謹賀新年(2023年)
- 2023⁄01⁄02(月)
- 18:41
明けましておめでとうございます。
当地はお天気にも恵まれ穏やかな年明けとなりました。

有難いことに、毎年送られてくるおせち
最近はおせち作りも手抜きし放題(笑)
感謝の気持ちをもって頂いております
レイラはもちろん匂いチェックのみ
三段重、酢の物だけを残し全部食べてしまった
セエラのような食いしん坊ではありません

昨日1日は久しぶりに実家へ
レイラも車でお出かけなのでルンルンでした

帰宅して夕食後にリンゴの皮をむいていたら
珍しく欲しそうな顔をして隣にやってきたレイラ
小指の爪ほどあげたら食べた!
8歳にして初めてリンゴを口にしたレイラ
都合、私の手の小指半分ほど食しました
そんなこんなの2023年の幕開けでしたが
こんな風に穏やかに過ごせていけたら嬉しいなぁと思います
本年もどうぞよろしくお願いいたします
- category
- 謹賀新年
謹賀新年(2022年)
- 2022⁄01⁄02(日)
- 19:35
明けましておめでとうございます。
12月31日に少し降った雪が残る公園で1日はゆっくり遊んで
新しい年の幕開けとなりました

近年になく忙しかった12月
大掃除も、お正月料理も超手抜きで迎えた新年でしたが
今年は4月くらいからはのんびりできそうなので
今から楽しみでもあります

レイラと近場でも良いからたくさんお出かけできると嬉しいな

本年もよろしくお願い申し上げます。
12月31日に少し降った雪が残る公園で1日はゆっくり遊んで
新しい年の幕開けとなりました

近年になく忙しかった12月
大掃除も、お正月料理も超手抜きで迎えた新年でしたが
今年は4月くらいからはのんびりできそうなので
今から楽しみでもあります

レイラと近場でも良いからたくさんお出かけできると嬉しいな

本年もよろしくお願い申し上げます。
- category
- 謹賀新年
2021年 特別な新年
- 2021⁄01⁄03(日)
- 19:50
2021年明けました
今年は喪中なのでおめでとうは言いませんが本年もよろしくお願いいたします
12/31は少しの雪ですが吹雪いてどうなることかと思いましたが
強い風に雪が飛ばされ全く積もらず穏やかな新年を迎えました

喪中ということもありますが
新型コロナウイルスの感染者が東京では1300人を超えた日もあり
当市も毎日のように数人ですが感染者が出ています
今年は結婚して初めて実家にも行きませんでした
新年の親戚の集まりも止めにしました
さぞかし暇と思いきや親戚がバラバラお線香をあげに見え
おまけに夫が自治会の役員になってしまい
その関係でお客様が見えて…
結局バタバタでお正月休みも終わってしまいました
レイラはお客様が見えるので嬉しかったみたいですが…

傷リンゴがたくさんあったのでシナモンを入れ早朝から煮ました
お味はなかなか評判が良かったです

そんなこんなをしていたらスマホよくあるある… で
電話の履歴に知らずにタッチしてしまい
早朝から電話がかかってしまったようです
あいかわらずドジです(笑)
新年からご迷惑をおかけいたしました
コロナの終息が見えない中
我が家は忙しくなりそうですが
東京オリンピック・パラリンピックは開催されるのでしょうか?
昨年より少しでも今までの日常が戻ることを願うばかりです
今年は喪中なのでおめでとうは言いませんが本年もよろしくお願いいたします
12/31は少しの雪ですが吹雪いてどうなることかと思いましたが
強い風に雪が飛ばされ全く積もらず穏やかな新年を迎えました

喪中ということもありますが
新型コロナウイルスの感染者が東京では1300人を超えた日もあり
当市も毎日のように数人ですが感染者が出ています
今年は結婚して初めて実家にも行きませんでした
新年の親戚の集まりも止めにしました
さぞかし暇と思いきや親戚がバラバラお線香をあげに見え
おまけに夫が自治会の役員になってしまい
その関係でお客様が見えて…
結局バタバタでお正月休みも終わってしまいました
レイラはお客様が見えるので嬉しかったみたいですが…

