お邪魔しましたぁ~♪①
- 2014⁄04⁄11(金)
- 19:07
4/5 すももの花が咲いたら綺麗だから遊びにおいで~と
ポンのボブ家からお誘いを受けてお邪魔してきました
ボブ家とは2007年春の軽井沢オフ会からのお付き合いです

まずは大きなオールドさんとボブくんが玄関でお出迎え

お家に入るとシンキングオールドが歌を唄って歓待 嬉しい限りです


以前 ブログ にもちらっと書きましたがボブ家には女神湖のBOB TAILにあった
オールドグッツがたくさんあります

セエラがよく遊びに行く女神湖のお店にあったグッツがボブ家に… 縁というものを感じます

オーナーさんから引き取ったオールドグッツが信州から東京へ
そしてこの看板はセエラの生まれた香川県のブリーダーさんのドッグカフェの看板に

それにこのBOB TAILにあった時計 ボブパパさんがお店に入ったとき
先代オールドのヤンヤン君が亡くなった11時で止まっていたのですって
何か巡り廻って…とっても不思議というか引き寄せられたというか…
何かを感じずにはいられません

ボブくんと一緒にお散歩 関東は桜が満開 思いがけず桜散歩ができました


ご馳走になってお腹いっぱい ご夫妻の馴れ初めなども奥様から伺って(笑)
お話もはずみ お土産まで頂いて楽しい時間を過ごしてきました

我が家にも大小さまざまなオールドさんがいます
まだ日の目を見ないものもあります(笑)ので
いつかオールドの部屋を作ろうかなぁと密かに計画中
折に触れ我が家に寄って下さるボブパパさん
次回は奥様もご一緒に是非お越しください
楽しい時間をありがとうございました
ポンのボブ家からお誘いを受けてお邪魔してきました
ボブ家とは2007年春の軽井沢オフ会からのお付き合いです

まずは大きなオールドさんとボブくんが玄関でお出迎え

お家に入るとシンキングオールドが歌を唄って歓待 嬉しい限りです


以前 ブログ にもちらっと書きましたがボブ家には女神湖のBOB TAILにあった
オールドグッツがたくさんあります

セエラがよく遊びに行く女神湖のお店にあったグッツがボブ家に… 縁というものを感じます

オーナーさんから引き取ったオールドグッツが信州から東京へ
そしてこの看板はセエラの生まれた香川県のブリーダーさんのドッグカフェの看板に

それにこのBOB TAILにあった時計 ボブパパさんがお店に入ったとき
先代オールドのヤンヤン君が亡くなった11時で止まっていたのですって
何か巡り廻って…とっても不思議というか引き寄せられたというか…
何かを感じずにはいられません

ボブくんと一緒にお散歩 関東は桜が満開 思いがけず桜散歩ができました



ご馳走になってお腹いっぱい ご夫妻の馴れ初めなども奥様から伺って(笑)
お話もはずみ お土産まで頂いて楽しい時間を過ごしてきました

我が家にも大小さまざまなオールドさんがいます
まだ日の目を見ないものもあります(笑)ので
いつかオールドの部屋を作ろうかなぁと密かに計画中
折に触れ我が家に寄って下さるボブパパさん
次回は奥様もご一緒に是非お越しください
楽しい時間をありがとうございました
- category
- オフ会(東京・神奈川・千葉)
2012spring 第12回ShakePadオフ会inすいらん③
- 2012⁄05⁄18(金)
- 22:46
ボランティアで支えられている shakepad オフ会
色々と手作りして下さってスッタフの方のご苦労は計り知れない

そして毎年々景品や食料を差し入れて下さる方がいて帰りはお土産がいっぱいになる
とても温かく心がこもっていて2007年から春は関東・秋は関西とず~と続いている
人って良いね♪ワン友って良いね♪

我が家は2007年の春から関東オフ会皆勤賞 春秋皆勤のオラフ家&ボブ家には及びませんが
いつのまにか古参になってしまった(笑)

