fc2ブログ
Entry Navigation

軽井沢withダイナ家

4/3今日も良い天気
軽井沢にバニのオフ会で遊びに来ていたダイナ家と
ドッグデプトガーデンで遊んだよ
向かって左からレイラ・ダイナ君・グライド君

01849fd5dbbb86e45acff430add7013459b1a515b3.jpg

こんにちはのご挨拶は電車ごっこから(笑)

011ac41dc96b8e1cd1d9390367d08ac128714c6dcb.jpg

若いダイナ君はレイちゃん遊ぼう遊ぼうってたくさん誘ってくれた

01441aaf1f8db72dba842006b10cac65356ec00dfa.jpg
01343e83a88ee6189c6ed148c98b5f1c377d962f98.jpg

でもレイラは相変わらずつれない態度
せっかく誘ってくれたのにごめんね~ 嫌いなわけじゃないのよ

01fa2ae785cd343a0d30f612a60d4216731e019df1.jpg

ダイナ君は若いわね レイラは登れないなぁ

01be460c4078eeac12d732e4978ef09e2988b875af.jpg

グライド君はとても温和

017a52c4d3a2e9593bfab9b05d280ccb30e206b1ae.jpg

飼い主さんに従順で甘えんぼう 
バニさんってこんな性格だったのだと初めて知りました

013ef791656a6e2bb257163b9fb79b2952d13a5b20.jpg

ランチ後にもうひと遊び ダイナ君は元気復活 

01aa31fcfb1e30b33142fa2a76189dcaede8aed38b.jpg

平日で貸し切り状態のランなのに走らないレイラ

0129e34f145b3a7a2d0d08d98110246cc8d7abd188.jpg

そのうち大好きな椅子の下に入りお昼寝に突入

011b0a6601d9ded7141f18c5d623b16900b873684b.jpg

ダイナ君 本当にごめんね
体力も無いし8歳だから許してね

01df014bdf9bd4c6eff98483cf73d6ae9ddae2b67c.jpg

前日から宿泊していたダイナ家 そろそろ帰宅だよ
一緒に走らなかったけれど満足してもらえたかな
また遊びに来てね

01639d6f715da47b5cd5cefe12ffb48d6706f39b35.jpg

上田の桜は満開
標高1000mの軽井沢の桜はこれから
時間があれば一緒にお花見したかったね
次回リベンジお待ちしております
今日はどうもありがとう~♪ またね

ダイナ君もうすぐ2歳4か月、レイラ8歳4か月の春






category
オフ会(軽井沢・小諸・北軽井沢)

避暑地で遊ぼう会③(北軽井沢)

連日の猛暑と夕方の雷雨…それも豪雨

s018ee3dcc5e63d0b17f2ad3be7134e93a110eee4aa.jpg

雷が怖いレイラにとっては受難の日々で可哀そう
何故かエアコンもあまり好きでないレイラ
何処にいるかと思って探したら奥座敷の隅で寝ていた

s0163bf77a60ef202d6fd3809f13f45d853b3cf92a3.jpg

さてさて、今頃ですが先日のオフ会の続き
標高が高い北軽井沢は当たり前だけれど涼しくて到着時は19℃
若いワンコたちは元気いっぱい楽しそうに走っていました

s015cb2719b397b4167ae05476a3b7cdd1067cdd0aa.jpg

レイラも皆と写真を撮ってナゴナゴムードでオフ会は進みました

s01fe317aadc0410973c1fd78d95370378fe35a8c08.jpg
s0192f22bf9681f52e018f24c97d1387401e10f6279.jpg
s018e03bf06c7695bf400dbcc9852c111567947ff63.jpg
s011faf3ac0b5c97f6b40fa51bdf5a2725923dd5702.jpg

蘭ちゃん

s01561be184f982da42ebfb1b6fa7472feab3ff4c24.jpg

ひらちゃん

s011d55a71bb18ba27e74033788cda9cb892fdc7fe0.jpg

レイラもごきげんちゃんで遊んでいました

s0133797e66451d7f21676e9145d2d720f74d634396.jpg
s01e0b16956a995be2aa7b75e8e280d15ecdc223c51.jpg

レイラとポテトちゃんの後ろ姿
何を見ているのかな?

s019d957527ff49fcf40b4072c3af7f3add87f7bad7 (2)

後ろ姿を載せたところで ラニちゃん家から頂いた写真
私がレイラをドッグランに残し車まで行った間のレイラ
ず~と待っていたみたい

s011068b13fe2765065c493a4aefcb114735aaa70c1.jpg

楽しいオフ会はあっという間に時間が過ぎます
帰宅する方、宿泊する方とそれぞれですがそろそろお開きです

s01ebcb56fdd7b37d86b717a341018fff7614b52b09.jpg

今度はいつ会えるかな? また遊んでね

s0114d15b16104e029ab48dac13aa51b95deb16ed68.jpg

ペンションエリアの前を通り…
セエラが何度か参加したオフ会を懐かしく思い出しながら帰宅しました



category
オフ会(軽井沢・小諸・北軽井沢)