傷リンゴがたくさんあったのでシナモンを入れ早朝から煮ました
お味はなかなか評判が良かったです

そんなこんなをしていたらスマホよくあるある… で
電話の履歴に知らずにタッチしてしまい
早朝から電話がかかってしまったようです
あいかわらずドジです(笑)
新年からご迷惑をおかけいたしました
コロナの終息が見えない中
我が家は忙しくなりそうですが
東京オリンピック・パラリンピックは開催されるのでしょうか?
昨年より少しでも今までの日常が戻ることを願うばかりです
- category
- 謹賀新年
2020年 穏やかな新年
- 2020⁄01⁄01(水)
- 19:50
明けましておめでとうございます
穏やかな冬晴れの新年を迎えました
昨日12/31は はるちゃん家が実家に帰る途中寄ってくれて
一緒にお散歩したよ


公園でひと遊び


まさか令和元年の最後にこんなに楽しく遊べるなんて
嬉しいなぁ



楽しかった夢を見ながら目覚めるととっても良いお天気
自治会の新年総会が終わってから実家へ
有名どころの神社はどこも混んでいてワン連れには厳しいので
実家近くの小さな神社でお参り


その後実家でのんびりして


先程帰宅しました
とても穏やかに過ごした元旦
今年一年穏やかに過ごせれば嬉しいな
明日は恒例の親戚の集まりでてんてこ舞い(笑)
健康で過ごせることに感謝しながら…
本年もレイラ共々よろしくお願い申し上げます
穏やかな冬晴れの新年を迎えました
昨日12/31は はるちゃん家が実家に帰る途中寄ってくれて
一緒にお散歩したよ


公園でひと遊び


まさか令和元年の最後にこんなに楽しく遊べるなんて
嬉しいなぁ



楽しかった夢を見ながら目覚めるととっても良いお天気
自治会の新年総会が終わってから実家へ
有名どころの神社はどこも混んでいてワン連れには厳しいので
実家近くの小さな神社でお参り


その後実家でのんびりして


先程帰宅しました
とても穏やかに過ごした元旦
今年一年穏やかに過ごせれば嬉しいな
明日は恒例の親戚の集まりでてんてこ舞い(笑)
健康で過ごせることに感謝しながら…
本年もレイラ共々よろしくお願い申し上げます
- category
- 謹賀新年
2019年 平成最後の新年
- 2019⁄01⁄02(水)
- 20:45
遅くなりましたが新年おめでとうございます
皆様のご健康とご多幸を心からお祈りいたします
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
平成最後の新年の幕開けは朝から穏やかな青空が広がり
新年の幕開けにふさわしい日和となりました
盗み食いばかりしていたセエラ おせち もたっぷり食べたなぁ
なんて思い出しながらお供えをしましたよ
実家に行く途中の道の駅です

小さなドッグランがあるので少し走って


実家に行ってレイラも一緒に楽しく過ごしました

雪が無い新年で途中席を外して河川敷でお散歩
ここからは雪をかぶった
飯縄山・戸隠山・黒姫山・妙高山と見慣れた北信五岳が望め
懐かしい景色

そして本日2日は薄っすら雪が積もりました

恒例の親戚の集まりがあるので忙しく
のんびりお散歩にも行けず残念 ちょっぴり不機嫌なレイラ(笑)


夕方5時頃やっと片付けも終わり明日はのんびりできそうです
健康でいつもと同じに過ごせる事に感謝
ぼちぼち皆さんのSNSにもお邪魔できるかな~
6/1のオフ会情報は こちら
大勢の皆様のご参加をお待ちしております
皆様のご健康とご多幸を心からお祈りいたします
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
平成最後の新年の幕開けは朝から穏やかな青空が広がり
新年の幕開けにふさわしい日和となりました
盗み食いばかりしていたセエラ おせち もたっぷり食べたなぁ
なんて思い出しながらお供えをしましたよ
実家に行く途中の道の駅です

小さなドッグランがあるので少し走って


実家に行ってレイラも一緒に楽しく過ごしました

雪が無い新年で途中席を外して河川敷でお散歩
ここからは雪をかぶった
飯縄山・戸隠山・黒姫山・妙高山と見慣れた北信五岳が望め
懐かしい景色

そして本日2日は薄っすら雪が積もりました

恒例の親戚の集まりがあるので忙しく
のんびりお散歩にも行けず残念 ちょっぴり不機嫌なレイラ(笑)


