fc2ブログ
Entry Navigation

菜の花と芍薬

ご無沙汰しておりました。
変わりなく元気に過ごしております。
相変わらず、家族でお出かけは出来ませんが
時々レイラを車に乗せ近場をうろうろしております。
少し前は菜の花畑を散策してきました。

0133943c73fc6a652e608e756d39e65beb9c7fb59e.jpg

ゴールデンウィークが満開だと聞いて遅いかなぁと行ってみましたら
まだまだ楽しめましたよ。

0169f3001d2a5d2359aef883bfc7ae3193b2be1866.jpg

場所は小諸市のみはらし交流館
レイラに、はるちゃんママの実家の近くだよ~と教えてあげました。

017a814ae1f89683669e192190703c1d3bc02d5c7d.jpg

風が強かったけれど誰も居なくてゆっくり散策

013c0e23e94fa2fe3484633bfca66767759c34a208.jpg

青い空に白い雲が… 長閑だねぇ

010797eb10ceed351904b7458945279fd24e38dcbf.jpg

急に暑くなって毛皮をまとったレイラのお出かけも厳しくなってくるかな。
我が家の芍薬も、そろそろ満開。

014139111b9cc1020b6112838f625bf290641b5176.jpg
01e9db0db87c6178bb9baeab280d5634e8d1f38f14.jpg

夫は草刈り機、私は手で… 草取りも大変だぁ

01df3e63de5d177c3446d5e69bdc8d4bb60e2898f6.jpg

以上、生存確認でした(笑)

(覚書) 本日、上田市34℃まで気温が上昇。

     image1 (002)

(覚書)5/8~新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが
 2類相当から5類相当に移行。






category
おでかけ(軽井沢・小諸・佐久・御代田)

飯綱山公園の小諸八重紅枝垂

4/22小諸市の飯綱山公園にお花見に行ってきたよ

  sIMG_8445 (2)

小諸固有とされる小諸八重紅枝垂(コモロヤエベニシダレ)が満開だよ

s015aa65aa06783fe5550adb9ce52ca4745b86263b5.jpg

小諸城址懐古園 の小諸八重紅枝垂が有名だけれど
ここ飯綱山公園は標高836mなのでなかなか絶景な場所で
360℃のパノラマが楽しめます
こちらは浅間山方面

s01f96a4c81f67c62ee7517300ceee9fb3c869d1c5e.jpg

こちらは北アルプス・八ヶ岳方面

s01afd99ceb7139199f2079ce70b3aa053bd70de898.jpg

小諸八重紅枝垂の淡いピンクがとても綺麗

s01d2a95e370d25fb0b2e3a729d83c89b98f1649f20.jpg
     
    sFQ3btFJaUAAuZxD (2)

この公園に隣接して、ハローアニマル・ドッグラン、小諸高原美術館
白鳥映雪館などの施設がありワンコには嬉しい公園です
但しこの日も暑くてドッグランどころではありません(涙)

s0145e775c7e4422df8eafc1cc8466a421a0cd041fd.jpg

それにアップダウンが結構きつくて…人間がばてた(笑)

s0188213794fbcdb8086231f49f75eb302e77b36800.jpg

レイラは桜散歩楽しんでいます




category
おでかけ(軽井沢・小諸・佐久・御代田)

芝桜と福井ワイルドラプターズ

特記することもありませんが元気に過ごしております
下の写真は先日軽井沢に行ったときに撮影した写真
高級ホテル THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田 のエントランスに
続く道に綺麗に植えられていました
噂には聞いていたけれど軽井沢のお隣の御代田町にできたのですね
大型犬は宿泊できないみたいですが一度お食事を堪能してみたいなぁ

s01d81283b31b6d038867671349375b7d473fdbfbaa.jpg

この土日とても爽やかで気持ちの良いお天気でした
この木なんの木桜の木(笑) 公園の桜の木の下で

s0147e738c485f8dddd3c81edcdb83f2eb370649ffe.jpg

話は変わり
いつもレイラが遊んでもらっているはるちゃん&ポテトちゃん宅のお兄ちゃん
この春から 福井ワイルドラプターズ に所属して頑張っています
福井ワイルドラプターズは、プロ野球独立リーグ・ベースボール・チャレンジ・リーグ
に所属する福井県のプロ野球チームだよ
すごいねぇ 2月には地元紙にも大きく取り上げられました

s0100536016b92898b296da18d53e52b0518115a1bb.jpg

皆も応援してね~



category
おでかけ(軽井沢・小諸・佐久・御代田)