避暑地で遊ぼう会②(北軽井沢)

ひたっとレイラに近づいてくるダイナくん

s01dc08a898fd8e9e81962eb4ab81d2be1043b27313.jpg

ねえねえレイちゃん遊んでよ

s013927708c07a970a282b08ed29ce3f57640901969 (2)
s011068206b7f86ad93105a517d1c95c595aa5050be.jpg

そんなこと言われても私ダイナくんよりかなりの年上よ
私ちょっと疲れているからまた後でね

s0114be982dda6d1ac3345fe3b73f7c7784be516d1a.jpg

あっペトロくんと行っちゃった

s01f4e7f89a71c3dc5804c59b94f8f77e2312715d66.jpg

でもでもやっぱりレイちゃん遊ぼう ダメだってば
ひなちゃんと一緒に行くんだからぁ

s01eb9a91cbbac67c0e89f580cf7f5c2af43c274f3f (2)

はるちゃんパパ抱っこ~
そんな会話があったかどうかは定かではありませんが
レイラにモテ期?

s01eaabddaa5b9d9f6a6f15756eb80bdb816a8b3be6 (2)

最後は少し距離が縮まったかな?

s012545750bbbe03079a7b52201831d07f13232eb81.jpg

オフ会の一コマでした






category
オフ会(軽井沢・小諸・北軽井沢)

避暑地で遊ぼう会①(北軽井沢)

7/17 北軽井沢で開催された避暑地で遊ぼう会に参加してきました
場所は 北軽井沢ゴルフクラブ バーディー さん
まずは集合写真 11頭のワンコが集まりました

s01a88ae9942530042790e946b8f552135ed6bfd324.jpg

昔、オフ会があったときよく使っていた手法(笑)
今日の参加メンバー紹介
今回は皆とレイラがツーショット出来たので記します
まずは初めましてのペトロ君 TV笑ってコラえてに出演しているモデル犬だよ

sペトロ

シンディ家にやってきたサッチモちゃん 逢うのは初めてだったね

sさっちも

二回目のLani(ラニ)ちゃん

sラニ

三回目のタムタム君

sタムタム

こちらも三回目のダイナ君

sダイナ

ダイナ家のバニさんグライド君とは3ショットで

sグライド

蘭ちゃん

s蘭

ひらちゃん

sひら

はるちゃん

sはる

ポテトちゃん

sポテト

以上のメンバーと楽しく過ごしてきました
お天気も不安定で心配したけれど、雨にも逢わずモフモフ日和でした
写真がたくさんあって選ぶのも大変
オフ会の様子はボチボチ更新していきます

s011bff1d6210ed679b7150c8cd05172b594e4891d5.jpg

レイラのひまわりのおりぼん 
ベルたんママが手作りして十数年前にオフ会で頂いたもの
懐かしくつけてみました
そして今日はやっぱり三人娘で締めます





category
オフ会(軽井沢・小諸・北軽井沢)

軽井沢ミニミニオフ会

11/12は軽井沢ミニミニオフ会オフ会でした
(やっとアップ…)
メンバーは向かって左から
アロくん・海くん・アリスちゃん・レイラ・はるちゃん・ぽてとちゃんです

IMG_4060 - コピー

お天気は最高 人数も遊ぶには程よい
朝方は寒かったけれどドッグランに入るころは暖かくなって
絶好のオフ会日和 やっぱり海ちゃんの晴れパワーはすごい

IMG_3875.jpg

ドッグランに放すと走り出したレイラ
今日はテンション高そう 
少頭数・自宅から近いと元気があるレイラだ

IMG_3963.jpg
IMG_4047.jpg

いつもターゲットになるアロおじさん
(はるちゃん・レイラのお母さんの弟)

IMG_4109.jpg

体は大きいけれどいつもとっても優しく遊び上手のアロくん

IMG_4128 - コピー

いきなりはるちゃん・ぽてとちゃん・レイラで襲った

IMG_3888.jpg
IMG_3885.jpg
IMG_3908.jpg

はるちゃんはアロおじさん大好きとず~と遊んでいた
そしてアロくんはいつもの如く…(笑)
お腹を出して下になっちゃうのよね

IMG_4136.jpg

終いにはウッドチップだらけ 楽しかった~と申しておりました(笑)