夕方5時頃やっと片付けも終わり明日はのんびりできそうです
健康でいつもと同じに過ごせる事に感謝
ぼちぼち皆さんのSNSにもお邪魔できるかな~
6/1のオフ会情報は こちら
大勢の皆様のご参加をお待ちしております
- category
- 謹賀新年
2018年明けました
- 2018⁄01⁄01(月)
- 19:53
穏やかに2018年が明けました
我が家は喪中では無く年賀状も出しましたが
昨年は姪っ子を亡くしているので心情的におめでとうは控えます
実家に行く前に上田城址公園に寄って

真田神社で初詣で

今年も健康で過ごせますように

顔出しもやってみた 真田幸隆

真田幸村

実家は我が家から車で1時間位北に位置するので
やはり雪が少しあり帰る頃は雪が降り始めました
明日はお客様で大変ですがいつもと変わらず過ごせることは幸せです
いつもと同じと言えばセエラの時から毎年必ず玄関での撮影
築90年近い我が家(笑) おんぼろですがお許しを


今年は家族が増員されたワン友さんが多くて
オフ会でパピーに会えるのがとても楽しみです
本年もよろしくお願いいたします
皆様のところへのご訪問は遅れますがお許しください
オフ会情報は↓
ShakePad ( http://www.shakepad.com/wplog/ )
我が家は喪中では無く年賀状も出しましたが
昨年は姪っ子を亡くしているので心情的におめでとうは控えます
実家に行く前に上田城址公園に寄って

真田神社で初詣で

今年も健康で過ごせますように

顔出しもやってみた 真田幸隆

真田幸村

実家は我が家から車で1時間位北に位置するので
やはり雪が少しあり帰る頃は雪が降り始めました
明日はお客様で大変ですがいつもと変わらず過ごせることは幸せです
いつもと同じと言えばセエラの時から毎年必ず玄関での撮影
築90年近い我が家(笑) おんぼろですがお許しを



今年は家族が増員されたワン友さんが多くて
オフ会でパピーに会えるのがとても楽しみです
本年もよろしくお願いいたします
皆様のところへのご訪問は遅れますがお許しください
オフ会情報は↓
ShakePad ( http://www.shakepad.com/wplog/ )
- category
- 謹賀新年
2017年 新年おめでとうございます
- 2017⁄01⁄04(水)
- 19:53
遅ればせながら新年おめでとうございます
レイラから新年のご挨拶です

今年の床の間のお花と煮物(笑)

いつもと変わらず お年取り ができ
あっという間に年末年始も終わり今日は仕事始めでした
1日は新年総会の後に実家に行く途中上田城址公園に寄りました
コートを着ていると暑いくらいの好天です
リンクした2010年は雪が多かったのですね
やはり温暖化は進んでいるようで…

真田神社で初詣でと思いましたが大混雑
やはり大河ドラマ「真田丸」効果すごかったです

オフ会のプレゼント交換で当たったトアママ手作りのリードを
初使いしましたよ

真田陣太鼓の音にビビリまくりのレイラ

早々に退散し実家に行きました

実家のいちごとも仲良くできナゴナゴと過ごし

堤防道路を散歩してゆっくりして帰宅しました

穏やかな新年を迎えられたことに感謝です
本年もよろしくお願い申し上げます
レイラから新年のご挨拶です

今年の床の間のお花と煮物(笑)


いつもと変わらず お年取り ができ
あっという間に年末年始も終わり今日は仕事始めでした
1日は新年総会の後に実家に行く途中上田城址公園に寄りました
コートを着ていると暑いくらいの好天です
リンクした2010年は雪が多かったのですね
やはり温暖化は進んでいるようで…

真田神社で初詣でと思いましたが大混雑
やはり大河ドラマ「真田丸」効果すごかったです

オフ会のプレゼント交換で当たったトアママ手作りのリードを
初使いしましたよ

真田陣太鼓の音にビビリまくりのレイラ

早々に退散し実家に行きました

実家のいちごとも仲良くできナゴナゴと過ごし


堤防道路を散歩してゆっくりして帰宅しました

穏やかな新年を迎えられたことに感謝です
本年もよろしくお願い申し上げます
- category
- 謹賀新年
2016年 穏やかな新年の幕開け
- 2016⁄01⁄06(水)
- 20:17
2016年 穏やかな新年の幕開けになりました
やっとブログ始めです
12/31はいつもと同じ お年取り
元旦の午前中は自治会の新年総会
今年は当番に当たりAm9時過ぎから新年祝賀のお汁作り(笑)
Pm2時過ぎに帰宅し実家へ