小雨の軽井沢で

清々しい晴れを期待していたけれど何と外は雨が降ってきた
おかしいなぁ 晴れ男・晴れ女が集合なのに…

s01ee847dcf088630c875d67487c6b153160429a25e.jpg

海ちゃんが軽井沢に遊びに来た

s01d5671320774d40771054722a123b57fcf6f204bc.jpg

何と二年ぶりの再会 もちろん三人娘も一緒
はるちゃん家も偶然こちらに来ていたのでラッキー

s01346b81af1f8a30f9006b91474ba8237171c02a38.jpg

場所はいつもの 軽井沢ジャルジーノ
雨なので暫し玄関で待機
暫くロビーでなごなごしてランチ

s01abba040dbe85a9017238076d6ff5a21464956f31.jpg

ここのランチは美味しくて好き

s018f09f42244b5e30fda47e8ccfb2db3e1a7b70e01.jpgs01ebc550034a6a77556362b48bcda1ce82648b75b3.jpg
s01bdc907b7fd7114f69acce7858dd175a1ff67e748.jpgs011f37bcf00d2b8d779d6b5bacd317caa5a52b937a.jpg

はい室内で集合写真

s018b7aea494677fd2796b3c74a5b05b00a4341be27.jpg
s01ee50ffc248d43bd45d1eeaa796c9e51a50ce8d29.jpg

あたし少し休みますのレイラ(笑)

s013cab1ef9f92a9412dfa749a066e8048c37cd7527.jpg

ランチが終わるころには雨も止んで良かったぁ
いざドッグランへ
それぞれに楽しみます

s010310373edf102939e41f2b0fa70e2b7ca97a788c.jpg
s01031abf2089c41a2ec9712dfbeb3a3ffce0a5a33c.jpg
s01f4e91da78b8d64dd7adf3cf36aaee7332eeda31b.jpg

海ちゃん好き~遊ぼう~とポテトちゃん
海ちゃんどうしたら良いかわかりませ~ん

s01537df6b7f8713e9c174fe3b6882786da969a0f15.jpg
s01edfa8313dcff6a8b39908ce59551b46c9393658b.jpg

あれレイラはあんなところで1ワンでポツン

s0190915781288fdb40d291d296c6b259f86a2ae970.jpg

どうしても椅子の下に入りたいようだ
やったぁ入れたよ

s01ca0de21dd8e64f7645052c275a4ba2721483fb45.jpg

はるちゃんとポテトちゃんはいつもテンションマックス

s01d3a86775c0cacccef8393764df963b01d435a7b5.jpg

我が家は家族での遠出は難しくなってしまったので
近場まで遊びに来てくれた海家のお陰で
久しぶりに楽しませていただき感謝です

s019eda7b85de076b11b394e48020c24e90d7486682.jpg

早くコロナウイルスが落ち着いてまた大勢で集まって
オフ会ができると良いのにね

s01ca1f332edcb6d030c84aa9f3cbf7b840c8fb9986.jpg

今日は楽しい時間をありがとうございました
また遊びに来てね~

s018cb3aeb0a0f828124bbcd368df60d42155bbcad6.jpg

最後は安定の三人娘で締めます
向かって左からポテトちゃんはるちゃんレイラです







category
おでかけ(軽井沢・小諸・佐久・御代田)

涼しくなってきました

朝夕とても涼しく今朝は寒くて半袖では過ごせなかった
相変わらず誰もいない公園散歩

01e194994e901e9b963733f6b87c0eb83529e4f3f4.jpg

コスモスも咲いて

01206f3631e32c115eaf63bcfc3a9c2de4dd7e8852.jpg

秋の雲 いつの間にか初秋です

015c6920fc3167c3e93b99ee91498aa57956801d3c.jpg

今日は時間があったので公園でのんびり

0193aa06c7a680eeb4591bd0865efd982c174543c1.jpg
01492d4abdad8d372dd01b4edfaad32dbb2214a265.jpg