IMG_3934.jpg

アリスちゃんはレイラとほぼ同じ年齢で12月で3歳
半年ぶりの再会

IMG_4147.jpg

とっても可愛くておしとやかなレディに変身

IMG_3987.jpg

でもカッコよく走ったよ

IMG_4168.jpg
IMG_3931.jpg
IMG_4166.jpg

海ちゃんもアロくんと一緒で7歳になったよ
こちらも半年ぶりの再会

IMG_3921.jpg
IMG_4207.jpg

絶好調の様子で皆の仲間に入って遊んでいました

IMG_4194.jpg

海家は唯一のお泊り組 軽井沢満喫できたそうですよ

IMG_4108.jpg
IMG_4112 - コピー

そしておなじみぽてとちゃん

IMG_3913.jpg

ぽてとちゃんもあと少しで3歳

IMG_4143.jpg

やっぱり速さはダントツ! 
早すぎていつもカメラからはみ出ちゃう

IMG_4012.jpg
IMG_4150.jpg
IMG_4013.jpg

はるちゃんもコートを伸ばしているけれど
アレルギーでかきかきした時のクセが残っているのか?
未だに顔周りをかくそうでなかなかコートが伸びないとか
伸びてくるとレイラとそっくりだから早く伸びると嬉しいね

IMG_4094.jpg
IMG_4136_20171115192156b57.jpg
IMG_4151.jpg
IMG_3917 - コピー

楽しかった様子 

IMG_3968 - コピー
IMG_4064.jpg
IMG_4075.jpg
IMG_4099 - コピー
IMG_4077.jpg
IMG_4009.jpg

ななさんが出したおやつに群がるワンズ
はるちゃんはアレルギーがあるからダメ~

IMG_4173 - コピー

ランチをはさんでもうひと遊び
3時近くになってきたら急に寒くなって
最後に集合写真をもう一枚撮って解散になりました

IMG_4188.jpg

とにかくワンズが楽しそうで見ている方が嬉しくなりました
一緒に遊んでくれたお友達ありがとう~
また来年もいっしょに遊べたらうれしいね

IMG_4139.jpg

レイラは帰宅後足をバタバタさせて走っている夢を見ているのか
爆睡していました
おしまい(写真は勝手にお持ち帰りください)








category
オフ会(軽井沢・小諸・北軽井沢)

晴れ男&晴れ女 軽井沢に集結

10/23海家がレジーナリゾート軽井沢御影用水に
お泊りにやってきた
レイラとのツーショット カメラ目線でなかなか良く撮れました(笑) 

sIMG_8640 - コピー

それからねはるちゃん&ぽてとちゃんも合流したんだよ

sIMG_8599 - コピー

さすが海家とはる家 晴れ男&晴れ女なので
人間には少し寒い軽井沢だったけれど好天に恵まれました
我が家のトラブルメーカー主人にはるちゃん晴れパワー注入
ゑnちゃんパパにもパワー注入したら晴れるようになったらしいから
これで我が家も大丈夫か?

sIMG_8466 - コピー

ママ~のぽてとちゃん 可愛い

sIMG_8646.jpg

いつもパパのお膝にいる海ちゃんも今日は走ったよ

sIMG_8268 - コピー
sIMG_8359 - コピー
sIMG_8573.jpg

遊び上手なはるちゃんとぽてとちゃんがいるから
み~んな絶好調で楽しく遊んだよ

sIMG_8507 - コピー

さて今日はレイラのお転婆ぶりを海家に披露できるかしら?

sIMG_8562 - コピー
sIMG_8288 - コピー

レイちゃん元気だった

sIMG_8444 - コピー

もちろん はるお姉ちゃんも元気そうだね

sIMG_8492 - コピー

うん

sIMG_8593 - コピー

楽しいね

sIMG_8558 - コピー

という感じでランチの時間までたくさん走りました
ランチはお部屋に用意してくださったのでのんびりお喋りしながら

      s0181ad2daec0cbbd27edfb680cc9f1f26728e6ae98 - コピー
s01f848cd2c53b2888927a5ac3cb63e96cc176cf428_00001.jpgs01193d6d9b6fb7b19f81bc1c8f96717f70c27e3622_00001 - コピーs0110fb76cfb84a3b754e89080906004cb9a76d0ea9_00001 - コピーs018f1fcc6593ef577dd958c31e5e90ee623f78cd04_00001 - コピー

その後また走って
レイラは海ちゃんに遊ぼう~ってお誘いしたけれど 戸惑う海ちゃん可愛かったよ 



海家もオフ会と違う一面を見せたレイラ&お転婆3娘に驚いたかな

お決まりの集合写真も撮って

sIMG_8421 - コピー

はるちゃん家のお姉ちゃんにも甘えて 大満足のレイラでした

sIMG_8611 - コピー

次は滋賀のオフ会だね 楽しみにしているよ~ 今日はどうもありがとう

おまけではるちゃんパパが海外通販で買った
オールドのスニーカー

sIMG_8620 - コピー

特に問題もなく届いたそうですよ(笑)




category
オフ会(軽井沢・小諸・北軽井沢)