2日もこれまた恒例の親戚が集まり朝から大忙し
レイラはテーブルのお料理に興味がないのででお座敷にも入れてもらえ
皆からレイラちゃんはお利口だねぇと褒められましたよ
お正月と言えばセエラがおせち2重盗み食いの話題が必ず上ります
昨年のお正月は エビ だったけれど(笑)
今年からセエラ思う存分食べて良いからね
3日はぽかぽか小春日和
主人は根子岳まで山スキーに行きましたが今年は雪が少なく
スキー場も何とか営業している状態で…
スキー場の方も浮かない顔… 暖冬で困っている方も多々です
我が家の野沢菜漬けも今年は樽に氷が張ったのは一度きり…
酸っぱくなってしまうのも早いかな

レイラと私はのんびりお散歩
公園はだ~れも居なくてゆっくり楽しんできました

1/10からはいよいよ某大河ドラマ 「真田丸」 が放映されます
地元は大盛り上がりで
旧市民会館には「大河ドラマ館」もオープンします

先日仕事がらみで潜入してきましたが立派になりました
皆さんもTVでご覧いただくとともに上田市にも是非お越しください

それから引き続き健康推進委員のお仕事も…
なんと今年はブロック長ですって
ブロック長になるとおまけで他の会の副会長も兼務
はぁ今年も忙しくなりそう(既にかなり忙しいですが…)
忙しい合間を縫ってレイラともたくさん楽しみたいと思います
皆さんにとりましても良い一年でありますように
おめでとうございますは控えさせていただきますが
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
やっとブログ始めです
12/31はいつもと同じ お年取り
元旦の午前中は自治会の新年総会
今年は当番に当たりAm9時過ぎから新年祝賀のお汁作り(笑)
Pm2時過ぎに帰宅し実家へ

2日もこれまた恒例の親戚が集まり朝から大忙し
レイラはテーブルのお料理に興味がないのででお座敷にも入れてもらえ
皆からレイラちゃんはお利口だねぇと褒められましたよ
お正月と言えばセエラがおせち2重盗み食いの話題が必ず上ります
昨年のお正月は エビ だったけれど(笑)
今年からセエラ思う存分食べて良いからね
3日はぽかぽか小春日和
主人は根子岳まで山スキーに行きましたが今年は雪が少なく
スキー場も何とか営業している状態で…
スキー場の方も浮かない顔… 暖冬で困っている方も多々です
我が家の野沢菜漬けも今年は樽に氷が張ったのは一度きり…
酸っぱくなってしまうのも早いかな

レイラと私はのんびりお散歩
公園はだ~れも居なくてゆっくり楽しんできました


1/10からはいよいよ某大河ドラマ 「真田丸」 が放映されます
地元は大盛り上がりで
旧市民会館には「大河ドラマ館」もオープンします

先日仕事がらみで潜入してきましたが立派になりました
皆さんもTVでご覧いただくとともに上田市にも是非お越しください

それから引き続き健康推進委員のお仕事も…
なんと今年はブロック長ですって
ブロック長になるとおまけで他の会の副会長も兼務
はぁ今年も忙しくなりそう(既にかなり忙しいですが…)
忙しい合間を縫ってレイラともたくさん楽しみたいと思います
皆さんにとりましても良い一年でありますように
おめでとうございますは控えさせていただきますが
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
- category
- 謹賀新年
☆謹賀新年☆(2015年)
- 2015⁄01⁄02(金)
- 18:48
明けましておめでとうございます
毎年同じ に迎えた新年です 同じにってことは幸せってことですね
漸くお客様が帰られてフ~と一息ついています
雪の元旦になりました

新年総会の後に実家に行ってきましたが我が家より雪は多かったようです
帰る頃はかなり降ってきましたが自宅に着いたらまったく降っておらず拍子抜け
少し北だけで随分違うものです

違うといえば いつもなら実家のチワワに
セエラがワンワン追いかけられて(笑)ドタバタするのですが
今年のセエラはソファーから一歩も動きませんでした
おむつも何なので尿漏れ対策に防水シートを持って行って正解