年々参加する方も増えてお友達もたくさんできましたよ

一年に一度しか会えないお友達もいて再会は嬉しいものですね


一番の長老アンジー姫はもうすぐ15歳 色々の病気を克服して今年も参加してくれました

まだまだコートのつやもあり目もしっかりしています
昨年のオフ会後には心臓の病気もなったそうですが 昨年より元気で安心
来年も絶対参加して下さいね

むくちゃんもお薬を飲んでいるけれど元気に参加

年長さん達もまだまだ元気いっぱいです みんな長生きしようね



自己紹介をお聞きしていると当たり前の事ですが去年より一つ歳を重ねます
セエラももうすぐ9歳ですが今年もこのオフ会に参加する事ができて良かったと思います
最初の頃出会ったワンコたちが病気治療中なんて事をお聞きすると
ドキッとしてしまいますし何だか落ち込んでもしまいます
永遠の命は人間もワンも無理…
でも少しでも長くお互いが生きてオフ会を盛り上げていけたらなぁと思います

なごなごタイムではバトルもありました

まったり~もありました


ワンズの笑顔もいっぱいでした


何より参加してくれたワンズたちに感謝です
プレゼント交換ゲームでは我が家は琥珀家からのプレゼントでした
琥珀ママさん ありがとう~♪
そして今回お気に入りの一枚 αちゃんの宇宙兄さんへのベロベロ攻撃
ちなみに我が家のお父さんも攻撃されたそうです(笑)

もう一枚 メイパパに話しかけるアンジー姫
ピン甘ですがこのオフ会を象徴するような写真で好きです

来年の事を言うと鬼が笑う? でも楽しい会は続けたいですよね
来年の今頃は もしかして山中湖にオールド結集???
是非是非皆さんもまた参加して楽しい時間を過ごしましょう
帰りはスカイツリーも眺める事ができました 田舎者ですから見えた~なんて大声(笑)

上信越自動車道に入ると綺麗な夕陽が沈んでいくのが見えました
アルプスがず~と広がって槍ヶ岳も綺麗に見えました 信州に帰ってきたなぁと思える瞬間です

セエラは車中ほとんど寝ていました
次回はいつオールドさんたちに会えるかな

皆さん楽しかったです 本当ににありがとうございました
色々と手作りして下さってスッタフの方のご苦労は計り知れない

そして毎年々景品や食料を差し入れて下さる方がいて帰りはお土産がいっぱいになる
とても温かく心がこもっていて2007年から春は関東・秋は関西とず~と続いている
人って良いね♪ワン友って良いね♪

我が家は2007年の春から関東オフ会皆勤賞 春秋皆勤のオラフ家&ボブ家には及びませんが
いつのまにか古参になってしまった(笑)

年々参加する方も増えてお友達もたくさんできましたよ

一年に一度しか会えないお友達もいて再会は嬉しいものですね


一番の長老アンジー姫はもうすぐ15歳 色々の病気を克服して今年も参加してくれました

まだまだコートのつやもあり目もしっかりしています
昨年のオフ会後には心臓の病気もなったそうですが 昨年より元気で安心
来年も絶対参加して下さいね

むくちゃんもお薬を飲んでいるけれど元気に参加

年長さん達もまだまだ元気いっぱいです みんな長生きしようね



自己紹介をお聞きしていると当たり前の事ですが去年より一つ歳を重ねます
セエラももうすぐ9歳ですが今年もこのオフ会に参加する事ができて良かったと思います
最初の頃出会ったワンコたちが病気治療中なんて事をお聞きすると
ドキッとしてしまいますし何だか落ち込んでもしまいます
永遠の命は人間もワンも無理…
でも少しでも長くお互いが生きてオフ会を盛り上げていけたらなぁと思います

なごなごタイムではバトルもありました

まったり~もありました


ワンズの笑顔もいっぱいでした


何より参加してくれたワンズたちに感謝です
プレゼント交換ゲームでは我が家は琥珀家からのプレゼントでした
琥珀ママさん ありがとう~♪
そして今回お気に入りの一枚 αちゃんの宇宙兄さんへのベロベロ攻撃
ちなみに我が家のお父さんも攻撃されたそうです(笑)

もう一枚 メイパパに話しかけるアンジー姫
ピン甘ですがこのオフ会を象徴するような写真で好きです

来年の事を言うと鬼が笑う? でも楽しい会は続けたいですよね
来年の今頃は もしかして山中湖にオールド結集???
是非是非皆さんもまた参加して楽しい時間を過ごしましょう
帰りはスカイツリーも眺める事ができました 田舎者ですから見えた~なんて大声(笑)