楽しく過ごせたかな?
職場にお見えの放送局の方からいただいたお土産
写真だけ便乗して撮影(笑)

01adcda55dbfe46664ff8c9476f284d0c4bcfc48c4.jpg

最近 日曜劇場に「半沢直樹」だけはTV見ています
どこにも行かれない4連休だけれどお散歩だけは楽しもうねレイラ





category
おでかけ(軽井沢・小諸・佐久・御代田)

軽井沢の帰りに

少し前に友人と行った軽井沢
軽井沢ショッピングプラザでお買い物をしてから

s01dd086dca838e743ffd20a7f7f966b30069c7fcaf.jpg
   s01a695638637f6e6705b64286f7bf70ea46267ee42.jpgs01c1b13d8187a90b650a9ec31c70720f73a9b2f7b9.jpg

珍しく雑貨屋さん巡り

s01883e7d9abd15225430e32d804051c73e6787c321.jpgs010ee72674462e68b84d8b9fda7c1536a8dadf25d9.jpg
s01f96ba650c3264db7fd0041e2643bdb47d57ca715.jpgs01593e620fd126344bf521bbcd01073c446faa091a.jpg

何件か回り既に一万三千歩以上歩いた

   s01d9da631a32a1602446cd400582513acbd8833ddf.jpg
s01ba1cc412f2507b9ac1194285e472e388e38bb9d0.jpg

行きたかったお花屋さんがお休みだったので発地市庭まで行き
一休み
平日の午後だったから空いていたけれど
三連休は新鮮な安い野菜を求め長い行列だったそうです

s01263602eb2ec03bbaec8a668cc3bd7762b59bdac0.jpgs01482bdf6972575fb47da2b614ae5195b0e1dfa87c.jpg
s0108c49cc9ab45e5823db2e54170144ae085525e4d.jpg

まだまだ行きます(笑) 御代田町にある雑貨屋pace aroundさん
大浅間ゴルフクラブの前を通り木立の囲まれた場所にある
ステキなお店です

s01f3a49088dfd0f0c9573581f319c227f4b1326bc8.jpg
s014e563e37638ff2aa6702e386e342ba5bfce3d5bc.jpgs01086d8e65f52f6c575582c763ed803003568a09dc.jpg

一日中歩いて疲れましたが久しぶりに楽しい時間でした
そして帰り道
そういえばはるちゃん家の田んぼこの辺りだと聞いていたけれど
稲刈りすんだかなぁ? 名古屋から帰ってきたかなぁ?なんて
運転しながらふと横を見たら見慣れたはるちゃん家のパパらしき姿が
あれ?とUターンしたらやっぱりはるちゃん家でした
ワンズはママのご実家でお留守番だったけれど
まさかこんなところで逢ううなんて
やっぱり縁があるのですねぇ
ちなみにはるちゃん家のパパはワン連れの私としか逢ったことがないので
スカート姿だったので最初誰だか判らなかったみたいで…

秋のある日の出来事でした






category
おでかけ(軽井沢・小諸・佐久・御代田)

愛しい軽井沢のリンゴちゃん

半年に一度の通院で佐久に行ったついでに軽井沢まで足を延ばしてみた
3月に14歳を迎えたリンゴちゃんに逢いたかったから
セエラとほぼ同じ歳のリンゴちゃん
セエラも生きていればこんな感じかなぁ

014ab94f895fd7821fb15ee52deeb798249482df5b.jpg

6月にトリミングに行ったからショートカットになって
サッパリで夏を越せそうだね
最近お口周りやお手手がとみに茶色くなって洗っても落ちないそうです
てんかんのお薬をのみつつ
腰が悪くて立つのも少し難儀だけれどまだまだ自分で歩くよ

01728f2c7d41ce7500a49650915f97e712997158fc - コピー

ペロペロもしてくれてとっても嬉しかった
QunQunさんの看板犬をしていた頃が懐かしい
老犬は本当に愛しい愛しい存在
赤ちゃんだったお嬢さんのリンちゃんも
いつの間にか保育園に通い始めて随分としっかりしてきた
Wリンちゃんで仲良く
リンゴちゃんまだまだ頑張って長生きしてね
今度はレイラを連れて逢いに来るからね

