菅平高原(サニアパーク菅平)&浅間山&……
- 2017⁄02⁄27(月)
- 20:47
2/26 ぽかぽか陽気で昼間の気温jが10℃まで上がった
レイラがお出かけしたそうだったので
買い物のついでに菅平まで行ってきたよ

菅平も気温3℃ それでもまだまだ雪深いね

誰も行かない場所は結構雪があって

ずぼっとはまっちゃった

サニアパークはクロスカントリーのコースがあって
滑っている人がチラホラいたよ

人も少なかったしお兄さんたちも良い人たちだったから
レイラもちょっと使わせてもらって

少し走って楽しかったよ


やっぱり雪は良いなぁ

また連れてきてね

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
浅間山の活動はやや活発な状態が続いていて
今日も火山ガスがかなり多かった
爆発しないと良いのだけれど… 不吉な予感

そしてその不吉な予感は思わぬ方へ…
今朝 職場でやっちゃったぁ
職場に棒がなかったのでSIMカードをクリップを折り曲げて
はずしてもらって
扇風機で冷風を送って
シリカゲル+ジップロックで只今 乾燥中
なんと iPhone水没 させた
暫くスマホでは音信不通です(涙)
復活を祈るのみ
先日に引き続きiPhoneトラブルでちょっとめげているので
comment off です
レイラがお出かけしたそうだったので
買い物のついでに菅平まで行ってきたよ

菅平も気温3℃ それでもまだまだ雪深いね

誰も行かない場所は結構雪があって

ずぼっとはまっちゃった

サニアパークはクロスカントリーのコースがあって
滑っている人がチラホラいたよ

人も少なかったしお兄さんたちも良い人たちだったから
レイラもちょっと使わせてもらって

少し走って楽しかったよ


やっぱり雪は良いなぁ

また連れてきてね

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
浅間山の活動はやや活発な状態が続いていて
今日も火山ガスがかなり多かった
爆発しないと良いのだけれど… 不吉な予感

そしてその不吉な予感は思わぬ方へ…
今朝 職場でやっちゃったぁ
職場に棒がなかったのでSIMカードをクリップを折り曲げて
はずしてもらって
扇風機で冷風を送って
シリカゲル+ジップロックで只今 乾燥中
なんと iPhone水没 させた
暫くスマホでは音信不通です(涙)
復活を祈るのみ
先日に引き続きiPhoneトラブルでちょっとめげているので
comment off です
- category
- おでかけ(上田市・東御市)
りぼん&サギ(鷺)
- 2017⁄02⁄25(土)
- 20:48
朝 キッチンでバタバタしていたら今日はお天気が良いから
レイラと出かけるよと主人
ちょっと今は忙しいからすぐには出かけられないよ…
さて用意をしてお出かけと思ったらもう出かけていなかった
レイラも私も置いていかれた(笑)
まぁ良くあるパターンですが…

ということで時間が空いたので今日はりぼんの整理
セエラが使っていたものも頂いたものが多いので未だに取ってあります

ゴムのメンテも少ししましたが
とにかく視力は良いのですがシニアグラスが必要で…(笑)
針に糸を通すのが大変 糸通しがラクにできますなんて道具もありますが↓
これってやっぱり針に先を通すので同じじゃないの?といつも思います


前にも書いたのだけれど 今も同じ書類入れを使用していますが
りぼんが増えたのでチェストも使用するようになってしまった(汗)
書類入れが古くて…オールドのランチョマットを掛けて目隠ししています
⇒
もちろんオールドのゴムも大切にしています

でも広げてちょっとトイレに行っている間に二つ三つかじられていたけれどね(悲)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
さて最近我が家の庭にサギが毎日やってくる
時々来ては池の魚を盗んでいたのだけれど池の氷が融けたせいかしら?
毎日一番高い木にとまっている
来るのは良いのだけれど レイラが見つけてワンワンうるさくて困っています(笑)

午後のお散歩は風はあったけれどポカポカで
手袋がいらなくて楽だった

少しづつ春だね~♪
レイラと出かけるよと主人
ちょっと今は忙しいからすぐには出かけられないよ…
さて用意をしてお出かけと思ったらもう出かけていなかった
レイラも私も置いていかれた(笑)
まぁ良くあるパターンですが…

ということで時間が空いたので今日はりぼんの整理
セエラが使っていたものも頂いたものが多いので未だに取ってあります

ゴムのメンテも少ししましたが
とにかく視力は良いのですがシニアグラスが必要で…(笑)
針に糸を通すのが大変 糸通しがラクにできますなんて道具もありますが↓
これってやっぱり針に先を通すので同じじゃないの?といつも思います



前にも書いたのだけれど 今も同じ書類入れを使用していますが
りぼんが増えたのでチェストも使用するようになってしまった(汗)
書類入れが古くて…オールドのランチョマットを掛けて目隠ししています