上信越自動車道に入ると綺麗な夕陽が沈んでいくのが見えました
アルプスがず~と広がって槍ヶ岳も綺麗に見えました 信州に帰ってきたなぁと思える瞬間です

セエラは車中ほとんど寝ていました
次回はいつオールドさんたちに会えるかな

皆さん楽しかったです 本当ににありがとうございました
- category
- オフ会(東京・神奈川・千葉)
2012spring 第12回ShakePadオフ会inすいらん②
- 2012⁄05⁄16(水)
- 21:19
千葉オフ会へいざ出発!
昨年は パセ家と遊んだ けれど今回は久しぶりに セド君 に会ってから参加する事に
待ち合わせは所沢の航空記念公園
セド君はペットタクシーに乗ってセエラに会いに来てくれました ありがとう~♪

もう二年以上も会ってなかったけれど5歳になったセドくんは立派な好青年に変身~

でも幼さもちょっぴり残っていて可愛かったぁ

あいかわらずドッグランとは無縁の2ワンですが暫し楽しい時間を過ごしました
微妙な距離感も変わっていませんでしたが この写真はちょっと近付いた写真

セド君はママさんの美味しい手作りごはんが美味しいそうで…(笑)
とっても健康的でした
ドックカフェでお茶をしてお別れしました

短い時間でしたがセド君おデートありがとう
また会いに来るからねぇ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
千葉に到着~ 夕食・廊下二次会(笑)と一日目はあっという間に終わってしまいました
2日目 さあオフ会の始まり始まり~
今年も青空が広がりとっても気持ちのよいお天気~ 40ワン29家族が集まったよ
セエラ家が初めて会ったワンコを紹介するね
いろいろあって大変だったニーナちゃん 里親になって下さったラブリー家と参加
嬉しい! 横顔がセド君・ふくちゃんによ~く似ていました
それにくじ引きの1等賞も二ーナちゃんでますます嬉しくなってしまいました

東京から参加のムックちゃんも里親さんになってもらったママさんと一緒 とってもおりこうさん

遠く愛媛から参加してくれた豆蔵君 疲れも見せず兄弟犬の ミモザちゃんと
ず~と楽しそうに遊んでいました
若いエネルギーが有り余っているみたい


東京から参加のミモザちゃんも初めまして 兄弟姉妹の再会が出来て良かったね

遠いといえば大阪から飛行機でビュ~ン 綾乃ちゃんだよ
エレナちゃんにとっても良く似た美人さんでモデルさんみたいだったよ

アルル君 7歳だよ いつも富士山を眺めて暮らしているのかなぁ

地元千葉県のブルーアイのブルー君 白いコートを靡かせてこちらも楽しそうに走っていました

セエラはあいかわらずお父さんにベッタリ ちょっと見えないとお父さんどこ~(笑)
お母さんがツーショットしようと連れ歩くとお父さんの処に帰る~
母心としてはちょっと… でもお父さんはボスだから仕方ないですね
年々頑固になって嫌となるとその場で止まって絶対歩かない(笑)
そんな訳でツーショットシリーズやプチ集合写真が少なかった
貴重なツーショット&プチ集合写真


念願のMAX君&NANAちょとの3ショットが撮れました

ボブ君も元気元気

海ちゃんとも

今回はセエラの恒例帰りたいコール(笑)も脱走もなかったのでそれなりに愉しんでいたようです

もうお昼の時間 チキンカレー美味しかったよ~
続く
昨年は パセ家と遊んだ けれど今回は久しぶりに セド君 に会ってから参加する事に
待ち合わせは所沢の航空記念公園
セド君はペットタクシーに乗ってセエラに会いに来てくれました ありがとう~♪

もう二年以上も会ってなかったけれど5歳になったセドくんは立派な好青年に変身~

でも幼さもちょっぴり残っていて可愛かったぁ

あいかわらずドッグランとは無縁の2ワンですが暫し楽しい時間を過ごしました
微妙な距離感も変わっていませんでしたが この写真はちょっと近付いた写真

セド君はママさんの美味しい手作りごはんが美味しいそうで…(笑)
とっても健康的でした
ドックカフェでお茶をしてお別れしました

短い時間でしたがセド君おデートありがとう
また会いに来るからねぇ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
千葉に到着~ 夕食・廊下二次会(笑)と一日目はあっという間に終わってしまいました
2日目 さあオフ会の始まり始まり~
今年も青空が広がりとっても気持ちのよいお天気~ 40ワン29家族が集まったよ
セエラ家が初めて会ったワンコを紹介するね
いろいろあって大変だったニーナちゃん 里親になって下さったラブリー家と参加
嬉しい! 横顔がセド君・ふくちゃんによ~く似ていました
それにくじ引きの1等賞も二ーナちゃんでますます嬉しくなってしまいました