昨日は18℃だった軽井沢
久しぶりの旧軽銀座はお店が路地に移動したり増えたりで驚いた

01998a2a347399d42278daf3057bffc6f53306c28b.jpg 01cd96922f6f330c0e7d35d40c45cbf42736edacf1.jpg
01edbb4019a71772e13b00bddc95fc3e888a37640c.jpg 01025296f3845f6ba2ffde452c3b80e94cfc2680c9.jpg

軽井沢プリンスショッピングプラザでは買い物中にすごい霧になってきて
寒いくらいだったけれど
とても温かい気持ちになって帰宅しました
今日もレイラはトウモロコシ5粒食しました(笑)

017c3a54bed2c2a7352cc9e56ede736079b9778722.jpg 0197e015147b2242060534721f8c8b635519f35873.jpg

    ☆ お知らせ ☆
PCの不具合で暫くEメールが使用できません
用事の方はスマホへお願いいたします









category
おでかけ(軽井沢・小諸・佐久・御代田)

不気味?な夕焼け&ゴンちゃん

夕方見た夕焼け 何だか不気味

s0168ecd8eb71aa258d707233d166decb2ba6495d79.jpg

少し前に行った軽井沢・プリンスショッピングプラザで出会った
大きなワンコ ごんちゃん
もうすぐ12歳 60Kgあった体重をアンヨに負担をかけないよう
46Kgまで落としご長寿目指しているそうです

s0168a9f8a645c3b3e502f146b43937b88bc3e4b027.jpgs01b3e1c53a2f91168fe47d8d66a4be582a3210014c.jpg

頑張れゴンちゃん 長生きするのよ










category
おでかけ(軽井沢・小諸・佐久・御代田)

ちょこっと軽井沢&レイラのお口周り

あらぁレイラのお口周りが青い!?
どうやら両親の部屋に入ってイタズラ
インキボトルを銜えて持ってきてカジカジ…

s01aeafd3b1d3443f1afc0ca8fa07d01e34fd38d058.jpg
 
蓋を開けてしまったらしい まったく~油断も隙もない

s015f51cbd63c838e835ff8f45bd99e93cc2945c8ee.jpg

洗って乾かしてなんとか青さもだいぶ薄くなりました

先日は私の人間ドック
思ったより早く終わったので軽井沢方面にドライブ
もうすぐ追分にオープンする  レジーナリゾート軽井沢御影用水 
の前を通ったので車窓から一枚

s01db797693b24043fa70fa2c7f21b7a33b53419c1e.jpg

思ったより外は狭そうだったけれど… ドッグランはどこ?
今軽井沢は外国人客の増加に伴い新築・改築とホテルの建設が相次いでいる
御代田町あたりも西軽井沢と呼ばれているし
徐々に佐久・小諸と○○軽井沢というネーミングがついたりして…(笑)
当市も将来的には○○軽井沢? なんてね

ハルニレテラスでアンブレラスカイというイベントが開催されていたので
行ってみたはいいが… 何と平日にもかかわらず駐車場が満車
とても入れる状況でなくユーターンも何なので
北軽井沢(群馬)まで足を延ばしちゃいました


s0197168c628578261a43258a6a99186e50d83018df.jpg s01196006d6d24133f1964aa49c3d532f997aa3e152.jpg

こちらはシーズン前ということもあり閑散
浅間牧場をウオーキングして汗を流しましたよ

s01614bde6d513cef959323d11018235975dfd94103.jpg
s014eb8a7c7efa8d0690b5c466d358263dbfe7f7847.jpg

その後少しコレシテロールが下がったのでパン解禁ということで
銀亭まで行くことに
いつの間にかお店はくりのきプラザの中のテナントにまた戻っていました
随分と北軽井沢までは来ていなかったのね

s017dc29ce260d5ff97d5af44bb2e11f30ad1faf76d.jpg s01a59370f75399b05db6edba32fe902fb3db649aef - コピー

そんなこんなでおひとり様でブラブラして鳥居峠を越えて帰ってきました








category
おでかけ(軽井沢・小諸・佐久・御代田)

レイラ 初軽井沢♪

6/20お天気に恵まれた軽井沢~ レイラは初めての軽井沢だね

     sIMG_2585.jpg  

おむつをはいたレイラと軽井沢駅前を歩いていたら
可愛い~と大勢の方から声をかけられました
何故おむつ…? 答えは後ほど~
 
s020 (2)