軽井沢での~んびり

今日は軽井沢に行ってきたよ~

  sIMG_1072.jpg

7~8年ぶりの再会っていうかレイラは初めてのこの仔たち
誰だかわかるかなぁ お馴染み営農部長のふくちゃん

sIMG_0988.jpg

らくちゃんの仲良しコンビだよ

sIMG_1005.jpg

まだふくちゃんが幼かった頃何度かご一緒してまたねぇってさよならしたまま
今日まで会えなかった 
その間にらくちゃんが増員になってセエラが亡くなってやっと再会
感激もひとしおです

sIMG_0992.jpg

あ~んな話やこ~んな話で盛り上がって 気が付いたらまともな写真が一枚も無い(涙)
ふくちゃんは昔と変わらずまったり~ 

01bc7f3b0951075789606c5f04b83383ecdf80b96b - コピー
                    (写真はまーちゃんからいただきました)

らくちゃんは自分をオールドさんと思っているそうで
レイラともすぐ馴染んでくれた

sIMG_1042.jpg

sIMG_0990.jpg

ふくちゃんは四十数キロあった体重をフードでダイエットさせて
39キロまで落としたとか それでもレイラの倍だね(笑)
久しぶりに大きなオールドさんをなでなでして
この手にしっかり感触を残してきました

sIMG_0999.jpg

レイラはまったり~ずと一緒の時はそれなりの遊び方ができて
とてもおりこうさんでしたよ(またまた親バカ)

sIMG_1007.jpg

我が家も世代交代はしたけれどセエラが繋いでくれたこのご縁を
大切にしたいなぁと思いながら
のんびりゆっくりと楽しい時間を過ごしてきました

sIMG_1011.jpg

ちょっぴり昔のセエラのことなんか思いだしたりして懐かしかったです
ふくちゃん&らくちゃん今日はどうもありがとう
軽井沢の旅を楽しんで続けてくださいね
また少し大人になったらレイラをお見せできる日までお元気で…












category
オフ会(軽井沢・小諸・北軽井沢)

華麗なる…

5/3セエラの腎臓病&腫瘍が発覚して3週間
GWはいつも近場で過ごしていたけれど思い出作りに今年はお出かけだぁと
お宿を探した 当たり前だけれど遅すぎた… どっこのお宿もいっぱい(涙)
あ~つまらいなぁと思っていたら 女王さまが登場~♪

s-IMG_7480.jpg

お天気にも恵まれ桜が満開の北軽井沢 ドッグバケーション にやってきたよ

        s-IMG_7560.jpg
s-IMG_7541_20140503212916dd4.jpg

まずはむくちゃんの華麗なる走り

s-IMG_7535_201405032129184a8.jpg
s-IMG_7493.jpg

こちらはむくMからおやつをもらおうとするむくちゃんの華麗なるジャンプ

s-IMG_7550.jpg
s-IMG_7495.jpg

華麗なるうさぎの耳 むくちゃんは何をやっても絵になる

s-IMG_7551.jpg

それに比べセエラはお父さんにベタ~ ドッグランは無用です(笑)

s-IMG_7520_2014050321292071e.jpg

ボールをお腹の下に隠しとられないようにするむくちゃん(笑)

s-IMG_7523.jpg

ボーダー・コリーがやってきてむくちゃんと走ります

s-IMG_7528_2014050321291914d.jpg

これまた華麗な走り 

s-IMG_7536_20140503212917105.jpg

そしてついに出たぁ 突然ボダー・コリーさんに華麗なるガウ!
むくちゃんはこれがでなければむくちゃんじゃないよね(笑)

s-IMG_7533 - コピー

私もむくちゃんの華麗さを堪能させていただいておりますとセエラ(笑)

s-IMG_7558.jpg

日陰は心地よい風が吹き抜けて気持ちよかったですが...
日向にいるとコートが熱々になってきます やはり5月の陽射しです

s-IMG_7525.jpg

デッキで休んでいる間もセエラはお父さんにベッタリ するとむくちゃんが突然ヤキモチ~
むくちゃんのお父さんじゃないのにねぇ?? 目隠しされてしまいました

s-IMG_7508.jpg

美味しい昼食をいただいた後またの再会を願ってさよならしました

s-IMG_7540.jpg

むくちゃんの華麗なる走りもジャンプもそしてガウも健在!
とってもカッコイイ被写体だったよ ありがとう~

s-IMG_7486.jpg

セエラはおばあさんでドッグランではこんな感じだけれどまた遊ぼうね
楽しかったよ~










category
オフ会(軽井沢・小諸・北軽井沢)

蓮君と花ちゃんとお花見(小諸懐古園)

4/29蓮君が北軽井沢に遊びに来たよ
治療の合間に病院の先生から旅行のお許しが出たのだよ セエラも嬉しいなぁ
自然を満喫したいっていうからお花見に誘ったの
東京は葉桜になってしまったようだけれど
以前 ブログ でも何回か紹介した小諸懐古園は桜が満開だよ
花ちゃんも一緒