そうなのです… お年を召してソファーから自力で降りるのが困難になってきました
もうすぐ12才だものね 仕方ないかぁ…

今年はセエラの干支「未年」 年女だよ~
病気と仲良くしながらのんびり過ごしていきたいと思います
それはそうとやっとお父さんが2年務めた自治会の役員も
明日の引き継ぎ会をもってすべて終了でめでためでたし
でもね今年から2年間私が健康推進委員ですって
え~ 5月のオフ会の日に行事入らないよね
おまけで今年の玄関のお花
おまけのおまけで今年のセエラの戦利品エビ3尾(笑)
実は新年の風物詩で❔今年も おせちを危うく盗まれそう になったけれどなんとか阻止

今年も多忙な一年になりそうですがどうぞよろしくお願い申し上げます
毎年同じ に迎えた新年です 同じにってことは幸せってことですね
漸くお客様が帰られてフ~と一息ついています
雪の元旦になりました

新年総会の後に実家に行ってきましたが我が家より雪は多かったようです
帰る頃はかなり降ってきましたが自宅に着いたらまったく降っておらず拍子抜け
少し北だけで随分違うものです

違うといえば いつもなら実家のチワワに
セエラがワンワン追いかけられて(笑)ドタバタするのですが
今年のセエラはソファーから一歩も動きませんでした
おむつも何なので尿漏れ対策に防水シートを持って行って正解

そうなのです… お年を召してソファーから自力で降りるのが困難になってきました
もうすぐ12才だものね 仕方ないかぁ…

今年はセエラの干支「未年」 年女だよ~
病気と仲良くしながらのんびり過ごしていきたいと思います
それはそうとやっとお父さんが2年務めた自治会の役員も
明日の引き継ぎ会をもってすべて終了でめでためでたし
でもね今年から2年間私が健康推進委員ですって
え~ 5月のオフ会の日に行事入らないよね
おまけで今年の玄関のお花
おまけのおまけで今年のセエラの戦利品エビ3尾(笑)
実は新年の風物詩で❔今年も おせちを危うく盗まれそう になったけれどなんとか阻止

今年も多忙な一年になりそうですがどうぞよろしくお願い申し上げます
- category
- 謹賀新年
☆謹賀新年☆(2014年)
- 2014⁄01⁄01(水)
- 20:00
明けましておめでとうございます
昨年はお世話になりありがとうございました
本年もよろしくお願い申し上げます

穏やかな新年の幕開けです
今年も同じように新年総会からの始まり その後実家に行って参りました
明日はお客さまで大忙し
毎年同じく過ごしますがこうして同じに過ごせるという事は
何事にも替えがたい幸せってことですね
実家方面の雪もとけてしまったそうです

お父さんは自治会の役員も今年一年でお終い
やれやれと思ったら来年は私が… 男女とも長寿日本一の長野県
二年任期で健康管理関係の役員をと引導を渡されてしまいました(大袈裟)
私事ばかりですが
我が職場は3月1日付けで人事異動があります 今年は100%異動決定
とにかくお堅い頭で(笑)仕事を覚えなくてはいけないので前途多難
仕事でもハードな一年になりそうです
セエラはと言えばあいかわらず食べる事ばかり
今年はおせちが無事でよかった 今のところですが…
私も食べすぎですでに体重増加中~

さあ2014年がスタートしました 今年もたくさん遊べると嬉しいな
忙中閑ありで頑張りますのでお付き合いよろしくお願いいたします
落ち着いたら皆さんのところにお邪魔しますね
昨年はお世話になりありがとうございました
本年もよろしくお願い申し上げます

穏やかな新年の幕開けです
今年も同じように新年総会からの始まり その後実家に行って参りました
明日はお客さまで大忙し
毎年同じく過ごしますがこうして同じに過ごせるという事は
何事にも替えがたい幸せってことですね
実家方面の雪もとけてしまったそうです

お父さんは自治会の役員も今年一年でお終い
やれやれと思ったら来年は私が… 男女とも長寿日本一の長野県
二年任期で健康管理関係の役員をと引導を渡されてしまいました(大袈裟)
私事ばかりですが
我が職場は3月1日付けで人事異動があります 今年は100%異動決定
とにかくお堅い頭で(笑)仕事を覚えなくてはいけないので前途多難
仕事でもハードな一年になりそうです
セエラはと言えばあいかわらず食べる事ばかり
今年はおせちが無事でよかった 今のところですが…
私も食べすぎですでに体重増加中~