まずはWりんちゃんに会いに(リンゴちゃん&琳ちゃん) 
12歳を過ぎたリンゴちゃん お久しぶり~
思っていたより足腰がしっかりとしていて安心しました

sIMG_2553.jpg

セエラに代わってレイラです よろしくね

sIMG_2580.jpg
sIMG_2568.jpg

懐かしのQunQunさんの看板

sIMG_2564.jpg

そして可愛い可愛い琳ちゃんと
軽井沢の森の中にある素敵なご自宅で楽しい時間を過ごしてきました
リンゴちゃん長生きするのよ~ Wりんちゃんまたゆっくり遊ぼうね

sIMG_2583 - コピー

実はこの時のレイラもおむつをはいているのです(笑)
車に乗ると時々う○Pをしてしまうレイラ 
車に酔うのか? お腹ゆらゆらで出てしまうのか?
セエラの時は下痢Pも車の中での粗相もほとんど経験無しの私
念のためおむつをはかせていたのがいけなかったみたいで
途中車を止めてお尻の始末をしたものの 
コームもスリッカーも自宅に忘れ唖然 レイラは臭いしお尻はう○Pだらけ… 
あ~ これからお友達がレイラに会いに来るのにどうしましょ
とりあえずママさんにスリッカーを頂いて(ありがと~☆)軽井沢駅へ
お久しぶりのセドママ&海まま 臭いレイラですみません…

sIMG_2563.jpg

軽井沢駅の駐車場で私が持っていたかたくりもどきで
お尻の始末の仕方をベテランさんに教わって
実演までしていただき というか全部綺麗にしてもらって(笑)
何とかおむつを脱げるまでに…
綺麗な洋服を汚してしまい申し訳ないやら情けないやら…
衝撃の出会いとなってしまいました
気を取り直してジャルジーノへ 美味しいランチ(写真無し)を頂きながらお喋り
レイラもやっとおむつから解放

sIMG_2587 - コピー

貸し切りのドッグランで楽しそうに走っていました

sIMG_2591.jpg

まだパピーのレイラを皆に会わせることができて良かった
もちろんセエラも一緒に連れて行きましたよ

sIMG_2602.jpg

この臭い出会いに懲りずにまたレイラに会いにお越しくださいね
ありがとうございました


 



category
おでかけ(軽井沢・小諸・佐久・御代田)

軽井沢 踏んだり蹴ったり…

お父さんが北アルプスにお友達と篭っちゃった 
まさかトラ母さん同行(笑) そんな訳ないよね
じゃあ渋滞覚悟で軽井沢のQunQunさんに行ってみようか 裏道走行は順調で全く渋滞無し
ところがどうしても幹線道路にでなくてはいけない場所まで来たら大渋滞
普段5分のところが1時間はかかりそう…
無理だぁ すかさず裏道にユーターン 恐るべし夏の連休の軽井沢
涼しかったので 風のガーデン浅間ケ丘 を散策(ペット不可)し 軽井沢ガーデンテラス でランチ
あら写真は? 違う場所のこの写真でね(笑)

s-IMG_7969.jpg
 
だってぇまたカードを入れ忘れたまま撮影していたみたい これで何回目? 数え切れない…おバカ
ここまではいつもの事だから驚かない しか~し やっちゃったぁ

s-140714_1641~01

お父さんから借りている一眼を落とした マママズイ! カードを入れ忘れたどころではない
レンズが割れた? 直るのか? 新しく買うのか? とにかく帰ろうということで帰宅
セエラを自宅に下ろしカメラ屋さんに直行… カメラ音痴で何にも判らなかったのですが
どうやらフィルターが付いていたらしくフィルター交換3800円也で事なきを得た ホッ
これが付いていなかったらレンズもダメだったかもしれませんねと言われた
う~ん 踏んだり蹴ったりの軽井沢だった
明日は大人しくしていよう…







category
おでかけ(軽井沢・小諸・佐久・御代田)

権現山運動公園で

出かけたついでに寄った権現山運動公園 だ~れもいない貸切状態の公園
まだ雪がたくさんあるね さあ靴下履いて… 今日は走るかなぁ?