東京から参加のムックちゃんも里親さんになってもらったママさんと一緒 とってもおりこうさん

遠く愛媛から参加してくれた豆蔵君 疲れも見せず兄弟犬の ミモザちゃんと
ず~と楽しそうに遊んでいました
若いエネルギーが有り余っているみたい


東京から参加のミモザちゃんも初めまして 兄弟姉妹の再会が出来て良かったね

遠いといえば大阪から飛行機でビュ~ン 綾乃ちゃんだよ
エレナちゃんにとっても良く似た美人さんでモデルさんみたいだったよ

アルル君 7歳だよ いつも富士山を眺めて暮らしているのかなぁ

地元千葉県のブルーアイのブルー君 白いコートを靡かせてこちらも楽しそうに走っていました

セエラはあいかわらずお父さんにベッタリ ちょっと見えないとお父さんどこ~(笑)
お母さんがツーショットしようと連れ歩くとお父さんの処に帰る~
母心としてはちょっと… でもお父さんはボスだから仕方ないですね
年々頑固になって嫌となるとその場で止まって絶対歩かない(笑)
そんな訳でツーショットシリーズやプチ集合写真が少なかった
貴重なツーショット&プチ集合写真


念願のMAX君&NANAちょとの3ショットが撮れました

ボブ君も元気元気

海ちゃんとも

今回はセエラの恒例帰りたいコール(笑)も脱走もなかったのでそれなりに愉しんでいたようです

もうお昼の時間 チキンカレー美味しかったよ~
続く
- category
- オフ会(東京・神奈川・千葉)
2012spring 第12回ShakePadオフ会inすいらん①
- 2012⁄05⁄13(日)
- 23:30
今年も恒例のShakePadオフ会に行って参りました
まずはスタッフの皆さんお世話になりありがとうございました
そして参加された皆さん今年も楽しい時間をありがとうございました

飲んで・食べて

騒いで 笑って お喋りして

思い出いっぱ~い とっても温かいオフ会でした

お疲れ様でしたぁ 詳細は後日に
まずはスタッフの皆さんお世話になりありがとうございました
そして参加された皆さん今年も楽しい時間をありがとうございました

飲んで・食べて

騒いで 笑って お喋りして

思い出いっぱ~い とっても温かいオフ会でした

お疲れ様でしたぁ 詳細は後日に
- category
- オフ会(東京・神奈川・千葉)
2011春 第10回ShakePadオフ会inすいらん
- 2011⁄05⁄19(木)
- 23:54
さてパセ家とさよならしてアクアラインを通り会場へ向かいます
海ほたるで写真も撮れました ここではチャリ家とも初めましてが出来ました


すいらんグリーンパーク へ着くとスタッフの皆さんが明るく迎えて下さいました
お部屋のドアにはこんな粋な計らいが 布製ネーム(バウくんち作)も可愛い さすがです!
もちろんぼびぱぱさんの魔法の手で家族写真も♪
![img[7]_convert_20110518194829](https://blog-imgs-38-origin.fc2.com/b/l/o/blogantyansera/2011051819543899b.jpg)


夕食・懇親会と夜は更けていき
セエラはちゃっかり メイちゃん のお部屋に行ってメイパパさんに甘えています
東京のお父さんの匂いを覚えていたのねぇ メイちゃんはちょっと拗ねてしまったみたい ゴメンネ…


そのころ我が家のお父さんは爆眠中でした(笑)
いよいよオフ会当日 青い空が広がり暑い! セエラはお父さんと散歩に行って快調のようです


私と言えばすっきり目覚めたはずなのに 朝食の時間になったら頭痛…
おまけに朝食を目前にしたら吐き気までしてほとんど朝食が食べられませんでした
飲めない私が久しぶりに二次会で美味し~いワインを飲んだせい(それは無い無い)
多分 気圧の関係の頭痛かな?
海ままさんに頭痛薬を頂いてすっかり元気になりました
朝食もったいなかったなぁ(笑)
さあオフ会の始まり始まり こんなに暑くて我が家はテントも無いのにどうしよう…と思っていたら
テントテントテント… ちゃっかりお借りして入らせていただきました ありがとう
信州人にとっては千葉は暑かった~

