ドッグランができたそうです



といってもスキー場ですから
ゴンドラリフトの降りたところにネットを張って
ドッグランにしただけなのですが…
お盆休みの最終日、セエラのどこか連れてって~の
舐め舐め攻撃にあいちょこっと様子を見てきました
我が家から40分ほどのところにあります
標高が1800㍍ 今日の気温は20度以下
少し肌寒いくらいで、やなぎらんも咲いていました
行きはゴンドラ、帰りはセエラとお父さんは
小走りで山頂から降りてきました
お母さんはもちろんゴンドラで降りましたよ
最後はおいしいソフトで閉めました
途中、何十年もの間オールドを飼っていたという
70歳のご婦人にお会いしました
暫く前に最後のオールドを亡くし
オールドの感触が懐かしいとセエラを長いこと
撫で撫でして下さいました
その方が、「もう歳だからオールドは飼えないわ、寂しい」と‥
いつか自分もと思うと、何だか複雑な気分になりました
- category
- おでかけ(白樺湖・女神湖・立科・蓼科)