IMG_0876_convert_20130126163143.jpg

あらっ靴下はすぐぬげちゃった でも良い笑顔~

IMG_0892_convert_20130127110918.jpg

ふふこんな顔や

IMG_0962+-+繧ウ繝斐・_convert_20130128185732
IMG_0981_convert_20130128190311.jpg

こんな格好も

IMG_0988+-+繧ウ繝斐・_convert_20130128190831

また笑った

IMG_0985_convert_20130128191128.jpg

動画を撮らなかったから写真を動画風に

         


セエラもまだまだ走れるじゃない ストレスが溜まっていたのかな?
何だか久しぶりに爆走するセエラを見られて嬉しい

あまり嬉しそうに走るので翌日も行ってみた
でもお父さんが一緒だったので気になって気になってあまり走らなかったけれど嬉しそう

P1030499_convert_20130128191643.jpg

忙しくて遠出は出来ないけれど
元気いっぱいのセエラに出会えて何だか感激した休日になった


category
おでかけ(軽井沢・小諸・佐久・御代田)

涙こらえて軽井沢

もう随分日が経ってしまいましたが ピーカン浅間山 が見え
紅葉もすっかり終わり枯葉舞う季節に軽井沢に行った日の事です

IMG_0083_convert_20121222153710.jpg

その日はセエラはお留守番でお出かけ
だってセエラが居るとゆっくりできないからね(笑)
QunQunさんの オー次郎君 が今大変なのよね だからお見舞い
りんごちゃんはとっても元気でした

IMG_0107_convert_20121222154050.jpg

北軽井沢で保護されてから病気続きだったオー次郎君
昨年も偶然見つかった甲状腺癌の手術も無事すんで結果も良好だったのに…
今度は鼻ですって…
外科的な治療も無理で有効的な抗がん剤もないそうです
外気と室温の差で鼻血が出てしまい貧血になってしまいます
私がお邪魔している間も鼻血が…
扇風機やら加湿器で温度・湿度の調整をしているのですが…どうしても
これから本格的な寒い寒い冬を迎える軽井沢
なんとか冬を乗り切って春を迎え5月の13歳のお誕生日を迎えてほしい
ただただ祈るばかりです
オーちゃん頑張ってなんて言わない…言えない
その分ママさんが一生懸命介護しているものね
とにかくおだやかにおだやかに毎日を過ごしてほしい ただそれだけ…
ママさんが立たせてあげるとゆっくりゆっくり歩くのですよ
目力もまだまだあります

IMG_0109_convert_20121222153925.jpg

今度はセエラも一緒に来るから オーちゃんまた一緒に写真撮ろうね
約束だからね
長時間お邪魔してさよならしたら涙ポロポロ… 辛い軽井沢の一日でした
今年はさよならしたワンコ・病気になったワンコが多かった
ママさんは辛いけれど愉しんで介護をしているのよとおっしゃっていた
永遠の命なんてないからいつかサヨナラする日がやってくるのは必然だけれど
預かった命 最後の最後までいつくしんで悔いの無いようにしたい




category
おでかけ(軽井沢・小諸・佐久・御代田)

行合いの空の下ゴルフ

昨日の空は「行合いの空」 以前にも書きましたが
行く夏の雲と訪れる秋の雲が重なり合う…日本語は美しいですね
さてさて出張から帰ったお父さん 今日はセエラサービスデーの一言でお出掛け~

P1030086_convert_20120827190859.jpg

そして着いた先は… セエラは暑さ対策バッチリで久しぶり一緒にゴルフだよ~
下界は昨日も30℃越え~ でも此処は22℃~でなんだか涼しい

P1030100+-+繧ウ繝斐・_convert_20120827191414

パターゴルやマレットゴルフはワンコも一緒に廻れる所が増えたけれど
ゴルフとなるとねぇ… 危険も伴うからカートに上手に乗れないとね
それに熱中症にはくれぐれも気をつけて下さいね
(我が家は心配なのでクールシャツに時々水を掛けながら&保冷剤持参しました)
セエラのカートに乗る姿は様になっているかしら?
日陰に止めたカートの上で時折そよそよと吹く風が気持ち良さそうです
目を細めながらプレー中の私たちを見つめていました
この写真はちょっと違いますね(笑)