もちろんオールドのゴムも大切にしています


でも広げてちょっとトイレに行っている間に二つ三つかじられていたけれどね(悲)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
さて最近我が家の庭にサギが毎日やってくる
時々来ては池の魚を盗んでいたのだけれど池の氷が融けたせいかしら?
毎日一番高い木にとまっている
来るのは良いのだけれど レイラが見つけてワンワンうるさくて困っています(笑)


午後のお散歩は風はあったけれどポカポカで
手袋がいらなくて楽だった

少しづつ春だね~♪
- category
- ワンコ雑記
眠れ~眠れ~
- 2017⁄02⁄22(水)
- 20:40
お陰さまでレイラの膀胱炎はすっかり良くなり
本日で抗生剤終了です
お散歩写真はお尻丸見えの写真でごめんなさい(笑)

今週は春が来たのかなぁと思えば冬に逆戻りと気温差が大きく
当地も雪もが少し降りました
長野市では30㎝も積もったのですよ

そんな中レイラは鹿の角を横に置いて食後の一休み

こんな調子で寝ています 目をご覧ください
眠れ~眠れ~ あー起きちゃった
本日で抗生剤終了です
お散歩写真はお尻丸見えの写真でごめんなさい(笑)

今週は春が来たのかなぁと思えば冬に逆戻りと気温差が大きく
当地も雪もが少し降りました
長野市では30㎝も積もったのですよ

そんな中レイラは鹿の角を横に置いて食後の一休み

こんな調子で寝ています 目をご覧ください
眠れ~眠れ~ あー起きちゃった
- category
- お散歩(通常)
実は…また…
- 2017⁄02⁄19(日)
- 19:25
レイラは獣医さんの待合室にいます

実はまた 膀胱炎~
9月・12月・そして2月 もう3回目です
今回も美容院から帰って来た途端に血尿… エコーは問題なし
朝まで何ともないので美容院でのチッチの我慢が原因ですね
美容院では少しはチッチはするようですが大量にはせず…
菌が増えてしまうという事でしょう 参ったなぁ
翌朝にはすぐ通常のチッチに戻り大事には至らずですが
真剣にこれからのシャンプーをどうするか考えなくてはいけません(涙)

今日は大事を取ってお散歩もお休み 暇だなぁ
おまけ
主人は菅平へ行ってスノーキャットに乗って山スキーをしてきたらしい
![ssnow-06b4fc17a6651f08e88da64210a30672-1024x768[1]](https://blog-imgs-102-origin.fc2.com/b/l/o/blogantyansera/20170219191345fb2.jpg)
(スノーキャットの画像はスキー場のHPからお借りしました)
良いなぁ
行きたかったねレイラ

実はまた 膀胱炎~
9月・12月・そして2月 もう3回目です
今回も美容院から帰って来た途端に血尿… エコーは問題なし
朝まで何ともないので美容院でのチッチの我慢が原因ですね
美容院では少しはチッチはするようですが大量にはせず…
菌が増えてしまうという事でしょう 参ったなぁ
翌朝にはすぐ通常のチッチに戻り大事には至らずですが
真剣にこれからのシャンプーをどうするか考えなくてはいけません(涙)

今日は大事を取ってお散歩もお休み 暇だなぁ
おまけ
主人は菅平へ行ってスノーキャットに乗って山スキーをしてきたらしい
![ssnow-06b4fc17a6651f08e88da64210a30672-1024x768[1]](https://blog-imgs-102-origin.fc2.com/b/l/o/blogantyansera/20170219191345fb2.jpg)
(スノーキャットの画像はスキー場のHPからお借りしました)
良いなぁ

行きたかったねレイラ
- category
- ワンコ健康・病気(レイラ)
レイラ雪原を歩く
- 2017⁄02⁄16(木)
- 20:17
漸くスマホを復活させました
まだまだ寒い信州 今朝は-10℃近くまで下がったけれど
昼間は10℃近くまで気温上昇 温度差がすごかったです
さて2/12はお天気が良かったので美ケ原高原の雪原を歩いてきたよ
この雪景色を見たいから冬に一度は訪れないとね

レイラ美ケ原の雪原は初めて

この日も空が近かった何せ標高2000mだものね

まずは雪の味見をして(笑)


スノーシューをしている方を見て

雪上車も見て

レイラは初めて目にするものばかりで興味津々

やっぱり雪は楽しいね

電波塔の近くまでやってきましたよ

美しの塔の前で記念撮影をして

塔を入れてもう一枚と思ったら
急に歩きにきたものだからスマホもカメラも電池切れ(涙)

まぁこれだけ撮れたから良しとしましょう

レイラ次はいつ来れるかな また美しい景色を眺めに上ってこようね
冬は寒い寒いと言ってついついひきこもりになってしまうけれど
こんな美しい景色を見ることが出来るから冬も良いものですね
まだまだ寒い信州 今朝は-10℃近くまで下がったけれど
昼間は10℃近くまで気温上昇 温度差がすごかったです
さて2/12はお天気が良かったので美ケ原高原の雪原を歩いてきたよ
この雪景色を見たいから冬に一度は訪れないとね