ラブパパさんの挨拶の後は自己紹介です
今回セエラ家は何年ぶりかにお父さんが参加したのでセエラを任せて
ずっとずっと会いたかったお友達と写真も撮れましたし新しいお友達ともツーショット
≪質より量(笑)ぼびぱぱさんの足元にも及びませんが≫








次は集合写真だよ~ 71人 58ワン たくさん集まりました
これだけのオールドが集まるのはやはりShakePadならではですね

この会の発起人のアンジーパパさんそしてアンジー姫 今年も元気に会えて嬉しかったです

いっぱい笑っておしゃべりして楽しい楽しい時間です ワンも元気いっぱい楽しそう








昼食後はゲーム感覚でプレゼント交換
腕についた番号を頼りにお目当ての方を探します 足に番号をつけている方もいらっしゃいました(爆)
トランプ君の長~い舌も見せていただきました 仲良し姉妹も


生まれて2ヶ月の頃会いに行った海ちゃんもこんなに大きくなって貫禄十分
ぱぱさんの甘々ぶりは拍車がかかっていました


スタッフの皆さんのお陰で気の利いたとっても温かいオフ会になりました
片付けもせず少し早めに帰らせていただいた我が家です
スタッフ&参加者&運転手のお父さんに感謝です
また来年も元気でお目にかかりましょう

Many thanks!
海ほたるで写真も撮れました ここではチャリ家とも初めましてが出来ました


すいらんグリーンパーク へ着くとスタッフの皆さんが明るく迎えて下さいました
お部屋のドアにはこんな粋な計らいが 布製ネーム(バウくんち作)も可愛い さすがです!
もちろんぼびぱぱさんの魔法の手で家族写真も♪
![img[7]_convert_20110518194829](https://blog-imgs-38-origin.fc2.com/b/l/o/blogantyansera/2011051819543899b.jpg)


夕食・懇親会と夜は更けていき
セエラはちゃっかり メイちゃん のお部屋に行ってメイパパさんに甘えています
東京のお父さんの匂いを覚えていたのねぇ メイちゃんはちょっと拗ねてしまったみたい ゴメンネ…


そのころ我が家のお父さんは爆眠中でした(笑)
いよいよオフ会当日 青い空が広がり暑い! セエラはお父さんと散歩に行って快調のようです


私と言えばすっきり目覚めたはずなのに 朝食の時間になったら頭痛…
おまけに朝食を目前にしたら吐き気までしてほとんど朝食が食べられませんでした
飲めない私が久しぶりに二次会で美味し~いワインを飲んだせい(それは無い無い)
多分 気圧の関係の頭痛かな?
海ままさんに頭痛薬を頂いてすっかり元気になりました
朝食もったいなかったなぁ(笑)
さあオフ会の始まり始まり こんなに暑くて我が家はテントも無いのにどうしよう…と思っていたら
テントテントテント… ちゃっかりお借りして入らせていただきました ありがとう
信州人にとっては千葉は暑かった~

ラブパパさんの挨拶の後は自己紹介です
今回セエラ家は何年ぶりかにお父さんが参加したのでセエラを任せて
ずっとずっと会いたかったお友達と写真も撮れましたし新しいお友達ともツーショット
≪質より量(笑)ぼびぱぱさんの足元にも及びませんが≫








次は集合写真だよ~ 71人 58ワン たくさん集まりました
これだけのオールドが集まるのはやはりShakePadならではですね

この会の発起人のアンジーパパさんそしてアンジー姫 今年も元気に会えて嬉しかったです

いっぱい笑っておしゃべりして楽しい楽しい時間です ワンも元気いっぱい楽しそう








昼食後はゲーム感覚でプレゼント交換
腕についた番号を頼りにお目当ての方を探します 足に番号をつけている方もいらっしゃいました(爆)
トランプ君の長~い舌も見せていただきました 仲良し姉妹も


生まれて2ヶ月の頃会いに行った海ちゃんもこんなに大きくなって貫禄十分
ぱぱさんの甘々ぶりは拍車がかかっていました


スタッフの皆さんのお陰で気の利いたとっても温かいオフ会になりました
片付けもせず少し早めに帰らせていただいた我が家です
スタッフ&参加者&運転手のお父さんに感謝です
また来年も元気でお目にかかりましょう