IMG_9610_convert_20120429211126.jpg

初めて軽井沢で蓮君に会ったのは5年前 あれから5年も経ってしまったね
蓮君は11歳 セエラも6月で9歳
お互い歳を重ねてしまったけれどこうして一緒に遊べて感激だよね
セラピードッグの真似ごともしておじいちゃんに喜んでもらえたよ

IMG_9615+-+繧ウ繝斐・_convert_20120429211702

蓮君はコートも延びてパピーの時のようなコートで綺麗 足も長くてスタイルが良いよね
セエラはちょと太って先日の検診で33.7kg 蓮ママさんにセエラ太ったでしょうと言われちゃった
(さすが蓮ママさん何でもお見通しだ) お互い無理しないで歩こうね

IMG_9596_convert_20120429212518.jpg

小諸八重紅枝垂れもソメイヨシノも満開 でも暑い! あっという間に初夏の陽気になってしまったけれど
せっかく信州に旅行にきたのだからこんな素敵な桜を見てもらえて良かったなぁ
お喋りに夢中だったのでほとんど写真が無い(笑)

IMG_9620_convert_20120429212751.jpg

小諸周辺にはワンOKの場所が無いのでランチは西軽井沢の「キャラン」のテラスにした

IMG_9636+-+繧ウ繝斐・_convert_20120429213726

蓮君も花ちゃんもとってもおりこうさんだ セエラもおりこうさんだよ…

IMG_9632_convert_20120429214206.jpg

な~んてね パンが出てきたらうるさくしちゃったので即退場(笑) 車で待機させられちゃった

IMG_9637_convert_20120429214712.jpgIMG_9638_convert_20120429214802.jpg

楽しい時間はあっという間に過ぎもうサヨナラの時間になっちゃった

IMG_9654_convert_20120429215452.jpg
IMG_9652_convert_20120429215542.jpg

蓮君 治療もあと少しで終わりだね
もっともっと元気になってまた花ちゃんと遊びに来てね
お互いおじいちゃんおばあちゃんだから野沢菜漬でお茶でも飲もうよね

IMG_9645_convert_20120429215935.jpg

楽しかったよ~ ありがとう♪





 

 
category
オフ会(軽井沢・小諸・北軽井沢)

ベッキーちゃんと一緒にオフ会へ♪

2010春 第8回ShakePadオフ会in軽井沢
logo-shakepad4[1]

まるで子供のように…
指折り数えて&てるてる坊主を作って待ちに待っていたオフ会
今年も行って来ました
場所は北軽井沢の ホテルアスプロス 5回目にして初めての日帰り参加です
それに今回は つい最近出会えたご近所のベッキーちゃんも一緒
ベッキーちゃん3歳の女の子です
これからよろしくお願いいたします♪

IMG_0727_convert_20100523193912.jpg

さて今回のオフ会は雨です~ 天気予報当たってしまいました
でも雨だからこそ大いに盛り上がりましょう 
雨をチャンスに変えてしまいましょう
室内だからみんな近くてお話も密度が濃くて楽しいじゃないですか☆
今年は65名52ワンが集まりました 

IMG_0764+-+繧ウ繝斐・_convert_20100524185040
IMG_0869_convert_20100526183551.jpg

初めてのワン 一年ぶりに再会のワン
皆が集まればいっきに盛りあがって熱気ムンムン
セエラは着いた途端チッチをしてcookieママさんにお世話になったそうです(汗)
すみませ~ん

IMG_0701_convert_20100523215332.jpg
IMG_0789+-+繧ウ繝斐・_convert_20100523215512
IMG_0743_convert_20100523235923.jpg
IMG_0745+-+繧ウ繝斐・_convert_20100524000546IMG_0810_convert_20100524194112.jpg

メイちゃんもアンジーちゃんもベルちゃんも元気で安心しました

IMG_0787_convert_20100523220951.jpg
IMG_0741_convert_20100523221546.jpgIMG_0783_convert_20100523221437.jpg 

家族写真を撮った後 開会のあいさつ 集合写真と続きゲームの開始です
最初のゲームは「お座りマテ対決」 画像がありません… が
セエラ頑張りました
なつみさんが刺繍した素敵なハンカチが参加賞で皆に配られたのですよ

IMG_0742_convert_20100523225650.jpgIMG_0734_convert_20100523225524.jpg

昼食・自己紹介と続き2回目のゲームの始まりです
「仮装競争」 頑張れ~ 早く~!