さあ2014年がスタートしました 今年もたくさん遊べると嬉しいな
忙中閑ありで頑張りますのでお付き合いよろしくお願いいたします
落ち着いたら皆さんのところにお邪魔しますね
- category
- 謹賀新年
☆謹賀新年☆(2013年)
- 2013⁄01⁄02(水)
- 19:22
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます
昨年を振り返ると残念ながら悲惨なニュースが少なくありませんでした
年々殺伐とした社会になっていくような気が致します
世知辛い住みにくい社会…
今年は穏やかで心豊かな社会に少しでも近づく新たな年であってほしいと思います
オールド揃い組でお願いいたします

さて元旦はいつものとおり実家に行って新年のご挨拶
実家も雪が融けてしまいセエラものんびりお散歩してきました

プロレスごっこをしたり実家のいちごちゃんと2ショットしたりセエラなりに愉しんできました


せっかくですのでいちごちゃんの晴れ姿も(笑)
今日はお客様がありバタバタしておりましたがお帰りになりやっと一息です

それからそれから昨日の新年総会 予想通り自治会の役員に主人がなりました
十数年ぶりでセエラが我が家にやって来てから初めての役員です
お花見や敬老会 スポーツ大会にお祭り… その他もろもろ
これから2年間 自治会活動で大変忙しい日々になりそうです
(主人が忙しいと私も忙しい <笑>?)

今年10歳になるセエラ
足腰丈夫なうちにたくさんお出かけしようと思っていたのに…
今の最大の懸案事項は5月のshakpadのオフ会に参加できるかどうか…
その時期はスポーツ大会があるのですよねぇ
2007年のオフ会から春は皆勤賞だったのに…
う~ん微妙 行事と重ならない事を願っているのですが無理かな??
ブログの更新も滞るかな?

そんなこんなで忙しくなりそうな本年の幕開けですが
健康第一で楽しく元気に過ごして行きたいと思いますので
相変わらずのお付き合いよろしくお願い申し上げます
本年もよろしくお願い申し上げます
昨年を振り返ると残念ながら悲惨なニュースが少なくありませんでした
年々殺伐とした社会になっていくような気が致します
世知辛い住みにくい社会…
今年は穏やかで心豊かな社会に少しでも近づく新たな年であってほしいと思います
オールド揃い組でお願いいたします

さて元旦はいつものとおり実家に行って新年のご挨拶
実家も雪が融けてしまいセエラものんびりお散歩してきました

プロレスごっこをしたり実家のいちごちゃんと2ショットしたりセエラなりに愉しんできました


せっかくですのでいちごちゃんの晴れ姿も(笑)
今日はお客様がありバタバタしておりましたがお帰りになりやっと一息です

それからそれから昨日の新年総会 予想通り自治会の役員に主人がなりました
十数年ぶりでセエラが我が家にやって来てから初めての役員です
お花見や敬老会 スポーツ大会にお祭り… その他もろもろ
これから2年間 自治会活動で大変忙しい日々になりそうです
(主人が忙しいと私も忙しい <笑>?)

今年10歳になるセエラ
足腰丈夫なうちにたくさんお出かけしようと思っていたのに…
今の最大の懸案事項は5月のshakpadのオフ会に参加できるかどうか…
その時期はスポーツ大会があるのですよねぇ
2007年のオフ会から春は皆勤賞だったのに…
う~ん微妙 行事と重ならない事を願っているのですが無理かな??
ブログの更新も滞るかな?

そんなこんなで忙しくなりそうな本年の幕開けですが
健康第一で楽しく元気に過ごして行きたいと思いますので
相変わらずのお付き合いよろしくお願い申し上げます
- category
- 謹賀新年
☆謹賀新年☆(2012年)
- 2012⁄01⁄03(火)
- 13:01
明けましておめでとうございます
昨年はお世話になりありがとうございました
本年も引き続きセエラ共々よろしくお願い申し上げます

今年は綺麗な初日の出が拝められ穏やかな新年を迎えたセエラ地方です

1日の午前中は毎年の事ですが自治会の新年総会がありました
今年は数年に一度回って来る当番という事で総会後の新年会の用意があり
朝から公民館に行ってバタバタしておりました
その後実家に行ってきたのですが今年は実家も雪が無く近所のマレットゴルフ場で遊んできました
2日は親戚が集まり新年会をして夜は友人との新年会
やっとPC初めになりご挨拶が遅れました