Many thanks!
- category
- オフ会(東京・神奈川・千葉)
横浜満喫♪
- 2011⁄05⁄16(月)
- 23:29
5月14日(土)15日(日) 千葉オフ会へ行ってきました
未曾有の大災害の後のオフ会… 開催も心配されましたが
オールドパワー集結とっても楽しいオフ会になりました
遠くまで出かけて良かったです
改めてスタッフの皆様&参加された皆様に感謝です
さてさて我が家は朝5時30分に出発して目指すは横浜~
お父さんがどうしても赤レンガ倉庫をセエラに見せるのだぁと張り切っています(笑)

少し前にここに来たから案内してくれるんだって 何だか頼りないけれどついていきますか
でもやっぱり横浜っていえば頼りになるのはパセ家でしょって訳でパセ家と合流です

パセリ君&バジル君 久しぶりだねぇ元気だったぁ 初めましての可愛いタイムちゃん♪
横浜港大桟橋 の上で初4ショット!

パセママさんの三頭引きも様になっているでしょ カッコイイ!

田舎者のセエラが都会に出てきたよ
やっぱり横浜はお洒落だね こんな素敵なところで写真に納まるなんて感激

セエラも都会育ちのワンコみたいに見えるかな


セエラ地方は海が無いからお船を見て感激 氷川丸だよ

山下公園に着くとたくさんの人に囲まれたんだ この写真その時のモデル達
セエラはいつも田舎道を歩いているからこんな事あまり無いけれど
さすが都会だなって感じた瞬間だったよ 上手に座れて良かった

マリンタワーで早めの昼食をとって次に案内してもらったのが象の鼻パーク
歩いている途中の景色 此処はねパセ家のブログ パセリ記念日 の背景にある場所なんだ

いつもブログで見ていた景色が今日はセエラのもの(大袈裟)

それに前から食べてみたかった象のソフトも食べれたよ 美味しかったなぁ


パセ家のお陰でおのぼりさんのセエラ家も横浜を満喫できました

早く着きすぎてしまったにもかかわらずお付き合い頂いたパセママさんありがとうございました
セエラ家の思い出の1ページが増えました
さあ 千葉オフ会会場へレッツゴー
続く…
未曾有の大災害の後のオフ会… 開催も心配されましたが
オールドパワー集結とっても楽しいオフ会になりました
遠くまで出かけて良かったです
改めてスタッフの皆様&参加された皆様に感謝です
さてさて我が家は朝5時30分に出発して目指すは横浜~
お父さんがどうしても赤レンガ倉庫をセエラに見せるのだぁと張り切っています(笑)

少し前にここに来たから案内してくれるんだって 何だか頼りないけれどついていきますか
でもやっぱり横浜っていえば頼りになるのはパセ家でしょって訳でパセ家と合流です

パセリ君&バジル君 久しぶりだねぇ元気だったぁ 初めましての可愛いタイムちゃん♪
横浜港大桟橋 の上で初4ショット!

パセママさんの三頭引きも様になっているでしょ カッコイイ!

田舎者のセエラが都会に出てきたよ
やっぱり横浜はお洒落だね こんな素敵なところで写真に納まるなんて感激

セエラも都会育ちのワンコみたいに見えるかな


セエラ地方は海が無いからお船を見て感激 氷川丸だよ

山下公園に着くとたくさんの人に囲まれたんだ この写真その時のモデル達
セエラはいつも田舎道を歩いているからこんな事あまり無いけれど
さすが都会だなって感じた瞬間だったよ 上手に座れて良かった

マリンタワーで早めの昼食をとって次に案内してもらったのが象の鼻パーク
歩いている途中の景色 此処はねパセ家のブログ パセリ記念日 の背景にある場所なんだ

いつもブログで見ていた景色が今日はセエラのもの(大袈裟)

それに前から食べてみたかった象のソフトも食べれたよ 美味しかったなぁ


パセ家のお陰でおのぼりさんのセエラ家も横浜を満喫できました

早く着きすぎてしまったにもかかわらずお付き合い頂いたパセママさんありがとうございました
セエラ家の思い出の1ページが増えました
さあ 千葉オフ会会場へレッツゴー
続く…
- category
- オフ会(東京・神奈川・千葉)