IMG_0820_convert_20100523231233.jpg

蓮家はパセ家を邪魔したとか しないとか(笑)
楽しくゲームがすすみます

IMG_0846+-+繧ウ繝斐・_convert_20100523231317

みんな頑張ったね~

IMG_0842+-+繧ウ繝斐・_convert_20100524191000IMG_0838+-+繧ウ繝斐・_convert_20100524191053IMG_0835_convert_20100524191121.jpgIMG_0848_convert_20100524191419.jpg

セエラも今年は頑張りましたよ それともお母さん気合が入ったのかな?
脱走もなく去年のビリから一転一等賞です ヤッタネ! 成長したよね☆
この賞品がまたスゴイ あの粘土で作ったオールドの箸置きでした 感涙!
そのうえお弁当のくじ引きも当たってとってもラッキーでした

IMG_0863_convert_20100524191552.jpgIMG_0865_convert_20100524191634.jpg

写真はお土産の一部ですがスタッフや周りの皆さんの手作りなのですよね
暖かい暖か~い心のこもった賞品に感謝感激です
ワンと人間がひしめきあった会場 

IMG_0856+-+繧ウ繝斐・_convert_20100524192523

会話も弾み 楽しい時間はあっという間に過ぎます
閉会の言葉が告げられもうサヨナラです
これだけの人とワンが一体になり楽しいオフ会が行えたのも
スタッフ&陰で支えてくれた皆さんの努力の賜だと思います
そして我慢してくれたワンコたち
この縁を結んでくれたワンコたちに感謝です
また来年もこの輪の中に入って幸せ感じて楽しみたいな~
雨のオフ会もなかなか楽しいじゃない☆

IMG_0804_convert_20100524193141.jpg

今回もお世話になりありがとうございました♪
また会おうね~


category
オフ会(軽井沢・小諸・北軽井沢)

軽井沢オフ会前後

話は前後しますがセエラ家は軽井沢オフ会前後にあちこち
寄り道をしていました
ニアミスがあったとか無かったとか(笑)

まずはここ石の教会 久しぶりに行って見たくて寄りました

IMG_5951_convert_20091024082501.jpg

IMG_5947_convert_20091024083609.jpgIMG_5959_convert_20091024083522.jpg

IMG_5953_convert_20091024083655.jpg


次は ペンション千ヶ滝 のマッシー君のところ 
マッシー君のお母さんはソフィー&ニコルちゃんのソフィーちゃん
パパさんに撮って頂きました ありがとうございました

IMG_5930+-+繧ウ繝斐・_convert_20091024085209

その次はQunNQunさん
開店前ということもあってママさんと暫しおしゃべり
オー次郎君とリンゴちゃんとも3ショットできましたよ

IMG_5945_convert_20091024090226.jpg

そしてハルニレテラス

IMG_5963_convert_20091024091002.jpg

ここでもcookie家、バジル家、セド家とお店の前で大騒ぎして
写真を撮りました 迷惑だったかな…
今日はこの犬が多いわね~ なんて言われましたけど…
そしてオフ会会場へ向かったセエラ家でした

IMG_5969_convert_20091024090613.jpg

帰りは少し横道に入って追分宿へ

IMG_6340_convert_20091024091634.jpgIMG_6338_convert_20091024091544.jpg

コーヒーでももう一杯と思いましたが、水曜日のせいでしょうか
通りは閑散としていて… 観光客らしき人は誰もいませんでした
堀辰雄文学記念館の前で写真を撮って終わりにしました
紅葉が綺麗でした

IMG_6334_convert_20091024091816.jpg

IMG_6335_convert_20091024091858.jpg

最後は天下山に寄ってお散歩して
オフ会の余韻に浸りながら自宅に帰りました
さっきまであんなに近かった浅間山が遠くに見えます


IMG_6351_convert_20091024093150.jpg

ワイン用のぶどうの収穫もそろそろ終わりでしょうか


category
オフ会(軽井沢・小諸・北軽井沢)

流星☆~

皆さん オリオン座流星群をご覧になりましたか?
寒い中夜空を見上げていたら何個か見えましたよ~
一瞬に消えてゆく流れ星 この輝きを見れただけで幸せな気分
そして、出会ったワンコたち ずっとずっと輝いていてほしい






【軽井沢で出会ったワンコたち】
姉妹仲良しcookieちゃんとあられちゃん
いつも穏やかでお座り上手の一休君
遠く広島からお見えのTIDA君と
とっても可愛いサラちゃんとあっぴちゃん3兄妹 
大人になって静かになったけれど、あどけないセド君
ここも兄弟仲良し元気になったエディ君とジュリア君 
おりぼんがお似合いでまったりしていたココちゃん
舌が魅力的なボビー君とお尻が魅力的なさくらちゃん
コートが伸びて貫禄が増したね バウくん
包容力ばっちり 大きなBajiruな君
思わず発した言葉に拍手喝采してしまいました ふくちゃんスゴイ!
そしてお行儀が悪かったけれど頑張ったセエラ

 写真は順不同です

IMG_6324_convert_20091023223705.jpg
IMG_6322_convert_20091023223458.jpg
IMG_6071_convert_20091023223919.jpg
IMG_6259_convert_20091023232426.jpg
IMG_5977_convert_20091022231327.jpg
IMG_5981_convert_20091023224223.jpg
IMG_6309_convert_20091023230823.jpg
IMG_6013_convert_20091023231500.jpg