レイラ美ケ原の雪原は初めて

この日も空が近かった何せ標高2000mだものね

まずは雪の味見をして(笑)


スノーシューをしている方を見て

雪上車も見て

レイラは初めて目にするものばかりで興味津々

やっぱり雪は楽しいね

電波塔の近くまでやってきましたよ

美しの塔の前で記念撮影をして

塔を入れてもう一枚と思ったら
急に歩きにきたものだからスマホもカメラも電池切れ(涙)

まぁこれだけ撮れたから良しとしましょう

レイラ次はいつ来れるかな また美しい景色を眺めに上ってこようね
冬は寒い寒いと言ってついついひきこもりになってしまうけれど
こんな美しい景色を見ることが出来るから冬も良いものですね
- category
- おでかけ(車山・霧ヶ峰・美ヶ原)
お知らせ
- 2017⁄02⁄08(水)
- 21:13
iPhoneの不具合でSNSが使用不可です
メールはショートメールのみ使用可でラインも使えません
恐れ入りますがお急ぎの方はショートメールもしくはPCメール
電話にてお願いいたします
お手数をおかけいたしますがよろしくお願いいたします

レイラからもごめんなさい
メールはショートメールのみ使用可でラインも使えません
恐れ入りますがお急ぎの方はショートメールもしくはPCメール
電話にてお願いいたします
お手数をおかけいたしますがよろしくお願いいたします

レイラからもごめんなさい
- category
- お知らせ
立春は北アルプス三昧(安曇野~松本)
- 2017⁄02⁄04(土)
- 20:13
青空が広がり穏やかな立春になりました
久しぶりのお出かけだよ~ まずは安曇野の御宝田遊水池へ

昨年ハクチョウ1羽が鳥インフルエンザに感染した疑いが起きて
今年はレイラは池まで近づくことが出来ませんでした 残念

次は 安曇野ちひろ公園(美術館) へ

トットちゃん広場へも冬季休暇中で行けませんでした またまた残念

気を取り直して 北アルプス展望美術館(池田町立美術館) へ
絶景です! こんなに晴れ渡り北アルプス一望ができる日は滅多にないですから

安曇野が一望です

こちらの美術館も冬季休暇中ですがレストランは開店中でランチにしました
しかしレストランも冬は外で食事はできず
私たちは窓辺に座りレイラはお外で待ちました おりこううさんです

さあこんなにアルプスが見える日は滅多にないからもう少し歩こうね
次は 国宝松本城 だよ~

黒のお城・赤い欄干の橋・そして青空 レイラ綺麗だね~

こちらからも素晴らしいアルプスの眺めです

ZIPのそらちゃんも最近ここで生中継したのよね~(ああおぞらキャラバン)
諸事情で泣く泣く諦めたけれどね (写真はNTVさんからお借りしました)
![s9066_[1]](https://blog-imgs-100-origin.fc2.com/b/l/o/blogantyansera/20170204195925ccc.jpg)

最後にお城とアルプスをバックに一枚

素晴らしいお天気に恵まれた立春の一日でした
またまたおまけ
ゑんちゃんママからコメダ珈琲店で14日までチョコ祭り開催中との情報ゲット

期間限定クロノワール食してきました 満腹!
久しぶりのお出かけだよ~ まずは安曇野の御宝田遊水池へ

昨年ハクチョウ1羽が鳥インフルエンザに感染した疑いが起きて
今年はレイラは池まで近づくことが出来ませんでした 残念

次は 安曇野ちひろ公園(美術館) へ

トットちゃん広場へも冬季休暇中で行けませんでした またまた残念

気を取り直して 北アルプス展望美術館(池田町立美術館) へ
絶景です! こんなに晴れ渡り北アルプス一望ができる日は滅多にないですから

安曇野が一望です

こちらの美術館も冬季休暇中ですがレストランは開店中でランチにしました
しかしレストランも冬は外で食事はできず
私たちは窓辺に座りレイラはお外で待ちました おりこううさんです

さあこんなにアルプスが見える日は滅多にないからもう少し歩こうね
次は 国宝松本城 だよ~

黒のお城・赤い欄干の橋・そして青空 レイラ綺麗だね~

こちらからも素晴らしいアルプスの眺めです

ZIPのそらちゃんも最近ここで生中継したのよね~(ああおぞらキャラバン)
諸事情で泣く泣く諦めたけれどね (写真はNTVさんからお借りしました)
![s9066_[1]](https://blog-imgs-100-origin.fc2.com/b/l/o/blogantyansera/20170204195925ccc.jpg)

最後にお城とアルプスをバックに一枚

素晴らしいお天気に恵まれた立春の一日でした
またまたおまけ
ゑんちゃんママからコメダ珈琲店で14日までチョコ祭り開催中との情報ゲット


期間限定クロノワール食してきました 満腹!
- category
- おでかけ(長野県北部 白馬・安曇野・大町・松本含む)