P1030103_convert_20120827191823.jpg
 
いつもながらグリーンの状態はイマイチのパブリックゴルフ場
それにちょっと遠いのが玉にキズ
でもセエラと一緒に廻れるからその位は我慢我慢 
セエラもお父さんお母さんと一緒で満足満足

P1030096_convert_20120827192121.jpg

受付で愛想を振り撒き 可愛いねぇなんてお客さんに褒められ
とってもご満悦のセエラでした
帰りはやっぱり超甘あまお父さんにソフトを買ってもらって

           P1030098+-+繧ウ繝斐・_convert_20120827192433

ニコニコで自宅に帰りました








category
おでかけ(軽井沢・小諸・佐久・御代田)

軽井沢で遊んだよ

台風一過でお天気に恵まれた23日
綾乃ちゃんのママあやともさんが大阪から出張で軽井沢にお越しになっていたので
プリンスホテルで待ち合わせをして一緒に遊びました

あやのちゃんはお留守番だけれど 
軽井沢は初めてだって言うからセエラが案内するからね(笑)

まずは旧軽井沢銀座を闊歩
ブラブラ歩きながら買い物してチャーチストリートを通っておなじみ聖パウロ教会 
この教会は水平ライン良いですね 好きです

s-IMG_0595.jpgs-IMG_0603.jpg

次は中軽井沢へ まずはQunQunさんへ
セエラと同級生のりんごちゃんは去年2回目の癌の手術をしたけれど(ブログ)元気で安心しました

IMG_0605_convert_20120624170209.jpg

12歳になったオー次郎くん
最近耳の聞こえが悪くなり目もよく見えなくなってしまったそうです
それに足腰が弱ってきて立ったり座ったりが難儀とか…
でも愛おしいほどに一生懸命歩いていました

IMG_0614_convert_20120624173813.jpg

オールド3代目で介護経験あるあやともさん QunQunのママさんんと
介護の事やこれからの事をたくさん話してきました
長生きする大型犬が多くなった半面 大型犬ゆえの心配事もありますね
色々と考えさせられました オーちゃんとは3ショットも出来ました

IMG_0620+-+繧ウ繝斐・_convert_20120624174523

ペンション千ヶ滝のマッシーくんにも会いに行きましたがお留守だったので外から見て帰ってきました
昼食はハルニレテラスです
あいかわらず県外車で混雑していましたが何とか駐車場に入れました

IMG_0627_convert_20120624175614.jpg

このへんで飽きてしまったセエラ ちょっとワンワンいっちゃったぁ

s-IMG_0622.jpgs-IMG_0634.jpg

さあ せっかくの軽井沢ですから欲張って観光ですよ(笑)

IMG_0636_convert_20120624181039.jpg

軽井沢らしく緑が美しい 軽井沢タリアセン です

IMG_0650_convert_20120624181740.jpg

朝吹登水子別荘「睡鳩荘」で假屋崎省吾の世界IN軽井沢が開催されていましたので
交代で見てきました(ワンコNG)

IMG_0647_convert_20120624182428.jpg

素敵にディスプレーされたお花達に癒されます

IMG_0669_convert_20120624183537.jpg
IMG_0677_convert_20120624190046.jpgIMG_0674_convert_20120624190123.jpg

やはり一番綺麗だったのはサントリーが世界で初めて開発した青い系カーネーション「ムーンダスト」でした

IMG_0684_convert_20120624190616.jpg
IMG_0688_convert_20120624190806.jpgIMG_0691_convert_20120624190704.jpg

園内のバラはどうでしょうか

IMG_0712_convert_20120624191714.jpg
 
咲いているバラもありましたが軽井沢での見頃はもう少し先になりそうです

IMG_0714_convert_20120624192033.jpg

湖の周りを一周してカモさんを見たり鯉をみたりしてお散歩しました
緑も満喫してマイナスイオンもたっぷり浴びました
今日はたくさん歩いたね
名残惜しいけれどあやともさんは大阪に帰らなくちゃいけないからサヨナラだね

IMG_0728_convert_20120624193222.jpg

セエラの定番軽井沢案内(笑)はどうだったかな? 今日は楽しかったよ ありがとう
今度は綾乃ちゃんと一緒に遊びにお越しくださいね





category
おでかけ(軽井沢・小諸・佐久・御代田)