とても順調な新年…と思いきや 実は やってもうたぁ
1日の午後新年総会から帰って来るとお重と伊勢えびが転がっているのを主人が発見!
3段重のうち2重の中身がほとんど無い! 残っていたのは伊勢エビとキンピラと酢の物だけ
ヒョエ~ 冷蔵庫がいっぱいで寒~い部屋に置いてあったおせちを盗まれたぁ
塩分のあるおせち料理…とても心配しましたが翌日消化しきれないものを少し戻しただけで
下痢Pにもならず元気に過ごしているセエラです
新年早々先が思いやられます
でも昨年の未曾有の大震災に遭われた方のことを思うと
こうして元気に例年通り新年を迎えられたことに感謝するばかりですね
一昨年は風習(お歳とり)・昨年は元旦と元日を書いてみましたが
今年は私が若かりし頃勤務していた某自動車メーカーの創始者「本田宗一郎」氏の言葉
を思い出しましたので書いてみます
当時は社長の座を退いていましたが真っ赤なプレリュードに乗って真っ赤なシャツを着て
カッコいいおじ様でしたよ
【悲しみも、喜びも、感動も、落胆も、つねに素直に味わうことが大事だ】(本田宗一郎)
私の場合 喜びや感動は素直に受け止める事ができるが
悲しみや落胆はなかなか素直に…味わうことは難しいのが常です
激動の2011年 色々な感情が渦巻いた一年でした
2012年は笑顔がたくさん満ち溢れる一年になり
それを味わえたら嬉しいなぁと思います

とにかく人間もワンも健康第一で過ごして行きたいですね
昨年はお世話になりありがとうございました
本年も引き続きセエラ共々よろしくお願い申し上げます

今年は綺麗な初日の出が拝められ穏やかな新年を迎えたセエラ地方です

1日の午前中は毎年の事ですが自治会の新年総会がありました
今年は数年に一度回って来る当番という事で総会後の新年会の用意があり
朝から公民館に行ってバタバタしておりました
その後実家に行ってきたのですが今年は実家も雪が無く近所のマレットゴルフ場で遊んできました
2日は親戚が集まり新年会をして夜は友人との新年会
やっとPC初めになりご挨拶が遅れました

とても順調な新年…と思いきや 実は やってもうたぁ
1日の午後新年総会から帰って来るとお重と伊勢えびが転がっているのを主人が発見!
3段重のうち2重の中身がほとんど無い! 残っていたのは伊勢エビとキンピラと酢の物だけ
ヒョエ~ 冷蔵庫がいっぱいで寒~い部屋に置いてあったおせちを盗まれたぁ
塩分のあるおせち料理…とても心配しましたが翌日消化しきれないものを少し戻しただけで
下痢Pにもならず元気に過ごしているセエラです
新年早々先が思いやられます
でも昨年の未曾有の大震災に遭われた方のことを思うと
こうして元気に例年通り新年を迎えられたことに感謝するばかりですね
一昨年は風習(お歳とり)・昨年は元旦と元日を書いてみましたが
今年は私が若かりし頃勤務していた某自動車メーカーの創始者「本田宗一郎」氏の言葉
を思い出しましたので書いてみます
当時は社長の座を退いていましたが真っ赤なプレリュードに乗って真っ赤なシャツを着て
カッコいいおじ様でしたよ
【悲しみも、喜びも、感動も、落胆も、つねに素直に味わうことが大事だ】(本田宗一郎)
私の場合 喜びや感動は素直に受け止める事ができるが
悲しみや落胆はなかなか素直に…味わうことは難しいのが常です
激動の2011年 色々な感情が渦巻いた一年でした
2012年は笑顔がたくさん満ち溢れる一年になり
それを味わえたら嬉しいなぁと思います

とにかく人間もワンも健康第一で過ごして行きたいですね
- category
- 謹賀新年
☆ 謹賀新年 ☆ (2011年)
- 2011⁄01⁄01(土)
- 20:07
明けましておめでとうございます
新しい年 2011年がやってきましたね
皆さまご家族で良いお年をお迎えのことと思います
西日本・日本海側大雪で大変そうですが信州はスキー場もまずまずの雪で
お客様の入りも良いそうです
セエラ地方は雪もなく穏やかな元旦となりました
新年のお散歩は音楽村からスタートです
少し風がありましたが新年にふさわしい良いお天気です