IMG_6080_convert_20091022231646.jpg
IMG_6079_convert_20091022232249.jpg

IMG_6006_convert_20091023224807.jpg
IMG_6014+-+繧ウ繝斐・_convert_20091024000308

IMG_6120_convert_20091023224529.jpg
IMG_6228_convert_20091023222810.jpg
IMG_6200_convert_20091023222342.jpg
IMG_6231_convert_20091023223138.jpg
IMG_6299+-+繧ウ繝斐・_convert_20091023234529

IMG_6305_convert_20091023225054.jpg
IMG_6000_convert_20091023230420.jpg
IMG_6007+-+繧ウ繝斐・_convert_20091023233135

IMG_5962_convert_20091024004736.jpg

オリオン座流星群に負けない輝きを放っていたワンコたちでした
また会おうね~
category
オフ会(軽井沢・小諸・北軽井沢)

行ってきたよ~ 軽井沢♪

てるてるぼうずの効果があったかどうか晴天に恵まれ
行ってきたよ~
昨年に引き続き2回目のShakepadパーティー(番外編)in軽井沢
お泊まり組、日帰り組合わせて総勢24人16ワンが集まりました
集合写真はご覧の通りです
セエラだけ皆の和に入れずやっとこ撮れた写真がこれ
やっぱりふわもこたくさんの写真は嬉しいね
セエラ家は集合写真なんて縁が無いからね~(笑)

IMG_6056+-+繧ウ繝斐・_convert_20091021183818

ここ DOG GARDEN RESORT 軽井沢 は、もちろんノーリードなので
皆と仲良く遊べるかな~ なんて思っていましたが
お母さんどこですか~ 行かないで下さ~い
やっぱり… きんぎょのふん状態のセエラです
でも 運動神経が鈍いのに
こんな上にも登ってくれました 貴重な写真です

IMG_6283_convert_20091021185120.jpg

IMG_6298_convert_20091021185830.jpg

IMG_6303+-+繧ウ繝斐・_convert_20091021195258


お久しぶり~のワンコたち はじめまして~のワンコたち


IMG_6018+-+繧ウ繝斐・_convert_20091021190558

こんな可愛いショットも

IMG_5990_convert_20091021191314.jpg

IMG_6030_convert_20091021191819.jpg

IMG_6128_convert_20091021213052.jpg

ドッグランは大賑わい!みんなと一緒に走ったり休憩したり

IMG_6152_convert_20091021214304.jpg

IMG_6218_convert_20091021212838.jpg

IMG_6207+-+繧ウ繝斐・_convert_20091021215223

楽しいひとときを過ごします

IMG_6111_convert_20091021193055.jpg

まったり~組も


IMG_6038_convert_20091021193655.jpg


そして、ランチ 

IMG_6125_convert_20091021213240.jpg

IMG_6082_convert_20091021213458.jpg

セエラはお行儀が悪くてワンワンうるさいので
ついにドックランに隔離です 皆さん躾ができていなくてごめんなさ~い(涙)

IMG_6095_convert_20091021215915.jpg

またたくさん遊んでティータイム

IMG_6248_convert_20091021211838.jpg

IMG_6083_convert_20091021222212.jpgIMG_6044_convert_20091021221957.jpg

ここでサプライズ
ココママさんお誕生日おめでとうのケーキです
皆でお祝いをして ココちゃんからもおめでとう

IMG_6330_convert_20091021212315.jpgIMG_6088_convert_20091021212032.jpg

新しい出会いがあって、嬉しい再会があって
たくさんの人達とのおしゃべりに花を咲かせ
心もお腹もいっぱいになった楽しい5時間は
あっと言う間に過ぎてしまいました
そろそろさよならの時間
我が家にとっては年に何回もないオフ会
時の流れがこれほどまでに恨めしく思えたのは私だけかな…?


来年もまた開催されれば良いな~
また会いたいね~
そんな思いを胸に家路につきました

今日はセエラと遊んでいただいてありがとうございました
そしていろいろと段取りして下さった
みっくんさん、お気遣いいただいた皆様ありがとうございました
思い出とお土産がいっぱいで とっても楽しかったです
またの再開を願って…

IMG_6089_convert_20091021220952.jpg

みんなありがとう! 楽しかったよ~
category
オフ会(軽井沢・小諸・北軽井沢)

軽井沢スノーパーク(研修)

小噴火が心配された浅間山ですが
近くから見るとこんな感じでした絵文字名を入力してください

IMG_3191_convert_20090213190644.jpg

いよいよ研修の始まりですしっかり学習しましょう!
まずは研修メンバーの紹介です

メルちゃん(営業部長)

IMG_3202_convert_20090213191749.jpg

あかねちゃん(環境衛生部長)

IMG_3203_convert_20090213192311.jpg

ムサシ君(福利厚生・文化部長)

IMG_3420_convert_20090213192832.jpg

とんた君(環境整備部 すぐやる課部長)

IMG_3417_convert_20090213200047.jpg

くりんちゃん(監査役)

IMG_3415_convert_20090213195821.jpg

セド君(営業部長 心得)

IMG_3290_convert_20090213200629.jpg

セエラ

IMG_3428_convert_20090213201041.jpg

研修の議題は「雪遊び」です
写真でもおわかりでしょうが
ゲレンデには雪があるのですが
ワンコOKエリアには雪が無い
これが2月の北軽井沢?
まるで秋のドッグランのようですイタグレ3

それでも
日頃、ドレミの丘・なんちゃって軽井沢で鍛えている面々
さすがです! 走ったり、じゃれあったり
楽しくて仕方がない様子

IMG_3241_convert_20090213202800.jpg

IMG_3445_convert_20090213203727.jpg

IMG_3260_convert_20090213234133.jpg

IMG_3244_convert_20090214000307.jpg

IMG_3240_convert_20090214000912.jpg

IMG_3259_convert_20090214002208.jpg


あんよが真っ黒になりました

IMG_3382_convert_20090212190033.jpg

ムサシ君と仲がよろしいようで

IMG_3462_convert_20090213204028.jpg

IMG_3442_convert_20090214005046.jpg


IMG_3335_convert_20090213204721.jpg

時折、雪をクンクンしたり

IMG_3347_convert_20090213221205.jpg

セエラは1ワンの時は喜んで走るのに、こんな時は
ちっとも走りません、不思議ですね~
セド君とは電車ごっこです

IMG_3248_convert_20090213222851.jpg

飽きるのが早いセエラはすぐに休憩モード
お母さん疲れました~ おやつ下さい
あっ間違えました お母さんじゃなかったです

IMG_3262_convert_20090213223739.jpg

セド君も疲れました

IMG_3273_convert_20090214005844.jpg


IMG_3461_convert_20090213224311.jpg

今回は脱走事件も無く、帰りたいコールも無く
少し成長したセエラが見れました
研修成績はもちろんビリでしたけどね

そして集合写真です

IMG_34821JPG_convert_20090212174600.jpg

研修成績が悪かったセエラですが
ドレミカンパニー上田営業所長の大役を仰せつかりました
上田の情報を伝えるべく頑張りたいと思います

雪がちらついてきたので研修もおしまいです
カンパニーのお友達とさよならして、セエラは家路へ
途中丸いポストの前でパチリ

IMG_3504_convert_20090213224831.jpg

その後、通り道にある冬期休暇中のQunQunさんに
寄ってみました 
オー次郎君とリンゴちゃんです

IMG_3508_convert_20090213230034.jpg

リンゴちゃんとパチリ

IMG_3512_convert_20090213230504.jpg

IMG_3513_convert_20090216184816.jpg

また近くにきたらお寄りすることにしましょう
ママさんありがとうございました
暖冬で雪が少ない軽井沢でしたが
ドレミカンパニーの皆さんは2日目は雪遊びができたかな?
とても楽しいひと時をありがとうございました

また機会がありました遊んでくださいね観覧車


(おまけ)

P2130627_convert_20090213231224.jpg

category
オフ会(軽井沢・小諸・北軽井沢)

軽井沢スノーパーク(プロローグ)

セド君のお友達、ドレミカンパニーのお仲間が
軽井沢スノーパークに研修旅行にやってきましたjumee☆skiing
セエラ家も便乗させていただいて雪遊びです
雪遊びは近くの広場で済ませている
のでここに来るのは初めてです

まず、スノーパークに行く前に
白糸の滝に寄ってみました
今年の滝はこんな具合です
な、なんと凍結していない!

IMG_3176_convert_20090211201444.jpg

IMG_3187_convert_20090211201632.jpg

さてさて手術後の経過が心配だったセド君ですが
ご覧の通り元気です

IMG_3288_convert_20090211203108.jpg

そして車はなんとメル家のキャンピングカー
かっこいいですね~

IMG_3193_convert_20090211203444.jpg

こんな車に乗る機会はめったにないでしょうから
セエラも乗せていただきました

IMG_3324_convert_20090211203753.jpg

IMG_3330_convert_20090211204007.jpg

IMG_3331_convert_20090211204229.jpg

こうして、ドレミカンパニーのお友達とご対面
もちろん皆さんのステキな名刺もゲットできました
ブログもリンクさせていただきました
ブログではセド君もみられるかも

IMG_3515_convert_20090211204445.jpg

(おまけ)

スキーをやらなくなって久しい
買うほどでもなく、たった一着残っていた
古~いスキーウェアを着てみました
昔ゆるゆる、今きつきつ ベルトも締まらない
悲しいね 笑ってくださ~い

IMG_31889_convert_20090211210724.jpg


いよいよ研修の始まりです

研修の様子は次回に…
category
オフ会(軽井沢・小諸・北軽井沢)