ローマは一日にして成らず
今年も一日一日 一歩一歩を積み重ね健康で穏やかな時間を過ごしたいと思います
そしてその積み重ねの中に何か一つ得るものがあれば…
そんな一年になったらと思います
昨年はワンコのお友達の中には悲しい出来事があったり 心配な事があったりと
楽しい事ばかりではありませんでした
でも そんな中で新しい命が生まれ新しい出会いがあり
嬉しい出来事もたくさんありました
良い事も悪い事も悲しい事も嬉しい事も…すべて受け止めて
今年も昨年同様皆様と楽しい時間を共有できたらと思います
本年もどうぞよろしくお願いいたします

昨年の ブログ にも書きましたが 今年も同じように過ごしました
今年は『元日』『元旦』について少し調べてみました
『元旦』は古くから年神様(歳徳様)を迎え旧年の豊作と今年の豊穣・平和を祈念する日です
また『元』ははじめ・『旦』は朝・年月日のはじめを『三元』と言い
三元の朝で『元旦』と呼ばれ始めたそうです
年神様の年は『稔』で稲穂が実り熟すことを念ずるとの意から来ているそうです
いずれにしましても五穀豊穣への祈願と深く関わっているのですね
日本人が毎年行っているお正月の準備や過ごし方には
それぞれに意味があり感謝の心や祈りがたくさん詰まっています
改めて無事新年を迎えられた事に感謝です

さてさてセエラ家は私の実家に行って先ほど帰ってきました
その様子はまた後日…
明日は親戚が集まります 朝から大忙し~
ゆっくり出来るのは3日になってからかなぁ
セエラ お願いだからうれしょんして困らせないでねぇ(笑)
新しい年 2011年がやってきましたね
皆さまご家族で良いお年をお迎えのことと思います
西日本・日本海側大雪で大変そうですが信州はスキー場もまずまずの雪で
お客様の入りも良いそうです
セエラ地方は雪もなく穏やかな元旦となりました
新年のお散歩は音楽村からスタートです
少し風がありましたが新年にふさわしい良いお天気です

ローマは一日にして成らず
今年も一日一日 一歩一歩を積み重ね健康で穏やかな時間を過ごしたいと思います
そしてその積み重ねの中に何か一つ得るものがあれば…
そんな一年になったらと思います
昨年はワンコのお友達の中には悲しい出来事があったり 心配な事があったりと
楽しい事ばかりではありませんでした
でも そんな中で新しい命が生まれ新しい出会いがあり
嬉しい出来事もたくさんありました
良い事も悪い事も悲しい事も嬉しい事も…すべて受け止めて
今年も昨年同様皆様と楽しい時間を共有できたらと思います
本年もどうぞよろしくお願いいたします

昨年の ブログ にも書きましたが 今年も同じように過ごしました
今年は『元日』『元旦』について少し調べてみました
『元旦』は古くから年神様(歳徳様)を迎え旧年の豊作と今年の豊穣・平和を祈念する日です
また『元』ははじめ・『旦』は朝・年月日のはじめを『三元』と言い
三元の朝で『元旦』と呼ばれ始めたそうです
年神様の年は『稔』で稲穂が実り熟すことを念ずるとの意から来ているそうです
いずれにしましても五穀豊穣への祈願と深く関わっているのですね
日本人が毎年行っているお正月の準備や過ごし方には
それぞれに意味があり感謝の心や祈りがたくさん詰まっています
改めて無事新年を迎えられた事に感謝です

さてさてセエラ家は私の実家に行って先ほど帰ってきました
その様子はまた後日…
明日は親戚が集まります 朝から大忙し~
ゆっくり出来るのは3日になってからかなぁ
セエラ お願いだからうれしょんして困らせないでねぇ(笑)
- category
- 謹賀新年
☆ 謹賀新年 ☆ (2010年)
- 2010⁄01⁄01(金)
- 01:00

旧年中はたくさんの方にコメントをいただき
また覗いていただいて感謝申し上げます
本年もどうぞよろくお願い申し上げます
昨年のセエラは病気も怪我もなく元気に過ごすことが出来ました
また 私の拙い写真が某カレンダー写真に採用され
ちょっぴり嬉しい年でした
おまけに そのカレンダーを差し上げたら
こ~んな可愛くてセエラそっくりなイラストが
送られてきました 大感激です♪

例年の如くばたばたした新年になりそうです
今年も多くの方たちとの出会いを大切に 楽しく過ごせたらな~ と思います



セエラ地方 少~し雪が積もった2010年の幕開けです
☆予約投稿です☆
- category
- 謹賀新年